JPS5918422A - 渦流量計用振動補償装置 - Google Patents

渦流量計用振動補償装置

Info

Publication number
JPS5918422A
JPS5918422A JP57126732A JP12673282A JPS5918422A JP S5918422 A JPS5918422 A JP S5918422A JP 57126732 A JP57126732 A JP 57126732A JP 12673282 A JP12673282 A JP 12673282A JP S5918422 A JPS5918422 A JP S5918422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration
vortex
sensor
pipe
vibration sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57126732A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6332127B2 (ja
Inventor
Naomoto Matsubara
松原 直基
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oval Kiki Kogyo KK
Oval Engineering Co Ltd
Original Assignee
Oval Kiki Kogyo KK
Oval Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oval Kiki Kogyo KK, Oval Engineering Co Ltd filed Critical Oval Kiki Kogyo KK
Priority to JP57126732A priority Critical patent/JPS5918422A/ja
Priority to US06/515,090 priority patent/US4526040A/en
Priority to EP83107079A priority patent/EP0100931B1/en
Priority to DE8383107079T priority patent/DE3371941D1/de
Priority to CA000432864A priority patent/CA1189349A/en
Priority to KR1019830003366A priority patent/KR870000458B1/ko
Publication of JPS5918422A publication Critical patent/JPS5918422A/ja
Publication of JPS6332127B2 publication Critical patent/JPS6332127B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/05Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects
    • G01F1/20Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects by detection of dynamic effects of the flow
    • G01F1/32Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects by detection of dynamic effects of the flow using swirl flowmeters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/05Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects
    • G01F1/20Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects by detection of dynamic effects of the flow
    • G01F1/32Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects by detection of dynamic effects of the flow using swirl flowmeters
    • G01F1/325Means for detecting quantities used as proxy variables for swirl
    • G01F1/3259Means for detecting quantities used as proxy variables for swirl for detecting fluid pressure oscillations
    • G01F1/3266Means for detecting quantities used as proxy variables for swirl for detecting fluid pressure oscillations by sensing mechanical vibrations
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/05Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects
