JPS59189712A - 周波数帯域分割回路 - Google Patents

周波数帯域分割回路

Info

Publication number
JPS59189712A
JPS59189712A JP6413883A JP6413883A JPS59189712A JP S59189712 A JPS59189712 A JP S59189712A JP 6413883 A JP6413883 A JP 6413883A JP 6413883 A JP6413883 A JP 6413883A JP S59189712 A JPS59189712 A JP S59189712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
frequency band
high frequency
input signal
cosine equalizer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6413883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0244413B2 (ja
Inventor
Kotaro Muranaga
村永 浩太郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Nippon Victor KK
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Nippon Victor KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd, Nippon Victor KK filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP6413883A priority Critical patent/JPS59189712A/ja
Publication of JPS59189712A publication Critical patent/JPS59189712A/ja
Publication of JPH0244413B2 publication Critical patent/JPH0244413B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H7/00Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
    • H03H7/46Networks for connecting several sources or loads, working on different frequencies or frequency bands, to a common load or source

Landscapes

  • Filters And Equalizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は周波数帯域分割回路に係り、広帯域の入力信号
を低周波数帯域と高周波数帯域とに夫々分割して出力す
る周波数帯域分割回路に関する。
従来技術 従来よシ広帯域信号を低周波数帯域と高周波数帯域とに
夫々分割し、低周波数信号及び高周波数信号中々に所定
の信号処理を行なうことにより、例えば広帯域信号を記
録媒体に記録しこれを再生することにより生ずるノイズ
を低減したυ、あるいは各分割周波数帯域毎に所望のレ
ベル制御を行なってトーンコントロールを行なうことが
できることは良く知られている。例えば、映像機器分野
では再生輝度信号を高周波数帯域と低周波数帯域とに夫
々分割し、これによシ得られた高周波数信号をスライス
回路(又はクリッパ)に通して視覚的に目につき易い高
周波数信号中のノイズ成分をスライスして除去し、この
スライス回路を通した高周波数信号を、分離した前記低
周波数信号と加算して出力する映像信号のノイズ低減回
路が用いられることがある。
発明が解決しようとする問題点 このように、広帯域信号を高周波数帯域と低周波数帯域
とに夫々分割する周波数帯域分割回路は各種の用途に供
せられるが、従来はCRによる高域フィルタと低域フィ
ルタとを用いていたため、群遅延時間歪の発生は避けら
れなかった。この群遅延時間歪はリンギング等を生じさ
せ、上記の映像信号のノイズ低域回路などでは画質を劣
化させる原因となっていた。
そこで、本発明は高域周波数信号はコサインイコライザ
で取り出し、低域周波数信号はガウスフィルタで取り出
すことによシ、上記の問題点を解決した周波数帯域分割
回路を提供することを目的とする。
問題点を解決するだめの手段 本発明は、入力信号よシ高周波数帯域の高周波数信号を
主に周波数選択して取シ出すコサインイコライザと、入
力信号より低周波数帯域の低周波数信号を主に周波数選
択して取シ出すガウスフィルタとより構成したものであ
り、以下図面と共にその一実施例について説明する。
実施例 本発明は上記した如く、コサインイコライザとガウスフ
ィルタとを夫々使用するものであるので、まずこれらに
ついて説明する。、BB 1図はコサインイコライザに
用いる遅延線の概念を示す回路図で、信号源1は特性イ
ンピーダンス3(値Ro ) 、長さtの遅延a2によ
り遅延されて出力される。遅延線2の出力側は終端され
ていない。いま送端重圧をVs 、遅延線2の入力電圧
