JPS59182812A - 帯電防止性メタクリル樹脂キヤスト板の製造方法 - Google Patents

帯電防止性メタクリル樹脂キヤスト板の製造方法

Info

Publication number
JPS59182812A
JPS59182812A JP5764083A JP5764083A JPS59182812A JP S59182812 A JPS59182812 A JP S59182812A JP 5764083 A JP5764083 A JP 5764083A JP 5764083 A JP5764083 A JP 5764083A JP S59182812 A JPS59182812 A JP S59182812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl methacrylate
general formula
cast plate
methacrylic resin
monomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5764083A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Kato
加藤 安之
Masahiro Yuyama
湯山 正宏
Masahiko Moriya
森谷 雅彦
Mikio Futagami
二神 幹男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP5764083A priority Critical patent/JPS59182812A/ja
Priority to US06/591,853 priority patent/US4604414A/en
Priority to CA000450496A priority patent/CA1239248A/en
Priority to DE8484302063T priority patent/DE3473460D1/de
Priority to EP84302063A priority patent/EP0121398B1/en
Priority to AU26227/84A priority patent/AU567553B2/en
Priority to KR1019840001655A priority patent/KR920001793B1/ko
Publication of JPS59182812A publication Critical patent/JPS59182812A/ja
Priority to US06/860,480 priority patent/US4699964A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は帯電防止性に優れ透明性に優れたメタクリル樹
脂キャスト板の製造方法に関するものである。
メタクリル樹脂キャスト板は、その卓越した透明性と耐
候性、美しい光沢、良好な機械的性質、加工性ならびに
成形品の外観の美麗さによって、照明器具、看板、各種
装飾品、銘板、電気部品、間仕切りなどに広く使用され
ているが、その表面固有抵抗が非常に高いために、接触
または摩擦等で誘起された静電気が逃散・消失しに<<
、そのため使用中の樹脂表面にほこり等が付着して汚れ
易く、折角の美しい外観を損う結果となっている。
このため従来より静電気障害を除く方法として種々提案
されており、例えば特公昭53−21028 号公報で
はアルキルジェタノールアミン誘導体を添加する方法が
、特開昭53−112949号公報では高級脂肪酸モノ
グリセライドを添加する方法が提案されているが、これ
らの界面活性剤や多価アルコールの脂肪酸エステル等を
添加練込みする方法では界面活性剤等がメタクリル樹脂
と化学的に結合していないために、メタクリル樹脂キャ
スト板を水洗あるいは摩擦することによって簡単に帯電
防止効果が消失する欠点があり、また界面活性剤等を多
量に添加練込みすると樹脂の機械的性質を損うだけでな
く、樹脂表面に界面活性剤等がブIJ−ドしやすくなっ
てべとつきを生じ、そのためにかえってほこり等が付着
して外観が損われるなどの欠点をもっている。
一部、特公昭31−658:d号公報ではエチルシリケ
ートの部分加水分解物溶液を樹脂表面に塗布する方法が
