JPS59194141A - 液封入防振装置 - Google Patents

液封入防振装置

Info

Publication number
JPS59194141A
JPS59194141A JP6820183A JP6820183A JPS59194141A JP S59194141 A JPS59194141 A JP S59194141A JP 6820183 A JP6820183 A JP 6820183A JP 6820183 A JP6820183 A JP 6820183A JP S59194141 A JPS59194141 A JP S59194141A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid chamber
fluid
housing
engine
stopper member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6820183A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Ozawa
小沢 功
Yukio Aono
青野 幸夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP6820183A priority Critical patent/JPS59194141A/ja
Publication of JPS59194141A publication Critical patent/JPS59194141A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F13/00Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs
    • F16F13/04Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper
    • F16F13/06Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/22Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper characterised by comprising also a dynamic damper

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は車両用エンジンマウントに使用する防振装置で
あって、絞り孔を設けた仕切板で区分された厚肉ゴム弾
性体壁よりなる第1の流体室および薄肉ゴム弾性体シー
トよりなる第2の流体室を有し、振動が作用して上記第
1の流体室が変形した時に、仕切板の上記絞り孔を封入
液体が流通することにより振動の減衰作用をなす液封入
防振装置に関するものである。
この種の液封入防振装置はエンジン始動に伴なうクラン
キング振動等の低周波大振幅振動に対して絞り孔に密封
流体を流通せしめることにより振動を減衰せしめ、優れ
た制振作用をなすものである。
ところで、車両用防振装置としてはアイドリング振動以
上の高周波小振幅振動に対しては振動を吸収してその伝
達を防止するいわゆる防振作用をなすことが奸才しい。
また、車両走行時には上記小振幅振動に加えて路面の凹
凸等による大振幅のシェイク振動が生じ、上記防振装置
は小振幅振動に対する防振作用をなすとともにシェイク
振動に対してはクランキング振動に対すると同様、振動
を減衰せしめる制振作用をなすことが好ましい。
本発明は上記要請に鑑み、車両の全ての走行状態におい
て適切に制振あるいは防振作用をなす液封入防振装置を
提供する目的を有する。
すなわち、本発明の液封入防振装置は、上記第1および
第2の流体室を連通口にて連通せしめるとともに該連通
口を開閉する止栓部材を設け、一方、第1の流体室の厚
肉ゴム弾性体壁を択 支持する容?ウジングを設け、上記止栓部材には第1お
よび第2の流体室と連通ずる絞り孔を設けるとともに、
止栓部材内に第1および第2の流体室と連通ずる第8の
流体室を形成してその中に上記第1の流体室の液圧変化
を緩和する方向に移動する可動仕切板を設け、一方上記
ハウジング内にはこれに接して重錘を一体的に設けた弾
性部材を配設し、かつエンジンの運転条件に応じて上記
止栓部材を開閉せしめるとともに、上記弾性部材のハウ
ジングに対する押し付は圧を制御する制御手段を具備し
たものである。
しかして、エンジン始動時には止栓部材にて連通口を閉
鎖し、密封流体を止栓部材の絞り孔に流通せしめてクラ
ンキング振動等の低周波大振幅振動の制振作用をなす。
また、アイドリング時には上記連通口を開放して密封流
体を自由に第2の流体室に流通せしめて第2の流体室の
薄肉の室壁の変形によりアイドリング振動の防振作用を
なす。