    • G01F1/20Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects by detection of dynamic effects of the flow
    • G01F1/32Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using mechanical effects by detection of dynamic effects of the flow using swirl flowmeters
    • G01F1/325Means for detecting quantities used as proxy variables for swirl
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S73/00Measuring and testing
    • Y10S73/04Piezoelectric

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は渦流置針用の振動補償装置に関する。
(1) 被測定流体が流れる管路内に渦発生体を設け、その下流
にカルマン渦列が生じる際に引き起される上記渦発生体
の振動数から流量を測定する渦流量計は公知である。
然しなから、上記渦発生体の振動を検出するセンサは、
カルマン渦による振動のみならず、管路を伝ってくる各
種の振動ノイズ、例えばポンプの振動、ダンパの開閉振
動等も拾ってしまい、正確な流量測定が困難であった。
かかる問題に対処するために、例えば実開昭57−19
465号公報や実開昭57−28370号公報において
は、2個の振動検出センサを設け、一方の出力でシュミ
ットトリガ回路のトリガリングレベルを自動調整したり
、或いは両方の出力を合成処理することにより上記ノイ
ズを除去するようにした装置が提案されている。然しな
から、管路に対する2個の振動センサの取り付は位置が
異なっていてそのため両センサで採取されるノイズ信号
が同一波形でなかったり、或いは両振動センサの取り付
は位置を極めて厳密に調整する必要があるなどして、広
範囲の流量に対応しく2) 得るか否かという点からみると必ずしも充分なものでは
なかった。
本発明は畝上の観点に立ってなされたものであり、その
目的とするところは、簡単且つ製造容兄な構造をもって
上記ノイズを略完全に除去し得る渦流置針用振動補償装
置を提供することにあり、その要旨とするところは、被
測定流体が流れる管路の側壁を貫通して管路内側へ伸び
る渦発生体に管路外側へ伸びる振動補償部を設け、上記
渦発生体の管路内側に該当する部分には第1の振動セン
サを、また管路外側に該当する振動補償部には第2の振
動センサをそれぞれ埋設し、上記第2の振動センサの出
力信号により上記第1の振動センサ、の出力信号中のノ
イズ成分を消去して、上記渦発生体のカルマン渦による
振動数のみに対応した周波数の信号を得るようにしたこ
とにある。
以下、図面により本発明の構成の詳細を説明する。
第1図は本発明に係る振動補償装置を備えた渦流量針の
一実施例を示す断面図、第2図は第1図(3) に示した振動補償装置の回路構成の一実施例を示すブロ
ック図、第3図は本発明に係る振動補償装置の作動原理
を示す模式図、第4図は本発明振動補償装置に組み込ま
れる振動センサの他の一実施例を示す断面図、第5図は
第4図に示した振動ヒンサを用いる場合の回路構成を示
すブロック図、第6図及び第7図はそれぞれ振動センサ
の更に異なった実施例を示す斜視図、である。
而して、第1図中、1はその内部を被測定流体が流れる
管路、2は上記管路1の外部から内部へ貫通するようネ
ジ3.3によって管路側壁に固定して設けられた例えば
三角柱等の棒状の渦発生体、4はその一端に形成された
第1の振動センサ心が管路の内側にまたもう一方の一端
に形成された第2の振動センサ4Bが管路のり1側に位
置するよう上記渦発生体の内腔2a内に埋設された振動
センサ、5は内腔2aの内部に上記振動センサ4を固着
せしめるガラス封着体、6は上記渦発生体2の外端近く
に装着され調整ネジ6aによって所望の位置に調整固定
されるバランスウェイトである。
(4) 11の振動センサ4Aと第2の振動センサ4Bとを有す
る振動センサ4は、平板状の金属基板40と、その管路
内側の一端の両側面に固着された圧電素子41.42と
、上記圧電素子41.42の外面に蒸着又は金ペースト
燃成等の手段によりそれぞれ被着された金属電極43.
44と、金属基板40の管路外側の一端の両側面に固着
された圧電素子45.46と、上記圧電素子45.46
の外面にそれぞれ被着された金属電極47.48とから
成っている。従って、第1の振動センサ4八部分におい
ては、金属基板40と圧電素子41と電極43とによっ
て1つの圧電センサ4pが形成され、またこれに対向し
て、金属基板40と圧電素子42と電極44とによって
もう1つの圧電センサ4qが形成されるようになってい
る。一方、第2の振動センサ4B部分においても同様に
、金属基板40と圧電素子45と電極47とによって1
つの圧電センサ4rが形成され、またこれに対向して、
金属基板40と圧電素子46と電極48とによってもう
1つの圧電センサ4sが形成されるようになっている。
上記の如く構成された平板状の振動センサ4を(5) 渦発生体2の内腔2a内に取り(=lけるときには、電
