JPS5918325B2 - 光ファイバ母材の製造方法 - Google Patents

光ファイバ母材の製造方法

Info

Publication number
JPS5918325B2
JPS5918325B2 JP12119879A JP12119879A JPS5918325B2 JP S5918325 B2 JPS5918325 B2 JP S5918325B2 JP 12119879 A JP12119879 A JP 12119879A JP 12119879 A JP12119879 A JP 12119879A JP S5918325 B2 JPS5918325 B2 JP S5918325B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base material
diameter
manufacturing
optical fiber
chuck
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12119879A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5645843A (en
Inventor
基博 中原
耕三 吉村
国生 藤原
直樹 吉岡
民男 釣田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP12119879A priority Critical patent/JPS5918325B2/ja
Publication of JPS5645843A publication Critical patent/JPS5645843A/ja
Publication of JPS5918325B2 publication Critical patent/JPS5918325B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/01205Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments starting from tubes, rods, fibres or filaments
    • C03B37/01225Means for changing or stabilising the shape, e.g. diameter, of tubes or rods in general, e.g. collapsing
    • C03B37/0124Means for reducing the diameter of rods or tubes by drawing, e.g. for preform draw-down

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は光通信用ファイバの母材であるガラス、石英系
ガラス又は石英から成る棒又は管の製造方法に関するも
のである。
光通信用ファイバはガラス、石英系ガラス又は石英から
成る出発母材である棒又は管からその母o 材であるプ
リフオームを経てこれを縮径して製作するが、前記の棒
又は管の材料中に含まれる気泡、不純物はファイバの強
度を著しく低下し、極端の場合にはファイバの断線を生
じ、歩留りを低下させるばかりでなく、さらに光を吸収
したり又は散5 乱させる原因となり、その伝送特性を
悪化させる。
又傷の場合も不純物と同様悪影響を与える。これらの欠
陥のほかに前記の棒又は管の寸法精度はそのままファイ
バの寸法精度に影響を与える。ファイバの寸法不良はフ
ァイバと光源との結合状20態、ファイバ間の接続、コ
ネクタにも悪い影響を及ぼすのである。従つて基礎材料
であるガラス、石英系ガラス、又は石英から成る棒又は
管の寸法精度を高める必要がある。これに対して従来は
第1図に示す如く、ガラス、ク5 石英系ガラス又は石
英から成る棒又は管となるべき出発母材1の一端を回転
チャック2にて握持し乍ら回転し、その他端3をバーナ
ー、電気抵抗炉、高周波電気炉等の出来るだけ夾雑物の
混入する処のない加熱源4にて加熱溶融し、前記加熱溶
融端30を引伸して棒又は管5とし、その先端6を回転
チャック7にて握持した後、加熱源4を固定し、チャッ
ク2を右方へ定速移動し、チャック7を引伸し棒又は管
5の径を所定の径に一定にするために制御された速度に
て右方に移動するか、又は、チ35ヤツク2を固定し、
加熱源4は左方へ定速移動し、チャックTを引伸し棒又
は管の径を所定の径にするために制御された速度にて右
方へ移動するか、これらいづれかの方法で引伸して所定
の径に縮径する。
上記の場合、引伸し棒又は管の外径の制御は光学的手法
を用いた非接触型外径測定器8にて得られた仕上り外径
と所定の仕上り外径とを演算増幅器9にて比較して所定
の外径を得るための引伸し速度を計算してこれをモータ
ーコントローラー10に与えてチヤツク7を右方へ移動
させモーター11を回転させて計算された引伸速度によ
り引伸すのである。
なお、この場合、回転チヤツク2とTの回転は同期させ
るものとする。上記の従来の方法では引伸し速度を仕上
り外径測定器8の測定値によつて制御するものであり、
さらに前記仕上り外径測定器8が引き落し部3から相当
離れた所に置かれているので応答に時間がかかり仕上り
径を所定値に調整することは極めて困難であつた。
そこで本発明人は別件特願昭54−81804(特開昭
56−9231)の如く従来の仕上り外径値のほかに新
たに引落し部の途中径を測定して前記二つの測定値によ
り引伸し速度を制御する方法を発明して、寸法精度のよ
いガラス棒又は管を容易に製造することが出来た。
その後本発明者はさらに研究を重ねた結果、母材の引落
し途中径を仕上り径の1.5以下の部分で測定し、前記
測定値により仕上り部の引伸し速度を制御して所定の仕
上り径を得んとする光フアイバ母材の製造方法である。
第2図についてその実施の態様を説明すると第1図と同
一符号は同一部分を示し、8’は母材の引落し途中外径
測定器である。次に実施例I及びを示す。実施例 I (1)母材の材質 P2O,O.7〜 1.0wt%,
GeO2lO〜11Wt%をドープせる石英ガラス(2
)母材の屈折率差及び分布 △n=1%半径方向に2乗特性の屈折率分布を有する。
なお、△n=”” I”0×100である。
Nn(3)母材径 22〜27mmφ (4)引伸の目標値 10.0m麗φ }。
。o係数1.03(5)設定値 10.3mmφ (6)引伸し速度 20〜 30mm/Mm(7)バー
ナー火力 H2l.9wI’/HO2O.75m′/H
(8)母材温度 (炎のあたつている部分の最高温度)
1680℃(9)実際の仕上り径 10.0±0.1m
mφこの径で安定して精度よく30本のサンプルを作つ
た。
実施例 (1)母材の材質 P2O,O.5〜 1.0wt%
GeO2l4〜20wt%をドープした石英ガラス(2
)屈折率差及び分布 1.3%≦△n≦2.0%屈折率
分布は両側垂直部分をもつ分布型(3)母材径 20〜
25m77?φ (4)引伸し目標値 9.6mwtφ 。
}。
。α=1.02(5)設定値 9.8m7n (6)引伸速度 20〜 30m771/Mm(7)バ
ーナー火力 H2l.977l’/HO2O.757r
i’/H(8)母材温度 (炎のあたつている部分の最
高温度)1710℃(9)実際の仕上り径 9.6±0
.1mm(サンプル20本)本発明の光フアイバ母材の
製造方法は母材の加熱溶融引落部の途中径を仕上り径の
1.5以下になるようにして仕上り径を目標値になるよ
うに引伸し速度を制御するものであるから、容易に且つ
精度よく目標仕上り径を得るとともに測定設備が簡単で
設備費を低減できる。
【図面の簡単な説明】
図面は光フアイバ母材の製造方法の実施の態様を示すプ
ロツクダイアグラムであつて、第1図は従来の製造方法
を、第2図は本発明の製造方法を示すものである。 1はガラス、石英系ガラス又は石英から成る加熱溶融引
伸用母材、2は回転チヤツク、3は引落し部、4は加熱
源、5は引伸し仕上り棒又は管、Tは回転チヤツク、8
は仕上り部の外径測定器、8’は引落し部の外径測定器
、9は演算増幅器、10はモーターコントローラー、1
1はチヤツク7の移動用モーター。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ガラス、石英系ガラス又は石英からなる母材の両端
    を回転チャック2、7で夫々掴持して回転し、引落部3
    を加熱源4で加熱溶融して引伸す光ファイバ母材の製造
    方法において、加熱源4を固定しチャック2を定速移動
    するか、又はチャック2を固定し、加熱源4を定速移動
    し、かつ、前記引落部3の途中の外径を測定し、該外径
    が一定になるようチャック7の速度を制御して所定の寸
    法の棒又は管を得ることを特徴とする光ファイバ母材の
    製造方法。
JP12119879A 1979-09-20 1979-09-20 光ファイバ母材の製造方法 Expired JPS5918325B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12119879A JPS5918325B2 (ja) 1979-09-20 1979-09-20 光ファイバ母材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12119879A JPS5918325B2 (ja) 1979-09-20 1979-09-20 光ファイバ母材の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5645843A JPS5645843A (en) 1981-04-25
JPS5918325B2 true JPS5918325B2 (ja) 1984-04-26

