JPS59193054A - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置Info
- Publication number
- JPS59193054A JPS59193054A JP6735183A JP6735183A JPS59193054A JP S59193054 A JPS59193054 A JP S59193054A JP 6735183 A JP6735183 A JP 6735183A JP 6735183 A JP6735183 A JP 6735183A JP S59193054 A JPS59193054 A JP S59193054A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- wafer
- chip
- single crystal
- bumps
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L24/81—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/15—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
- H01L2224/16—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
- H01L2224/161—Disposition
- H01L2224/16151—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/16221—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/16225—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48225—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
- H01L2224/48227—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/81—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
- H01L2224/818—Bonding techniques
- H01L2224/81801—Soldering or alloying
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/151—Die mounting substrate
- H01L2924/1515—Shape
- H01L2924/15153—Shape the die mounting substrate comprising a recess for hosting the device
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/151—Die mounting substrate
- H01L2924/1517—Multilayer substrate
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Wire Bonding (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は電子回路に広く採用されている半導体装置に関
するものである。
するものである。
従来例の構成とその問題点
近年、電子回路の小型化のだめに、しばしば半導体装置
が使用されている。
が使用されている。
以下図面を参照しながら、従来の半導体装置について説
明する。第1図に従来の半導体装置のICチップを示す
。第1図において、1は半導体単結中 晶ウェハ、2は前記半導体単結晶ウェハの表面に作製さ
れた電子回路、3は外部回路と接続するための配線用パ
ッドである。
明する。第1図に従来の半導体装置のICチップを示す
。第1図において、1は半導体単結中 晶ウェハ、2は前記半導体単結晶ウェハの表面に作製さ
れた電子回路、3は外部回路と接続するための配線用パ
ッドである。
第2図は前記ICチップを基板6上に設置し、前記IC
チップの配線用・(ソド3と導体線6を金線4により接
続した様子を示すものである。
チップの配線用・(ソド3と導体線6を金線4により接
続した様子を示すものである。
しかし、このような構造では、半導体単結晶ウェハ1の
片面に回路形成されているのみであるだめ、高集積化の
面で規制を受けるという欠点かあった。
片面に回路形成されているのみであるだめ、高集積化の
面で規制を受けるという欠点かあった。
そこで、第3図に示すようなもう一方の表面にも回路形
成し高集積化を計ったICチップか考案された。
成し高集積化を計ったICチップか考案された。
しかしながら、第3図のような構造では、ICチップを
基板上に設置する場合、機械的・電気的接続が困難であ
るという欠点を有していた。
基板上に設置する場合、機械的・電気的接続が困難であ
るという欠点を有していた。
発明の目的
本発明はこのような従来の欠点を除去するものであり、
半導体単結晶ウニ・・の両面に回路形成されたICチッ
プの基板上への接続を容易にすることを目的とするもの
である。
半導体単結晶ウニ・・の両面に回路形成されたICチッ
プの基板上への接続を容易にすることを目的とするもの
である。
発明の構成
この目的を達成するために本発明による半導体装置は、
半導体単結晶の両面に電子回路を形成した半導体単結晶
ウェハの少なくとも1方の面に、基板電極との接続用の
バンプを設けたものである。
半導体単結晶の両面に電子回路を形成した半導体単結晶
ウェハの少なくとも1方の面に、基板電極との接続用の
バンプを設けたものである。
実施例の説明
以下、本発明の一実施例を示す第4図および第5図の図
面を参照して説明する。第4図は本発明の一実施例によ
る半導体装置のICチップを示す図であり、半導体単結
晶ウェハ1の両面に電子回路2が形成されている。IC
チップの上面には配線用パッド3が形成され、下面には
基板上に機械的・電気的に接続するだめのバンプ(突起
電極)了が形成されている。本実施例ではバンプ7はハ
ンダにより形成されている。
面を参照して説明する。第4図は本発明の一実施例によ
る半導体装置のICチップを示す図であり、半導体単結
晶ウェハ1の両面に電子回路2が形成されている。IC
チップの上面には配線用パッド3が形成され、下面には
基板上に機械的・電気的に接続するだめのバンプ(突起
電極)了が形成されている。本実施例ではバンプ7はハ
ンダにより形成されている。
第5図は第4図に示したICチップを基板6」二に設置
して接続した状態を示す図である。第6図に示すように
ハンダよりなるバンブ了をリフローしたハンダが、IC
チップと基板6を機械的に接続し、かつ前記ICチップ
の下側の電子回路2と基板6上の導体線6bを電気的に
接続している。
して接続した状態を示す図である。第6図に示すように
ハンダよりなるバンブ了をリフローしたハンダが、IC
チップと基板6を機械的に接続し、かつ前記ICチップ
の下側の電子回路2と基板6上の導体線6bを電気的に
接続している。
