JPS5918870B2 - 半導体集積回路 - Google Patents

半導体集積回路

Info

Publication number
JPS5918870B2
JPS5918870B2 JP52055778A JP5577877A JPS5918870B2 JP S5918870 B2 JPS5918870 B2 JP S5918870B2 JP 52055778 A JP52055778 A JP 52055778A JP 5577877 A JP5577877 A JP 5577877A JP S5918870 B2 JPS5918870 B2 JP S5918870B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
gate
induction transistor
static induction
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52055778A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53140980A (en
Inventor
潤一 西澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP52055778A priority Critical patent/JPS5918870B2/ja
Priority to US05/902,965 priority patent/US4198648A/en
Priority to DE19782820913 priority patent/DE2820913A1/de
Priority to NL7805149A priority patent/NL188061C/xx
Priority to GB1934678A priority patent/GB1602984A/en
Priority to FR7814455A priority patent/FR2391563A1/fr
Publication of JPS53140980A publication Critical patent/JPS53140980A/ja
Priority to US06/090,496 priority patent/US4338618A/en
Publication of JPS5918870B2 publication Critical patent/JPS5918870B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/07Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common
    • H01L27/0705Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common comprising components of the field effect type
    • H01L27/0711Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common comprising components of the field effect type in combination with bipolar transistors and diodes, or capacitors, or resistors
    • H01L27/0722Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration the components having an active region in common comprising components of the field effect type in combination with bipolar transistors and diodes, or capacitors, or resistors in combination with lateral bipolar transistors and diodes, or capacitors, or resistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0214Particular design considerations for integrated circuits for internal polarisation, e.g. I2L
    • H01L27/0218Particular design considerations for integrated circuits for internal polarisation, e.g. I2L of field effect structures
    • H01L27/0225Charge injection in static induction transistor logic structures [SITL]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/098Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being PN junction gate field-effect transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/02Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components
