JPS59191157A - 磁気記録再生装置の静止画再生制御装置 - Google Patents

磁気記録再生装置の静止画再生制御装置

Info

Publication number
JPS59191157A
JPS59191157A JP58065550A JP6555083A JPS59191157A JP S59191157 A JPS59191157 A JP S59191157A JP 58065550 A JP58065550 A JP 58065550A JP 6555083 A JP6555083 A JP 6555083A JP S59191157 A JPS59191157 A JP S59191157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
noise
pulse
still picture
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58065550A
Other languages
English (en)
Inventor
Chikayuki Okamoto
周幸 岡本
Yasunori Kobori
康功 小堀
Masataka Sekiya
関谷 正尊
Isao Fukushima
福島 勇夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58065550A priority Critical patent/JPS59191157A/ja
Publication of JPS59191157A publication Critical patent/JPS59191157A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/18Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
    • G11B15/1808Driving of both record carrier and head
    • G11B15/1875Driving of both record carrier and head adaptations for special effects or editing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、磁気記録再生装置に係り、特に、ノイズを追
い込んだ児やすい静止画再生に遺移するまでのモータ駆
動システムに関する。
〔発明の背景〕
従来技術を第1図をこよって説明する。第1図中、19
は磁気テープ、1,2は回転ヘット、3は回転ドラム、
4,5はマクネット、6はドラム回転検出ヘッド、7.
10は増幅器、8は移相器、9はパルス成形器、11は
横波器、12はパルス発生器、13はアンドケート、1
4はフリツブフロラフ”、15はキャプスタン停止信号
発生器、16は低速再生制御信号発生器、17はキャプ
スタン駆動回路、18はキャプスタンモータ、20は静
止再生指令トリガ信号、30〜35は電圧信号である。
以下に要部波形図(第2図)を交えて動作説明を〃口え
る。尚図中36は時間、37は′鼠圧である。
ます、回転ヘッド1,2で拾われ、増幅器10で増幅さ
れた再生信号30は、検波器11で包絡線検波される。
パルス成形器12はこの検波出力31と電圧37とを比
較などして32のような信号を生成する。信号32は再
生信号30の振幅低下部分、つまりテレビの再生画像の
ノイズとなる部分を検出した信号と言える。一方、回転
ヘッド1γ2と同期して回転するマクネット4.5の回
転は、ヘッド6に電圧を誘起するが、これは増幅器7で
増幅されて信号33となる。さらに移相器8で時間36
の分たけ移相され、信号34となる。パルス成形器9は
、信号34の立上りから動作し、一定のパルス幅のパル
ス35ソ出力する。アンドケート13の出力は信号32
と35とが相方ハイ時にのみハイとなる。フリップフロ
ップのQおよびq出力に接続され、動作のオン、オフ制
御をうける低速再生制御信号発生器16と、キャプスタ
ン停止信号発生器15は、キャプスタン駆動回路17を
介してそのオン時にキャプスタンモータ18を制御する
この系において、静止再生指令トリ力信号20が入力さ
れると、フリップフロップ14はセットされQ出力ハイ
となって低速再生制御信号発生器16により、テープ1
9は低速送りされる。このとき信号320位相は第2図
矢印のよう(こ変化する。信号32と信号35とが相方
ハイとなるとアンドゲート13の出力ハイに変化し、フ
リップフロップ14の出力が反転し菟出力ハイとなる。
続いてキャプスタン停止信号発生器15が動作してキャ
プスタンを停止させる。移相器8の#相量を過当に選択
することにより、ノイズを垂直帰線区間に追い込める。
上記システムの問題点を以下に述べる。ます、追込み時
間の問題である。一般に、磁気テープ上の記録されたト
ラックを横切らぬよう、回転ヘッド1,2がトレースし