極4pと49の対向方向及び電極4rと43の対向方向
がいずれも、管路1内の流体の流れの方向と直角になる
ように、即ち第1図に示す如く流れの上流側若しくは下
流側から見たときに電極4pと49が左右に、また電極
4rと45も左右に対向するように配置する。
振動センサ4を渦発生体2の内腔2aに固着させるため
にガラス封着体5を用いた理由は、振動センサを周囲か
ら完全に絶縁する目的のほか、振動センサ4を渦発生体
2と完全に一体化して振動させるためであり、且つまた
耐熱性の向上を目的とするものである。従って、前述の
目的を達するものであれば、樹脂、セラミック等のもの
であってもよいことはいうまでもない。
第2図は上記の如く構成された第1及び第2の振動セン
サからの出力信号を処理するための回路のブロック図で
あり、図中、4Aは前記の圧電センサ4p及び4qから
成る第1の振動センサ、4Bは前記の圧電センサ4r及
び4sから成る第2の振動センナ、(6) 7はチャージアンプ、8はローパスアクティブフィルタ
、9はシュミットトリガ回路である。
而して、以上の如く構成された本発明にががる振動補償
装置は下記の如く作動する。
即ち、被測定流体の流れによって、渦発生体2の管路1
内の部分(本明細書中において「渦発生部」という。)
の下流には左右交互にカルマン渦列が発生し、そのとき
渦発生部が流れと略直角の方向即ち第1図中左右方向に
振動する。この振動は、渦発生体2の内腔2a中に固着
された上記第1の振動センサ4^の圧電センサ4p及び
4qによって検出され、渦発生体2の振動数に応じた出
力信号が得られる。このとき、圧電センサ4pと4qは
差動的に接続されているため、各圧電センサの2倍の出
力が得られるものである。然しなから、この第1の振動
センサ4Aからの出力信号には、上記カルマン渦列によ
る振動のほかに、管路1を伝播してくる外部振動に基づ
くノイズが混入している。第1の振動センサの圧電セン
サ4pと4qは前記の如く流れの方向と直角方向に対向
しているため、流れの(7) 方@l’: iQっ1こ振動は検知しにくり、仮に検知
したとしても両電極が差動的に接続されているため互い
に打ち消し合って、ノイズとなる虞れはないが、流れと
渦発生体とに直角な方向の管路の振動は、管路への渦発
生体2の固定部を伝って渦発生部に伝播しカルマン渦列
による振動と共に検知されてしまうのである。
一方、第2の振動センサ4Bは管路1を伝播してくる外
部振動のみを検知するようになっている。
即ち、カルマン渦列による渦発生体2の渦発生部の振動
は、上記渦発生体がネジ3,3によって管路1にしっか
り固定しであるため、この固定部より外側(本明細書中
において「振動補償部」という。)へは伝達されず、そ
のため第2の振動センサ4Bは管路1を伝播してくる外
部振動のみを検知するものである。なお、外部振動のう
ち流れと渦発生体とに直角な方向の振動のみを検知する
点では、第1の振動センサと同様である。
ここで、第3図を用いて、管路から伝わる外部振動に基
づく渦発生体2の振動状態を説明する。
(8) 管路1から図中点線の矢符で示すような左方向への振動
が加わると渦発生体2の渦発生部と振動補償部は固定点
を支点としていずれも点線矢符で示す如く図中右方向へ
湾曲して一点鎖線2′で示す如く変形し、また図中実線
の矢符で示すような右方向への振動が加わるといずれも
実線矢符で示す −如く図中左方向へ湾曲して二点鎖線
2“で示す如く変形する。このため、外部振動は第1及
び第2の振動センサ4八及び4Bにおいて同一の波形と
して検知される。但し、第2の振動センサによって検知
されるのは、上記の如き外部振動に基づく振動とカルマ
ン渦列に基づく振動とが合成された振動である。
そこで、第1の振動センサ4八と第2の振動センサ4B
を差動的に接続すれば、第1の振動センサ4Aの出力信
号中に含まれるノイズ信号が、第2の振動センサ4Bか
らの出力信号によって相殺され、カルマン渦列振動によ
る信号のみが取り出されるものである。振動センサ4A
及び4Bは高インピーダンス素子であるため、この出力
をチャージアンプ7(9) により電圧変動に変換し、ローパスアクティブフィルタ
8により渦発生体2の振動とは無関係の高周波成分をカ
ットし、然るのちシュミットトリガ回路9により矩形波
パルスに変換して、カルマン渦列による振動数のみを反
映したパルス信号を得るものである。この出力パルスを
カウントするごとにより被測定流体の流量が知られる。
而して、本発明において、第1の振動センサ4八と第2
の振動センサ4Bを1本の渦発生体2の内部に埋設した
ことによる効泉は次の点にある。即ち、両振動センサを
1本の渦発生体中において一方は管路1の内側に他方は
外側に配置することにより、両者には管路1から全く同
一の外部振動が伝えられることになり、従って、管路1
からのノイズ信号は両振動センサにおいて振動の方向等
に無関係に常に全く同一の波形で採取され、これによっ
て両振動センサの出力を合成したときにノイズ部分が完
全に相殺されることである。被測定流体が液体で、渦発
生体2の渦発生部が上記液中にあるのに対し振動補償部
は大気中にあるために生じる両(10) 音間の振動モードの相違、或いは渦発生体2の渦発生部
と振動補償部の質量や形状の相違その他の外部要因に基
づく両者間の振動モードの相違は、バランスウェイト6
を渦発生体2上で所望の位置に移動させ固定することに
よって取り除くことができる。
第4図は、振動センサ4の第1図に示したものとは異な
った実施例を示している。第4図中、50は平板状の金
属基板、51.52は金属基板50の両側面にそれぞれ
固着された圧電素子、53.54は上記圧電素子51.