    • H03K19/08Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices
    • H03K19/082Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices using bipolar transistors
    • H03K19/091Integrated injection logic or merged transistor logic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、静電誘導トランジスタを有する低電力、高速
度で動作する半導体集積回路に関する。
高入力インピーダンスであつて次段との直結が行え、駆
動電力をほとんど必要とせず、消費電力が少く、しかも
高密度化が容易で、不飽和型電流・電圧特性を示して変
換コンダクタンスが大きく、ファン・アウト数が多くと
れ、高速度で動作する静電誘導トランジスタは、集積回
路にきわめて適している。倒立型静電誘導トランジスタ
を含むIIL相当の回路形式に構成された静電誘導トラ
ンジスタ集積回路は、本願発明者により、たとえば特願
昭50−146588号及び特願昭51一92467号
において提案され、基本回路部の等価回路は第1図aの
ように示され、その構造の一例は第1図bの如くなる。
第1図は1入力、2出力の場合である。p+領域1、2
がインジェクタとして動作するラテラル・バイポーラト
ランジスタのエミッタ、コレクタである。
6+領域2は同時に倒立型静電誘導トランジスタのゲー
トでもある。
3は静電誘導トランジスタのソースで、n+基板もしく
はn+埋め込み領域である。
n+領域5,5′/1S静電誘導トランジスタのドレイ
ンである。第1図bのようなマスク4枚、拡散2回の標
準プロセスで、低電流領域では0.002PJの電力遅
延積及び消費電力230μwで最小遅延時間13.8n
secが得られている。最小遅延時間13.8nsec
が得られた試料の構造は、n層4の厚さ約6μm、その
不純物密度1×1014CrfL−3程度、ゲートマス
ク間隔6μM.p+領域2の拡散深さ約2μmの場合の
ものである。こうした標準プロセスによる構成ではフア
ンアウト数の大いIILはほとんど論理動作をまともに
は行わず、より複雑な構造、プロセスにより実現されて
いる。標準プロセスによる静電誘導トランジスタの集積
回路の最小遅延時間は、これらの代表でもあるIL(E
rticalInjectiOnLOgic)やSSL
(Self−Alig一NedSuperInject
iOnLOgic)に近い値を与えており、電力遅延積
ではVILで0.07PJ,SSL′(−0.06PJ
であることから、1/30以下になつている。ラテラル
・バイポーラトランジスタの電流輸送率が比較的大きく
できること、ゲート抵抗を増加させずにゲート容量を小
さくできること、ソースよりドレインの面積の小さい倒
立型構造においても、静電誘導トランジスタはキヤリア
流を集束する効果を備えていて変換コンダクタンスが大
きいことなどが、こうした良好な性能の原因である。n
一層の厚さを薄くして、p+領域2がn+領域3にほぼ
接触するような構成にしたわ、あるいは酸化物分離も導
入すれば、容易に最小遅延時間は短くなり、3〜4ns
ecの値になつている。従来の静電誘導トランジスタ集
積回路の速度限界を与えていたのは、インバータ動作す
る静電誘導トランジスタのゲートから注人された過剰少
数キヤリヤの蓄積効果である。静電誘導トランジスタ(
以後SITと称す)は基本的には電圧制御型デバイスで
ある。しかし、接合型SITのゲートに順方向電圧を印
加すれば、当然のことながらゲートから少数キヤリアの
注入が起る。チヤンネルに注入された少数キヤリアは、
ソースからの多数キヤリア注入を促進し、チヤンネル部
の不純物密度にくらべてはるかに多量のキヤリアを流す
ことを可能にする。チヤンネルが高抵抗領域となつてい
ても、小さなチヤンネル面積で大きなドレイン電流が流
せる理由の一つは、これである。しかし、あまりに多量
の少数キヤリアがゲートから注入されると、その蓄積効
果により動作速度は低下する。本発明の目的は、叙上の
欠点を除去した静電誘導トランジスタを有し、低電力で
しかも高速度で動作する半導体集積回路を提供すること
にある。
インジエクタ(負荷用トランジスタ)にラテラル・バイ
ポーラトランジスタ、ドライバ(駆動用トランジスタ)
に静電誘導トランジスタを組み込んだ第1図に示される
構成では、インジエクタはほとんど定電流源として動作
している。前段が遮断状態になると(あるいは入力が高
レベルになると)、静電誘導トランジスタのゲート電位
が高くなり静電誘導トランジスタは導通状態にかわる。
インジエクタから供給される電流は、ゲート電位を動作
電位まで高めたあとはゲート・ソース間に流れ、ゲート
からの少数キヤリア注入を起し、小さなドレイン電圧で
大きなドレイン電流を流す原因となると同時に、過剰少
数キヤリアの蓄積効果の原因になつている。ゲートから
の不要な少数キヤリア注入をほとんど起さない回路形式
にするには、本願発明者がたとえば、特願昭52−46
33号、特願昭52−15879号に}いて提案したよ
うに、インジエクタも静電誘導トランジスタにすればよ
い。しかしながら、インジエクタに静電誘導トランジス
タを用いると、ドライバのゲート電位が上るにつれて、
インジエクタを流れる電流が減少してドライバ・静電誘
導トランジスタのゲート容量の充電に時間がかかり、ド
ライバ・静電誘導トランジスタのスイツチングが遅くな
る。ドライバ・静電誘導トランジスタのゲート容量を充
分速く充電し、しかもゲートから少数キヤリアを注入さ
