JPH03183650A - 可撓性セメント系組成物 - Google Patents

可撓性セメント系組成物

Info

Publication number
JPH03183650A
JPH03183650A JP1321054A JP32105489A JPH03183650A JP H03183650 A JPH03183650 A JP H03183650A JP 1321054 A JP1321054 A JP 1321054A JP 32105489 A JP32105489 A JP 32105489A JP H03183650 A JPH03183650 A JP H03183650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pts
cement
weight
parts
fine powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1321054A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Tanaka
義男 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP1321054A priority Critical patent/JPH03183650A/ja
Publication of JPH03183650A publication Critical patent/JPH03183650A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/91Use of waste materials as fillers for mortars or concrete

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は可撓性セメント系組成物に係り、特に、急硬性
を有し、高品質の製品を高い生産効率にて安価に提供す
ることができる可撓性セメント系組成物に関する。
[従来の技術] セメント系成形体に可撓性を付与する方法としては、従
来、セメント系組成物にラテックス系結合剤を添加して
、これをシート状に成形する方法が提供されている(特
開昭63−315546号)。また、ガラス繊維やポリ
プロピレン繊維等を添加することにより可撓性を付与す
る方法も知られている。
[発明が解決しようとする課題] 特開昭63−315546号に開示されるラテックス系
結合剤を添加する方法では、混練後のシートの硬化が遅
いことから、脱型作業等の作業効率を向上させるために
乾燥工程が別途必要となるという欠点がある。しかして
、この乾燥により、シートに表面クラックが生ずるおそ
れがあるという欠点もある。
一方、ガラス繊維等の繊維を添加する方法では、硬化促
進のため蒸気養生などを行なって硬化促進させて生産性
を高める必要があるという欠点があり、しかも、その際
の冷却状態によっては製品に亀裂が生じるという不具合
もあった。
本発明は上記従来の問題点を解決し、急硬性を有する可
撓性セメント系組成物であって、クランク等の発生を引
き起こすことなく、高品質の製品を高い生産効率、作業
効率にて安価に製造することができる可撓性セメント系
組成物を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明の可撓性セメント系組成物は、セメント質物質、
無機質微粉、ia維状状物質アルミニウム含有急硬性物
質、凝結調節剤及び合成樹脂エマルジョンを配合してな
り、セメント質物質100重量部に対するアルミニウム
含有急硬性物質及び合成樹脂エマルジョンの配合割合が
それぞれ20〜80重量部及び5〜40重量部であるこ
とを特徴とする。
以下に本発明の詳細な説明する。
本発明においてセメント質物質としては、普通及び白色
等の各種ポルトランドセメント、並びに、高炉セメント
及びフライアッシュ等の混合セメント等を用いることが
できる。
無機質微粉としては、炭酸カルシウム、高炉スラグ粉、
シリカダスト等が好適であるが、その他の無機質微粉、
例えば砕石粉等を使用することもできる。このような無
機質微粉の配合割合は、セメント質物質100重量部に
対して20〜100重量部、特に30〜70重量部とす
るのが好ましい。この無機質微粉の配合割合が20重量
部未満では得られる製品硬化体の乾燥収縮が大きく、逆
に100重Jjk部を超えると強度発現性が劣り、早期
脱型が困難となる。
繊維状物質としては、ガラス繊維等の無機質繊維やポリ
プロピレン繊維等の有機質繊維を用いることができる。
繊維状物質の配合割合は、例えば、ガラス繊維であれば
セメント質物質、無機質微粉及び後述のアルミニウム含
有急硬性物質の合量100重量部に対して1〜10重量
部、特に2〜5重量部、ポリプロピレン繊維であれば、
上記含量100重量部に対して0.5〜5重量部、特に
1〜3重量部とするのが好ましい。繊維状物質の配合割
合が上記範囲より少ない場合には、これを混練して得ら
れる成形体(シート)の可撓性が十分でなく、逆に上記
範囲を超えると材料コストが高騰し、経済的に不利とな
る。1a維状物質は、シート状の織布又は不織布の形態
で添加しても良く、また、チョツプドストランドのよう
に切断したもので添加しても良い。
アルミニウム(Al1)含有急硬性物質としては、カル
シウムアルミネート固溶体と硫酸根を含む化合物及び/
又は混合物を主成分とする急硬性物質が挙げられる。こ
こで、カルシウムアルミネート固溶体としては、例えば
、CA。
Cl2A7%C3A%C4A F及びこれらの複合固溶
体であって、結晶性又は非品性のものが挙げられる。こ
のようなAj2含有急硬性物買の配合割合は、セメント
買物[100重量部に対して、20〜80重量部、好ま
しくは30〜60重量部とする。このAi含有急硬性物
買の配合割合が20重量部未満では急硬性、早期強度発
現性に劣り、脱型までの時間が長くなる。逆に、80重
量部を超えると材料コストが高騰し、経済的に不利であ
る。
凝結調節剤としては、オキシカルボン酸又はその塩の1
種又は2種以上を用いることできる。具体的には、クエ