提案されているが、このンリコン系化合物を樹脂表面に
塗布する表面塗布法は帯電防止効果も優れ、その効果の
持続性も期待できるために一部実用化されているものの
、最終製品に帯電防止剤を塗布、乾燥する工程が必要で
あるためコスト的に不利であり、また塗布膜が衝撃、摩
擦等により欠損して帯電防止効果が消失するなどの欠点
がある。
さらにまた、特開昭56−139516号公報ではポリ
オキシエチレングリコールなどの非イオン系の親水性単
量体を共重合させる方法が提案されているが、このよう
な単量体を樹脂に化学結合させる方法は帯電防止効果が
少く、多垂にこのような単量体を導入すると樹脂の機械
的性質や熱的性質を低下させる欠点がある。
本発明名らはこのような状況に鑑み、前記の欠点を一挙
に解決できる方法を鋭意検討した結果、外観上の欠点が
なく、樹脂の機械的性質、熱的性質も損うことなく、し
かも帯電防止性に優れ、かつ水洗あるいは摩擦によって
、その帯電防止効果が消失しないメタクリル樹脂キャス
ト板の製造方法を見い出したものである。
即ち、本発明の要旨とするところは、一般式%式% (1) (式中R+は水素またはメチル基、R2は水素、炭化水
素基または置換基を有する炭化水素基、Aアルカリ金層
またはアルカリ土類金属、アンモニウノ1、自−機アミ
ン塩基、または荷機第4級アンモニウム塩基、mはMの
原子価またはイオン/! 価を意味する)で示されるスルホン酸塩1〜列重量部を
、メタクリル酸メチル単量体あるいはメタクリル酸メチ
ルを主成分とする単量体また(まそれらの部分重合体(
シラ゛ツブ)100ffi!都に共存含有せしめて重合
することを特徴とする帯電防止性メタクリル樹脂キャス
ト板の製造方法である。
本発明に使用される一般式(I)のスルホン酸塩の合成
法は例えば特公昭49−46291号公報で知られてい
るように、次の一般式 (この式においてR1、R2,A 、 nは上記と同じ
意味である)で表わされる化合物と酸性亜硫酸塩、メタ
亜硫酸塩または亜硫酸塩あるいはこれらの混合物とを水
および/または有機溶剤の存在下で反応させて得られる
本発明に使用される一般式(1)で示されるスルホン酸
塩のR2としてはアルキル基、アルケニル基(アリル、
メタアリル、オレイル基等)、シクロアルキル基、アリ
ール基、アルキルアリール基、アラルキル基等の炭化水
素基;これらにヒドロキシル基、へロケン、カルボキシ
ル基、ニトリル基、アミド基、アミノ基等の基が結合し
た炭化水素基などを挙げることができる。一般式(I)
で示されるスルホン酸塩は前記した一般式(1[)で表
わされる化合物を原料として得られるが、一般式(II
)で示される化合物の具体例としてハ、マレイン酸マた
はフマール酸のジエステルであり、ポリエチレングリコ
ール、ポリプロピレングリコール、アルコールアルキレ
ンオキサイド付加物、脂肪族アルキレンオキサイド付加
物、アルキルフェノールアルキレンオキサイド付加物、
脂肪族または芳香族アミンアルキレンオキサイド付加物
などの末端にヒドロキシル基ヲモった化合物とアリルア
ルコールマタはメタリルアルコールとの混合エステルを
挙げることができる。
本発明に使用される一般式(I)で示されるスルホン酸
塩は前記したように一般式(TI)で表わされる化合物
と亜硫酸塩類との反応によって得られるが、亜硫酸塩類
の具体例としては、酸性亜硫酸ナトリウム、酸性亜硫酸
カリウム、酸性亜硫酸アンモニウム、メタ亜硫酸ナトリ
ウム、メタ亜硫酸カリウム、亜硫酸ナトリウム、亜硫酸
アンモニウム、などであり、これらの亜硫酸塩類は単独
でまたは混合して使用することができる。
また、有機アミン類、または有機第四級アンモニウム化
合物と亜硫酸ガスとの反応によって生成した有様アミン
または有機第四級アンモニウム塩基の亜硫酸塩類も使用
される。
前記した一般式(It)で表わされる化合物と亜硫酸塩
類との反応は溶剤中で行われるが、使用される溶剤とし
ては水および/またはTh−機溶剤であり、有機溶剤と
しては例えばメチルアルコール、エチルアルコール、イ
ソプロピルアルコールナトのアルコール類、アセトン、
メチルエチルケトンなどのケトン類、ジオキサン、エチ
レングリコールジメチルエーテルなどのエーテル類、酢
酸エチルなどのエステル類のほか、ジメチルホルムアミ
ド、ジメチルスルホキサイドなどが挙げられる。これら
有機溶剤は前記した一般式(I)で示されるスルホン酸
