JPS59181234A - 殺菌・殺カビ剤 - Google Patents

殺菌・殺カビ剤

Info

Publication number
JPS59181234A
JPS59181234A JP59046634A JP4663484A JPS59181234A JP S59181234 A JPS59181234 A JP S59181234A JP 59046634 A JP59046634 A JP 59046634A JP 4663484 A JP4663484 A JP 4663484A JP S59181234 A JPS59181234 A JP S59181234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon atoms
alkyl
represent
group
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59046634A
Other languages
English (en)
Inventor
ハンス−ヨアヒム・デイ−ル
ボルフガング・ホ−フア−
ベルント−ビ−ラント・クリユ−ガ−
ウベ・プリ−スニツツ
ハンス・シヤインプフル−ク
ハンス−ユルゲン・ロスレンブロイツヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPS59181234A publication Critical patent/JPS59181234A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/01Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and halogen atoms, or nitro or nitroso groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/02Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and halogen atoms, or nitro or nitroso groups bound to the same carbon skeleton having sulfur atoms of thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C323/04Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and halogen atoms, or nitro or nitroso groups bound to the same carbon skeleton having sulfur atoms of thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being saturated and containing rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N35/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having two bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. aldehyde radical
    • A01N35/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having two bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. aldehyde radical containing aliphatically bound aldehyde or keto groups, or thio analogues thereof; Derivatives thereof, e.g. acetals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/24Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with two or more hetero atoms
    • A01N43/32Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with two or more hetero atoms six-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/30Compounds having groups
    • C07C43/313Compounds having groups containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/51Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition
    • C07C45/511Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition involving transformation of singly bound oxygen functional groups to >C = O groups
