JPS59192939A - 煙感知器 - Google Patents
煙感知器Info
- Publication number
- JPS59192939A JPS59192939A JP6636484A JP6636484A JPS59192939A JP S59192939 A JPS59192939 A JP S59192939A JP 6636484 A JP6636484 A JP 6636484A JP 6636484 A JP6636484 A JP 6636484A JP S59192939 A JPS59192939 A JP S59192939A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- output
- charging
- light
- charging circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08B—SIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
- G08B17/00—Fire alarms; Alarms responsive to explosion
- G08B17/10—Actuation by presence of smoke or gases, e.g. automatic alarm devices for analysing flowing fluid materials by the use of optical means
- G08B17/103—Actuation by presence of smoke or gases, e.g. automatic alarm devices for analysing flowing fluid materials by the use of optical means using a light emitting and receiving device
- G08B17/107—Actuation by presence of smoke or gases, e.g. automatic alarm devices for analysing flowing fluid materials by the use of optical means using a light emitting and receiving device for detecting light-scattering due to smoke
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Emergency Management (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Fire-Detection Mechanisms (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
木発明け、発振回路(11の出力パルスにて点滅する発
光素子り2発光素子りの投する光の煙粒子による散乱光
を受けて光電変換する受光素子Pとを設け、前記発振回
路f1+の出力パルスの同期信号と受光素子Pの光電変
換信号とを入力信号として両信号が入力する時にのみ充
電回路(4)に出力する充電回路用スイッチンタ素子(
3)を設け、充電回路(4)の充電電圧が所定レベルに
達すると出力回路(5)を動作させるようにして成るこ
とを特徴とする煙感知器に係シ、その目的とするところ
は煙濃度の濃薄にかかわらず作動レベルが安定して信頼
度が高く、またSN比の高い煙感知器を提供するにある
@3図及び第4図は夫々従来例の回路図及び動作を示す
タイムチャートであって、発振回路(1)の出カッ\ル
スによって点滅する発光素子りの投する光は煙粒子によ
る散乱を受けると発光素子りの投光範囲外に設置された
受光素子Pに入る。受光素子Pの出力する光電変換信号
はアシづAにて増幅された後レベル検田スイッチンタ素
子のトランジスタTr3によって所定スイッチシタレベ
ル以上の増幅された光電変換信号のみが充電回路用スイ
ッチング素子(3)であるトランジスタTr、のベース
に加えられ、トランジスタTr□を導通させて抵抗Rと
コンデンサCとからなる充電回路(4)に充電する。こ
の充電回路(4)の充電々圧、すなわちa点における電
圧Vaがコンパレータ(7)の基準レベルより高くなる
とコンパレータ(7)は反転して出力回路(5)より煙
感知の出力信号を発信させるのである。図中(8)は放
電回路を示す。ところでこの従来例にあっては第2図の
タイムチャートから明らかなように、受光素子Pの光電
変換信号に煙濃度との関係から大小があるため同図(b
)に示すようにアンプA出力波形が一定せず充電回路用
