JPS59181804A - 比例電流発生回路 - Google Patents

比例電流発生回路

Info

Publication number
JPS59181804A
JPS59181804A JP58055540A JP5554083A JPS59181804A JP S59181804 A JPS59181804 A JP S59181804A JP 58055540 A JP58055540 A JP 58055540A JP 5554083 A JP5554083 A JP 5554083A JP S59181804 A JPS59181804 A JP S59181804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
transistor
base
emitter
collector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58055540A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0430761B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Sugimoto
泰博 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58055540A priority Critical patent/JPS59181804A/ja
Publication of JPS59181804A publication Critical patent/JPS59181804A/ja
Publication of JPH0430761B2 publication Critical patent/JPH0430761B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/34DC amplifiers in which all stages are DC-coupled
    • H03F3/343DC amplifiers in which all stages are DC-coupled with semiconductor devices only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はトランジスタのペース電流に比例した電流を発
生する比例電流発生回路に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
定電流の供給路を変える電流スイッチ回路として第7図
に示すようなものがある。定電流源/にエミッタが接続
されたコつのトランジスタQo+  −QO2で構成さ
れ、このベース端子に加える入力係号S。1r 802
により定電流源/の供給路をトランジスタQ。1かトラ
ンジスタQ。2か切換えるものである。ところがトラン
ジスタQo+又はQ。2がオン状態となると、ペース電
流1−Bが流れるため、出力電流工。utはそのベース
電流分を差し引いたYo−稲となる。ところがこのベー
ス電流IBは温度零により変化するため、出力電流■。
utを常に正確に一定に保つことはできないという問題
があった。゛また上述した電流スイッチ以外の他の回路
においても温度等により変化するベース電流のために、
正4(tな電流値や電圧値を保持することができないと
いう問題があった。
これらの問題を解決するためには、温度等により変化す
るベース鶴:流に比例した電流を発生する比例電流発生
回路があればよい。例えば第1図の電流スイッチ回路の
場合には、定電流源lの電流値が工。+IBとなれば、
出力電流工。utの電流は正確に定電流■。どなる。し
かしながらベース電流に比例した電流を発生する比例電
流発生回路は存在しなかったため、上記の問題を解決す
ることばできなかった。
〔発明の目的〕
本発明(#j:上記事悄を考慮してなされたもので、ペ
ース電流に比例した電流を発生する比例電流発生回路′
f:提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、不発IQによる比例電流発
生回路は、エミッタが第1の基準τ:工源眞接続され、
コレクタが定電流跡に接続された第1のトランジスタと
、エミッタが前記第7の基準電源に接続され、ベースが
前記第1のトランジスタのベースに接続された第一のト
ランジスタと、エミッタが前記第7のトランジスタのベ
ースに接続され、ベースが前記第1のトランジスタのコ
レクタに接続され、コレクタが第一の基準電源に接続さ
れた第3のトランジスタと、エミッタが前記第2のトラ
ンジスタのコレクタ眞接続され、ベースが前記第3のト
ランジスタのベースに接続され、コレクタが前記第3の
トランジスタのコレクタに接続された第9のトランジス
タと、エミッタが前記第1の基準電源に接続され、ベー
スが前記第二のトランジスタのコレクタに接続された電
5流供給用トランジスタとを備え、この電流供給用トラ
ンジスタのコレクタ畜、流として前記第1のトランジス
タのペース電流に比例した電流を発生することを特徴と
する。
〔発明の実施例〕
本発明の第1の実施例による比例電流発生回路を第21
ン1に示す。エミッタ接地のnpnトランジスタQ51
 のコレクタには定電流源−が接続されている。このn
pn )ラン、−)スタQ、とベースが共通でエミッタ
接地のnpn)ランジスタQ2が設けられている。この
npn )ランジスタQ1.とnpn )ランジスタQ
1.と(はエミッタ面積を含めそのパラメータが智l〜
いものとする。このようにするとnpn トランジスタ
Q、とQ、に流れるコレクタ電流■。、ペース電流IB
はほぼ宿しいものとなる。この比例電流発生回路には、
npn )ランジスタQ、+とQ2のベースにエミッタ
が接続され、ベースがnpn トランジスタQ、のコレ
クタに接続されたnpn トランジスタQ、s と、エ
ミッタがnpn )ランジスタQ。
のコレクタに接続され、ベースとコレクタがnpnトラ
ンジスタQ4 と共通のnpn )ランジスタQ4が設
けられている。npn )ランジスタQ、とQ。
のエミッタ而fltとnpn )ランジスタQ1とQ4
のエミッタ面積とは同じである必要がなく、本実施例に