    • C07C45/515Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition involving transformation of singly bound oxygen functional groups to >C = O groups the singly bound functional group being an acetalised, ketalised hemi-acetalised, or hemi-ketalised hydroxyl group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C47/00Compounds having —CHO groups
    • C07C47/28Saturated compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of rings other than six—membered aromatic rings
    • C07C47/353Saturated compounds having —CHO groups bound to carbon atoms of rings other than six—membered aromatic rings containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D339/00Heterocyclic compounds containing rings having two sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D339/08Six-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/02Systems containing only non-condensed rings with a three-membered ring

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、シバロケ”ノシクロプロビルアルデヒド及び
アセタール(dihalOgen、0Cy010−pr
opylalcl’ehydes  and  ace
tals、このうちいくつかは公知である)の殺菌・殺
カビ剤(’fungicides)としテ+7)使用に
関する、例工rrx、111−ジクロロシクロプロパン
−3−アルデヒド、1.1−ジクロロ−2−メチルシク
ロノロパン−6−アルデヒド及び1.1−ジクロロ−2
−フ/エニルシク日フロノぞノー3−フルデヒドジエチ
ルアセタールのようなある種のジハロゲノシクロプロビ
ルアルデヒド及びアセタール社中間体として公知である
ことがすでに知られている[Ohemical Abs
tracts  79巻、17587a(1973)i
り巻、 163668b(1975)及び84巻、435057
(T976)参照〕、植物保論の分野での作用は何も知
られていない。
さらに1例えば、1.1−ジクロロ−2,2−ジメチル
−シクロプロパン−3−カルボニトリル及び1,1−ジ
クロロ−2,2−ジメチルシクロプロパン−6−カルボ
キサミド(これは、また、殺菌・殺カビ剤とし7て使用
できる)のようなシクロプロノでン誘導体は、公知であ
る(ドイツ特許出願公開明細書2.219.710参照
)。
さらK、例、tば、エチレン−1,2−ビス−(ジチオ
カルバミン酸)亜鉛のような、ある種のチオカルバミン
酸塩は、殺菌・殺カビ性があることが知られている(R
,Wegler ”Ohemieder  Pflan
ZeneOhutZ−undSchaedlingsb
ekaepfungsmittel’(” Cheml
stry  of  Plant  Protecti
onAgents  and  Agents  fo
r C!ombatingPests ”)2巻、65
ページ、SpringerVerlag、Berlin
−Heidelberg−NewYork  1970
参照)。しがし1これらの作用は、とくに低量及び低濃
度でなされた時に、必ずしも完全に満足されるものでは
ない一今、式(I) 式中、 )ial’及びHal”は、互いに無関係にへロケ゛ン
を表わし、 R1は〜水素又はアルキルを表わし、 R2a−水素1アルキル又は置=されることのあるアリ
ールを表わし)及び す〜 ここにおいて1 又は)tR素又は硫黄を表わし、及び R4及びR6は一アルキル又は −(OH,−0R7−0−)n−R’基を表わす、ここ
において、 R6は一アルキルを表わし、 nは11から5の整数を表わす)あるいはR4及びR5
は1ともに二価のアルキレン基を表わす、 のハログノシクログロビルアルデヒド及びアセタール(
このうちいくつかは公知である)が殺菌・殺カビ性のあ
ることが見出された。
置換によってt本発明に従い使用されうる化合物は%幾
可異性体として存在する。これらは、純粋な異性体とし
て又は、異性体混合物として存在しうる〜 驚くべきことに、本発明に従い使用されうる一般式(1
)のジハログノシクログロビルアルデヒド及びアセター
ルは〜汐すえば1エチレン−1,2−ビス−(ジチオカ
ルバミン#k)亜鉛のようなt従来技術から知られてい
るチオカルバミン酸塩よシも1独い殺菌・殺カビ活性を
