JPS59186176A - 磁気デイスク装置 - Google Patents

磁気デイスク装置

Info

Publication number
JPS59186176A
JPS59186176A JP6073583A JP6073583A JPS59186176A JP S59186176 A JPS59186176 A JP S59186176A JP 6073583 A JP6073583 A JP 6073583A JP 6073583 A JP6073583 A JP 6073583A JP S59186176 A JPS59186176 A JP S59186176A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
target speed
voltage
supply voltage
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6073583A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiro Tokida
勝啓 常田
Susumu Murai
村井 享
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6073583A priority Critical patent/JPS59186176A/ja
Publication of JPS59186176A publication Critical patent/JPS59186176A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/54Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head into or out of its operative position or across tracks
    • G11B5/55Track change, selection or acquisition by displacement of the head
    • G11B5/5521Track change, selection or acquisition by displacement of the head across disk tracks
    • G11B5/5526Control therefor; circuits, track configurations or relative disposition of servo-information transducers and servo-information tracks for control thereof

Landscapes

  • Moving Of Head For Track Selection And Changing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は磁気ディスク記憶装置に関して、虻に詳しく述
べると、アクチーエータの電源電圧変動にかかわらず磁
気ヘッドを高速及び正確に位置決め可能な磁気ディスク
装置に関する。 ゛〔発明の背景〕 従来、磁気ディスク装置のデータ用書込/読出ヘッドを
次の目的トラックに移動させるだめ・にけ電磁気的な力
を利用したボイスコイルモータと呼ばれるアクチーニー
〃が用いられて、目・的とするトランクまでの距離に応
じて遂次目標・速度データを目標速度変換器にて目標速
度信号・に変換して、速度検出器にて検出された実速度
と目標速度との差がゼロになるようにしながら、、ヘッ
ド移動を行い、目標トラックに到着した時。
にはヘッド移動速度はゼロとなって、目標トラックに対
して追従制御に切換る方法がとられてい。
る。そのさいの目標速度変換ゲインは一定であ。
つた。この方法によるとアクチーエータに供給、されて
いる電源電圧に変動が生じた場合、アクチーエータで発
生させうる力が変化してしまい目標速度カーブ追従する
事が困難となる。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、ヘッドを移動させるのに用−いるアク
チーエータの電源電圧が正常値より減・少しだ場合には
目標速度変換器のゲインを小さ・くシ、電源電圧が上昇
した場合にはそのゲイン。
を正常時と同じに保つようにして、電源電圧の変動によ
るヘッド移動の誤動作を防止しながら比較的速い目標速
度の設定が可能となる磁気ディスク装置を提供する事に
ある。
〔発明の概要〕
この発明の特徴とする所は、ヘッドの移動を行うアクチ
ーエータに供給される電源電圧が倶。
下した場合には目標速度信号を小さくして減速時のアク
チーエータの力の低下に対処し、才た電源電圧が上昇し
た時はヘッド移動速度が上昇しすぎるのを防ぐようにす
る事により、電源電圧正常時における目標速度の最適化
が可能となりヘッド移動時間が短縮できるところにある
〔発明の実施例〕
第1図は目標速度に従ってヘッドを移動させる場合の本
発明による目標速度発生方式の一実施例を説明するだめ
の磁気ディスク装置を示す図である。該ディスク装置は
上位装置より移動先のトラックアドレスを受は取る稟に
より目標トラックへの移動を開始する。以下この動作を
シークと呼ぶ。目標速度データ発生回路1は、・位置検
出器7より出力された位置信号と目標トランク信号10
0との距離に応じた目標速度デー。
り200を発生させる。目標速度変換器2は目標速度デ
ータ200から目標速度信号300を発生させ、その変
換ゲインは目標速度ゲイン制御部3により制御される。
ヘッド9の実際の移動速度、。
は速度検出器8により検出され実速度信号400゜とじ
て出力される。速度誤差増幅器5は実速度信号400と
目標速度信号300の差を増幅してアクチーエータ駆動
部乙に出力する。アクチー千−タ駆動部6は駆動用電源
4より電力を受は取りアクチーエータ10を移動させシ
ーク動作を行う。駆動用電源4は目標速度ゲイン制御部
3にも入力されていて電源電圧に応じたゲイン設定が可
能になっている。次に本発明の重要な点である目標速度
変換器2と目標速度ゲイン制御部° 3 ゛ 3の部分について式らvC秤しく説明するっ第2・図は
一般の目標速度発生部を示し、第3図は本・発明による
目標速度発生部を示す。目標トラン・りと現在のヘッド
の位置に応じて目標速度デー・り11が目標速度変換器
2に入力される。従来への方式では基準電源13より抵
抗14を介して流れる基準電流がゲイン設定端子15に
流れ込み目標速度変換器のゲインを常に一定の値となる
よう。
に目標速度ゲイン制御部が構成されていた。第2図に示
す本発明姉よる目標速度ゲイン制御能は基準電源16と
抵抗18.19、ダイオード16.17から構成される
つアクチーエータの電源4は抵抗19に接続されていて
、電源電圧が正常なとへ点20の電位と基準電源13の
電位が等しくなるように抵抗18.19と基準電源の電
位を選ぶ。電蝉電圧が上昇した場合にはダイオード16
により点20の電位の上昇が抑えられてゲイン設定端子
15に流れ込む電流は一定となる。電源電圧が低下した
場合にはダイオード16は逆バイアスとなり、点20の
電位はアクチーエータの電源電圧の低下・ 4 ・ に比例して下がり、ゲイン設定端子に流れ込む゛基準電
流が減る。従って目標速度のレベルが小。
さくなり、アクチーエータ10は目標速度に沿っ・てへ
・・ドを減速させる事が可能となるっダイオード17は
ダイオード16により発生した電圧降下分を打ち消して
点20と基準電圧を等しくさせるた・めにある。
〔発明の効果〕 本発明によれば、アクチーエータに供給される電位の低
下や上昇を考慮せずにヘッド移動時。
の目標速度を設定できるため、目標速度の最適化が容易
に行え、正常な電源電圧におけるヘラ。
ド移動時間を短縮する事が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例であるディスク吟。 置の目標速度追従制御系のブロック図、第2図。 は一般の目標速度発生部を示す図、第3図は本発明によ
る目標速度発生部を示す図である。 符号の説明 1・・・・・目標速度データ発生回路、2・・・・・・
目標速度変換器、 3・・・・目標速度ゲイン制御部、 4・・・・アクチーエータ駆動用電源、    5・・
・速度誤差増幅器、 6・・・・アクチーエータ、駆動部、 7・・位置検出器、 8・・・・・・速度検出器、 9・・・・・・ヘッド、 10・・・・・・アクチュエータ、 11・・・・目標速度データ、         I)
12・・・・・・目標速度信号、 16・・・・・基準電源、 14・・・・・・抵抗、 15・・・・・ゲイン設定端子、 16・・ ・・ダイオード、l−1 17・・・・・ダイオード、 18・・・・・・抵抗、 19・・・ 抵抗、 20・・・・・・点。 第 1 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 回転駆動されるスピンドル上に装着された記録媒体と、
    該記録媒体上のトラック上に配置さ−れるヘッドを移動
    させるアクチュエータと、該・ヘッドの移動速度を検出
    する手段と前記ヘッド、を目的のトラック捷で移動させ
    るための目標速。 度データをあらかじめ格納する記憶部と、目標速度デー
    タを目標速度信号に変換する変換器を備える磁気ディス
    ク装置において前記アクチー。 エータの電源電圧が増加した場合は目標速度変換ゲイン
    を固定とし、電源電圧が減少した時くそれに応じて目標
    速度変換ゲインを減少させる。 事を特徴とする磁気ディスク装置。
JP6073583A 1983-04-08 1983-04-08 磁気デイスク装置 Pending JPS59186176A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6073583A JPS59186176A (ja) 1983-04-08 1983-04-08 磁気デイスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6073583A JPS59186176A (ja) 1983-04-08 1983-04-08 磁気デイスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59186176A true JPS59186176A (ja) 1984-10-22

