JPS5919904B2 - 易焼結性粉末による炭化珪素焼結体の製造法 - Google Patents

易焼結性粉末による炭化珪素焼結体の製造法

Info

Publication number
JPS5919904B2
JPS5919904B2 JP54042159A JP4215979A JPS5919904B2 JP S5919904 B2 JPS5919904 B2 JP S5919904B2 JP 54042159 A JP54042159 A JP 54042159A JP 4215979 A JP4215979 A JP 4215979A JP S5919904 B2 JPS5919904 B2 JP S5919904B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon carbide
sintered body
aluminum
sintering
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54042159A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55136174A (en
Inventor
英彦 田中
吉三 猪股
治雄 川端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KAGAKU GIJUTSUCHO MUKIZAISHITSU KENKYUSHOCHO
Original Assignee
KAGAKU GIJUTSUCHO MUKIZAISHITSU KENKYUSHOCHO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KAGAKU GIJUTSUCHO MUKIZAISHITSU KENKYUSHOCHO filed Critical KAGAKU GIJUTSUCHO MUKIZAISHITSU KENKYUSHOCHO
Priority to JP54042159A priority Critical patent/JPS5919904B2/ja
Publication of JPS55136174A publication Critical patent/JPS55136174A/ja
Publication of JPS5919904B2 publication Critical patent/JPS5919904B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は炭化珪素焼結体の製造法に関する。
炭化珪素焼結体は高温強度が大きく、耐熱衝撃性に優れ
、熱膨張率が小さく、高温においても化学的に安定であ
ることから、高温構造用材料として注目されている。
炭化珪素焼結体のこのような優れた%性を発現させるた
めにはその緻密化が不可欠である。
ただ、炭化珪素は共有結合性の強い物質であり、難焼結
性であるため、炭化珪素単味では1ミクロン以下の炭化
珪素微粉末を用い、2100℃の温度、300kg/c
IILの圧力の条件下でホットプレス(加圧焼結)して
焼結させても高密度焼結体は得られない。
そのため従来高密度焼結体を得る方法として炭化珪素微
粉末に焼結促進剤を混合して焼結する方法が採用されて
いる。
このような炭化珪素焼結体を製造する方法として(」例
えば、 (i)10ミクロン以下の炭化珪素粉末に0.5重量%
〜5.0重量%のアルミニウム又はアルミニウム化合物
を加え、不活性雰囲気中においで、1950℃以上の温
度でホットプレスする方法。
(特開昭49−7311号公報) が知られている。
この方法は高純度のβ型又はα型の炭化珪素粉末にアル
ミニウム系物質の焼結促進剤を加えて焼結時の緻密化を
促し、高密度炭化珪素体を製造する方法である。
しかしながら、焼結促進剤の添加量の比率が小さいため
、均一に混合することが困難であり、均一性に問題があ
る。
焼結促進剤の添加による緻密化の効果は混合の均一化に
大きく左右され、得られる焼結体においてこれによって
起因する欠陥を同伴する。
その上混合操作が煩雑で経済的な負担も大きい欠点があ
る。
本発明(1これらの欠点を解消すべくなされたもので、
その目的は炭化珪素微粉末に焼結促進剤を混合する工程
をなくした高密度炭化珪素焼結体の製造法を提供せんと
するにある。
本発明者は前記目的を達成すべく鋭意研究の結果、アル
ミニウムを固溶して含有させた炭化珪素を粉砕すると、
焼結促進効果のあるアルミニウムが炭化珪素中に均一に
分散されたものが容易に得られることを知見し、またこ
れを粉砕したものを焼結原料として用いるときは、焼結
時にアルミニウム焼結促進剤を炭化珪素微粉末に混合す
る必要がなく、少量のアルミニウム使用量で高密度炭化
珪素焼結体が製造し得られることを知見し、これらの知
見に基いて本発明を完成したものである。
本発明におけるアルミニウムを固溶した炭化珪素を作る
方法としては、(1)炭化珪素製造炉を用いて、炭化珪
素の原料であるシリカ原料及び炭素原料にアルミニウム
源を添加し1通電時の操炉方法の側脚等を注意深く配慮
の上で1500〜2500℃に加熱することによって製
造し得られる。
また。(2)炭化珪素とアルミニウム源とより得られる
アルミニウム源としては、アルミニウムのほか、アルミ
ナを使用しても、固溶する場合はアルミニウムとして固
溶する。
このようにして高温で加熱し。炭化珪素再結晶の過程で
アルミニウムを固溶させて製造されたアルミニウムを固
溶した炭化珪素を3ミクロン以下に粉砕すると、アルミ
ニウムが均一に固溶された炭化珪素微粉末が得られる。
粉砕方法としてはジェットミル法、振動ミル法、ボール
ミル法等いずれの方法でもよい。
このようにしで製造した微粉末は次のような処理を行う
ことがよい。
先づ該微粉末を大気中で500〜700℃の温度で1時
間〜3時間加熱して含有炭素及び混入炭素質物質を除去
する。
その後鉱酸(例えばフッ酸、硝酸、又は両者の1対1の
混酸あるいは塩酸等)で処理し、粉砕過程で混入した鉄
等の不純物及び炭化珪素の表面に生成した二酸化珪素皮
膜を除去する。
この処理を行うのは、炭化珪素中に粒径の大きい炭素や
鉄等の不純物が含まれていると焼結体の特性を劣化させ
、また二酸化珪素が含まれでいると焼結時の緻密化が阻
害されるので、これ等を除去するためである。
前記処理を終了した炭化珪素粉末は更に遊離炭素を0.
1〜1.0重量%添加することが好ましい。
この遊離炭素の添加により、焼結時に2ける異常結晶成
長を抑制し、酸処理で除去されず炭化珪素粉末の表面に
残存した二酸化珪素皮膜あるいは酸処理後戻化珪素表面
に形成された二酸化珪素皮膜を焼結時に除去し得られる
遊離炭素を添加する方法としでは各種方法があるが、固
体炭素粒子を加える方法よりも、均一性。
遊離炭素の粒子径からみて炭素を有機質物質として加え