もっている0本発明に従う物質は、このように当該技術
に繁栄をもたらすものである1本発明に□従い使用され
うる式(1)のジハログノシクログロビルアルデヒドで
あって R8がOHO基を表わすものは、又1植物保護
の他の活性化合物を製造するための興味深い中間体であ
る。このようにして、例えば、ヒドラジン又はヒドロキ
シルアミンを用いての公知方法によシル対応するヒドラ
ゾン又はオキシムを得ることができる。
式(1)I:支)本発明に従うソハロヶッシクログロビ
ルアルデヒド及びアセタールの一般的足義金与えるもの
である。
式(1)の好ましい化合物は1式(1)式中、 +(al”及びHal”は互いに無関係に塩素又は臭素
を表わし、 R1は1水素又は直鎖若しくは分枝の炭素原子4までの
アルキルを表わし1 R2は、水素1直鎖若しくは分枝の炭素原子4までのア
ルキル、又は同−若しくは別の置換基によシ1任意に一
置換若しくは多置換されたフェニル(可能な置換基は、
ハロゲン、各場合に炭素原子4までのアルキル若しくは
アルコキシル炭素原子2までで同−若しくは別のハロガ
フ原子5までのハロゲノアルキル、ヒドロキシル、アミ
ン又はニトロである)を表わし)及びここにおいて翫 Xは、酸素又は硫黄を表わし、及び R4及びR′は、直鎖若しくは分枝の炭素原子18まで
のアルキル又は −(cf(2−cl(2−o−)n−Rs基を表わす1
ここにおいて、 R6は、直鎖又は分枝の炭素原子4までのアルキルを表
わし、 nす:、1から3の整数を表わす、あるいは、R4及び
R5は、ともに炭素原子2から6の二1曲のアルキレン
を表わす1 である、 式(()のとくに好ましい化合物は〜式(1)式中型 Hall及びHal”は互いに無関係に塩素又は臭素を
表わし、 R1はへ水素1メチル又はエチルを表わし〜R2は1水
素、メチルへエチル又は同−若しくは別の置換基によシ
、任意に−1二若しくは三置換されたフェニル(可能な
置換基は1塩素1メチル1メトキシ、トリフルオロメチ
ル、ヒドロキシル1ニトロ又はアミンである)を表わし
tここにおいて、 xlよ)各場合にrR素又は硫黄を表わし、及びR′及
びR1は〜直鎖若しくは分枝の炭素原子10までのアル
キル又は −(OH2−OH2−0−)Ω−R6基を表わす、こと
において〜 R6は一メチル又はエチルを表わし、及びnは、1から
3までの数を表わし−あるいは、R4及びR1は、とも
に1炭素原子2又は5の二価のアルキレン基を表わす、 である。
式(’I A ) 式中〜 Ha 11′及びHal”  は互いに無関係にノ・ロ
ケ゛ンを表わし、 R1/は、水素又はアルキルを表わし、R21は、水素
、アルキル又は置換されることのあるアリールを表わし
〜及び ここにおいて〜 R41及びRS/は〜アルキル又は −(OH,−OH,−o−)n−R’基を表わす〜ここ
において1 R6は〜アルキルを表わし、 nは、1から5の整数を表わす1あるいはH41及びR
61は、ともに二価のアルキレン基を表わす、 及び式中、 Hal” 及びHal”は、互いに無関係にノ・ログン
を表わし、 h l/及びR91は1同−又は別のアルキルを表わし
1 R31は%また、置換されることのあるアリールを表わ
す、又は R”h−*水素を表わし、及び R2/は、置換されたアリールを表わし1並びにここに
おいて、 R41及びR51は、アルキル又は、 −(OH,−OH,−〇−)n−R”基を表わす1ここ
において) R6は翫アルキル基を表わし、及び nは、1から3の積数を表わす、あるいは1R4′及び
R1′′はtともに二価のアルキレン基を表わす、 及び式中、 Hal” 及びHal”は、互いに無関係にノ・口rン
を表わし〜 R31は、水素又はアルキルを表わし、t、Iは、水素
、アルキル又は置換されることのあるアリールを表わし
1及び ここにおいて、 R1及びR5′は、炭素原子2以上のアルキル又は−(
C!)!、 −OH,−0−)n−R6基を表わす・こ
こにおいて、 R6は)アルキルを表わし、 nは、1から5の整数を表わす、あるいは、R′及びR
5′は、ともに二価のアルキレン基を表わす、 の化合物は、新規である。
式(IA)の好゛ましい化合物は1式(IA)式中、 Ha11′及びHal”は、互いに無関係に塩素又は臭
素を表わし、 Rt ’は1゛水素又は直鎖若しくは分枝の炭素原子1
から4のアルキルを表わし) Rg/は1水素、直鎖若しくは分枝の炭素原子4までの
アルキル、又は同−若しくは別の置換基により任意に一
置換若しくは多置換されたフェニル(可能な置換基は1
ハロゲン1各楊合に炭素原子4までのアルキル若しくは
アルコキシ、炭素原子2までで同−若しくは別のハロゲ
ン原子5までのハロゲノアルキル、ヒドロキシル、アミ
ノ又はニトロである)を表わし、及びここにおいて、 R41及びR51は、直鎖若しくは分枝の炭素原子18
までのアルキル又は −(OH,−OH,−0−、)n−Re基を表わす、こ
こにおいて、 R6は)直鎖又は分校の炭素原子4までのアルキルを表
わし、 nは、1から3の整数を表わすtあるいは1R41及び
R411は、ともに炭素原子2から6の二価のアルキレ
ン基を表わす、 及び式中、 Ha 1”及びHalは)互いに無関係に塩素又は臭素
を表わし〜 H1F及びR31は、同−又は別の基であっヤ直鎖又は
分枝の炭素原子4゛までのアルキルを表わし、及び R21は、また、任意に一置換又は多置換されたフェニ
ルを表わす%あるいは1 H4Fは、水素を表わし)及び i、 27は、同−又は別の置換基で一置換又は多置換