ン酸、酒石酸、グルコン酸、リンゴ酸又はこれらの塩等
が挙げられる。凝結調節剤としては、このようなオキシ
カルボン酸又はオキシカルボン酸塩と共に、アルカリ金
属塩、例えば炭酸ナトリウム、炭酸カリウム等を併用す
ることができる。凝結調整剤の配合割合は、使用材料組
成等により異なり一概に限定することはできないが、過
度に使用量が多いと硬化反応に悪影響を及ぼすため、一
般にはセメント質物質とAn含有急硬性物質との含量1
00重量部に対して1重量部以下とするのが好ましい。
合成樹脂エマルジョンとしては、アクリル系、エチレン
酢酸ビニル共重合系、スチレンブタジェンゴムラテック
ス系等の合成樹脂エマルジョンが挙げられる。合成樹脂
エマルジョンの配合割合は、セメント質物質100重量
部に対して5〜40重量部、好ましくは10〜20重量
部とする。この合成樹脂エマルジョンの配合割合が5重
置部未満では得られる製品硬化体の下地構造材との接着
性や耐候性が低下する。逆に、40重量部を超えると材
料コストが高騰し、経済的に不利である。なお、再乳化
型合成樹脂エマルジョンも使用でき、この際にはセメン
ト100重量部に対して2〜5重量部の配合割合とする
のが好適である。合成樹脂エマルジョンは、乾燥物とし
て用いることもできる。
本発明の可撓性セメント系組成物を調製するには、上記
必須成分の所定量を混合すれば良く、適当な含水率にて
泥漿又は生板とする。
本発明の可撓性セメント系組成物は、流し込み成形又は
生板のブレス底形により複雑な形状を有する化粧板に、
また、泥漿としてロールにより床仕上げ材等に適用する
ことができる。
なお、本発明の可撓性セメント系組成物は上記必須成分
の他、他の添加材を含有していても良い。例えば、骨材
を配合使用することができ、硬質骨材を用いて、製品硬
化体に耐滑り抵抗性を付与することができる。この場合
、硬質骨材とじてはスピネル、コランダム、フェロニッ
ケルスラグ、フェロクロムスラグ等を使用することがで
きる。また、着色材を配合使用することにより、色彩に
富んだ製品硬化体を製造することもできる。
[作用] 本発明においては、セメント質物質にAu含有急硬性物
質を添加することにより、早期に高い強度を発現させる
ことを可能とし、脱型時間を短縮させて生産性を向上さ
せることができる。また、繊維状物質を添加することに
より、硬化前のシート等に可撓性を付与させることがで
き、複雑な形状を有する製品の製造も可能とされる。こ
の場合、ガラス繊維を用いると、セメント質物質から晶
出するアルカリ性成分による繊維劣化が問題となるが、
Al1.含有急硬性物質によりエトリンガイドを生成せ
しめる。即ち、セメント質物質は長期にわたり水酸化カ
ルシウムを遊離させるが、AJl含有急硬性物貿がこれ
を固定し、製品硬化体のpHを低下させ、長期間ガラス
繊維の補強効果を維持させ、セメント質物質の乾燥によ
る亀裂の発生を効果的に防止する。凝結調整剤は、IQ
含含有急硬性物心よる可使時間を調節する作用を奏する
また、合成樹脂エマルジョンの添加により長期耐候性が
向上し、特に硬化体の表面が良好となる。
[実施例] 以下に実施例及び比較例を挙げて本発明をより具体的に
説明するが、本発明はその要旨を超えない限り、以下の
実施例に限定されるものではない。
実施例1〜5、比較例1〜6 第1表に示す配合の可撓性セメント系組成物を水量35
重量%の混練物とし、これを流し込み成形して硬化、養
生(20℃×80%湿空養生)して20cmX15cm
x1cm (厚さ)の硬化体とした。なお、各側におけ
るマトリックスのpHは第1表に示す通りであった。
各材令の硬化体について曲げ強度試験(スノ<ン15c
m)を行なった。また、材令1日のものについて可撓性
をたわみ(mm)を測定することにより調べた。更に、
材令3ケ月のものについて収縮率を調べた。
結果を第1表に示す。
第1表より明らかなように、本発明の可撓性セメント系
組成物によれば、早期強度発現性、可撓性に優れ、収縮
率の小さい可撓性セメント系組成物を提供することがで
きる。しかも、マトリックスのpHが比較的低いことか
ら、ガラス繊維の劣化も防止される。
[発明の効果] 以上詳述した通り、本発明の可撓性セメント系組成物に
よれば ■ 急硬性を有し、早期強度発現性に優れるため、脱型
時間を短縮し、生産効率、作業効率を大幅に向上させる
ことができる。
■ 収縮による亀裂やクラック発生の問題が殆どなく、
製品品質や製品歩留りを向上させることができる。
■ 可撓性が著しく良好で様々な形状の製品に通用でき
る。
■ ガラス繊維を用いた場合においても、その劣化を防
止することができ、長期にわたり補強効果を持続させる
ことができる。
■ 安価な材料で、低コストに製造することができる。
等の効果が達成され、本発明の可撓性セメント系組成物
の工業的有用性は極めて高い。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)セメント質物質、無機質微粉、繊維状物質、アル
    ミニウム含有急硬性物質、凝結調節剤及び合成樹脂エマ
    ルジョンを配合してなり、セメント質物質100重量部
    に対するアルミニウム含有急硬性物質及び合成樹脂エマ
    ルジョンの配合割合がそれぞれ20〜80重量部及び5
    〜40重量部であることを特徴とする可撓性セメント系
    組成物。
JP1321054A 1989-12-11 1989-12-11 可撓性セメント系組成物 Pending JPH03183650A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1321054A JPH03183650A (ja) 1989-12-11 1989-12-11 可撓性セメント系組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1321054A JPH03183650A (ja) 1989-12-11 1989-12-11 可撓性セメント系組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03183650A true JPH03183650A (ja) 1991-08-09