て炭化処理を施す方法が好ましい。
この場合、有機質物質を溶媒に溶解させ、この溶液に炭
化珪素粉末を浸漬する。
得られた湿潤状態の炭化珪素粉末を車盤して溶媒を除去
し、不活性雰囲気中で400〜800℃に加熱して有機
質物質を熱分解させ、炭化珪素粉末粒子の表面に均一に
遊離炭素を存在させる。
なお、この炭化処理はホットプレス時に同時に行っても
よい。
有機質物質としでは例えば、アセトンもしくは高級アル
コール等に可溶なフェノール・フォルムアルデヒド樹脂
、ポリフェニレン等が適するが、熱分解によって多量の
炭素を残留し、残留炭素の大きさが1ミクロン以下にな
るようなものであればよい。
遊離炭素の量が0.1重量%未満では添加効果がなく、
また1、0重量%を超えると、焼結体中に炭素が多量に
残存し焼成体の%性を劣化させるので、0.1〜1.0
重量%であることが必要である。
炭化処理を終了した炭化珪素粉末は、黒鉛ダイスに装填
し、1800〜2300℃、好ましくは1900〜21
00℃の温度で、50〜700kg/cri、好ましく
は100kg/c111〜700kg/dの圧力下で、
大気圧もしくは減圧下のアルゴンあるいはヘリウム等の
不活性雰囲気中又は真空中で5分〜“1時間、好ましく
は10分〜30分熱プレスする。
温度が1800℃未満であると焼結速度が遅く緻密化が
困難であり、2300℃を超えると結晶粒成長が激しく
なり、また経済的にも劣る。
また5 0に9/cwtより低い圧力では圧力印加の効
果が小さい。
炭化珪素中に固溶するアルミニウム量としては0.2重
量%未満では焼結促進効果が小さく、0.5重量%以上
にでは固溶範囲を超え、結晶粒界に炭化物として存在し
、焼結体の特性を劣化させるので0.2〜0.5未満重
量%の範囲であることが必要である。
アルミニウムを0,2〜0.6重量製固溶し1粒径が3
ミクロン以下の炭化珪素微粉末を使用し、本発明の前記
方法で得られた炭化珪素焼結体は、理論値の少くとも9
8%以上の密度を有し、本質的にα型炭化珪素からなり
、結晶粒径は5ミクロン以下で、大部分は3ミクロン以
下で均質で緻密な微細結晶組織を形成した焼結体が得ら
れる。
本発明の方法によるときは1次のような優れた効果を奏
し得られる。
(1)焼結原料としてアルミニウムを固溶しで含有させ
た炭化珪素を粉砕して3ミクロン以下の微粉末を使用す
るため、アルミニウムの分布は均一であり、焼結促進効
果が大きく、また従来法における如き焼結前に炭化珪素
微粉末と焼結促通則微粉末との混合を必要としない。
従って、従来法の粉末混合の煩雑さと均一混合の困難性
もなく、また混合に際しての炭化珪素及び焼結促進剤の
微粉末粒径に対する配慮も必要としない。
(2)本発明の方法はアルミニウムを固溶して含有させ
た炭化珪素微粉末を焼結原料とするため、得られる焼結
体は従来法の欠点とする不均一混合原料の使用に伴う結
晶組織の不均一化2よび焼結体の特性の劣化がなく、結
晶組織が均一で高密度であり、優れた焼結体の%注を具
備したものが容易に得られる。
(3)焼結時に有機質物質による遊離炭素の添加により
遊離炭素が均一に付与し得られ、焼結時における結晶粒
成長を抑制し、炭化珪素粉末表面の二酸化珪素皮膜も容
易に除去し得られる。
これにより焼結体を緻密化し、高密度のものが得られる
実施例 1 比較的純度の高い珪石、黒鉛及びアルミナを原料とし、
アチソン法lこよりアルミニラムラ0.45重量%固溶
した炭化珪素を合成した。
これを鉄製の振動ミルで粉砕し、湿式分級して粒径1ミ
クロン以下の粉末を得た。
この粉末を大気中700℃で1時間加熱し、その後フッ
酸・硝酸の1対1混酸で処理した。
酸処理後、遊離炭素がO18重量係lこなるように調製
したフェノール・フォルムアルデヒド樹脂のアセトン溶
液に浸漬し、105℃で3時間乾燥してアセトンを蒸発
させた。
これをアルゴン雰囲気中においで800℃で1時間加熱
し炭化処理を施した。
得られた微粉末30gを内径50朋の黒鉛ダイスに装填
し、アルゴン雰囲気中においで2200℃の温度1,2
00kq/CIj、の条件下で30分間熱プレスした。
得られた焼結体の性質は次の通りであった。
粒 径 3ミクロン以下高密度
3.18 kg/crA 曲げ強度(室温) 55 kg/cn多形組成
はぼ4H 焼結体内のアルミニウムをX線マイクロアナライザーで
調査したが、アルミニウムの結晶粒界への偏析は認めら
れなかった。
比較例 1 充分に精製した粒径1ミクロン以下の高純度β型炭化珪
素粉末に粒径0.1以下のアルミナを2.0重量%加え
、弗素樹脂製のボールミルで5時間以上湿式混合した後
乾燥した。
得られた乾燥混合粉末30gを内径50rItmの黒鉛
ダイスに装填し、大気圧のアルゴン雰囲気の下で220
0℃の温度。
200kg/cutの圧力の条件で30分間熱プレスし
た。
得られた焼結体の性質は次の通りであった。粒 径
20ミクロン以下 嵩密度 3.x5g/i 曲げ強度(室温) 30kg/mrn2多形組[ff
l 6H,4H,β−5ic焼結体内のアルミニ
ウムの分布をX線マイクロアナライザーで調査したとこ
ろ、アルミニウムの結晶粒界への偏析が認められた。
以上の実施例と比較例に示す焼結体の性質を比べで見れ
ば明らかなように1本発明の方法で得られた焼結体は粒
径も小さく、組成も単一組成のものが得られ、しかも嵩
密度の高い、曲げ強度の優れたものが得られる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 アルミニウムを0.2〜0.5未満重量%固溶して
    含有させた炭化珪素を3ミクロン以下の微粉末とし、該
    微粉末に0.1〜1.0重量%の炭素を有機物質として
    加え、1800〜2300℃の温度で不活性雰囲気下ま
    たは真空中で加圧焼結することを特徴とする炭化珪素焼
    結体の製造法。
JP54042159A 1979-04-06 1979-04-06 易焼結性粉末による炭化珪素焼結体の製造法 Expired JPS5919904B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54042159A JPS5919904B2 (ja) 1979-04-06 1979-04-06 易焼結性粉末による炭化珪素焼結体の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54042159A JPS5919904B2 (ja) 1979-04-06 1979-04-06 易焼結性粉末による炭化珪素焼結体の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55136174A JPS55136174A (en) 1980-10-23
JPS5919904B2 true JPS5919904B2 (ja) 1984-05-09