せないためには、第2図aのような電流・電圧特性を持
つインジエクタを用いることが理想的である。すなわち
、ドライバ・静電誘導トランジスタのゲートが所定の動
作電位に達するまでは一定電流を供給し、ゲート電位が
所定の動作電圧VgOに達すると電流を流さないという
ものである。こういうインジエクタであれば、ゲート電
位をきわめて短時間に動作電圧亥で高め、その後は不要
な電流を流さないのであるから、消費電力は少なく、か
つ動作速度も速い。こうした特性を持つインジエクタは
現在得られない。もちろん、第2図aのように完全な電
流電圧特性でなくともよい。電流に勾配があつてもよい
のはもちろんである。しかし、これと殆んど等価な動作
をさせることが、第2図bの回路形式で実現できる。ド
ライバ・静電誘導トランジスタ12のゲート・ソース間
にゲートとドレインが直結された静電誘導トランジスタ
13が接続された構成になつている。ゲートとドレイン
が直結された静電誘導トランジスタは、流れる電流が1
桁以上変つても、ソース・ドレイン間電圧の変化は数1
0mv以下ときわめて少く、設計することができほとん
ど理想的な定電圧デバイスとして動作する。したがつて
、静電誘導1・ランジスタ12のゲート電位が動作Vg
Oまで上ると、インジエクタ11から供給される電流は
殆んど定電圧静電誘導トランジスタ13のドレイン・ソ
ース間を流れることになつて、ゲートからチヤンネルへ
の少数キヤリア注入はほとんど起らない。従来の静電誘
導トランジスタ集積回路の動作速度を制限していた要因
が除去されて、速度の速いしかも消費電力の少ない動作
が実現される。駆動用SITが導通状態にあるときの、
ドレイン電流を、同一チヤンネル面積で大きくすれば、
動作速度は向上する。そのためには、ある適当な量の少
数キヤリア注入がゲートからチヤンネルに起ることが望
ましい。したがつて、その場合には、インジエクタの電
流電圧特性は、第2図aのようにVEOVgO以下で電
流が殆んど零であるよりは、ある程度の電流が流れてい
ることが必要である。第2図C,dに第2図bの回路形
式を実現する構造例を示す。第2図cは表面配線型構造
の例であり、第2図dは切り込み構造の例である。6は
、本発明で新たに導入された定電圧静電誘導トランジス
タのドレインであり、電極6′によりゲート領域2と直
結されている。
7は、SlO2,Si3N4,Al2O3等の絶縁層、
もしくはこれらを複数個重ねた複合絶縁層である。
8は7と同じ絶縁物でもよいし、あるいはポリシリコン
でも、またポリイミドなどの絶縁性樹脂でもよい。
各領域の不純物密度は、p+領域1及び2:1017〜
1021cm−3程度、n+領域3:1018〜102
1儂−3程度、n一領域4:1011〜1015cTn
−3程度、n+領域5及び6:1018〜1021cm
−3程度である。倒立型静電誘導トランジスタのチヤン
ネル幅及び不純物密度は零ゲートバイアス時、ゲート領
域とチヤンネルの拡散電位だけでチヤンネルが十分ピン
チオフし、高い電位障壁がチヤンネル中に生じるように
設定する。ゲート領域2あるいは2′の不純物密度は、
チヤンネルとの拡散電位差を大きくするために、高い程
しかもゲートからチヤンネルへの不純物分布の変化が鋭
いほど望ましい。拡散電位差が大きければ、チヤンネル
への少数キヤリア注入量を制御して動作させられる電圧
範囲が広くなる。拡散電位差を大きくするには、同時に
チヤンネルの不純物密度も高い程望ましい。また、ゲー
ト領域は基本的にはチヤンネルの電位を制御すればよい
のであるから、大きい必要は全くなく必要最小限の大き
さでよい。ゲート領域が小さい程、ゲート容量は小さく
なるし、面積に比例して少数キヤリアの注入量も減少す
る。もたがつて、第2図cの構造では、イオン注入を用
いて、できるだけ少い領域にゲート領域を構成する。第
2図cの構造では、p+領域2の外周から尺数キヤリア
注入が起り、不要な少数キヤリア注入となつて蓄積効果
による速度低下をもたらす原因になる。同時に、ゲート
に不要な電流が流れて、駆動用SITの電流利得が低下
する。これをさけるには、外周をSiO2などによる絶
縁物分離を導入してもよい。第2図cにくらべて、不要
な少数キヤリア注入を減少させた構造が第2図dである
。第2図dの切り込み構造では、ゲート領域2′はごく
わずかな領域にのみ形成されて}り、互いの静電誘導ト
ランジスタのゲートは厚い絶縁層の上に設けられたAl
,MOなどの金属もしくは低抵抗率のポリシリコンなど
によつて接続されている。したがつて、ゲート・ソース
間容量、ゲート・ドレイン間容量が非常に小さくなり、
わずかな電流でもごく短時間にゲートを所望の動作電圧
まで高め、きわめて低電力で高速の動作をする。しかも
、第2図dの構造では、ゲート領域の面積がきわめて小
さく、高不純物密度にし易いから、不要少数キヤリア注
入は殆んど存在せず、注入された少数キヤリアは殆んど
すべて有効にチヤンネルに流れ込んで、抵抗を小さくし
、ドレイン電流を大きくするものに寄与する、ラテラル
・バイポーラトランジスタの注入効率が良くなつて、そ
の電流輸送率がほとんど1に近くなることも相侯つて、
最小遅延時間がきわめて短くなる。第2図C,dで定電
圧静電誘導トランジスタとして設けられている静電誘導
トランジスタのチヤンネルは電流が流れすぎてゲート電
圧が所定の電圧まで高くならないことのないように、他
の静電誘導トランジスタに比べてチヤンネル幅をやや狭
く設計する。
第2図cの構造のもので、チヤンネルへの少数キヤリア
注入をより少くする構造の例を第2図eに示す。
電位障壁が現われる部分だけ、低不純物密度領域n−に
したものである。第2図では、インジエクタとしてPn
pラテラル・バイポーラトランジスタ、ドライバとして