ている時にはノイズの検出パルス32は発生しに<<、
このとき、ノイズを追込んだ再生画が得られる。また、
モータの慣性の問題から、モータ停止位相の基準信号3
5は画面上刃)らノイズが完全に追込める位相に比し、
わずかに早い位相で発生するようにしている。このため
、ユーザからの静止画再生指令トリか信号20がノイズ
を追込んだまま、低速走行あるいは停止へ移行できるタ
イミングで発せられても、アンドゲート13の出力はロ
ウのままであり、フリップフロップ14はリセットされ
ない。このため、画面上1こオ分ノイズバー示上から下
へ移動しつつ、低速でテープ駆動が行われる。このよう
に従来仮術では、最大−こ部分の低速のノイズ追込ろ動
作の時間を要し、操作性を著しく劣化させていた。
第2の欠点は、録画時間モードの差によって、ノイズの
横出器即ち、検波器11、パルス発生器12で構成され
る検出器の検出感度を異ならせたり、移相器8の移相量
を変化させたりする必要がある点である。一般に短時間
記録であると、テープ上に記録されるトラックパターン
のピッチが粗になり、1−ランク間の距離が大きくなる
このため、低速送り時に未記録部分を横切る時間が長く
なり、画面上のノイズバーの1陽が大きく ’a リ、
パルス32の幅ものひる。よって、パルス350位相を
一定とすれば、画面上にノイズか残るにも拘らず、アン
ドケート13の出力はハイとなってフリップフロップ1
4にリセットがかかり停止回路15によりテープ走行が
停止される。
これをノイズ追込むようにするには上記したような操作
をする必要があり、時間モードに従う切換え等、複雑な
制御回路を要する欠点がある。
以上のように従来技術は、操作性、劣化および制御シス
テムの複雑化という人きな問題を有していた。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、ノイズ追込みまでの時間の短い、簡易
な構成による、磁気記録再生装置の静止画再生制御装置
を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、テープ上から再生される信号からノイズを検
出し、このノイズ慎出信号をもとに低速送り駆動信号を
発生するものである。これにより、画面上からノイズが
追込まれれば自動停止か可能となる。
〔発明の実施例〕 以下本発明の一笑施例を第3図により説明する。第3図
中、40は標準丹生制御回路、41は切換スイッチ、4
2は静止画再生指令トリである。
ます、標準再生F¥’flこはスイッチ41は2側lこ
倒れている。次に静止画再生指令信号42かハイに凌化
すると、スイッチ41は1側に倒れる。第1図の説明で
述べたように、信号32は、ノイズ部分を成形したパル
スであり、これが存在することは、画面上にノイズが存
在することを示す。信号32のパルスは駆動回路17に
伝達され、キャプスタンモータ18を低速駆動する。第
2図に見られるようfこ、信号32は、画面上のノイズ
の動きを反映して図がくした方向に移相してくるが、ノ
イズが垂直帰庫区間に追込才れると、発生しなくなる。
こりため、キャプスタンモータ18の駆動パルスは?自
滅し、ノイズ゛を追込んだ才J1自動的にテープ走行が
停止される。この際、録画時間上−1・の岩は本質的に
動作に影響をおよぼさIJい。談た、静止画再生指令信
号がタイミンクよく発せられた場合も、ノイズ追込ろが
瞬時に行オ)れ、従来技術の説明において前述したよう
な−こま送り分の時間か短縮される。この時、ノ・fズ
追込み完了後に、回転ヘッドへの塵埃の付着等イロ」ら
かの原因により、不辛にして丹生信号の低下を生じ画面
上にノイズが発生すると、再度こま送り動作に移行して
しまう。これを防止する構成を以下に説明する。
本発明の他の実施例を第4図のブロック図と第5図の要
部波形図とにより説明する。第4図において、60はエ
ツジ検出器、61はフリップフロップ、62はアンドゲ
ートであり、これらはノイズ追込み検出器63を構成し
ている。才た、64はカウンタ、65〜68は電圧信号
、69は切換スイッチである。まず計止幽再生指令4i
号42によりスイッチ69は1にだおされ静止画再生モ
ードになる。回転ヘッドの回転検出信号33は、エツジ
検出器60に印加され、これは信号33の立上り、立下
り両エツジでパルス信号65ヲ出力する。フリップフロ
ップ61はこの信号65と、ノイズを検出した信号32
とを2人力とし、信号65の立下りエツジでハイとなり
、信号32によりロウとなる信号66を発生する。よっ
て信号66は、ノイズが存在しなけれは継続してハイと
なる信号である。
信号66と信号67とをアントケート62で処理した信
号67は、信号33の半周期T単位でノイズの胤生の有
無を検出した信号であり、ノイズ追込み後周期′fで発
生ずる。この1h号67はカウンタ64で計数される。
カウンタ64の出力68は、静止画再生指令信号42の
立」二〇でハイとなり、信号67の計2又(直が」\(
となった1時点でロウとなる。この信号Qこよりスイッ