スイッチンジ素子(3)であるトランジスタTrlのO
N時間にばらつきが生じる。すなわち同図(c)中にお
けるパルス幅t1、F、t3、t4が一定せず、このだ
め充電々圧Vaレベルの上がシ方が各パルス毎に異なり
、従ってn個のパルスでコンパレータ(7)を反転させ
るという設定ができなかった。
光素子り2発光素子りの投する光の煙粒子による散乱光
を受けて光電変換する受光素子Pとを設け、前記発振回
路f1+の出力パルスの同期信号と受光素子Pの光電変
換信号とを入力信号として両信号が入力する時にのみ充
電回路(4)に出力する充電回路用スイッチンタ素子(
3)を設け、充電回路(4)の充電電圧が所定レベルに
達すると出力回路(5)を動作させるようにして成るこ
とを特徴とする煙感知器に係シ、その目的とするところ
は煙濃度の濃薄にかかわらず作動レベルが安定して信頼
度が高く、またSN比の高い煙感知器を提供するにある
@3図及び第4図は夫々従来例の回路図及び動作を示す
タイムチャートであって、発振回路(1)の出カッ\ル
スによって点滅する発光素子りの投する光は煙粒子によ
る散乱を受けると発光素子りの投光範囲外に設置された
受光素子Pに入る。受光素子Pの出力する光電変換信号
はアシづAにて増幅された後レベル検田スイッチンタ素
子のトランジスタTr3によって所定スイッチシタレベ
ル以上の増幅された光電変換信号のみが充電回路用スイ
ッチング素子(3)であるトランジスタTr、のベース
に加えられ、トランジスタTr□を導通させて抵抗Rと
コンデンサCとからなる充電回路(4)に充電する。こ
の充電回路(4)の充電々圧、すなわちa点における電
圧Vaがコンパレータ(7)の基準レベルより高くなる
とコンパレータ(7)は反転して出力回路(5)より煙
感知の出力信号を発信させるのである。図中(8)は放
電回路を示す。ところでこの従来例にあっては第2図の
タイムチャートから明らかなように、受光素子Pの光電
変換信号に煙濃度との関係から大小があるため同図(b
)に示すようにアンプA出力波形が一定せず充電回路用
スイッチンジ素子(3)であるトランジスタTrlのO
N時間にばらつきが生じる。すなわち同図(c)中にお
けるパルス幅t1、F、t3、t4が一定せず、このだ
め充電々圧Vaレベルの上がシ方が各パルス毎に異なり
、従ってn個のパルスでコンパレータ(7)を反転させ
るという設定ができなかった。
本発明は上述の点に鑑みて提供したもので、以下図示実
施例に基づき詳述する。第1図は一実施例の回路図、第
2図は同上のタイムチャートを示すものであって、発振
回路(1)け発光タイオードのような発光素子りと発光
回路同期用スイッチング素子(2)のトランジスタTr
2のベースに接続されている。発光素子りの投する光の
煙粒子による散乱光を受けて光電変換を行ない煙感知信
号−を出力するシリコンフォトダイオードのような受光
素子PはアンプAに接続されている。アンプAの出力側
はレベル検出スイッチンジ素子(6)のトランジスタT
r3のベースに接続されていて、トラ−、/ジスタTr
3のコレクタは前記発光回路同期スイッチツク素子(2
)のトランジスタTr2のコレクタとともに充電回路用
スイッチンク素子(3)であるトランジスタTr1のベ
ースにアシド回路を構成するように接続さり、ている。
施例に基づき詳述する。第1図は一実施例の回路図、第
2図は同上のタイムチャートを示すものであって、発振
回路(1)け発光タイオードのような発光素子りと発光
回路同期用スイッチング素子(2)のトランジスタTr
2のベースに接続されている。発光素子りの投する光の
煙粒子による散乱光を受けて光電変換を行ない煙感知信
号−を出力するシリコンフォトダイオードのような受光
素子PはアンプAに接続されている。アンプAの出力側
はレベル検出スイッチンジ素子(6)のトランジスタT
r3のベースに接続されていて、トラ−、/ジスタTr
3のコレクタは前記発光回路同期スイッチツク素子(2
)のトランジスタTr2のコレクタとともに充電回路用
スイッチンク素子(3)であるトランジスタTr1のベ
ースにアシド回路を構成するように接続さり、ている。
トランジスタTrlのコレクタは抵抗R及びコンデンサ
Cより成る充電回路(4)に直列に接続されて、充電回
路(4)は更にコンパレータ(7)のマイナス側に接続
されている。コンパレータ(7)のプラス側には基準電
圧が入力されている。(8)は放電回路であって、充電
回路(4)とにより積分回路を構成するようにしである
。(5)は出力回路、Bzけブザーである。
Cより成る充電回路(4)に直列に接続されて、充電回
路(4)は更にコンパレータ(7)のマイナス側に接続
されている。コンパレータ(7)のプラス側には基準電
圧が入力されている。(8)は放電回路であって、充電
回路(4)とにより積分回路を構成するようにしである
。(5)は出力回路、Bzけブザーである。