52の一端外面に蒸着又は金ペースト焼成等の手段によ
りそれぞれ被着されたの金属電極、55.56は圧電素
子51.52のもう一方の一端外面に被着された金属電
極である。金属基板50と圧電素子51と電極53とに
よって1つの圧電センサ5pが形成され、これに対向し
て、金属基板50と圧電素子52と電極54とによって
もう1つの圧電センサ5qが形成され、これら2つの圧
電センサ5111. 5qによって、前記渦発生体の渦
発生部内に配置される第1の振動センサ5八が構成され
る。また、金属基板50と圧電素子51と電極55とに
よって1つの圧電センサ5rが形成され、これに対向し
て、金属基板50と圧電素子52と電極56とによって
もう1つの圧Qiヒンサ5sが形成され、これら2つの
圧電センサ5r、 5sによって、前記渦発生体の振動
補償部内に配置される第2の振動センサ5Bが構成され
る。金属基板50からは端子57が、電極53と54と
からは両者の極性を逆にして接続した端子58が、電極
55と56とからは両者の極性を逆にして接続した端子
59が、それぞれ引き出されている。
第5図は、第4図に示した振動センナからの出力を処理
するための回路構成を示している。第5図中、5八は上
記第1の振動センサ、5Bは上記第2の振動センサ、7
−1は第1の振動センサの前記出力端子57及び58に
接続されるチャージアンプ、7−2は第2の振動センサ
の前記出力端子57及び59に接続されるチャージアン
プ、10は加算又は減算回路、11は出力可変の増幅器
、8はローパスアクティブフィルタ、9はシュミットト
リガ回路である。この回路は、第1の振動Qンサ論の出
力レベルと第2の振動センサ5Bの出力レベルが異なる
場合に有効である。即ち、第1の振動センサ5Aの出力
中に含まれるノイズの波形と第2の振動センサ5Bの出
力波形とは前記の如く基本的には同一波形であるが、渦
発生体2の渦発生部と振動補償部とで振動の振幅等が異
なり、そのため両者の出力レベルが相違する場合がある
。そこで、第5図に示す回路においては、第2の振動セ
ンサ5Bの出力を出力可変の増幅器11でm節して、チ
ャージアンプ7−1を通じて得られる第1の振動センサ
5への出力レベルと同レベルにし、然るのち両者を加算
回路又は減算回路10で合成してノイズ信号を除去する
ようにしたものである。ローパスアクティブフィルタ8
及びシュミットトリガ回路9の機能は第2図において説
明したものと同様である。
第6図は、第1図または第4図に示したような平板状の
センサではなく、円筒状にした振動センサの一実施例を
示している。即ち、第6図に示された振動センサ4は、
円筒状の金属管60と、その一端外周を囲繞して固着さ
れた圧電素子61と、も(13) う一方の一端外周を囲繞して固着された圧電素子62と
、圧電素子61の外周に蒸着又は金ペースト焼成等の手
段により互いに対向して被着された2枚の金属電極63
.64と、圧1i素子62の外周に互いに対向して被着
された2枚の金属電極65.66とにより構成されてい
る。金属管60と圧電素子61と電極63とによって1
つの圧電センサ6pが形成され、これに対向して、金属
管60と圧電素子61と電極64とによってもう1つの
圧電センサ6qが形成され、これら2つの圧電センサs
p、 6qによって、前記渦発生体の渦発生部内に配置
される第1の振動センサ6A−h<構成される。また、
金属管60と圧電素子62と電極65とによって1つの
圧電センサ6rが形成され、これに対向して、金属管6
0と圧電素子62と電極66とによってもう1つの圧電
センサ6Sが形成され、これら2つの圧電センサ6r、
 6sによって、前記渦発生体の振動補償部内に配置さ
れる第2の振動センサ6Bが構成される。この振動セン
サ4を前記渦発生体2の内部に取り付けるときには、電
極63と64の対向方向及び電極65と66の対向方向
がいずれ(14) も、管路1内の流体の流れの方向と直角になるように、
即ち第1図に示した場合と同様に、流れの上流側若しく
は下流側から見たときに電極63と64が左右に、また
電極65と66も左右に対向するように配置する。
第7図は、円筒状の振動センサの更に異なった実施例を
示しており、金属管70の外周全面に圧電/ 素子71を固着し、その一端外周に第1のセンサを構成
する金属電極72.73を被着せしめ、他端外周に第2