Family

ID=18128286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1321054A Pending JPH03183650A (ja) 1989-12-11 1989-12-11 可撓性セメント系組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03183650A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2572698A1 (en) * 2011-09-21 2013-03-27 Septodont ou Septodont SAS ou Specialites Septodont Wear resistant dental composition
JP2016121030A (ja) * 2014-12-24 2016-07-07 太平洋マテリアル株式会社 繊維補強セメント複合材及びその製造方法
JP2019218224A (ja) * 2018-06-19 2019-12-26 太平洋マテリアル株式会社 ポリマーセメントモルタル組成物及びポリマーセメントモルタル

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5696765A (en) * 1979-12-29 1981-08-05 Matsushita Electric Works Ltd Glass fiber reinforced cement hardened body
JPS61186255A (ja) * 1985-02-14 1986-08-19 電気化学工業株式会社 超高強度セメント硬化体及びその製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5696765A (en) * 1979-12-29 1981-08-05 Matsushita Electric Works Ltd Glass fiber reinforced cement hardened body
JPS61186255A (ja) * 1985-02-14 1986-08-19 電気化学工業株式会社 超高強度セメント硬化体及びその製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2572698A1 (en) * 2011-09-21 2013-03-27 Septodont ou Septodont SAS ou Specialites Septodont Wear resistant dental composition
WO2013041709A1 (en) * 2011-09-21 2013-03-28 Septodont Ou Septodont Sas Ou Specialites Septodont Wear resistant dental composition
US9427380B2 (en) 2011-09-21 2016-08-30 Septodont Ou Septodont Sas Ou Specialites Septodont Wear resistant dental composition
JP2016121030A (ja) * 2014-12-24 2016-07-07 太平洋マテリアル株式会社 繊維補強セメント複合材及びその製造方法
JP2019218224A (ja) * 2018-06-19 2019-12-26 太平洋マテリアル株式会社 ポリマーセメントモルタル組成物及びポリマーセメントモルタル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08268738A (ja) 結晶質高水和活性物およびこれを用いたセメント混和物、コンクリートの硬化を促進する方法
US20110178209A1 (en) Manufacturing hydraulic cement aggregates for use in insulating and heat reflecting products
JPH1112019A (ja) 内装壁用石膏ボード及びその製造方法
JP3204329B2 (ja) セメントモルタル成形品の製造法
JPH03183650A (ja) 可撓性セメント系組成物
JPH10273357A (ja) 水硬性着色仕上材組成物
JP4213405B2 (ja) 繊維含有石膏板及びその製造方法
JPS5951504B2 (ja) 加熱硬化型セメント組成物
EP0170495A2 (en) Cementitious compositions
JP2934347B2 (ja) 無機硬質材
JPH0231027B2 (ja)
JPS58181750A (ja) 石こう複合材組成物及び石こう複合成形体の製造法
JPH11310443A (ja) セメント用混和剤およびセメント系硬化体の製造方法
JPH0580422B2 (ja)
JPS5814384B2 (ja) 無水石膏組成物
SU761440A1 (ru) Бетонная смесь 1
JPH11147744A (ja) 水硬性無機質成形体
JPS5829263B2 (ja) 無機系硬化体
AU2011201384B2 (en) Inorganic board and inorganic board production method
JP3307673B2 (ja) セメントモルタル成形品の製法
JPH0236542B2 (ja)
JPS5825057B2 (ja) 無機硬化体用材料
SU1698220A1 (ru) Способ изготовлени стеновых изделий "золокерам
RU2357935C1 (ru) Вяжущее
JPS5919900B2 (ja) 長期強度の優れたgrc材料