されたフェニル(各場合に芳香環で可能な置換基は、ハ
ロダン、各場合に炭素原子4箇でのアルキル若しくはア
ルコキシ、炭素原子2までで同−又は別のハロゲン原子
5までの)−ログノアルキル)ヒドロキシル1アミノ又
はニトロである)を表わしt並びに ここにおいて、 R4/及びRs′は、直鎖若しくは分枝の炭素原子18
までのアルキル又は −(C1(2−01(、−0−)、−R6基を表わす1
ここにおいて、 ” R6は1直鎖又は分枝の炭素原子4−1でのアルキルを
表わし、及び nは11から6の整数を表わす、あるいは、x 41及
びR51は、ともに炭素原子2から6の二″価のアルキ
レン基を表わす、 及び式中1 Ha 11’及びaal”は1互いに無関係に塩素又は
臭素を表わし1 R1′は1水素又は直鎖若しくは分校の炭素原子4まで
のアルキルを表わし、 R2/は、水素1直鎖若しくは分枝の炭素原子4までの
アルキル、又は1同−若しくは別の置換基によって任意
に一置換若しくは多置換されたフェニル(可能な置換基
は、ノーロダン、各場合に炭素原子4までのアルキル若
しくはアルコキシ1炭素原子2までで同−着しくは別の
)・ロダン原子5までのノ10グツアルキル〜ヒドロキ
シル1アミノ又はニトロである)を表わい及びここにお
いて1 R1及びH5Fは、直鎖若しくは分枝の炭素原子3から
18のアルキル1又は1 −(OH2−OH,−o−)n−Ra基を表わすtここ
において、 R6は)直鎖又は分枝の炭素原子4までのアルキルを表
わしt及び n社、1から5の整数を表わす、あるいはtx4j及び
R“は、ともに炭素原子2から6の2価のアルキレン基
を表わす、 の化合物である。
式(14)のとくに好ましい化合物は、式(IA) 式中、 Halν 及びHal”  は、互いに無関係に塩素又
は臭素を表わし、 R1′は1水素tメチル又はエチルを表わし1R”tJ
:%水索、メチル\エチル又は同−若しくは別の置換基
により任意に−に若しくL三置換されたフェニル(可能
な置換基は、特に、塩素、メチル、メトキシ1トリフル
オロメチル1ヒドロキシルへニトロ又はアミンである)
を表わし〜及び ここにおいて、 x 41及びR3′は、直鎖又は分校の炭素原子10ま
でのアルキル又は−(C口y−CHt−0−)n−”’
基を表わす〜 ここにおいて1 R6は1メチル又はエチルを表わし、及びnは、1から
3の整数を表わす、あるいは、R41及びRI/は、と
もに炭素原子2又は3の二価のフルキレン基を表わす、 及び式中、 Ha l”  及びHal”は、互いに無関係に塩素又
は臭素を表わし、 R11及びRは、メチル又はエチルを表わし)ン 及び R11/はSまた)同−又は別の置換基により任意に−
、二又は三置換されたフェニルを表わす、あるいはt R1′は、水系を表わし、及び RQlは、さらに同−又は別の置換基によシ任意に−、
二又は三置換されたフェニル(各芳香環で可能な置換基
はへ特に塩素、メチル、メトキシ、トリフルオロメチル
、ヒドロキシル1ニトロ又はアミノである)を表わし、
及び ここにおいて、 R4J及びR1′は、直鎖又は分枝の炭素原子10まで
のアルキル又は−(OH,−OH,−9−)n46基を
表わす、 ここにおいて、 R6は1メチル又はエチルを表わし、及びnは% 1か
ら6の整数を表わす、あるいは1R4/及びR@Iは〜
ともに炭素原子2又は5の二価のアルキレン基を表わす
、 及び式中、 Hal”及びHal”は互いに無関係に塩素又は臭素を
表わし、 n l/は1水素1メチル又はエチルを表わしHHzは
、水素1メチル、エチル又は同−若しくは別の置換基に
よシ任意に−、二若しくは三置換されたフェニル(可能
な置換基は、特に、塩素1メチル1メトキシ、トリフル
オロメチル、ヒドロキシル、ニトロ又はアミノである)
を表わし1 ここにおいて− Rゞ及びR6′は、直鎖若しくは分枝の炭素原子3から
10のアルキル又は −(OH2−OH2−U−)n−R11基を表わす1こ
こにおいて、 R6は1メチル又はエチルを表わし1及びnii、、1
から3の整数を表わす、あるいは、H4’及びu ll
#は、ともに炭素原子2又は3の二価のアルキレフ基を
表わす− の化合物である、 式(IA)の新規化合物は、しかしながら1公知化合物
がそうであるように、公知方法により簡単な方法で製造
することができる1本新規化合物は、例えば、一般式(
U) 式中、 R” % R,” % R” % ”” 及D xF;
J−1上述ノ意味をもつ〜 のビニルアセタールを一般式(lll)式中、 Ha l” 及びHal”は、上述の意味をもつ)のシ
バロケ゛ノカルペンと、適当ならば、例えは対応スルハ
ロホルム”HH”s又1d、そのハロホルムとエタノー
ルの混合物のような希釈剤の存在下で、適当ならば、例
えば、トリメチルベンジルアンモニウム=クロライドの
ような相移動触媒(phasetransf!er  
cata、1yst)の存在下で、及び、適当ならば−
例えば臭化リチウムのような伝導電解質の存在下で、0
℃〜70℃の温度で反応させるという方法で1本発明に
従う式(la)式中、 RI′、ハ2′、R番′、x 11、X、hal” 及
び)i a l”  ね、上述の意味をもっtの化合物
をイ4する。
適当ならば、式(Ia)のこれらの化合物を第2Pi南
に靭いて%例えは過堪索酸又れ硫酸のようなロアで、適
当ならは例えはジオキサンのような希釈剤の存在下で、
20℃及び100℃の間の編鹿で分11・tすることが
でき、本発明に従う弐(Ib)式中1 .1 j、Hl I、Hal”及びHam”は上述の意