しかして今、受光素子Pが煙粒子による散乱光を受けて
出力した光電変換信号はアンプAにて増幅された後、レ
ベル検出スイッチシタ素子(6)によってアンプ出力レ
ベルが所定スイッチングレベルに達していないとトラン
ジスタTr3を作動させないが、所定レベル以上であれ
ばトランジスタTr3を作動させる。一方、受光素子P
の受ける光を変調させている発振回路+11の出力パル
スは発光回路同期スイッチシタ素子(2)にも入力され
、レベル検出スイッチシタ素子(6)の出力とこの発光
回路同期スイッチy’)素子(2)の出力とのアンドに
よって充電回路用スイッチング素子(3)であるトラン
ジスタTr1が作動するため、第2図(c)に示すよう
にトランジスタTr1の出力パルスは発振回路(1)の
出力パルスと同一パルス幅を持つこととなる。従ってト
ランジスタTr1の各出力パルスによる充電回路(4)
の充電々圧の上がり方が一定となるので、コンパレータ
(7)の比較電圧側である充電々圧が基準電圧に達する
までの出力パルス数を所定値に設定できるわけである。
出力した光電変換信号はアンプAにて増幅された後、レ
ベル検出スイッチシタ素子(6)によってアンプ出力レ
ベルが所定スイッチングレベルに達していないとトラン
ジスタTr3を作動させないが、所定レベル以上であれ
ばトランジスタTr3を作動させる。一方、受光素子P
の受ける光を変調させている発振回路+11の出力パル
スは発光回路同期スイッチシタ素子(2)にも入力され
、レベル検出スイッチシタ素子(6)の出力とこの発光
回路同期スイッチy’)素子(2)の出力とのアンドに
よって充電回路用スイッチング素子(3)であるトラン
ジスタTr1が作動するため、第2図(c)に示すよう
にトランジスタTr1の出力パルスは発振回路(1)の
出力パルスと同一パルス幅を持つこととなる。従ってト
ランジスタTr1の各出力パルスによる充電回路(4)
の充電々圧の上がり方が一定となるので、コンパレータ
(7)の比較電圧側である充電々圧が基準電圧に達する
までの出力パルス数を所定値に設定できるわけである。
コンパレータ(7)が反転すれば出力回路(6)を動作
させてづザーBzを鳴らし、煙の発生を報知する。
させてづザーBzを鳴らし、煙の発生を報知する。
本発明は上述のように発光素子を点滅させる発振回路の
出力パルスの同期信号と発光素子が投する光の煙粒子に
よる散乱光を受ける光電素子の光電変換信号とを入力信
号として両信号が入力する時にのみ充電回路に出力する
充電回路用スイッチ′Jり素子を設け、充電回路の充電
々圧が所定レベルに達すると出力回路を動作させるよう
にしだので、充電回路用スイッチンタ素子の出力パルス
は発振回路の出力パルスと同期してパルス幅が一定とな
り、従って充電回路の各パルス毎の充電時間が一定とな
るので煙濃度の濃薄にかかわらず作動レベルが安定する
とともに煙発生時から作動までの時間を所定値に設定で
きることとなって信頼度が高くなるものであり、更に発
光素子が発光していない時には充電回路用スイッチyり
素子が作動しないので、非発光時において受光素子が何
らかの光を受けても充電回路に充電されることがなく、
SN比が高いものである。
出力パルスの同期信号と発光素子が投する光の煙粒子に
よる散乱光を受ける光電素子の光電変換信号とを入力信
号として両信号が入力する時にのみ充電回路に出力する
充電回路用スイッチ′Jり素子を設け、充電回路の充電
々圧が所定レベルに達すると出力回路を動作させるよう
にしだので、充電回路用スイッチンタ素子の出力パルス
は発振回路の出力パルスと同期してパルス幅が一定とな
り、従って充電回路の各パルス毎の充電時間が一定とな
るので煙濃度の濃薄にかかわらず作動レベルが安定する
とともに煙発生時から作動までの時間を所定値に設定で
きることとなって信頼度が高くなるものであり、更に発
光素子が発光していない時には充電回路用スイッチyり
素子が作動しないので、非発光時において受光素子が何
らかの光を受けても充電回路に充電されることがなく、
SN比が高いものである。
第1図は本発明一実施例の回路図、第2図(a) (b
)(c)(d)(e)は同上の動作を示すタイムチャー
ト、第3図は従来例の回路図、第4図(a) (b)
(c) (d) (e)は同上のタイムチャートであっ
て、(1)は発振回路、(3)は充電回路用スイッチン
グ素子、(4)は充電回路、(5)は出力回路、Lは発
光素子、Pは受光素子を示す。 代理人 弁理士 石 1)長 七
)(c)(d)(e)は同上の動作を示すタイムチャー
ト、第3図は従来例の回路図、第4図(a) (b)
(c) (d) (e)は同上のタイムチャートであっ
て、(1)は発振回路、(3)は充電回路用スイッチン
グ素子、(4)は充電回路、(5)は出力回路、Lは発
光素子、Pは受光素子を示す。 代理人 弁理士 石 1)長 七
Claims (1)