車両走行中は再び連通口を閉鎖し、エンジンの高周波小
振幅振動は可動仕切板の作動により吸収して防振作用を
なし、可動仕切板の移動範囲を越える低周波大振幅のシ
ェイク振動に対しては密封流体を絞り孔に流通せしめて
制振作用をなす。
さらに、上記可動仕切板が追随できない、よ(8) り高周波の振動に対しては重錘を一体的に設けた弾性部
材の逆共振作用により効果的に防振作用をなす。
以下、図示の実施例により本発明を説明する。
第1図においてlはエンジンの荷重を受ける厚肉のゴム
弾性体壁で、上面には上板2が接合しである。上板2に
は中心にボルト21が挿通立設してあり、これによりエ
ンジンを載置固定する。
ゴム弾性体壁1の周縁部には側板8の筒状部が埋設しで
ある。図中4は薄肉のゴム弾性体シートで、その周端縁
は上記側板8に固定しである。側板8には連通口81が
形成してあり、該連通口81によりゴム弾性体壁1を室
壁とする第1の流体室Aとゴム弾性体シート4を室壁と
する第2の流体室Bが連通している。第1の流体室A内
には止栓部材5が配設しである。止栓部材5には下方に
向けて作動棒51が設けてあり、作動棒51には途中ゴ
ム弾性体シート4の中心部が接合されて、ゴム弾性体シ
ート4の弾(′4  ) 性力により作動棒51は鉛直姿勢を保ち、かつ上方に付
勢されている。
側板8の下方にはこれを受けるように容器状のハウジン
グ6が配設しである。ハウジング内にはハウジング壁に
回動自在に支持せしめてカム軸7が設けてあり、カム軸
7には中心にカム71が設けられ、その両側に同形のカ
ム72a172bが設けである。カム71は作動棒51
の下端に設けたカム係合部511と係合している。
カム係合部511は第2図に示す如く環状をなし、その
下辺がカム71のカム面に当接している。カム71は図
示の如く偏心せしめてカム軸7に取り付けてあり、カム
軸7とカム面の距離が最も接近する図示の状態で作動棒
51は上昇端に位置し、この状態では第1図に示す如く
連通口81は開放される。カム軸7が回転して第2図中
Xで示す角度内のカム面が下側に位置せしめられると作
動棒51は下降し、連通口81が止栓部材5で閉鎖され
る。
第1図において、ハウジング6内にはカム、72a、 
72bとハウジング底面間にコム部材8が配設しである
。ゴム部材8の上面は板状材81を介してカム72a、
 72bのカム面に当接せしめてあり、下面は下方に凸
状に形成するとともに、その頂部は波形に成形しである
。ゴム部材8の中間部には、所定質量の重錘9が埋設し
てあり、ゴム部材8のバネ定数と重錘9の質量で決まる
固有振動数を有するダイナミックダンパとしである。カ
ム72a172bのカム面は第8図に示す如く、カム7
1により止栓部材5が閉止状態となる角度X内において
回転角とともに回転中心より遠ざかるようにしてあり、
したがってゴム部材8は角度X内でカム軸7の回転に伴
なってより強くハウジング底面に押し付けられる。
第4図にゴム部材8の押し付は量δとバネ定数にの関係
を示す。図示の如く、押し付は量の増大につれて、バネ
定数にも上昇し、これに伴なってタイナミツクタンパの
固有振動数は連続的に高くなる。
なお、上記止栓部材5内には空室を形成して第8の流体
室Cとしてあり、流体室Cは止栓部材5の閉鎖状態で通
孔52.58により第1の流体室Aおよび第2の流体室
Bと連通ずるようにしである。上記流体室C内には可動
仕切板55が配設してあり、流体室Aの内圧変化に伴な
って流体室Cの上下の壁面に当接するまで移動して流体
室Aの内圧変化を緩和する。止栓部材5にはまた絞り孔
54が形成しである。絞り孔54は止栓部材5の上下面
に連通しており、途中流体室Cに沿って周状に形成しで
ある。
また、カム軸7の一端はハウジング外へ延出せしめてあ
り、エンジン回転数検知装置により制御される図示しな
い回転駆動機構に連結されている。
ハウジング6の底面中心にはボルト61が立設され、こ
れにより装置全体を車体フレームに固定する。
上記の如き構造を有する防振装置の作動を以下に説明す
る。
エンジン始動時にはカム軸7を回転せしめて(7) 第2図ないし第8図の角度X内のカム面を作動棒51の
係合部511に係合せしめる。この状態では、止栓部材
5は下方に移動して連通口81を閉塞する。したがって
、エンジン始動に伴なう大振幅のクランキング振動が入
力して、第1の流体室Aが大きく変形すると、流体室C
の壁面で移動を規制された可動仕切板55によっては第
1の流体室Aの内圧を緩和することができず、絞り孔5
4を密封流体が高速で流通して大きな流通抵抗を受け、
クランキング振動は急速に減衰する。
アイドリング時にはカム71を第2図に示す位置まで回
転せしめる。この状態では止栓部材5は上方に移動し、
第1図に示す如く流体室A13間の連通口81が開放さ
れる。したがって、アイドリング振動により第1の流体
室Aが変形しても、流体室A中の密封流体は連通口81