おいては、npn )ランジスタQ1とQ2のエミッタ
面積を「/」として、npn トランジスタQ3とQ4
のエミッタ面積はそれぞれlkJ 、  rnnJとす
る。さらにこの比例電流発生回路に、ベース電流に比例
した電流を供給する電流供給用npn )ランジスタQ
51.・・・、Qs1.を有している。これら電流供給
用npn )ランジスクQ65.・ 、Q5rlはエミ
ッタ接地され、ベースはnpn トランジスタQ2のコ
レクタとnpn )ランジスタQ4のエミッタとの接続
点に接続される。そして電流供給用npn トランジス
タQ、51  、・・、QIInのエミッタ面オj、は
必要とする出力寛流工。1.・・1IQnにより定めら
れる。
次に本実施例により出力電流■。4.・ 、工。□がn
pnトランジスタQ1 のベース電流IBに比例した電
流となることを説明する。npn )ランジスタQ、と
Q2とは着性が同じであるから、npn )ランジスタ
Q1 とQ2のコレクタ電流はほぼ等しく、ベース電流
IBもほぼ等しくなっている。npn )ランジスクQ
+、 −Qs  −Q4 − Q++のベース・工ミッ
タ間電圧をそれぞれ” BECL、 、V’ BKO,
3、”BEQ、4 ’1IBi。9,1とすえと次式か
成立する。
〜’ 13EQ+ +” BI!;Q’ = vwv:
Q4+ V BEQ!I+  ”””(1)npn l
゛ランジスタQ、−Q4 .0,51のエミツタ面?、
1の比をそれぞれ「k」 「m」 「n」とすると、ベ
ース・エミノク間電圧” BEQI、vBEQ3 、v
BKc4+ 。
VBEQ5+は次式の如くなる・ ただしkはポルツマン定数、Tは絶対温度、qは電子の
電荷、I+qは飽和電流である。・(/l 、 (2)
式より次式が成立する。
V・・封士・・七−V・・・髭+碧・九゛旦、nづ1也
一旦□ny\ q    k工28q    mnI28したがって I(B = 、2 mn1B/ k         
(3)。
となり、npn )ランジスクQ。、の出力uJ17.
IO+はベース電流1゜に比例するととがわかる。比例
定数2 m n / kはr+pnトランジスタQs 
 r Q4  、 Q、5+のエミッタ面積で定する。
他の出力電流工。2.・・・。
■onについても同様にベース電流IBに比例する。
壌土の逍4す、出力電流工。04.工onij−ミース
霜;流IBに比例した電流となる、 本実施例による比例電流発生回路全第1図に示す電流ス
イッチ回路のベース電流補正回路として用いた場合を第
3図に示す。npn )ラン・ジスクQ+  −Q2 
−Qs  、Q4 のエミッタ面積を同一とし、npn
 l・ランジスタQ5+のエミッタmmはるとする。す
るとnpn )ランジスタQ151の出力I電流は(3
)式より稲となり、電流スイッチ回1−3の出力電流工
。□、は定電流工。と一定になる。
木発す)」の5・aの慧施例による比例電流発生回路を
記l1図に示す。不実施例の回路は第1の実施例のイ□
・(路t pnp )−ラン97りQ’+  、Q’2
 h Q’s  。
Q、’4  、Q;+  −、Q’snで同おηに構成
したものであり、動作も同も1tである。
1′発明の効→え、〕 1ソ」二の通り、本発明によればは−スミ流に任意の比
例定数ケ乗じ/ζ電流を発生ずることができ、イI:I
hの回路の補正に利用することができる。
【図面の簡単な説明】
p4’r、 / jゾjは電流スイッチ回路の回路図、
第一図は本発明の第1の実施例による比例牝、流発生回
路の回路図、第3図は同発I+、1回路を電流スイッチ
回路の補正回路として用い/こ場合の回路図、第を図(
1本発明の第、2の実施例による比例電流発生回路の回
路1ネIである、 /・コ・ユバ定電流源・QOI  ・QO2・Q、1 
 ・Q2 − Qa  −Q4 − Q51  、・−
−Q5n−npn)ランジスタ、Q’+  r Q’2
  r Q’s  、Q、’4  + Q’!+  −
・ 。 Q’in −1”pトランジスタ。 出願人代理人  猪  股     清第1因 rout 第2図 +V 第3図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 エミッタが第1の基準電源に接続され、コにフタが定電
    流源に接続された第1のトランジスタと、エミッタが前
    記第1の基準電源に接続され、ベースが前記第1のトラ
    ンジスタのベースに接続された第一のトランジスタと、 エミッタが前記第7のトランジスタのベースにm続され
    、ベースが前記第1のトランジスタのコレクタに接続さ
    れ、コレクタが第一の基準電源に接続された第3のトラ
    ンジスタと、 エミッタが前記第二のトランジスタのコレクタに接続さ
    れ、ベースが前記第3のトランジスタのベースに接続さ
    れ、コレクタが前記第3のトランジスタのコレクタに接
    続された第ダのトランジスタと、 エミッタが前記第1の基準電源に接続され、ベースが前
    記第2のトランジスタのコレクタに接続された電流供給
    用トランジスタとを備え、この電流供給用トランジスタ
    のコレクタ電流として前記第1のトランジスタのベース
    電流に比例した電流を発生する比例電流発生回路。
JP58055540A 1983-03-31 1983-03-31 比例電流発生回路 Granted JPS59181804A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58055540A JPS59181804A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 比例電流発生回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58055540A JPS59181804A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 比例電流発生回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59181804A true JPS59181804A (ja) 1984-10-16
JPH0430761B2 JPH0430761B2 (ja) 1992-05-22