Family

ID=13150813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6073583A Pending JPS59186176A (ja) 1983-04-08 1983-04-08 磁気デイスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59186176A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61242381A (ja) * 1985-04-19 1986-10-28 Victor Co Of Japan Ltd スピンドルモ−タの回転速度制御装置
JPS6344379A (ja) * 1986-08-08 1988-02-25 Fujitsu Ltd 位置決め制御方式

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61242381A (ja) * 1985-04-19 1986-10-28 Victor Co Of Japan Ltd スピンドルモ−タの回転速度制御装置
JPS6344379A (ja) * 1986-08-08 1988-02-25 Fujitsu Ltd 位置決め制御方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3871200B2 (ja) 磁気ディスク記憶装置
US5793558A (en) Method for seek time optimization employing voice-coil motor current saturation level to define an adaptive deceleration profile
US4988933A (en) Head driving circuit
US5062023A (en) Disk file servo loop with improved track settling
US5001578A (en) Method and system for controlling disk recording and reproduction apparatus for reduced power consumption
US4887173A (en) Storage apparatus including head drive control
JPS59186176A (ja) 磁気デイスク装置
JPS59207470A (ja) ヘツド送り制御装置
JP2731206B2 (ja) 磁気ディスク装置
CN108665908B (zh) 磁盘装置、控制器以及寻道方法
JPH09198813A (ja) ディスク・ドライブのシーク時間を極小にする方法および装置
JPH01156801A (ja) 記憶装置
JP3189346B2 (ja) 記録装置
JP4711387B2 (ja) 駆動制御用半導体集積回路
JP2518342B2 (ja) 速度制御装置
JPH0440793B2 (ja)
JPS6128194B2 (ja)
JPH04339371A (ja) 磁気ディスク装置
JP2536848B2 (ja) 情報記録再生装置
JP2858698B2 (ja) 光ディスク装置のアクセス制御回路
JPS6344379A (ja) 位置決め制御方式
JPS60117458A (ja) シ−ク動作制御回路
JPH0245261B2 (ja) Jikideisukusochi
JP2826355B2 (ja) ディスク装置のステッピングモータ駆動制御回路
JPS641871B2 (ja)