味をもつ、 の化付物を得る。
(IA)の化合物は、本発明に従う式(IC)式中1 R1/、Rl /、x 41、R1/、Hal”  及
びHal”は上述の意味をもつ〜 の0,0−アセタール又41本発明に従う式(It))
のアルデヒドを式(IV) R番′  −su           (IV)式中
、 x 41は1上述の意味をもつ、 のチオール又は、式(■ H8−(OH,)m−8H(%/′) 式中1 mは一%2から6の整数を表わす、 のジチオールと、適当ならば、例えばテトラヒドロフラ
ンのような希釈剤の存在下1及び適当ならは、例えば、
ボロントリフルオリドエテラート(boron tri
fluoriae etherate)又Ml;l−)
ルエンスルホン酸のような触媒存在下で、−60℃〜+
150℃のY易度で反応させる方法により得られる。
本発明に従う物質の合成のための出発物質として必要な
式(n)のビニルアセタールは、公知でろ夛1又は原則
として公知の方法により簡単な手段で得ルコ(!: カ
テ* ル[91Jえば%”Organikum’ VJ
ICBVerlag dsr Wlssenschaf
ten、 第9版、Berlin  1963.430
ページ;D。
5eebach、B、T、、()roebel。
5ynthesis、  1977% 357及びTe
trahedron  Letters  32.32
57−3240(1982)参照〕う 本発明に従う物質の合成のための出発物置として必要な
式(1)のジノ10グツカルベンもまた、有機化学で一
般に知られている中間体である〔例えば、Ferri 
”Reaktionen  derorganisch
en  5ynthese″ (’Reac−tion
s  of  Organic  5ynthesis
”)。
Thleme  Verlag  Stuttgart
  1978.569.570.571ページ参照〕。
式(■)のチオール及び式(■のジチオールも同様に有
機化学で一般に知られた化合物である、本発明に従う活
性化合物は1強力な殺微生物作用(microblcl
dal  action)を示し、望まれない微生物を
防除するために、実用に供することができる1本活性化
合物は1植物保賎剤としての使用に遇している。
このように、例えば植物保瞭の殺菌・殺カビ剤は1グラ
ズモジオフオロミセテス(Plasmo−cLIOph
OrOff17(!ete8)、卵菌IJi (Oom
yc e −tee)、チトリジオミセテス(Ohyt
ridiO−mycetes)、接合菌類(Zygom
ycetes)、物子菌類(Ascomycetes)
、担子菌類(’Basidiomycetes)及び不
完全菌類(Deuteromycetes)を防除する
際に用いられる。
植物の病害を防除するために必要な濃度において、本活
性化合物社、植物による耐容性が良好であるため、植物
の地上部分、生長増殖茎及び柚子1並びに土壌の処理が
可能である。
本発明に従う活性化合物は、例えば原因生物ビリクラリ
アオリザエ(Pyricularia oryzae)
に対するような稲の病害を防除するのに特に優れた結果
で使用することができる。それに関し、本発明に従う活
性化合物は1保護活性並びに浸透性活性(system
ic  activity)の両方を示す。
加えて、本活性化合物はまた1例えば1穀物のうどん粉
病(pow4ery mildew)の原因生物(Er
ysiphe  graminis)に対しテノように
一穀物の病害に対して良好な活性を示す、本活性化合物
は一通例の配合物・例えば溶液・乳液1懸濁剤、粉剤、
包沫剤、ペースト、粒剤、エーロゾル1種子用の重合物
質の及びコー°ティング組成物の極く微細なカプセル1
並びにULV配合物に変えることができる。これらの配
合物は、公知の方法によって、例えば、活性化合物を増
量剤(extenders) 、すなわち液体溶媒1圧
力下での液化ガス及び/又は固体希釈剤(8011(1
carriers)と、場合にょシ界面活性剤すなわち
、乳化剤及び/又は分散剤、及び/又は発泡剤をともに
混合して製造される。また、増量剤として水を用いる3
6合)例えば補助溶剤として有機溶媒を用いることもで
きる。液体溶媒としては主としてキシレン箋 トルエン
若しくはアルキルナフタリンのような芳香族炭化水素;
クロロベンゼン、クロロエチレン君しくけ塩化メチレン
のような塩素化芳香族若しくは塩素化脂肪族炭化水素;
シクロヘキサン若しくはパラフィン(例えば、鉱油留分
)、ブタノール若しくはグリコールのようなアルコール
類並びにそのニーデル類及びエステル類〜アセトン、メ
チルエチルケトン、メチルインブチルケトン着しくにシ
クロヘキザノンのようなケトン類;ジメチルホルムアミ
ド及びジメチルスルホキシドのような強極性溶媒並びに
水が適している。
液化ガスの増産剤又は担体とは〜常温及び常圧では気体
状である液体を意味し、例えは、ハロヶ゛ン化炭化水素
並びにブタン、グロパン窒素及び二酸化炭素の如きエア
ゾール噴射剤(propellants)である、固体
担体として−例えは粉砕した天然鉱物〜例えばカオリン
、フレイル滑石、チョーク、石英、アタパルジャイト1
モントモリロナイト又はケイソウ土1及び粉砕した合成
鉱物1例えば高度に分散したケイ酸1アルミナ及びケイ
酸塩が適している0粒剤用固体担体として、例えば、粉
砕し〜分別した天然岩石、例えば方解石)大理石〜軽石
〜海泡石及び白雲石1並びに無機のひきわり合成顆粒及