をVI、受端電圧′tcVRとすると、遅延線20入カ
インピーダンスZ(イ)は次式で示される。
Z(乃−−JROcotβt(1) ここで、R0=μI/CI 、  β=2π/λ−ωB
石下lである。ただし、Ll 、 C1は遅延線2の単
位長さ当りのインダクタンスと並列容量で、βは位相定
数である。また受端電圧VBは VB =  VB−exp (Jβt )      
          (2)で、入力電圧V□ば V□= V8− Z(/り/()to+Z(、/) )
=■8・CO5βt−exp (−jljl、 )  
    (3)となる。
このような入力インピーダンスZ(Aをもち、また受端
電圧VR及び入力電圧■■が(1)式〜(3)式で表わ
されるような遅延線2の出力端を第2図に示す如く差動
増幅器4の第2の入力端子に接続すると共に遅延線2の
入力端を差動増幅器4の第1の入力端子に接続した第2
図に示す回゛銘がコサインイコライザである。ここで、
差動増幅器4 tJ、 k= 1の入力端子から出力端
子への利得が01  で、泥2の入力端子から出力端子
への利得が−02であるものとすると、差動増幅器4の
出力電圧■。rj(2)弐及び(3)式を用いて次式で
示される。
V、 =Q、 <t□−G2V。
= VS−02” (1(GI/l+2)++c05β
t)−exp(−jβ7)(4)ただし、(4)式中負
の記号は極性が反転するたけなので省略している。
ここで、遅延線2は実際には第4図に示すように、L、
Cよりなるnwlのセクションをもった遅延素子が用い
られる。nセクションの遅延時間τは τ=nμで(5) で示される。遅延線2の遅延時間がτである、第2図に
示すコサインイコライザの周波数特性は、(4)式より
βtがπのときの周波数fpで最大値となる第3図に示
す如き特性となる。ここで、周波数f、は(5)式中の
n=lとすると、 fp = 1/T2τ)(6) となる。第3図かられかるようにこのコサインイコライ
ザは、周波数f、でピークをもち、またこれは遅延時間
τを調整すると・とにより任意に設定することができる
ので、高域周波数信号を周波数選択するのに使用するこ
とができる。しかも、このコサインイコライザは遅延時
間歪を生じないので、映像信号のような広帯域信号を帯
域分割するのに適している。
次にガウスフィルタについて文献(渡部和著。
伝送回路網の理論と設計、(株)オーム社、昭和43年
12月26日第1版第1刷)を引用して説明する。一般
に波形の時間幅が短い程、その周波数スペクトラムの占
有幅は大きく、又その逆のこともいえるので、任意の波
形の時間幅とその周波数スペクトラムの占有幅(帯域幅
)とを夫々同時に限りなく狭くすることはできないこと
は良く知られている。これは物理学上ではノ・イゼンベ
ルク(Heisenberg)が見出した゛不確定性原
理″が始まりであるが、信号伝送論についても多くの人
が指摘してきたものである、信号伝送の立場から見れば
、波形の時間幅と帯域幅のどちらか一方を与えられた許
容値以内に抑えたまま他の一方を可能な限り狭くするこ
とが望ましい。
ここで信号の波形表示をf (t)とし、そのフーリエ
変換をF(ハ)とする。当然のことであるがF(ハ)は
f(りの周波数表示である。ここで信号波形の全エネル
ギーを E = tlr(tB2dt =f”IF←) I2d
ω= 1(7)−00= cxy と規準化しておく。
時間幅、帯域幅でのエネルギー分散を考えるとR114
1幅: W= 、/”t21f(t) 12ctt= 
、/’:l讐12dci、+ (8)と表わされる。
ここで(7)式の条件の下にWとWの一方を一定にして
他方を最小とする変分問題を考察する。これはラグラン
ジェ(Lagrange )の未定係数を導入して W+λ2W+バE  1 )=Min: (W −一定
−c’wを最小とする場合)叫 W+λ2W+/j’(E−1)=Min : (W =
一定でwを最小とする場合)αη という変分問題になる。
これらの変分問題に対するオイラー(Eu1er )x
=t7JT、 2n+x=tt7λとオイテ(12式を
書き直すと 2f −7; +(2n+1−X2) f=o       
   (13この微分方程式はn=o、]、2・・・に
対しMが存= Hn(x)−exp(−x2/2 ) 
        α4)と表わされることは良く知られ
ている。ここでHn(k)は工/l/ ミー ト(He
rmite )多項式テする。
F←)についても全く同様に0→式で表わされるが、そ
れと同時に両者d、フーリエ変換で結ばれていることか
ら Pn(o>)  −11n(x)−exp  (−x2
/2 )                     
Q$(x =、#−cv+) となることがわかる。
n=0 、1 、2に対するfn(t)及びFn(07
)を求めると次表に示す如くになる。
上記表において、固有値nが0であるときのfo(t)
 、 Fo←)はWとWを同時に最も小さくする信号波
形とその周波数表示になっている。fo(i)はガウス
分布密度関数と同一であることがらガウスパルスと呼ば
れ、δ(デルタ)関数入力に対しこのガウスパルス出力
を与えるフィルタ(その伝達関数はF←))をガウスフ
ィルタという。第5図は上記fn(t)又は”n(→の
波形を示す(ただし、同図ではn=0.1.2)。
このように、ガウスパルスは時間制限1周波数制限がな
い場合に、そのエネルギーの分散を最も小さくする波形
としてパルス伝送の基本波形として重要視されているも