Family

ID=13001546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58055540A Granted JPS59181804A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 比例電流発生回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59181804A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5283537A (en) * 1991-07-31 1994-02-01 Canon Kabushiki Kaisha Current mirror circuit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5283537A (en) * 1991-07-31 1994-02-01 Canon Kabushiki Kaisha Current mirror circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0430761B2 (ja) 1992-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5995621A (ja) 基準電圧回路
US4292583A (en) Voltage and temperature stabilized constant current source circuit
JPS59181804A (ja) 比例電流発生回路
JPS62128204A (ja) 定電流回路
JPS5937852Y2 (ja) 定電流回路
JP2729071B2 (ja) 定電流回路
JPH067378Y2 (ja) カレントミラ−回路
JPH03744Y2 (ja)
JPS58181310A (ja) 電圧利得制御増幅装置
JPS59132014A (ja) 基準電圧発生回路
JPH0486907A (ja) 定電流回路
JPS58225358A (ja) 絶対値回路
JPS593608Y2 (ja) 差動増幅器
JPS6143295Y2 (ja)
JPH04117006A (ja) 電流供給回路
JPS592412A (ja) カレントミラ−回路
JPS5854713A (ja) エミッタフォロワ回路
JPS58205313A (ja) 電流ミラ−回路
JPH06309053A (ja) レギュレータ回路
JPH0342535A (ja) 温度センサ回路
JPS60163116A (ja) オフセツト電圧発生回路
JPH0252884B2 (ja)
JPH04245313A (ja) 定電圧回路
JPS63148707A (ja) 可変インピ−ダンス整合回路
JPS63287105A (ja) 電流ミラ−回路