JPS591920A - 汚泥の処理方法 - Google Patents

汚泥の処理方法

Info

Publication number
JPS591920A
JPS591920A JP57108288A JP10828882A JPS591920A JP S591920 A JPS591920 A JP S591920A JP 57108288 A JP57108288 A JP 57108288A JP 10828882 A JP10828882 A JP 10828882A JP S591920 A JPS591920 A JP S591920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
sludge
dry
moisture
incinerator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57108288A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetaka Omichi
大道 秀邁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Mitsui Zosen KK
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Mitsui Zosen KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd, Mitsui Zosen KK filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP57108288A priority Critical patent/JPS591920A/ja
Publication of JPS591920A publication Critical patent/JPS591920A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G7/00Incinerators or other apparatus for consuming industrial waste, e.g. chemicals
    • F23G7/001Incinerators or other apparatus for consuming industrial waste, e.g. chemicals for sludges or waste products from water treatment installations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Gasification And Melting Of Waste (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は汚泥の処理方法に関し、より詳細には含水汚泥
を乾燥する際に発生する乾燥排ガスを除湿した後に乾燥
汚泥と共に焼却して、焼却に要する補助燃料を削減する
方法に関する。
従来、含水汚泥を焼却死神するにあたっては、第1図に
示すように、含水汚泥1を乾燥機2を用いて乾燥し、得
られた乾燥汚泥6を焼却炉4で焼却すると共に、乾燥排
ガス5も脱臭のために焼却し、焼却排ガスの一部6を乾
燥機2に供給して含水汚泥の乾燥に利用し、残部の焼却
排ガス7は脱臭薬剤処理槽8で薬剤処理した後に大気中
に放出される。
しかしながら、かかる従来の汚泥処理方法においては、
乾燥排ガス5をその1捷焼却炉4で焼却していたので、
乾燥排ガス5中に含まれる多量の水分も焼却炉出口ガス
温度まで昇温せしめねばならず、従って焼却炉4で消費
する補助燃料量が著るしく増大する欠点があった。
そこで本発明は、かかる従来の欠点を解消すべくなされ
たものであり、乾燥排ガスを除湿したのちに焼却してい
るので、排ガス中の水分を昇温せしめるに要する補助燃
料の量を著るしく削減することができる特長を翁するも
のである。
以下、本発明を図面に示した実施例にもとづき説明する
第2図は本発明を示す工程図であり、含水汚泥1は、乾
燥機2で熱風、す−なわち焼却排カス6によって乾燥さ
れ、乾燥汚泥6と乾燥排ガス5が得られる。
乾燥汚泥6は焼却炉4に送られて焼却され、発生した焼
却排ガスの一部6は乾燥機2に送られて、含水汚泥1の
乾燥に供され、残部の焼却排ガス7は脱臭薬剤処理槽8
で処理された後に大気中に放出される。本発明において
は乾燥排ガス5を、そのまま焼却炉4に送らず、除湿機
9で除湿した後に焼却炉4に導入する。この除湿操作に
よって、乾燥排ガス5は大量に含まれている含水汚泥1
からの水分が除去された状態で焼却炉4に送られる。
乾燥排ガス5の除湿は、通常では排ガス5を充填塔やス
プレィ塔を用いて洗浄、冷却し、排ガス5中の水分を凝
縮して除去することによって行なわれる。冷却媒体とし
ては、工業用水が通常では用いられるが、被処理物が汚
泥であることを考慮すれば、下水処理槽10で処理され
た下水11を用いるのが好ましく、冷却コストをより安
価にすることができる。
一般に乾燥排ガス中には0.2〜0.3 Kq H20
/h乾燥ガスの水分が含まれているが、この排ガスを除
湿すれば乾燥排ガス中の水分を0.05〜0.1KgH
2O//にり乾燥ガスに低下させることができ、従来に
比較して排ガス中の水分を晃以下に低下せしめたのちに
焼却するので、油泥の焼却に要する補助燃料の量を、数
十多削減することができる。
以上述べた如く本発明によれば、含水汚泥の熱風乾燥に
よって生じた乾燥排ガスを、−たん除湿したのちに焼却
するので、排ガス中の悪臭成分を燃焼によって除去する
ことができると共に、排ガス中の水分量の著るしい低下
によって、この水分の昇温に要する燃料量を著るしく削
減することができる。従って本発明の方法によれば、安
価にして経済的な汚泥の処理刃が提供される。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の汚泥処理方法を示す工程図、第2図は本
発明の実施例を示す工程図である。 1・・・含水汚泥、2・・・乾燥機、6・・・乾燥汚泥
、4・・・焼却炉、5・・・乾燥排ガス、6・・・焼却
排ガス、9・・・除湿機。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 含水汚泥を熱風で乾燥し、得られた乾燥汚泥と乾燥排ガ
    スを焼却し、焼却排ガスを前記熱風として利用する汚泥
    の処理方法において、前記乾燥排ガスを除湿した後に焼
    却することを特徴とする汚泥の処理方法。
JP57108288A 1982-06-25 1982-06-25 汚泥の処理方法 Pending JPS591920A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57108288A JPS591920A (ja) 1982-06-25 1982-06-25 汚泥の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57108288A JPS591920A (ja) 1982-06-25 1982-06-25 汚泥の処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS591920A true JPS591920A (ja) 1984-01-07