び有機物質の顆粒、例えば、おがくず1やしから)トウ
モロコシ穂軸及びタバコ茎が逸している。乳化剤及び/
又は発泡剤として)例えば1ポリオキシエチレン−脂肪
かξエステル、ポリオキシエチレン−脂肪アルコールエ
ーテルを例えばアルキルアリールホリグリコールエーテ
ル、アルキルスルホネート〜アルキルスルフェート、ア
リールスルホネート並びにアルブミン加水分解生成物の
ような非イオン性及び陰イオン性乳化剤が適している1
分散剤として1例えばりゲニンスルファイト廃液及びメ
チルセルロースが適している。
固着剤、例えば、カルがキシメチルセルロース及び粉状
1粒状又は格子状の天然及び合成重合体、例エバアラビ
アゴム、ポリビニルアルコール及ヒポリビニルアセテー
ト、並びにセファリン及びレシチンの如き天然リン脂質
及び合成リン脂質を上記配合物に用いることができる。
他に鉱油及び植物注油を添加できる。
無機顔料1例えば酸化鉄1酸化チ汐ン及びプルシアンブ
ルー及び有機染料)例えばアリザリン染料、アゾ染料及
び金属フタロシアニン染料1の如き着色剤並びに鉄1マ
ンガン、ホウ素、銅、コバルト、モリブデン及び亜鉛の
塩の如き微量の栄養剤を用いることができる。
本配合物は、一般に活性化合物0.1〜95重量%、好
ましくは、[15〜90M撃%を3有する、本発明に従
う活性化合物は、上記配合物で存在するか、又は、他の
公知の活性化合物−例えば殺菌・殺カビ剤1殺バクテリ
ア剤、殺虫剤〜殺ダニ剤(acaricides)、殺
線虫剤〜除草剤)鳥忌避剤、植物肥料及び土壌組織改良
剤の混合物として種々の使用形態で存在し得る。
本活性化合物見そのまま、あるいはその配合物の形態で
又はきらに希釈剤により調整される使用形態1例えば調
整済液剤(reaay−to−usesolution
) 、乳剤、懸濁剤、粉剤1ペースト及び粒剤として使
用することができる。この形態のものは島通例の方法で
、例えば海水(watering) 。
含浸、スプレーアトマイジング(atomising)
、ミスティング、気化〜 ドライドレッシング(dry
 dresslng)、モイスト(mollilt)ド
レッシング、ウェット(wet)ドレッシング、スラリ
ードレッシング又は皮殻形成(encrust−1ng
)により使用される。
植物部分の処理では1使用形態での活性化合物濃度は、
実質的範囲内で変えることができる。それは、一般に1
〜α0001重量%1好ましくは05〜UOO+重量%
である。
:bit子の処理では1柚子1キログラム当り[100
1〜50?、好ましくは、α01〜10fの活性化分物
の氷が、一般に必要である。
土壌の処理のためには、α00001〜(L1重に%1
好ましくはα0001〜α02重量%の活性化合物濃度
が、作用場所において必要である。
製造実施例 1 0 H,OOH3 216fの水中の2169(5,4モル)の水酸化ナト
リウム溶液(f”s 3a4F([L3モル)の3.3
−ジメチルアクロレインジメチルアセタール、5.6F
のトリメチルベンジルアンモニウムクロライド、1.9
Fの臭化リチウム及び73−(LL9モル)のクロロホ
ルム中の7−エタノールの中に、攪拌しながら1滴ずつ
加えていく、該憎。
拌中に反応混合物の温度は約50℃に上昇する。
加え終わったら、混合物を50℃〜60℃でさらにもう
1時間攪拌し〜それから冷やし、100m/の水で希釈
し、クロロホルムで3回抽出する。有機相をあわせて)
硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を真空下で除去し1次い
で残った残留物を高真空下で蒸留する。5!h、6t(
理論値の84%)の1.1−ジクロロ−2,2−ジメチ
ルシクログロノ七ンー5−アルデヒドジメチルアセター
ル(沸点54℃/α16ミリバール)が倚られる。
15、8 f (11モル)の3,3−ジメチルアクロ
レインジメチルアセタールを亀50−のクロロホルム、
90m1の50%濃度水酸化ナトリウム溶液、1.5−
のエタノール及びα7Fのトリエチルベンジルアンモニ
ウムクロライドの混合物に〜勢いよく攪拌しながら一7
0℃で1滴ずつ加えていく。加え終わったらt反応混合
物をさらに4時間攪件い次いで氷上に注ぐ、クロロホル
ムで3回抽出し1あわせた有機相を硫酸す) IJウム
で乾燥しS溶媒を真空下で除去い次いで為真空下で蒸留
する。2α1f(理論の80%)の1.1−ジクロロ−
2,2−ジメチルシクログロノセン−3−アルデヒドジ
エチルアセタール(沸点80℃/2ミリバール)が得ら
れる。
740り(5モル)のオルトギ醒エチル中の47Of(
5モル)の3.3−ジメチルアクロレインを25tの硝
酸アンモニウム及び260f(5モル)の無水エタノー
ルに(12件しながら1滴ずつ加えていく、混合物を室
温で12時間撹拌し〜次いで真空下で蒸留する。465
?(理論の58%)の5.3−ジメチルアク造レインジ
エチルアセタール(沸点56℃〜57℃/20ミリバー
ル)が倚られるつ B5t((134モル)の1.1−ジクロロ−2,2−
ジメチルシクロプロノーン−6−アルデヒドジメチルア
セタール及びα5 rNlの過塩素酸を130+4のジ
オキサン及び20ゴの水中で50℃にて2時間攪拌する
。混合物を冷却した後〜水を有機相が分離するまで加え
る。有機相を分離し、水相を100meのエーテルで6
回抽出する。有機相をあわせてS (a酸す) IJウ
ムで乾燥し、真空下で濃縮し、残留物を蒸留する。46
f(理論の57%)の1.1−ジクロロ−2,2−ソメ
チルーシクログロパンー6−アルデヒド(m点6t〜6