のである。しかし、ガウスフィルタは有限集中回路網で
は実現できないので、これに近似する伝達関数として実
現可能な崩理関数を求めることが必要となってくる。近
似の方法は種々あるが、ガウスパルスは対称波形である
から、ベッセル(Be5sel )多項式5n(I))
を採用して波形モーメントを近似する方法は非常に効果
的である。しかし、f(p”)は複素根を持ち回路実現
には誘導線輪を必要とし難点とムる。しかし、f(p2
)の導入による波形の変化はかなシ小さいことが分って
おり通當はf(p2) = 1として実用上差し支えな
い。
フルビッツ(Hurwitz )多項式についてもその
パルスレスポンスは略ガウスパルス波形ニ近イ。
しかし、ベッセル多項式以外のものは最大対称波形とは
ならないので主パルスの後に小さい遅れパルスが発生す
る。このようなガウスフィルタを用いると、群遅延時間
歪の発生を極めて小さくして高域を減衰させることがで
きる。特にベッセル多項式によるガウスフィルタは、ガ
ウスパルスが対称波形となるので、群遅延時間歪が極め
て小さく好適である。また周波数特性からみると、ガウ
スフィルタは直線傾斜形の高域減衰特性を得ることがで
きるので、用途によっては極めて有用である。
次に本発明回路につき説明するに、第6図は本発明回路
の一実施例のブロック系統図を示す。同図中、入力端子
5に入来した入力信号は第2図に示す如き構成のコサイ
ンイコライザ6及び前記したガウスフィルタ8に夫々供
給される。コサインイコライザ6は第3図と共に説明し
たように高域フィルタ特性を有しており、ここでは第7
図に破線Iで示す如き周波数特性を有している。従って
、入力信号はコサインイコライザ6により主に高周波数
信号が周波数選択されて取り出され、出力端子7より出
力される。
一方、ガウスフィルタ8は前記したように高域を減衰さ
せる周波数特性を有しており、ここでは第7図に実線■
で示す如き低域フィルタ特性を有している。従って、入
力端子5の入力信号はガウスフィルタ8によシ主に低周
波数信号が周波数選択されて取り出され、出力端子9よ
り出力される。
ガウスフィルタ8としては、ベッセル多項式によるもの
を用いると、特に群遅延時間歪が極めて小さくできるの
で、特に好適である。
効果 上述の如く、本発明によれば、コサインイコライザとガ
ウスフィルタとを夫々用いているので、広帯域信号を低
周波数帯域と高周波数帯域とに夫々分割しても、群遅延
時間歪を殆ど生ずることになく、よって分割して得られ
た低周波数(fi号及び高周波数イ菖号を夫々信号処理
するのが容易であり、また両(Ft号をその後eこ合成
処理して元の広帯域信号に戻し2ても群遅延時間歪によ
る信号の劣化(例えは画質の劣化など)は生ずることな
く、好適に信号処理を行なうことができる等の特長を有
するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はコサインイコライザに用いる遅延線の一例の概
念図、第2図はコサインイコライザの構成の一例を示す
ブロック系統図、第3図はコサインイコライザの一例全
示す特性図、第4図はコサインイコライザに用いる遅延
線の一例を示す回路図、第5図はガウスフィルタを説明
子るための図、第6図は本発明回路の一実施例を示すブ
ロック系統図、第7図Fi第6図図示回路の各部の周波
数特性を示す図である。 1・・・信号源、2・・・遅延線、3・・・特性インピ
ーダンス、4・・・差動増幅器、5・・・入力端子、6
・・・コサインイコライザ、7・・・高周波数信号出力
端子、8・・・ガウスフィルタ、9・・・低周波数信号
出力端子。 特許出願人 日本ビクター株式会社 代理人弁理士伊東忠r 第1図 第4図 第5図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入力信号を高周波数帯域と低周波数帯域とに夫々
    分割する周波数帯域分割回路であって、該入力信号よシ
    上記高周波数帯域の高周波数信号を主に周波数選択して
    取シ出すコサインイコライザと、該入力信号よシ上記低
    周波数帯域の低周波数信号を主に周波数選択して取り出
    すガウスフィルタとよシ構成したことを特徴とする周波
    数帯域分割回路。
  2. (2)該ガウスフィルタは、ベッセル多項式によるフィ
    ルタであることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の周波数帯域分割回路。
JP6413883A 1983-04-12 1983-04-12 周波数帯域分割回路 Granted JPS59189712A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6413883A JPS59189712A (ja) 1983-04-12 1983-04-12 周波数帯域分割回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6413883A JPS59189712A (ja) 1983-04-12 1983-04-12 周波数帯域分割回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59189712A true JPS59189712A (ja) 1984-10-27
JPH0244413B2 JPH0244413B2 (ja) 1990-10-03