塩の固形分を得る1こめに除去される必要があり、除去
の容易さからその沸点の低いものが好ましい。
前記した一般式(I)で示されるスルホン酸塩の水およ
び/または有機溶剤の溶液を、メタクリル酸メチル単量
体あるいはメタクリル酸メチルを主成分とする単量体ま
たはそれらの部分重合体(シラツブ)に共存含有せしめ
て重合すると、得られるメタクリル樹脂キャスト板は水
および/または有機溶剤のような揮発分のために発泡し
て外観を損い商品価値が無いばかりでなく、キャスト板
の機械的性質をも損うrこめ好ましくない。したがって
、一般式(I)で示されるスルホン酸塩の水および/ま
たは有機溶剤の浴数から水および/または有機溶剤のよ
うな揮発分を除去しなければならないが、ツタクリル樹
脂キャスト板を発泡させないためには揮発分の含有量を
得られる一般式(I)で示されるスルホン酸塩の固形分
に対して5重量%以下にしなければならない。揮発分の
含有量が5本屋%より多くなると発泡したキャスト板と
なるため好ましくない。
前記した一般式(I)で示されるスルホン酸塩の水およ
び/または有機溶剤の溶液から揮発分をその含有量が5
重量%以下になるように除去すると一般式(I)で示さ
れるスルホン酸塩が得られるが、この一般式(I)にお
いてAが炭票数2〜4/を 塩1−##Mm部を、メタクリル酸メチル単量体あるい
はメタクリル酸メチルを主成分とする単量体またはそれ
らの部分重合体(シラツブ)100重量部に共存含有せ
しめて重合すると、驚くべきことに透明性に俊ズtかつ
帯電防止性に優れたメタクリル樹脂キャスト板が得られ
るこは東力より大きいときは待らnるキャスト収り3!
; 透明性が悪くなり好ましくない。nが1〜6、るスルホ
ン酸塩を用いるとき、透明性に優れたメタクリル樹脂キ
ャスト板を得ることができる。
囲で用いるとき、帯電防雨性に優れたメタクリル樹脂キ
ャスト板を得ることができる。スルホン酸塩の量がIM
重量部り少ないときは、得ら1り れるキャスト板の帯電防雨性が充分でなく、(財)重量
部より多いときはキャスト板の機械的性質あるいは熱的
性質が低下するため、いずれの場メタクリル樹脂キャス
ト板は透明性に優れ、機械的性質、熱的性質を損うこと
なく、しかも帯電防止性に優れ、かつ水洗あるいは摩擦
によってその帯電防止効果か消失しないという優れた性
質を兼ね備えている。
本発明のメタクリル樹脂キャスト板の製造に使用される
重合性原料としては、メタクリル酸メチル単量体単独あ
るいはメタクリル酸メチルを50重量%以上含む重合性
不飽和単量体混合物またはそれらの部分重合体(シラツ
ブ)である。メタクリル酸メチルと共重合可能な重合性
不飽和単量体の例としては、(メタ)アクリル酸(アク
リル酸あるいはメタクリル酸の意味、以下同じ)、アク
リル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)ア
クリル酸ブチル、(メタ)アクリル酸ステアリル、(メ
タ)アクリル酸2−エチルヘキシル、エチレングリコー
ルジ(メタ)アクリレート、ジエチレングリコールジ(
メタ)アクリレート、テトラエチレングリコールジ(メ
タ)アクリレート、トリメチロールエタントリ(メタ)
アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)ア
クリレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アク
リレート、(メタ)アクリル酸アリル、(メタ)アクリ
ル酸2−ヒドロキシエチルで代表される(メタ)アクリ
ル酸とアルコールとのエステル、(メタ)アクリルアミ
ドおよびその誘導体、スチレンおよびその誘導体、酢酸
、ビニル等を具体例としてあげることができる。
重合性原料としてメタクリル酸メチル単量体あるいはメ
タクリル酸メチルを50重量%以上含む重合性不飽和単
量体混合物の部分重合体(シラツブ)を用いる場合、そ
の部分重合体(シラツブ)を得る方法としては、通常行
われているようにメタクリル酸メチル単量体またはそれ
と他の不飽和単量体との混合物を予備重合して部分重合
体(シラツブ)とする方法が好ましい具体例として挙げ
られる。
本発明を実施してメタクリル樹脂キャスト板を製造する
には当該業者によって普通に行われている鋳込重合法と
いわれる方法が好ましい。
すなわち、メタクリル酸メチル単量体単独あるいはメタ