Family

ID=14480860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57108288A Pending JPS591920A (ja) 1982-06-25 1982-06-25 汚泥の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS591920A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4793855A (en) * 1986-01-30 1988-12-27 Rolf Hauk Process for the gasification of sewage sludge
US7219413B1 (en) 2002-03-08 2007-05-22 Hutchinson Technology Incorporated Adjusting system and method for head slider mounting regions on head suspensions

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5332977A (en) * 1976-09-08 1978-03-28 Kansai Hoon Kogyo Kk Soot incineration apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5332977A (en) * 1976-09-08 1978-03-28 Kansai Hoon Kogyo Kk Soot incineration apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4793855A (en) * 1986-01-30 1988-12-27 Rolf Hauk Process for the gasification of sewage sludge
US7219413B1 (en) 2002-03-08 2007-05-22 Hutchinson Technology Incorporated Adjusting system and method for head slider mounting regions on head suspensions

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11137950A (ja) 熱乾燥プロセス特に下水汚泥乾燥装置の汚泥乾燥プロセスの排気の処理方法及び方法の実施のための設備
JP2005279331A5 (ja)
JPS591920A (ja) 汚泥の処理方法
JP2006207960A (ja) 高含水物処理装置及び方法
JPS5880417A (ja) 有機性汚泥の乾燥焼却方法
JPS5524527A (en) Sludge treating method
JPS60106600A (ja) 有機性含水物の乾燥方法
JPH09174031A (ja) 含水有機廃棄物の処理方法及びその装置
JP4299964B2 (ja) 乾燥排ガス中のco処理方法
JPH0245518B2 (ja)
JPS603152B2 (ja) 汚泥等の乾燥装置
JPS6344659Y2 (ja)
KR100229229B1 (ko) 잔반처리기의 탈취 시스템
JPH0129403Y2 (ja)
KR970021032A (ko) 음식물 찌꺼기 퇴비화장치의 악취제거방법 및 그 장치
JPS6071813A (ja) 汚泥を乾燥処理する方法
JPS60106598A (ja) 含水固形物の乾燥方法
JPH08946A (ja) 排ガスの脱臭方法
JPH11315291A (ja) 固形燃料の製造方法及び製造装置
JP2000084597A (ja) 汚泥乾燥装置
JPH10259907A (ja) 生ゴミの処理方法及び生ゴミ処理機
JPH03131398A (ja) 汚泥処理装置
JPH11309490A (ja) 汚泥処理方法および装置
JPS58200922A (ja) 汚泥焼却方法
JPS5524529A (en) Waste treating method