のセンサを構成する金属電極74.75を被着せしめた
ものである。
第6図または第7図に示した円筒状振動センサからの出
力信号を処理する回路としては、第2図または第5図に
示した回路をそのまま利用できる。
而して、第6図または第7図に示したような円筒状振動
センサを用いる場合の利点は、渦発生体内に振動センサ
を固定する際の製造が容易になることである。即ち、圧
電素子等を用いた振動センサは前記の如く周囲との絶縁
を完全にするためその電極部分をガラス等で封着する必
要があるが、従来はこのガラス封着にあたり封着部分に
粉末ガラスを充填しこれを高温下で溶融させ固化させる
という方法、又はプリフォームガラスにて行う方法をと
っていた。然しなから、前者の方法は、溶融同化後のガ
ラスの体積は粉末時のそれよりも減少するので、上記の
作業を数回繰り返す必要があった。更に、後者の方法で
は、プリフォームガラスが複雑な構造となり、高価とな
るという欠点がある。これに対して、第6図または第7
図に示したような円筒形の振動センサを使用すれば、渦
発生体の内腔2aの内壁と振動センサ4の外壁との間に
円筒状ガラス管又はプリフォームガラスを挿入して溶融
固化させることが可能であり、その場合ガラス管又はプ
リフォームガラスは溶融固化によって体積がそれ以上減
少することはないので、1回の作業でガラス封着が完了
するものである。尚、プリフォームガラスを作る場合も
、円柱であり簡単な構造なので安価に作ることができる
本発明は畝上の如く構成されるから、本発明によるとき
は、簡単且つ製造容具な構造でありながらS/N比の小
さい優れた渦流置針用振動補償装置が提供されるもので
ある。
なお、本発明の構成は畝上の実施例に限定されるもので
なく、例えば、渦発生体2の夕)部形状やその固定方法
、渦発生体内への振動センサの固定方法、振動センサに
おける圧電素子や金属電極の形成状態、第1及び第2の
振動センサの出力を合成処理する回路構成、等々は必要
に応じて本発明の目的の範囲内で適宜設計変更すること
が可能であり、また第1及び第2の振動センサを必ずし
も1本の金属基板または金属管上に一体的に形成する必
要はなく渦発生体内にそれぞれ別箇に切り離して埋設す
ることも可能であり、本発明はそれらすべての変更実施
例を包摂するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る振動補償装置を備えた渦流量計の
一実施例を示す断面図、第2図は第1図に示した振動補
償装置の回路構成の一実施例を示すブロック図、第3図
は本発明に係る振動補償装置の作動原理を示す模式図、
第4図は本発明振動(17) 補償装置に組み込まれる振動センサの他の一実施例を示
す断面図、第5図は第4図に示した振動センサを用いる
場合の回路構成を示すブロック図、第6図及び第7図は
それぞれ振動センサの更に異なった実施例を示す斜視図
、である。 1−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−一管路2
−・・−・−・・−−−一−−−−−−−−−−渦発生
体2a−−−−−−−−−−−−−−・−・・内腔4・
−−−−−−−−−−−−−−・−・−・・−振動セン
サ4A・−・・−一−−−−・−・−・・−一−−第1
の振動センサ4トー・−−−一−−−−−−−−−−−
−−第2の振動センサ5・−−−−・・・−・・・−・
・−・−−−−一−ガラス封着体6−・−−−−一−−
−−−−−−−・−・・・・・・バランスウェイト7−
−−−−−−−−一・−一一一一・・−一一−チャージ
アンプ8−−−−−−−−−−−−−・−・・ローパス
アクティブフィルタ9−−−−−−・−−一−−−−−
−−−・・・−シュミットトリガ回路V!狛出願人  
オーバル機器工業株式会社代理人(7524)最上正太
部 (18)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)取付部を挾んで互いに同軸に形成される振動補償
    部と渦発生部とから成り管路側壁に取り付けられ上記渦
    発生部が管路側壁を貫通して管路内側に挿通される渦発
    生体と、管路内側にある上記渦発生部中に埋設される第
    1の振動センサと、管路外側にある上記振動補償部中に