チ69は3側に倒され、キャブスクン駆動は停止状態に
保ムニれる。この構成ζこより、ノイズ、;亘込み後、
−走時間経過後は停止状態を保つ+I:r −c’ 1
iJら力1の原因により再度ノイズが発生してもこま送
り動作に移行しない。上d己した例ではノイズの発生状
況により、低速送りのパルス32のパルス幅がばらつい
て、駆動1−ルクが小為−(こ7fるため、このま菫で
は停止動作か不安定である。この点を改善した例を以下
に述べる。
本発明の他の実施例を第6図により説明する。
図において、43は単安定マルチバイブレータ(以下モ
ノマルチと略す)であり、信号32でトリガされるもの
である。′また44は(m号である。モノマルチ43の
付加によりその出力である低速凶すバルス44は一定の
パルス幅のパルスとナリ、キャプスタンモータ18の駆
動トルクも均一化される。この方式に加え、さらに駆動
トルクを制御する手段として、ノイズから発生した第6
図中のパルス信号44のうち、N分のうちを駆動トルク
源とするもの(たとえは、ドラム3の回転数をNとする
)が考えられ、以下に説明を加える。
本発明の他の実施例を第7図により説明する。
図において、50はカウンタ、51はゲート回路である
。ここで、50はドラム30回転検出信号を増幅器7で
増幅した信号のN分周カウンタである。また、ゲート回
路51はモノマルチ43からの何個かのパルス出力の中
から、カウンタ5oON分周期間に1個通過させるもの
である。この詳細を第8図の要部波形図を交えて以下に
述べる。
前述の例と同様にして、ノイズを検出した信号32から
モノマルチ43で発生したパルス列44と、ドラム30
回転検出信号33ヲカウンタ5oで分周した信号52と
はともに論理ゲート51に印加される。論理ケート51
は、信号52がハイの時、信号44の立上りで動作する
もので、52ハイ時に一発のみ信号44ヲ通過させる。
この出力は信号53となり、分周カウンタ50の分周比
Nそ変化せしめることにより、駆動トルクの制御が容易
に行える。
以上のように、ノイズの検出信号そのもの、あるいはこ
れをトリ力とするモノマルチ出力によりモータを駆動す
る制御系が実現できる。
〔発明の効果〕
本発明ζこよれば、従来の静止画再生装ff/こおいて
生じていた、ノイズのない静止画までの追込み時間を著
しく短縮することができ、さらにこれを簡単な構成でし
かも、再生されるテープの録画時間モードに関係なく同
一の制御系で笑現できるので、操作性、経済性等の向上
か図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を説明するブロック図、第2図は第1図
の要部波形図、第3図は本発明の一実施例を示すブロッ
ク図、第4図、第6図、第7図は本発明の他の実施例を
示すブロック図、第5図、第8図はそれぞれ第4図、第
7図のブロック図に対応する要部波形図である。 1.2・・・回転ヘッド  3・・回転ドラム10・・
・増幅器      11・・・検波器12・・パルス
発生器   43・・・七ノマルチ50・・・分周カウ
ンタ 代理人弁理士 高 橋 F!A C 羊  /  図 羊 2 ワ 0 (’−’W 手   3  反 羊  4  図 羊  夕  図 3 (乙) −一一丁一一一ト■− 乙と 琴  ろ  図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、ヘリカルスキャン方式の磁気記録再生用の回転ヘッ
    ドから再生される信号のレベル不足を検出する第1の手
    段と、レベル不足が検出されない期間の該回転ヘッドの
    回転に同期して発生する信号等のクロック信号数を計数
    する第2の手段とを設け、上記第1の手段の出力により
    キャプスタンの駆動源となるモータを駆動し、上記第2
    の手段の計数値が一定数を越えた特産でキャプスタンの
    駆動源を完全tと停止することを特徴とする磁気記録再
    生装置の静止mj再生制御装置。
JP58065550A 1983-04-15 1983-04-15 磁気記録再生装置の静止画再生制御装置 Pending JPS59191157A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58065550A JPS59191157A (ja) 1983-04-15 1983-04-15 磁気記録再生装置の静止画再生制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58065550A JPS59191157A (ja) 1983-04-15 1983-04-15 磁気記録再生装置の静止画再生制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59191157A true JPS59191157A (ja) 1984-10-30

Family