nチヤンネル静電誘導トランジスタを有した例で、しか
も1入力、2出力の場合を示した。
本発明の構造が、これらに限らないことは勿論である。
導電型を全く反転したものでもよいし、出力端子は2個
に限らずいくつでもよい。特に、静電誘導トランジスタ
は、基本的には電圧制御型デバイスであるから、ドレイ
ンの数をいくら多くしても、ほとんど特性は劣化せず、
ゲートが大きくなつてゲート容量が増加した分だけイン
ジエクタの電流を増加させれば、全く同等の動作をする
。静電誘導トランジスタの直列抵抗を減少させ、変換コ
ンダクタンスを大きくし走行時間を短くして動作速度を
一層速くするために、ソースに突起部を設けることも有
効である。このことは、本願発明者提案に係る特願昭5
1−143698号に詳述してある。また、インジエク
タもバイポーラトランジスタに限らず、電界効果トラン
ジスタ、MOS電界効果トランジスタでもよい。第2図
c〜eでは、ゲートp+領域とソースn+領域が離れた
構造になつているが、両者が殆んど接するようにするこ
とも有効である。本発明の基本回路を用いれば、全ての
論理回路は構成できる。
1入力、2出力の基本回路を2つと1入力、1出力の基
本回路を1つ組み合せたワイヤドロジツクによるNOR
ゲート、0Rゲートの例を第3図に示す。
A,Bは入力信号、Vssは電源電圧である。このよう
に、本発明の基本回路を用いれば、低電力で高速動作す
る集積回路が構成できる。本発明の構造は、これまで公
知の結晶成長技術、拡散校術、イオン打ち込み技術、微
細加工技術、選択拡散、選択エツチング、選択成長、選
択酸化等の技術により製造できる。
本発明のドライバ・静電誘導トランジスタのゲート・ソ
ース間に定電圧静電誘導トランジスタを接続した基本回
路構成を用いた半導体集積回路は、チヤンネルへの少数
キヤリア注入が制御され、これまで不必要に多くチヤン
ネルに注入された過剰少数キヤリアの蓄積効果によつて
制限されていた速度限界が一挙に克服され、静電誘導ト
ランジスタの高速性、低電力性がそのまま現われて、き
わめて低消費電力で高速度の動作が、集積度の低下を招
かずに実現され、その工業的価値はきわめて高い。
【図面の簡単な説明】
第1図A,bはIIL型静電誘導トランジスタ集積回路
の基本構成例、第2図a乃至eは本発明の回路形式と構
造例、第3図は本発明の論理構成例である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 負荷用トランジスタにバイポーラトランジスタを、
    駆動用トランジスタに複数個のドレインを有する第1の
    静電誘導トランジスタを、バイパストランジスタに第2
    の静電誘導トランジスタを有し、前記バイポーラトラン
    ジスタのコレクタと第1の静電誘導トランジスタのゲー
    トと第2の静電誘導トランジスタのゲートを共通領域と
    なし、前記バイポーラトランジスタのベースと第1の静
    電誘導トランジスタのソースと第2の静電誘導トランジ
    スタのソースとを共通領域となし、第2の静電誘導トラ
    ンジスタのドレインとゲートを直結し定電圧動作特性を
    もたせ、ゲートとチャンネルの不純物密度をできるだけ
    高くし、ゲートとチャンネルの間の不純物分布を急峻に
    し、零ゲートバイアス時にチャンネルが完全にピンチオ
    フすべくなした基本回路を少なくとも一部に含むことを
    特徴とする半導体集積回路。 2 負荷用トランジスタにバイポーラトランジスタを、
    駆動用トランジスタに複数個のドレインを有する第1の
    静電誘導トランジスタを、バイパストランジスタに第2
    の静電誘導トランジスタを有し、前記バイポーラトラン
    ジスタのコレクタと第1の静電誘導トランジスタのゲー
    トと第2の静電誘導トランジスタのゲートを共通領域と
    なし、前記バイポーラトランジスタのベースと第1の静
    電誘導トランジスタのソースと第2の静電誘導トランジ
    スタのソースとを直結するべく構成し、第2の静電誘導
    トランジスタのドレインとゲートを直結し定電圧動作特
    性をもたせ、ゲートとチャンネルの不純物密度をできる
    だけ高くし、ゲートとチャンネルの間の不純物分布を急
    峻にし、零ゲートバイアス時にチャンネルが完全にピン
    チオフすべくなした基本回路を少なくとも一部に含むこ
    とを特徴とする半導体集積回路。 3 負荷用トランジスタに電界効果トランジスタを用い
    たことを特徴とする前記特許請求の範囲第1項又は第2
    項記載の当導体集積回路。
JP52055778A 1977-05-15 1977-05-15 半導体集積回路 Expired JPS5918870B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52055778A JPS5918870B2 (ja) 1977-05-15 1977-05-15 半導体集積回路
US05/902,965 US4198648A (en) 1977-05-15 1978-05-04 Integrated semiconductor device
DE19782820913 DE2820913A1 (de) 1977-05-15 1978-05-12 Integrierte halbleitervorrichtung
NL7805149A NL188061C (nl) 1977-05-15 1978-05-12 Geintegreerde halfgeleiderinrichting.
GB1934678A GB1602984A (en) 1977-05-15 1978-05-12 Integrated semiconductor circuit