2℃/4ミリバール、屈折率N20=1.4789)が
得られる。
\/ はじめに1.1 F <α01Bモル)のエチルメチカ
ブタンを、次いで2.2f(α016モル)のボロント
リフルオリドエテラートを、120−のテトラヒドロフ
ラン中の13 F (α0078モル)の1,1−ジク
ロロ−2,2−ジメチルシクログロノソノ−5−アルデ
ヒドに一20℃でl?Mt’っ加えていく、加え終わっ
たら、反応混合物を20℃で12時間Jf’tl+L、
50−のエーテルと50dの水を加える。有機相を分離
して、最初は塩基水溶液で、次いで水で洗い、#Ll’
lkマグネシウムで乾燥し1溶媒を真空下で除去する。
1゜11(理論の52%)の1.1−ジクロロ−2,2
−ジメチルシクログロ、aン1−5−アルデヒドジエチ
ルジチオアセ・    20 ター・ル(屈折率ND−1,5141)が得られる。
6.4 t (o、 o 5モル)の1.1−ジクロロ
−2f2−ジメチルシクロプロパン−5−アルデヒドジ
メチルアセタール、13F(012モル)のプロIIン
ジチオール及び6.5g(α034モ/l、)のp−ト
ルエンスルホン酸の溶液をS 3日1141110℃に
加熱する。処理として)反応溶液を冷却し1水に注ぎ1
塩化メチレンで数回抽出する。
抽出液を硫酸ナトリウムで乾燥し〜電媒を真空下で除去
する、残留物を蒸留すると、7.4Fの油状生成物が得
られる;さらに精製するために、生成物を塩化メチレン
に溶かし〜混合物を、塩基水溶液で数回1次いで水で洗
い、硫酸マグネシウムで乾燥の後玉溶媒を真空下で除去
する。2.49(理論の51%)の1.1−ジクロロ−
2,2−メチル−5−(+、5−ジチアンー2−イル)
−シクロプロ・々ン(M折率N  D==:i、569
2)が得られる。
以下、一般式(1) 実施例 使用例 下記の物質は、使用例における対照例として使用する。
1 [エチレン−1,2−ビス(ジチオカルバミンaり亜鉛
〕 使用例 A ピリクラリア試験(稲)/浸透性活性 溶 媒: アセトン 12.5重量部 乳化剤: アルキルアリールポリグリコールエーテル 
05重頚部 活性化合物の適当な調製物を製造するために1活性化合
物1重量部を上記量の溶媒と混合し1この混合物を水及
び上記量の乳化剤で希釈して)所望の濃度にする。
浸透性表試、験するため1若い稲が発育している標準土
壌を402dの活性化合物調整物で潅水しておく、処理
7日後、ビリクラリアオリザエ因子の)1■濁水浴故を
植物に接種するつその後は)植物を評価するまで植物を
温室内でS温度25℃、相対湿度100%にしておく。
病気感染の評価は1接種後4日で行なう。
この試験で、従来技術に比べ明らかに優れた活性が、以
下の製造実施例6s 2.7及び8に従う化合物により
示された。
表 A  ピリクラリア試験(稲)/浸透性活性(公知
) 使用例 B ピリクラリア試験(稲)/保護活性 済 媒: アセトン 12.5重量部 乳化剤: アルキルアリールポリグリコールエーテル 
Q、3重量部 活性化合物の適当な調製物を製造するために1活性化合
物1止箪部を上記量の溶媒と混合し嘱この混合物を水及
び上記量の乳化剤で希釈して)所望の濃度にする。
保護活性を試験するため、若い稲をずぶぬれになるまで
活性化合物の調整物でスプレィする。スプレィ被膜が乾
いた後、植物にビリクラリアオリリ゛工因子の懸濁水溶
液を接種する0次いで、他物を6n至内で100%相対
湿度及び25℃でおいておく。
病気感染の評@iiは、接種後4日で行なう。
この試験で1従来技術に比べて明らかに優れた活性が1
例えば1以下の製造実施例3に従う化合物により示され
た。
表  B  ピリクラリア試験(第1i)/保護活性(
公知) 01(。
(3) 一ガー ドイツ連邦共和国デー1600ブツ ペルタール11ジラーシユトラー セ49 M  明 者 ウベ・プリースニツツ ドイツ連邦共和国デー5650ゾー リンゲン1ゼフエリンシュトラ ーセ58 0発 明 者 ハンス・シャインプフルークドイツ連邦
共和国デー5090レー フエルクーゼンlアムテレンホ ーフ15 0発 明 者 ハンスーユルゲン・ロスレンブロイツヒ ドイツ連邦共和国デー4019モン ハイム・レンブラントシュトラ ーセ20

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、  式(■ン 式中、 Mal’及びHa12は、互いに無関係に)・ロケ゛ン
    を表わし、 R1は、水素又はアルキルを表わし1 H”FJ:、水素、アルキル又は置換されることのある
    アリールを表わし、及び ここにおいて− X+−is酸素又は硫黄を表わし、及びR4及びR″は
    1アルキル又は −(ca、−aH,−o)n−ge基′5c表わす1こ
    こにおいて) R6は、アルキルを表わし、 nは、1から5の!4に:数を衣わす、あるいは1R4
    及びH5Fi−ともに二価のアルキレン基を表わす、 のシバロケ9ノシクログロビルアルデヒド又はアセター
    ルの少なくとも1つを含有することを特徴とする殺菌・
    殺カビ剤、 2、式(1) 式中、 [al’及び)fa12は互いに無関係に塩素又は臭素
    を表わし、 R1は1水素又は直鎖若しくは分枝の炭素原子4才での
    アルキルを表わしt R”(ri%水素1直鎖着しくは分枝の炭素原子4まで
    のアルキル1又は同−若しくは別の置換基によυ〜任意
    に一置換若しくは多置換されたフェニル(ここにおいて