クリル酸メチルを主成分とする単量体またはそれらの部
分重合体(シラツブ)に、所定量の前記した一般式CI
)で示されるスルホン酸塩を添加して均一に溶解させ、
得られた溶液をそのま5あるいは一部重合してシラツブ
にしてからさらにラジカル重合開始剤を添加して鋳込原
料とする。そして周辺をガスケットでシールした、対向
させた2枚の強化カラスの間に上記の鋳込原料を注入し
て加熱するガラスセルキャスI・法、あるいは同一方法
に同一速度で進行する片面鏡面研摩された金属製の2枚
のエンドレスベルトとガスケットとでシールされた空間
の上流から連続的に上記の鋳込原料を注入して加熱する
連続キャスト法が具体的な重合方法として挙げられる。
本発明の重合性原料であるメタクリル酸メチル単量体あ
るいはメタクリル酸メチルを主成分とする単量体または
それらの部分重合体(シラツブ)を重合させるにはアゾ
化合物あるいは有機過酸化物等のラジカル重合開始剤を
用いるのが好ましく、その量は重合しうる全単量体に対
して0.001〜1M量%添加することが好ましく、さ
らには0.01〜0.5重量%添加することが好ましい
。ラジカル重合開始剤として用いられるアゾ化合物の具
体例としては、2 、2’−アゾビス(イソブチロニト
リル)、2.2’−アゾビス(2,4−ジメチルバレロ
ニトリル)、2゜2′−アゾビス(2,4−ジメチル、
4−メトキシバレロニトリル)等を挙げることができ、
他方有機過酸化物の具体例としては、ベンゾイルパーオ
キサイド、ラウロイルバーオキザイド等を挙げることが
できる。あるいはまた、レドックス糸の重合−始剤例え
ば有機過酸化物とアミン類との組み合わせもラジカル重
合開始剤として用いられる。
本発明のメタクリル樹脂キ、ヤスト板を重合によって製
造する際の重合温度は使用するラジカル重合開始剤の種
類によって異なるが、一般には10〜150°Cの温度
範囲で重合することが好ましい。
鋳込重合法で得られるキャスト板の厚さは特に制限はな
いが、通常市販されているツタクリル樹脂キャスト板の
厚み、すなわち1〜651nの範囲内であることが好ま
しい。
さらに本発明の好都合な工程のいずれかに着色剤、紫外
線吸収剤、熱安定剤、色彩安定剤、可塑剤および各種の
充てん剤などの添加剤を混合して用いることができる。
次(こ実施例によって本発明をさらに具体的に説明する
が、本発明はこれらによって限定されるものではない。
なお実施例における「部」 または%はすべで重量部ま
たは重量%である。
得られたメタクリル樹脂キャスト板の帯電防止性は、キ
ャスト板を23°C150%湿度の恒温恒湿室に3日間
放置後、極超絶縁計SM−IQ型(東亜電波工業製)に
て表面固有抵抗を測定し、スタティソクオネストメータ
ー(去声商会製)にて電圧1万ボルトをキャスト板に印
加後、印加電圧を零とし帯電圧が半減するまでの時間(
半減期)を測定した。さらに水洗による帯電防止性の変
化を調べるため、得られたツタクリル樹脂キャスト板を
30°Cの温水に2日間浸漬してから、表面固有抵抗あ
るいは半減期を測定した。また帯電防止性の経時変化を
調べるため、固葡抵抗あるいは半減期を測定した。
一方、得られたメタクリル樹脂キャスト板の光学的性質
はASTM D1003に準拠して測定した。
\ \ \ \ \ \ \ 実施例1 前記一般式(I)で表わされ、アルカリ金属がナトリウ
ムであり、Aは炭素数2個のアルキレン基、nは数平均
で9*RIが水素、R2がアルキル基であり、アルキル
基の炭素数が12である化合物が50%、同じくアルキ
ル基の炭素数が13である化合物が50%からなるスル
ホン酸塩6部を、2,2′−アゾビスイソブチロ ニト
リル0.8部とともに、1.2部のポリメチルメタクリ
レート(還元粘度4.2dl/f)を溶解したメチルメ
タクリレート部分重合体(シラツブ)294部に均一に
溶解させた。これを減圧にして溶存空気を除去し、その
周囲を弾力ガスケットによって3 mWの距離まで分離
させた2枚の強化ガラスにより形成されたセル中にそそ
いだ。重合は57°Cにおいて15時間、80°Cにお
いて3時間、次いで100℃において2時間おこない、
美しい光沢のある透明な3 mm厚のメタクリル樹脂キ
ャスト板を得tこ。
このキャスト板は表面固有抵抗が2.2X10Ω、半減
期が1秒であり、全光線透過率92%、曇価2形であり
、水洗によっであるいは経時変化によっても!?[防止