    埋設される第2の振動センサから構成される渦流置針用
    振動補償装置。
  2. (2)上記第2の振動センサの出力信号により上記第1
    の振動センサの出力信号中のノイズ成分を消去し上記渦
    発生体のカルマン渦による振動数のみに対応した周波数
    の信号を出力する信号処理回路を具備した特許請求の範
    囲第1項記載の渦流置針用振動補償装置。
JP57126732A 1982-07-22 1982-07-22 渦流量計用振動補償装置 Granted JPS5918422A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57126732A JPS5918422A (ja) 1982-07-22 1982-07-22 渦流量計用振動補償装置
US06/515,090 US4526040A (en) 1982-07-22 1983-07-18 Oscillation compensating apparatus for vortex flow meter
EP83107079A EP0100931B1 (en) 1982-07-22 1983-07-19 Oscillation compensating apparatus for vortex flow meter
DE8383107079T DE3371941D1 (en) 1982-07-22 1983-07-19 Oscillation compensating apparatus for vortex flow meter
CA000432864A CA1189349A (en) 1982-07-22 1983-07-21 Oscillation compensating apparatus for vortex flow meter
KR1019830003366A KR870000458B1 (ko) 1982-07-22 1983-07-21 와류량계용 진동 보상장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57126732A JPS5918422A (ja) 1982-07-22 1982-07-22 渦流量計用振動補償装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5918422A true JPS5918422A (ja) 1984-01-30
JPS6332127B2 JPS6332127B2 (ja) 1988-06-28

Family

ID=14942508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57126732A Granted JPS5918422A (ja) 1982-07-22 1982-07-22 渦流量計用振動補償装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4526040A (ja)
EP (1) EP0100931B1 (ja)
JP (1) JPS5918422A (ja)
KR (1) KR870000458B1 (ja)
CA (1) CA1189349A (ja)
DE (1) DE3371941D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS607024U (ja) * 1983-06-28 1985-01-18 オ−バル機器工業株式会社 微小変動圧力検出器
JPS6023721U (ja) * 1983-07-26 1985-02-18 オ−バル機器工業株式会社 渦流量計渦検出装置
JPS6130823U (ja) * 1984-07-27 1986-02-24 オ−バル機器工業株式会社 渦流量計

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3377936D1 (de) * 1982-11-25 1988-10-13 Oval Eng Co Ltd Vortex flow meter
DE3484674D1 (de) * 1983-12-02 1991-07-11 Oval Eng Co Ltd Wirbeldurchflussmesser.