また前記ICチップの上側の電子回路2は、金線4によ
り基板6上の導体線5aと接続している。
り基板6上の導体線5aと接続している。
第5図において、8は絶縁層で、導体線5a、6bを絶
縁するものである。
縁するものである。
なお、本実施例ではバンプ7をハンダにより作製したが
、バンプ7は他の金属により形成してもよい。捷だ、本
実施例ではICチップの一方の面にはバンプ7を、他方
の面には配線用のパット3を作製しだが、ICチップの
両面にバンプ7を作製してもよい。
、バンプ7は他の金属により形成してもよい。捷だ、本
実施例ではICチップの一方の面にはバンプ7を、他方
の面には配線用のパット3を作製しだが、ICチップの
両面にバンプ7を作製してもよい。
発明の効果
以上のように本発明の半導体装置によれは、両面に回路
形成されたICチップを基板上にグイボンドすると同時
に片面の電子回路の接続もできるため、高密度実装が容
易になる。
形成されたICチップを基板上にグイボンドすると同時
に片面の電子回路の接続もできるため、高密度実装が容
易になる。
第1図は従来の半導体単結晶ウニ・・の片面に電子回路
を作製したICチップを示す斜視図、第2図は第1図の
ICチップを基板上に設置した半導体装置を示す断面図
、第3図は従来の半導体単結結晶ウェハの両面に回路を
作製したICチップを示す断面図、第4図は本発明の一
実施例による半導体装置のICチップを示す断面図、第
5図は第4図に示したICチップを基板上に設置した本
発明による半導体装置を示す断面図である。 1・・・・半導体単結晶ウェハ、2・・・・・・電子回
路、3・・・・パッド、5a、5b・・・・導体線、6
・・基板、7・・−バンプ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図
を作製したICチップを示す斜視図、第2図は第1図の
ICチップを基板上に設置した半導体装置を示す断面図
、第3図は従来の半導体単結結晶ウェハの両面に回路を
作製したICチップを示す断面図、第4図は本発明の一
実施例による半導体装置のICチップを示す断面図、第
5図は第4図に示したICチップを基板上に設置した本
発明による半導体装置を示す断面図である。 1・・・・半導体単結晶ウェハ、2・・・・・・電子回
路、3・・・・パッド、5a、5b・・・・導体線、6
・・基板、7・・−バンプ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図
Claims (1)
- 両面に電子回路を形成した半導体単結晶ウェハの少なく
とも一方の面には、基板上の導体部との接続用のバンプ
を設けたことを特徴とする半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6735183A JPS59193054A (ja) | 1983-04-15 | 1983-04-15 | 半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6735183A JPS59193054A (ja) | 1983-04-15 | 1983-04-15 | 半導体装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59193054A true JPS59193054A (ja) | 1984-11-01 |
Family
ID=13342506
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6735183A Pending JPS59193054A (ja) | 1983-04-15 | 1983-04-15 | 半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59193054A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02170443A (ja) * | 1988-12-22 | 1990-07-02 | Fuji Electric Co Ltd | 半導体集積回路装置の実装方式 |
JPH07220554A (ja) * | 1994-02-03 | 1995-08-18 | Metro Denso Kk | スイッチの接点構造 |
-
1983
- 1983-04-15 JP JP6735183A patent/JPS59193054A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02170443A (ja) * | 1988-12-22 | 1990-07-02 | Fuji Electric Co Ltd | 半導体集積回路装置の実装方式 |
JPH07220554A (ja) * | 1994-02-03 | 1995-08-18 | Metro Denso Kk | スイッチの接点構造 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR930010086B1 (ko) | 반도체 집적회로장치 | |
US5578525A (en) | Semiconductor device and a fabrication process thereof | |
US6229711B1 (en) | Flip-chip mount board and flip-chip mount structure with improved mounting reliability | |
JP2809115B2 (ja) | 半導体装置とその製造方法 | |
JPH0234462B2 (ja) | ||
JPH09321073A (ja) | 半導体装置用パッケージ及び半導体装置 | |
JPH038352A (ja) | 半導体装置 | |
JPS59193054A (ja) | 半導体装置 | |
JPH0658924B2 (ja) | 半導体デバイスパッケージ及びその製造方法 | |
JP3394479B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2858844B2 (ja) | 半導体集積回路装置 | |
JP2830221B2 (ja) | ハイブリッド集積回路のマウント構造 | |
JPS58218130A (ja) | 混成集積回路 | |
JPH0219978B2 (ja) | ||
JP4168494B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS5854646A (ja) | 混成集積回路装置 | |
JPH09330952A (ja) | プリント回路基板および半導体チップの積層方法 | |
JP2822990B2 (ja) | Csp型半導体装置 | |
JPH04269841A (ja) | 半導体装置 | |
JPH05251513A (ja) | 半導体装置 | |
JPH0719797B2 (ja) | 半導体装置の実装具 | |
KR950003904B1 (ko) | 반도체 패키지 | |
JP2946361B2 (ja) | 電子部品搭載用基板 | |
JPH01286430A (ja) | 半導体チップの実装方法 | |
JPS61148826A (ja) | 半導体装置 |