性、光学的性質ともに低下しなかった。
実施例2 前記一般式(I)で表わされ、アルカリ金属がナトリウ
ムであり、Aは炭素数2のアルキレン基、nは数平均で
10.凡、が水素、几2がノニルフェニル基であるスル
ホン酸塩12部を、2゜2′−アゾビスイソブチロニト
リルo、 o o s部とともに288部のメチルメタ
クリレートに溶解させtこのち、80°Cで2時間重合
して、粘度が5ポイズのシラツブとした。
このシラツブにさらに2,2′−アゾビスイソブチロニ
トリル0.8部を溶解させたのち、これを実施例1と同
様の方法と条件で重合して、美しい光沢のある透明な3
問屋のメタクリル樹脂キャスト板を得た。
このキャスト板は表面固有抵抗が6.5X10Ω、半減
期が1秒以下であり、全光線透過率92%、曇価1%で
あり、水洗によっであるいは経時変化によっても%g防
止性、光学的性質ともに低下しなかっtこ。
実施例3 前記一般式(i)で表わされ、アルカリ金属がナトリウ
ムであり、Aは炭素数2のアルキレン基、nは数平均で
4.凡1が水素、R2がブチル基であるスルホン酸塩1
2部を、2,2′−アゾビスイソブチロニトリル0.0
08部とともに288部のメチルメタクリレートに溶解
させたのち、80°Cで2時間重合して、粘度が5ポイ
ズのシラツブとしtこ。
このシラツブにさらに2,2′−アゾビスイソブチロニ
トリル0.8部を溶解させたのち、これを実施例1と同
様の方法と条件で重合しで、美しい光沢のある透明な3
 mm厚のメタクリル樹脂キャスト板を得Tこ。
このキャスト板は表面固有抵抗が6.5XIOΩ、半減
期が1秒以下であり、全光線透過率92%、曇価0,5
%であり、水洗によって、あるいは経時変化によっても
帯電防止性、光学的性質ともに低下しなかった。
比較例1 実施例2の構造式においてnが0であるスルホン酸塩1
2部を用いたほかは、実施例2と全く同様にして3間厚
のキャスト板を得た。
このキャスト板の表面固有抵抗は3.5X10Ω、半減
期が1秒以下であったが、全光線透過率92%、曇価9
2%と透明性が非常に悪かった。
比較例2 実施例2の構造式において、nが数平均で40であるス
ルホン酸塩12部を用いtこほかは、実に例2と全く同
様にして3 mm厚のキャスト板を得tこ。
このキャスト板の表面固有抵抗は4.5XlOΩ、半減
期が1秒以下であったが、全光線透過率92%、曇価7
2%と透明性が非常に悪かった3、Cゐ 手続補正社1(自発) 特許庁長官  若杉和夫 殿 14  事件の表示 昭和58年 特許願第  57640  月2 発明の
名称 帯電防止性メタクリル樹脂キャスト板の製造方法3 補
正をする者 事件との関係  特許出願人 住 所  大阪市東区北浜5丁目15番地名称 (20
9)住友化学J[業株式会社代表者    土  方 
  武 4代理人 住 所  大阪市東区北浜5丁目15番地6、 補正の
内容 (1)  明細書第5頁に 「 」 とあるを、 [ 」 と訂正する。
(2)  明細書第5頁下から第2行目に「またはアル
カリ土類金属」とあるを削除する。
(3)明細書第6頁第1行目から第2行目にかけて「、
mはMの原子価またはイオン価」とあるを削除する。
(4)  明細書第6頁第10行目に「の合成法Jとあ
るを削除する。
(5)明細書第13頁第3行目に「酢酸、ビニル」とあ
るを「酢酸ビニル」と訂正する。
(6)明細書第15頁第4行目から第6行目にかけて、
r 2 、2’−アゾビス(2,4−ジメチル、4−メ
トキシバレロニトリル)」とあるを、r 2 、2’−
アゾビス(2,4−ジメチル−4−メトキシバレロニト
リル)」と訂正する。
(7)明細書第16頁第9行目に「%は」とある(8)
明細書第19〆第2行目に「経時変化」とあるを、「経
時試験」と改める。
(9)明細書第20頁第1行目から第2行目にかけて、
「経時変化」とあるを「経時試験」と改める。
α□□□ 明細書第20頁第1行から第21頁第1行目
にかけて「経時変化」とあるを「経時試験」と改める。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (])一般式 %式% () (式中R1は水素またはメチル基、R2は水素、炭化水
    素基または置換基を宵する炭化水素基−Mはアルカリ金
    属、アンモニウム、有機アミン塩基、または有機第4級
    アンモニウム塩基S を意味する)で示されるスルボッ酸塩1〜目重Id部を