FR7814455A FR2391563A1 (fr) 1977-05-15 1978-05-16 Composant semi-conducteur integre
US06/090,496 US4338618A (en) 1977-05-15 1979-11-01 Composite static induction transistor and integrated circuit utilizing same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52055778A JPS5918870B2 (ja) 1977-05-15 1977-05-15 半導体集積回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53140980A JPS53140980A (en) 1978-12-08
JPS5918870B2 true JPS5918870B2 (ja) 1984-05-01

Family

ID=13008338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52055778A Expired JPS5918870B2 (ja) 1977-05-15 1977-05-15 半導体集積回路

Country Status (2)

Country Link
US (2) US4198648A (ja)
JP (1) JPS5918870B2 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4326209A (en) * 1977-04-13 1982-04-20 Nippon Gakki Seizo Kabushiki Kaisha Static induction transistor
JPS53147483A (en) * 1977-05-28 1978-12-22 Handotai Kenkyu Shinkokai Semiconductor ic
JPS5491074A (en) * 1977-12-28 1979-07-19 Seiko Instr & Electronics Ltd Semiconductor device
JPS54145486A (en) * 1978-05-08 1979-11-13 Handotai Kenkyu Shinkokai Gaas semiconductor device
JPS5919476B2 (ja) * 1978-05-16 1984-05-07 工業技術院長 半導体集積回路
US4514747A (en) * 1978-08-07 1985-04-30 Hitachi, Ltd. Field controlled thyristor with double-diffused source region
JPS5598872A (en) * 1979-01-22 1980-07-28 Semiconductor Res Found Semiconductor device
JPS55128869A (en) * 1979-03-26 1980-10-06 Mitsubishi Electric Corp Semiconductor device and method of fabricating the same
JPS5662356A (en) * 1979-10-26 1981-05-28 Seiko Instr & Electronics Ltd Logic integrated circuit device and its manufacturing method
JPS5925387B2 (ja) * 1980-06-10 1984-06-16 株式会社東芝 半導体装置
JPS57173978A (en) * 1981-04-21 1982-10-26 Nippon Gakki Seizo Kk Integrated circuit device
US4503451A (en) * 1982-07-30 1985-03-05 Motorola, Inc. Low resistance buried power bus for integrated circuits
JPS59107569A (ja) * 1982-12-13 1984-06-21 Fuji Photo Film Co Ltd 一次元半導体撮像装置
JPS59108476A (ja) * 1982-12-14 1984-06-22 Junichi Nishizawa 2次元固体撮像装置及びその読出し方法
US4572972A (en) * 1983-01-18 1986-02-25 At&T Laboratories CMOS Logic circuits with all pull-up transistors integrated in separate chip from all pull-down transistors
GB2151844A (en) * 1983-12-20 1985-07-24 Philips Electronic Associated Semiconductor devices
JPH0824351B2 (ja) * 1984-04-27 1996-03-06 オリンパス光学工業株式会社 固体撮像装置
US4633281A (en) * 1984-06-08 1986-12-30 Eaton Corporation Dual stack power JFET with buried field shaping depletion regions
JPS6147662A (ja) * 1984-08-15 1986-03-08 Olympus Optical Co Ltd 固体撮像装置