Family

ID=12628161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54042159A Expired JPS5919904B2 (ja) 1979-04-06 1979-04-06 易焼結性粉末による炭化珪素焼結体の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5919904B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62243908A (ja) * 1986-04-15 1987-10-24 Mazda Motor Corp エンジンの動弁制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62243908A (ja) * 1986-04-15 1987-10-24 Mazda Motor Corp エンジンの動弁制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55136174A (en) 1980-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4179299A (en) Sintered alpha silicon carbide ceramic body having equiaxed microstructure
US4346049A (en) Sintered alpha silicon carbide ceramic body having equiaxed microstructure
JPS6363513B2 (ja)
JPS5852948B2 (ja) 炭化珪素と炭火硼素の焼結体
JPS6228109B2 (ja)
JPS5934147B2 (ja) 炭化ケイ素焼結セラミツク体及びその製造法
JPH0131471B2 (ja)
JPS5850929B2 (ja) 炭化ケイ素粉末の製造方法
JPH0251863B2 (ja)
US4455385A (en) Silicon carbide sintered body
US5139719A (en) Sintering process and novel ceramic material
JPS5919904B2 (ja) 易焼結性粉末による炭化珪素焼結体の製造法
JPS649269B2 (ja)
JPS6152106B2 (ja)
JPS589785B2 (ja) 炭化珪素焼結体の製造法
JPS632913B2 (ja)
JPH0253388B2 (ja)
JPH0463028B2 (ja)
JPS6212663A (ja) B4c質複合体およびその製造方法
JP2690774B2 (ja) 多孔質炭化珪素焼結体及びその製造方法
JPH0455142B2 (ja)
JP3141505B2 (ja) 窒化アルミニウム焼結体およびその製造方法
JPS6360158A (ja) 炭化けい素焼結体の製造方法
JPS5823344B2 (ja) 炭化珪素焼結体の製造法
JPS5834427B2 (ja) 窒化珪素焼結体の製造法