    、メタクリル酸メチル単星゛体あるいはメタ、クリル酸
    メチルを主成分とする単量体またはそれらの部分重合体
    (シラツブ)100重量部に共存含有せしめて重合する
    ことを特徴とする帯電防止性メタクリル樹脂キャス]・
    板の製造方法。 (2)前記した一般式(I)で示されるスルホン酸塩に
    含有される揮発分が該スルホン酸塩に対し5重量%以下
    である特許請求の範囲第1項記載の製造方法。 (8)前記した一般式(I)で示されるスルホン酸塩を
    共存含有するメタクリル酸メチル単量体あるいはメタク
    リル酸メチルを主成分とする単量体またはそれらの部分
    重合体(シラツブ)をガラスセルキャスト法あるいは連
    続キャスト法で重合する特許請求の範囲第1項記載の製
    造方法。
JP5764083A 1983-03-31 1983-03-31 帯電防止性メタクリル樹脂キヤスト板の製造方法 Pending JPS59182812A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5764083A JPS59182812A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 帯電防止性メタクリル樹脂キヤスト板の製造方法
US06/591,853 US4604414A (en) 1983-03-31 1984-03-21 Antistatic acrylic resin composition and method for the production thereof
CA000450496A CA1239248A (en) 1983-03-31 1984-03-26 Antistatic acrylic resin composition and method for the production thereof
DE8484302063T DE3473460D1 (en) 1983-03-31 1984-03-27 Antistatic acrylic resin composition and method for the production thereof
EP84302063A EP0121398B1 (en) 1983-03-31 1984-03-27 Antistatic acrylic resin composition and method for the production thereof
AU26227/84A AU567553B2 (en) 1983-03-31 1984-03-29 Antistatic acrylic resin composition
KR1019840001655A KR920001793B1 (ko) 1983-03-31 1984-03-30 대전방지성 아크릴 수지조성물 및 그의 제조방법
US06/860,480 US4699964A (en) 1983-03-31 1986-05-07 Antistatic acrylic resin composition and method for the production thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5764083A JPS59182812A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 帯電防止性メタクリル樹脂キヤスト板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59182812A true JPS59182812A (ja) 1984-10-17

Family

ID=13061484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5764083A Pending JPS59182812A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 帯電防止性メタクリル樹脂キヤスト板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59182812A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59215306A (ja) * 1983-05-20 1984-12-05 Asahi Chem Ind Co Ltd 無機粉末を混合した重合性組成物