DE3544198A1 (de) * 1985-12-13 1987-06-19 Flowtec Ag Wirbelstroemungsmesser
US4862750A (en) * 1987-02-11 1989-09-05 Nice Gerald J Vortex shedding fluid velocity meter
US5095760A (en) * 1989-05-08 1992-03-17 Lew Hyok S Vortex flowmeter with dual sensors
US4984471A (en) * 1989-09-08 1991-01-15 Fisher Controls International, Inc. Force transmitting mechanism for a vortex flowmeter
US5209125A (en) * 1989-12-22 1993-05-11 The Foxboro Company Piezoelectric pressure sensor
US5003827A (en) * 1989-12-22 1991-04-02 The Foxboro Company Piezoelectric differential pressure vortex sensor
US5313843A (en) * 1990-01-29 1994-05-24 Fuji Electric Co., Ltd. Karman vortex flow meter
US5197336A (en) * 1990-01-29 1993-03-30 Fuji Electric Co., Ltd. Karman vortex flow meter
US5220842A (en) * 1990-12-31 1993-06-22 Lew Hyok S Vortex generator-sensor with pivotally balanced mass distribution
US5247838A (en) * 1991-12-19 1993-09-28 Badger Meter, Inc. Double wing vortex flowmeter
DE4143202C1 (ja) * 1991-12-30 1993-02-04 Rota Yokogawa Gmbh & Co Kg, 7867 Wehr, De
US5347873A (en) * 1993-04-09 1994-09-20 Badger Meter, Inc. Double wing vortex flowmeter with strouhal number corrector
US5561249A (en) * 1993-12-23 1996-10-01 Nice; Gerald J. Insertable flow meter with dual sensors
DE4441129A1 (de) * 1994-11-21 1996-05-23 Junkalor Gmbh Meßwertgeber für einen Wirbeldurchflußmesser
KR100232471B1 (ko) * 1996-06-05 1999-12-01 류정열 차체 진동을 고려한 연료량 검출방법
US5869772A (en) * 1996-11-27 1999-02-09 Storer; William James A. Vortex flowmeter including cantilevered vortex and vibration sensing beams
US5804740A (en) * 1997-01-17 1998-09-08 The Foxboro Company Capacitive vortex mass flow sensor
DE19723006A1 (de) * 1997-06-02 1998-12-03 Bailey Fischer & Porter Gmbh Verfahren und Meßeinrichtung mit Sensoranordnung zur Signalerfassung und -verarbeitung bei Wirbel- und Dralldurchflußmessern
US7073394B2 (en) * 2004-04-05 2006-07-11 Rosemount Inc. Scalable averaging insertion vortex flow meter
US6973841B2 (en) * 2004-04-16 2005-12-13 Rosemount Inc. High pressure retention vortex flow meter with reinforced flexure
JP4158980B2 (ja) * 2004-07-15 2008-10-01 株式会社オーバル マルチ渦流量計
KR100868046B1 (ko) * 2006-11-28 2008-11-11 주식회사 세 바 와류식 유량계
DE102008025365A1 (de) 2008-05-27 2009-12-03 Stübbe, Peter Nicht invasive Zahnbrücke und das Verfahren und die Vorrichtung zu ihrer Herstellung
DE102010056279B4 (de) * 2010-12-24 2013-07-04 Abb Technology Ag Vortex-Durchflussmessgerät mit optimierter Temperaturerfassung
CN102279025B (zh) * 2011-06-30 2013-02-20 福建上润精密仪器有限公司 插入式传感器集成体的集成式气体质量流量计
DE102012220505B4 (de) * 2012-11-09 2016-10-20 Gestra Ag Überwachung eines Kondensatableiters
GB201300403D0 (en) * 2013-01-10 2013-02-20 Smiths Medical Int Ltd Flow sensors and apparatus