Family

ID=13249410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6413883A Granted JPS59189712A (ja) 1983-04-12 1983-04-12 周波数帯域分割回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59189712A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07173891A (ja) * 1993-12-10 1995-07-11 Kokuyo Co Ltd 展示パネル
JP2009531672A (ja) * 2006-03-30 2009-09-03 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 構成部材に対する、例えばピストン機関のピストンに対する測定方法および測定システム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5435464A (en) * 1977-08-24 1979-03-15 Kubota Ltd Crusher
JPS5786120A (en) * 1980-09-26 1982-05-29 Siemens Ag Circuit device for reading data recorded on magnetic recording medium

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5435464A (en) * 1977-08-24 1979-03-15 Kubota Ltd Crusher
JPS5786120A (en) * 1980-09-26 1982-05-29 Siemens Ag Circuit device for reading data recorded on magnetic recording medium

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07173891A (ja) * 1993-12-10 1995-07-11 Kokuyo Co Ltd 展示パネル
JP2009531672A (ja) * 2006-03-30 2009-09-03 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 構成部材に対する、例えばピストン機関のピストンに対する測定方法および測定システム
US8660804B2 (en) 2006-03-30 2014-02-25 Mahle International Gmbh Measuring method and system for components, in particular for pistons and piston engines

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0244413B2 (ja) 1990-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69132085T2 (de) Kompensationsfilter
US3755749A (en) Sound reenforcement equalization system
KR100219759B1 (ko) 비선형 증폭회로 및 비선형 증폭회로를 이용한 비선형 엠파시스.디엠파시스 회로
JPH0156591B2 (ja)
JPS59189712A (ja) 周波数帯域分割回路
JPS6222305B2 (ja)
JPH02110863A (ja) 磁気再生装置
Oliver Square wave and pulse testing of linear systems
US5642079A (en) Amplifier with pole/zero compensation
JPH05292454A (ja) ノンリニアエンファシス回路
Gouriet et al. A quadrature network for generating vestigial-sideband signals
US4617588A (en) Feedback type comb filter
JPH0258410A (ja) 信号処理方法とその装置
JPS6326168A (ja) 雑音除去回路
JPH0142559B2 (ja)
JPH0126600B2 (ja)
JPH053196B2 (ja)
Unsworth All‐pole equiripple approximations to arbitrary functions of frequency
JPS5829901B2 (ja) 広帯域ケ−ブル伝送方式
RU2066920C1 (ru) Активный rc - фильтр с многократной обратной связью
JPH03268582A (ja) 画質調整装置
JP2969628B2 (ja) 映像信号伝送装置
Furuhata et al. Linear phase networks with hyperbolic tangent function and their applications
KR910002603B1 (ko) 디지탈 비선형 엠퍼시스/디엠퍼시스장치
JPS5810904B2 (ja) エイゾウシンゴウノザツオンジヨキヨホウシキ