JPS60144312A (ja) * 1983-12-29 1985-07-30 Kyowa Gas Chem Ind Co Ltd 改良されたアクリル樹脂板

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4946291A (ja) * 1972-09-06 1974-05-02
JPS5857637A (ja) * 1981-10-02 1983-04-05 Toshiba Corp 光デイスクサ−チ方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4946291A (ja) * 1972-09-06 1974-05-02
JPS5857637A (ja) * 1981-10-02 1983-04-05 Toshiba Corp 光デイスクサ−チ方式

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59215306A (ja) * 1983-05-20 1984-12-05 Asahi Chem Ind Co Ltd 無機粉末を混合した重合性組成物
JPS6218563B2 (ja) * 1983-05-20 1987-04-23 Asahi Chemical Ind
JPS60144312A (ja) * 1983-12-29 1985-07-30 Kyowa Gas Chem Ind Co Ltd 改良されたアクリル樹脂板
JPH0475241B2 (ja) * 1983-12-29 1992-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4814207A (en) Method for making protective coatings
US4611892A (en) Synthetic resin ophthalmic lens having a surface hard coat
US5128389A (en) Hard coating agents comprising fluorine-containing acxylate copolymers
US4287227A (en) Coating composition and process for producing synthetic resin moldings by using the same
JP2873855B2 (ja) 被覆材組成物及びそれを用いた耐摩耗性合成樹脂成形品の製造方法
US4699964A (en) Antistatic acrylic resin composition and method for the production thereof
JPS59182812A (ja) 帯電防止性メタクリル樹脂キヤスト板の製造方法
JPH06172676A (ja) 紫外線硬化型防曇剤組成物
JPS61159408A (ja) 重合体の製造法
JPS60124605A (ja) 光学用材料の製造方法
JPS59182811A (ja) 帯電防止性メタクリル樹脂キヤスト板の製造法
JPS59182810A (ja) アクリル系樹脂の製造法
JP3147385B2 (ja) 帯電防止性アクリル樹脂組成物
JPH01259013A (ja) フォトクロミック組成物
JPH0632997A (ja) 紫外線硬化型被覆組成物
JPS6366253A (ja) 帯電防止性に優れたメタクリル樹脂キャスト板の製法
JPS6368614A (ja) 帯電防止性に優れたメタクリル樹脂キヤスト板の製造方法
JPH02264611A (ja) プラスチックミラー
JP2759321B2 (ja) 合成樹脂製レンズ用組成物
JPH06107748A (ja) 紫外線硬化型被覆組成物
JPS59182837A (ja) 帯電防止性アクリル系樹脂の製造方法
JPH0551412A (ja) 有機ガラス
JPS636564B2 (ja)
JPH0753774B2 (ja) 高屈折率を有する光学用樹脂
JPS595157B2 (ja) 帯電防止用組成物