- +1)発振回路の出カッ\ルスにて点滅する発光素子と
発光素子の投する光の煙粒子による散乱光を受けて光電
変換する受光素子とを設け、前記発振回路の出力パルス
の同期信号と受光素子の充電変換信号とを入力信号とし
て両信号が入力する時にのみ充電回路に出力する充電回
路用スイッチンジ素子を設け、充電回路の充電電圧が所
定レベルに達すると出力回路を動作させるようにして成
ることを特徴とする煙感知器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6636484A JPS59192939A (ja) | 1984-04-02 | 1984-04-02 | 煙感知器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6636484A JPS59192939A (ja) | 1984-04-02 | 1984-04-02 | 煙感知器 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP53002999A Division JPS5828637B2 (ja) | 1978-01-14 | 1978-01-14 | 煙感知器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59192939A true JPS59192939A (ja) | 1984-11-01 |
Family
ID=13313717
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6636484A Pending JPS59192939A (ja) | 1984-04-02 | 1984-04-02 | 煙感知器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59192939A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6222545U (ja) * | 1985-07-25 | 1987-02-10 | ||
JPH01113792U (ja) * | 1988-01-26 | 1989-07-31 |
-
1984
- 1984-04-02 JP JP6636484A patent/JPS59192939A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6222545U (ja) * | 1985-07-25 | 1987-02-10 | ||
JPH0512868Y2 (ja) * | 1985-07-25 | 1993-04-05 | ||
JPH01113792U (ja) * | 1988-01-26 | 1989-07-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
FI84525B (fi) | Branddetektor. | |
JPS59192939A (ja) | 煙感知器 | |
JPS57148708A (en) | Zone detector | |
JPS6479685A (en) | Photoelectric detector | |
JPS5828637B2 (ja) | 煙感知器 | |
US4198627A (en) | Photoelectric synchronous smoke sensor | |
JP2783945B2 (ja) | 光電式煙感知器 | |
US4171490A (en) | Photoelectric smoke detector | |
JPS62116286A (ja) | 光変調型検出装置 | |
IE46081L (en) | Smoke detector | |
JP2744174B2 (ja) | 光電式煙感知器 | |
JPS5852516Y2 (ja) | 光電式煙感知器 | |
JPH037829Y2 (ja) | ||
JPS60230728A (ja) | 受光回路 | |
JPS5933113Y2 (ja) | 光電式煙感知器 | |
JPS6041795B2 (ja) | 光電式煙感知器 | |
JPH059660Y2 (ja) | ||
JPS62139411A (ja) | 光電スイツチ | |
JPS5855697Y2 (ja) | 光検出回路 | |
JPH0239267Y2 (ja) | ||
JP2517887Y2 (ja) | 光電式煙感知器 | |
JPS6242318B2 (ja) | ||
JPS6057527B2 (ja) | 反射式光電検知器 | |
JPS60230038A (ja) | 光電式アナログ煙感知器の受光回路 | |
JPH0537313A (ja) | 光検出回路 |