を通って流通抵抗を受けることなく自由に第2の流体室
Bに流通し、流体室Bの室壁をなすゴム弾性体シート4
の変形により流体室Aの内圧上(8) 昇が防止されて振動は速やかに吸収される。
エンジンの高速回転時には第2図ないし第8図における
角度Xlのカム面を作動棒51の係合部511に係合せ
しめる。この状態では止栓部材5は再び下方に移動して
連通口81が閉鎖される。高速回転中のエンジンの振動
振幅はアイドリング時よりもずっと小さくなるから、振
動により第1の流体室Aが変形しても、変形に伴なう容
積変化は可動仕切板55の移動によって充分補完されて
、流体室Aの内圧変化は緩和され、振動が吸収される。
一万、走行中に生じるシェイク等の大振幅振動に対して
は、上記可動仕切板55の移動によっては第1の流体室
Aの内圧変化を緩和することはできず、絞り孔54を流
通する密封流体の受ける流通抵抗によって振動は急速に
減衰せしめられる。
さて、さらにエンジン回転数が高くなるともはや可動仕
切板55は第1の流体室Aの速い内圧変化に応じて移動
することができず、エンジン振動は吸収されることなく
ハウジング6に伝達する。ここにおいて、カム軸7を第
3図角度X1より角度X2の方向へ回転せしめ、カム7
2a172bの角度X内の所定角度のカム面でゴム部材
8をハウジング壁に押圧する。弾性部材8はこの押圧力
による押し付は量に応じて所定のバネ定数Kを示し、こ
のバネ定数にと重錘9の質量により決定される固有振動
数がエンジン振動数に一致すると逆共振作用によってハ
ウシンクロの振動が抑えられ、車体フレームへのエンジ
ン振動の伝達が防圧される。
上記ゴム部材8の押し付は量は角度X内でカムYQ&、
 72bを回動せしめることにより適宜設定することが
でき、したがってゴム部材8と重錘9よりなるダイナミ
ックダンパの固有振動数をエンジン振動数に常に一致せ
しめるようにカム軸7を回転制御することにより、非常
にエンジン回転数の高い領域において広い周波数域にわ
たって有効にエンジン振動の伝達を防止することができ
る。この効果を第5図中区間Fで示す。
以上の如く、本発明の防振装置はエンジンの低周波大振
幅振動から高周波小振幅振動に至るまで有効に振動の伝
達を防止することができ、車両のすべての走行状態にお
いて、その居住性の改善および走行性能の向上を実現し
たものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本装置の全体断面図、第2図はカムと作動棒の
係合を示す側面図、第8図はカムのカム面形状を示す図
、第4図はゴム弾性体の押し付は量とバネ定数の関係を
示す図、第5図は本装置の振動伝達特性を示す図である
。 1・・・厚肉ゴム弾性体W 31・・・連通口4・・・
薄肉ゴム弾性体W  5・・・止栓部材54・・・絞り
孔      55・・・可動仕切板6・・・ハウジン
グ     7・・・カム軸71、72B、 72b・
・・カム   8・・・弾性部材9・・・重錘 第1図 第2図       M3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 厚肉ゴム弾性体壁よりなりエンジンを支持する第1の流
    体室と、薄肉ゴム弾性体壁よりなり上記第1の流体室と
    連通ずる第2の流体室と、上記厚肉コム弾性体壁を支持
    する容器状ハウジングと、上記第1および第2の流体室
    の連通口を開閉する止栓部材とを具備し、上記止栓部材
    には第1および第2の流体室と連通ずる絞り孔を設ける
    とともに、止栓部材内に第1および第2の流体室と連通
    ずる第8の流体室を形成してその中に上記第1の流体室
    の液圧変化を緩和する方向に移動する可動仕切板を設け
    、一方上記ハウジング内にはこれに接して重錘を一体的
    に設けた弾性部材を配設し、かつエンジンの運転条件に
    応じて上記止栓部材を開閉せしめるとともに、上記弾性
    部材のハウジングに対する押し付は圧を制御する制御手
    段を具備する液封入防振装置。
JP6820183A 1983-04-18 1983-04-18 液封入防振装置 Pending JPS59194141A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6820183A JPS59194141A (ja) 1983-04-18 1983-04-18 液封入防振装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6820183A JPS59194141A (ja) 1983-04-18 1983-04-18 液封入防振装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59194141A true JPS59194141A (ja) 1984-11-02