Family

ID=14805284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12119879A Expired JPS5918325B2 (ja) 1979-09-20 1979-09-20 光ファイバ母材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5918325B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5211730A (en) * 1989-12-15 1993-05-18 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for heating glass body
SE511083C2 (sv) * 1995-12-06 1999-08-02 Sumitomo Electric Industries Förfarande för att förlänga glasförform
DE69739984D1 (de) * 1996-12-09 2010-10-21 Shinetsu Chemical Co Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen einer Glasvorform für optische Fasern durch Ziehen einer Vorform
JP3159116B2 (ja) * 1997-04-11 2001-04-23 住友電気工業株式会社 ガラス母材の延伸機および延伸方法
JP6532210B2 (ja) * 2014-06-03 2019-06-19 信越石英株式会社 石英ガラスクロス、それを用いたプリプレグ及び半導体パッケージ基板

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5645843A (en) 1981-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
NL7504872A (nl) Werkwijze voor de vervaardiging van een optische vezel.
KR102327576B1 (ko) 자동화된 대형 외경 프리폼 팁핑 공정 및 이로부터 생성된 유리 프리폼
JPS5918325B2 (ja) 光ファイバ母材の製造方法
US4191545A (en) Optical fiber fabrication process
JPS627130B2 (ja)
JP2001019464A (ja) 光ファイバの線引き装置及び線引き方法
CN1934038B (zh) 光纤母材的拉伸方法
JP3819614B2 (ja) 光ファイバ用石英ガラス母材の製造方法
GB2148874A (en) Optical fibre fabrication by the rod-in-tube method
JPS60260439A (ja) 光フアイバ母材の成形装置
JP3864463B2 (ja) 延伸方法
JP2001010837A (ja) 光ファイバ母材の製造方法及び調心治具
JPS60108334A (ja) 偏波面保存光ファイバ母材の製造方法
JP4056778B2 (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JPS569231A (en) Manufacture of glass rod or pipe
US20070157674A1 (en) Apparatus for fabricating optical fiber preform and method for fabricating low water peak fiber using the same
JPS5924741B2 (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JPS60260429A (ja) 光フアイバ母材の成形装置
JPS60251143A (ja) 光学ガラス母材の処理方法
JPH01222206A (ja) 機能性光ファイバの製法
JPH0459252B2 (ja)
JPS61191529A (ja) 多孔質ガラス母材の透明ガラス化方法
JPS6077141A (ja) 単一モード光フアイバの製造方法
JPS6330337A (ja) ガラス母材の延伸方法
JPS61191528A (ja) ド−プト石英系多孔質ガラス母材の熱処理方法