JPS61164262A (ja) * 1985-01-17 1986-07-24 Toshiba Corp 半導体装置
JPH01133414A (ja) * 1987-11-18 1989-05-25 Mitsubishi Electric Corp カスコードBiMOS駆動回路
US5073519A (en) * 1990-10-31 1991-12-17 Texas Instruments Incorporated Method of fabricating a vertical FET device with low gate to drain overlap capacitance
US6663949B1 (en) 1998-07-24 2003-12-16 Kao Corporation Deodorizing absorbent sheet
US6750698B1 (en) * 2000-09-29 2004-06-15 Lovoltech, Inc. Cascade circuits utilizing normally-off junction field effect transistors for low on-resistance and low voltage applications
US7164160B2 (en) * 2003-09-29 2007-01-16 Texas Instruments Incorporated Integrated circuit device with a vertical JFET
JP4777630B2 (ja) * 2004-09-21 2011-09-21 株式会社日立製作所 半導体装置
US9917195B2 (en) * 2015-07-29 2018-03-13 International Business Machines Corporation High doped III-V source/drain junctions for field effect transistors

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5181583A (ja) * 1975-01-16 1976-07-16 Tokyo Shibaura Electric Co
JPS529384A (en) * 1975-07-11 1977-01-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Transistor circuit device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5181583A (ja) * 1975-01-16 1976-07-16 Tokyo Shibaura Electric Co
JPS529384A (en) * 1975-07-11 1977-01-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Transistor circuit device

Also Published As

Publication number Publication date
US4198648A (en) 1980-04-15
JPS53140980A (en) 1978-12-08
US4338618A (en) 1982-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5918870B2 (ja) 半導体集積回路
CA1044817A (en) Integrated circuit and method for fabrication thereof
US4994872A (en) Insulated gate static induction transistor and integrated circuit including same
US4259681A (en) Integrated circuit
US4700213A (en) Multi-drain enhancement JFET logic (SITL) with complementary MOSFET load
JPS638624B2 (ja)
US4585962A (en) Semiconductor switching device utilizing bipolar and MOS elements
US3591840A (en) Controllable space-charge-limited impedance device for integrated circuits
TW550788B (en) Semiconductor circuit
JPS6228586B2 (ja)
JPS6028394B2 (ja) 半導体集積回路
JPS6020910B2 (ja) 静電誘導トランジスタ及び半導体集積回路
JPS6048933B2 (ja) 集積回路
JPS6349392B2 (ja)
JPS6137799B2 (ja)
JPH11354657A (ja) 半導体装置
US4340827A (en) Semiconductor integrated circuit
JPS6044833B2 (ja) 絶縁ゲ−ト型静電誘導トランジスタ
JPS6232624B2 (ja)
JPS6248910B2 (ja)
JPS6231503B2 (ja)
JPS6329419B2 (ja)
JPH02267969A (ja) 横型伝導度変調型mosfet
JPS5853517B2 (ja) 半導体集積回路
JPH023547B2 (ja)