Family

ID=13366938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6820183A Pending JPS59194141A (ja) 1983-04-18 1983-04-18 液封入防振装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59194141A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2547378A1 (ja) * 1983-06-10 1984-12-14 Toyoda Gosei Kk
EP0163844A2 (de) * 1984-06-07 1985-12-11 Audi Ag Pneumatisches Lager
FR2617555A1 (fr) * 1987-07-01 1989-01-06 Hutchinson Perfectionnements apportes aux supports antivibratoires hydrauliques
JPH0367734U (ja) * 1989-10-24 1991-07-02
US5687959A (en) * 1995-04-29 1997-11-18 Firma Carl Freudenberg Hydraulically damping rubber bearing
WO2013127574A1 (de) * 2012-02-27 2013-09-06 Contitech Vibration Control Gmbh Hydrolager

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2547378A1 (ja) * 1983-06-10 1984-12-14 Toyoda Gosei Kk
EP0163844A2 (de) * 1984-06-07 1985-12-11 Audi Ag Pneumatisches Lager
FR2617555A1 (fr) * 1987-07-01 1989-01-06 Hutchinson Perfectionnements apportes aux supports antivibratoires hydrauliques
JPH0367734U (ja) * 1989-10-24 1991-07-02
US5687959A (en) * 1995-04-29 1997-11-18 Firma Carl Freudenberg Hydraulically damping rubber bearing
WO2013127574A1 (de) * 2012-02-27 2013-09-06 Contitech Vibration Control Gmbh Hydrolager

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4610421A (en) Mounting construction for engine-transmission assembly
JPS62180130A (ja) 可変オリフイスを有する複合エンジンマウント
JPS62292940A (ja) 流体封入型防振装置
JPS59231233A (ja) 液封入防振装置
JPS59194141A (ja) 液封入防振装置
JPH0578699B2 (ja)
JPS59117929A (ja) 液封入防振装置
JPH05584Y2 (ja)
JPS59117930A (ja) 液封入防振装置
JP2623307B2 (ja) 流体封入型防振装置
JPH0247615B2 (ja)
JP3698186B2 (ja) 液体封入式マウント
JPS59110931A (ja) 液封入防振装置
JPH0226336A (ja) 流体封入型エンジンマウント
JPH0914335A (ja) 液封防振ゴム装置
JPH0788874B2 (ja) 流体封入型エンジンマウント
JPH0351539Y2 (ja)
JPH0710114Y2 (ja) 液体封入式マウント
JPH05306728A (ja) 液封入防振装置
JPS59140932A (ja) 液封入防振装置
JP2888874B2 (ja) 流体封入型防振装置
JPH0233896B2 (ja) Ekifunyuboshinsochi
JPS61167732A (ja) 液封入防振装置
JPS6246918Y2 (ja)
JPS6324004Y2 (ja)