US9513147B2 (en) * 2013-11-04 2016-12-06 South Jersey Engineering & Research, LLC Flowmeter comprising piezoelectric sensor
CN105006991A (zh) * 2015-07-22 2015-10-28 上海交通大学 叠层压电式井下能量采集装置
JP2017067726A (ja) * 2015-10-02 2017-04-06 サーパス工業株式会社 カルマン渦流量計
FR3117589B1 (fr) * 2020-12-11 2023-07-28 La Rochelle Univ Dispositif de mesure d’au moins un paramètre d'écoulement d'un fluide

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5115467A (en) * 1974-07-29 1976-02-06 Hokushin Electric Works Karumanuzuoryoshita daikokeiryuryokei
US3991613A (en) * 1975-03-10 1976-11-16 Corning Glass Works Sensing element for flow meter
US4186599A (en) * 1976-12-29 1980-02-05 Rosemount Inc. Vortex shedding flowmeter assembly
GB1601548A (en) * 1977-05-30 1981-10-28 Yokogawa Electric Works Ltd Flow metering apparatus
GB2008752B (en) * 1977-11-14 1982-03-31 Yokogawa Electric Works Ltd Vortex flow meter
DD141352A1 (de) * 1979-02-09 1980-04-23 Gisela Schmiedeberg Anordnung zur wirbel-volumenstrommessung
US4270391A (en) * 1979-08-24 1981-06-02 Fischer & Porter Co. Frequency-responsive filter for flowmeter transmission system
US4362061A (en) * 1981-02-04 1982-12-07 Yokogawa Electric Works, Ltd. Vortex shedding flow measuring device
JPS5860217A (ja) * 1981-10-06 1983-04-09 Yokogawa Hokushin Electric Corp 渦流量計

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS607024U (ja) * 1983-06-28 1985-01-18 オ−バル機器工業株式会社 微小変動圧力検出器
JPS6023721U (ja) * 1983-07-26 1985-02-18 オ−バル機器工業株式会社 渦流量計渦検出装置
JPH0128420Y2 (ja) * 1983-07-26 1989-08-30
JPS6130823U (ja) * 1984-07-27 1986-02-24 オ−バル機器工業株式会社 渦流量計

Also Published As

Publication number Publication date
EP0100931A1 (en) 1984-02-22
US4526040A (en) 1985-07-02
DE3371941D1 (en) 1987-07-09
KR870000458B1 (ko) 1987-03-11
EP0100931B1 (en) 1987-06-03
CA1189349A (en) 1985-06-25
KR840005552A (ko) 1984-11-14
JPS6332127B2 (ja) 1988-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5918422A (ja) 渦流量計用振動補償装置
GB2212613A (en) Improvements in single vibrating tube transducers
CN106932040B (zh) 一种气体流量的计量方法
JP2011179940A (ja) 超音波流量計
US4488428A (en) Ultrasonic air flowmeter for motor vehicles
US7021145B2 (en) Acoustic transducer
JP2017125701A (ja) ガスメータ
JP6838807B2 (ja) 超音波式気体センサ装置
KR940015464A (ko) 유속측정장치
SE512920C2 (sv) Anordning för temperaturkompensering av längdförändring hos en akustisk flödesmätare.
GB2159946A (en) Karmen vortex flow meters
JPS6332128B2 (ja)
JP3488003B2 (ja) 流量計測装置
JP5345006B2 (ja) 超音波流量計
JPS58160813A (ja) 渦流量計
JPS6117286B2 (ja)
JPS6047531B2 (ja) 渦流量計
JPS5880525A (ja) カルマン渦流量計
JPS61147112A (ja) 超音波流量計の送受波器
JPS58174813A (ja) 内燃エンジン吸入空気用超音波流量計
SU834523A2 (ru) Управл емый струйный термоанемометр
JPH0348494Y2 (ja)
JPS6032570Y2 (ja) 流速流量測定装置
JPS6244338Y2 (ja)
JPH0128420Y2 (ja)