ID=13290229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58065550A Pending JPS59191157A (ja) 1983-04-15 1983-04-15 磁気記録再生装置の静止画再生制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59191157A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60117439A (ja) * 1983-11-29 1985-06-24 Sony Corp ビデオテ−プレコ−ダ
JPS60191453A (ja) * 1984-03-12 1985-09-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 回転ヘツド型磁気録画再生装置
JPS61191185A (ja) * 1985-02-20 1986-08-25 Hitachi Ltd 磁気記録再生装置の静止画再生装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57201384A (en) * 1981-06-03 1982-12-09 Mitsubishi Electric Corp Static picture reproducing device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57201384A (en) * 1981-06-03 1982-12-09 Mitsubishi Electric Corp Static picture reproducing device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60117439A (ja) * 1983-11-29 1985-06-24 Sony Corp ビデオテ−プレコ−ダ
JPS60191453A (ja) * 1984-03-12 1985-09-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 回転ヘツド型磁気録画再生装置
JPS61191185A (ja) * 1985-02-20 1986-08-25 Hitachi Ltd 磁気記録再生装置の静止画再生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4581658A (en) Variable speed picture reproducing apparatus for video tape recorder
US4396954A (en) Still mode video signal reproducing apparatus
JPH07123299B2 (ja) ビデオテ−プレコ−ダのスロ−再生装置
JPH0120502B2 (ja)
US4737864A (en) Still picture recording system with noise detection and frame counting during shift from reproduction of picture in motion to reproduction of still picture including an intermediate slow motion mode
JPS5815856B2 (ja) 再生変換器のための自動トラッキング装置
US4649439A (en) System for reproducing a video signal in a still picture reproduction
JPS59191157A (ja) 磁気記録再生装置の静止画再生制御装置
JPH0783463B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2556463B2 (ja) 情報信号記録再生装置
JPH0552582B2 (ja)
JPH023591B2 (ja)
JPS61251385A (ja) 磁気記録再生装置のスロ−モ−シヨン装置
JPS6210471B2 (ja)
JPH0741263Y2 (ja) ビデオテープレコーダ
JPS639433B2 (ja)
JP2706653B2 (ja) ビデオ信号再生装置
JP2575102B2 (ja) 回転ヘツド型再生装置
JP2615501B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2731048B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6348231B2 (ja)
JPS589483A (ja) 間欠記録装置
JPH0216635B2 (ja)
JPS5818827B2 (ja) 磁気記録再生装置のサ−ボ方式
JP2001203984A (ja) 映像信号再生同期化装置及びこれを有する映像信号再生装置