    1置換基は1ハロケ゛ン)各場合に炭素原子4までのア
    ルキル若しくはアルコキシ1炭素原子2までで同−若し
    くは別のハロヶ゛ン原子5までのハロゲノアルキル)ヒ
    ドロキシル、アミン又はニトロであると記載されうる)
    を表わし、及びわす、 ここにおいて、 又は、酸素又は硫黄を表わし)及び R4及びR6は、直鎖若しくは分校の炭素原子18まで
    のアルキル父性 −u(OH,−OH,−0,−)  、、、R6基を表
    わす、ここにおいて1 R6は1直鎮又は分枝の炭素原子4までのアルキルを表
    わし1 nは11から6の整数を表わす、あるいは、R4及びR
    1+は、ともに炭素原子2から6の二価のアルキレンを
    表わす 特許請求の範囲第1項記載のシバロケ゛ノシクログロビ
    ルアルデヒド又はアセタールの少なくとも1つを含有す
    ることを特徴とする殺菌・殺カビ剤11,5.  式(
    1) 式中、 Hal’及びHs、l”は互いに無関係に塩素又は臭素
    を表わし− R1は〜水素1メチル又はエチルを表わし−R2は1水
    素1メチル1エチル又は同−若しくは別の置換基によシ
    、任耀に−5二若しくは三置換されたフェニル(ここに
    おいて、置換基は〜塩素)メチル)メトキシ1 トリフ
    ルオロメチル、ヒドロキシル、ニトロ又はアミンである
    と記載されうる)を表わし、 す) ここにおいて、 Xは1各場合に酸素又は硫黄を表わし、及びR4及びB
    Sは、直鎖若しくは分枝の炭素原子10までのアルキル
    又は −(aH,−aH,−o−)n−ua基を表わす、ここ
    において、 R6は嘱メチル父性エチルを表わし、及びnは、1から
    3までの数を表わし1あるいは〜R′及びR8は、とも
    に〜炭素原子2又は3の二価のアルキレフ基を表わす1 特許請求の範囲MJ、 1項記載のシバaケ゛ノシクロ
    グを含有することを/l?徴とする救国・殺カビ剤。 4、  rXi・カビ防除のための式(1)のジハログ
    ノシクログロビルアルデヒド又はアセクールの使用55
    、 式(I)のジハログノシクログロビルアルデヒド又
    はアセタールを餉及び/又はその環境に作用させること
    を特徴とする菌・カビの防除力法、6、 式(I)のジ
    ハロゲノシクロプロビルアルデヒド又eよアセタールを
    増妬剤及び/又は界面活性剤と混合することを特徴とす
    る殺菌・殺カビ剤の製造方法。 Z 式(IA) 式中、 Ha 1”及びHam”は−互いに無関係にハロケ゛ン
    を表わし、 バ1′は1水素又はアルキルを表わし1R2/は・水素
    )アルキル又は置換されることのあるアリールを表わし
    、及び ここにおいて、 バ4′及び” ” &−;L、アルキル又は−(aii
    2−al(、−o−)n−he  基を表わす)ここに
    おいて、 R6は蔦アルキルを表わし1 nb’、 s  1から60整数を表わす、あるいは、
    x 41及びl(5′は、ともに二価のアルキレン基を
    表わす、 及び式中、 Ral” 及び)ial” は、互いに無関係にノ・口
    rンを表わし1 it 17は、アルキルを表わし1 R21は、アルキル又は置換されることのある了り−ル
    を表わす1又は R1′は1水素を表わい及び R71は〜置換されたアリールを表わしS並びに す〜 ここにおいて\ R41及びR”u%アルキル又は1 −(OR,−C!Ht−0−)n−f(’  基を表わ
    す〜ここにおいて、 R6は)アルキル基を表わし、及び nは〜 1から5の整数を表わす、あるいは、R” 及
    びR”U、ともに二価のアルキレン基を表わす) 及び式中− Hal”及びHa lt′(g、互いに無関係に)・ロ
    グンを表わし1 R1/は、水素又はアルキルを表わし、R21は1水素
    、アルキル又は置換されることのめるアリールを表わし
    、S及び ここにおいて、 R4N及びRII #は、炭素原子2以上のアルキル又
    tニー(ca2−cH,−o−)n−R6基を表すす、
    ここにおいて、 R6は一アルキルを表わし− nは11から3の整数を表わす、あるいは、R4#及び
    R11#は、ともに二価のアルキレン基を表わす、 のヅハロダノシクロプロビルアルデヒド及びアセタール
    。 a 式(IA) 式中1 Hal及びHal”は1互いに無関係に塩素又1′ は臭素を表わし、 R1/は、水素又は直鎖若しくは分枝の炭素原子1から
    4のアルキルを表わし、 R2/は、水素、直鎖若しくは分枝の炭素原子4までの
    アルキル又は同−若しくは別の置換基によシ任意に一置
    換若しくは多置換されたフェニル(可能な置換基は、ハ
    ロゲン、各場合に炭素原子4までのアルキル若しくはア
    ルコキシ1炭素原子2までで同−若しくは別のハロゲン
    原子5までのハロrノアルキル、ヒドロキシル、アミノ
    又はニトロである)を表わし、及び ここにおいて、 R4/及びR11/はt直鎖若しくは分校の炭素原子1
    8貰でのアルキル又は −(OH2−OH2−0−)n−R’基を表わす、ここ
    において、 R”i、i:%直鎖又は分枝の炭素原子4までのアルキ
    ルを表わし、 nは、1から60給数を表わす、あるいは1R41及び
    x 51は、ともに炭素原子2から6の二1曲のアルキ
    レン基を表わす、 及び式中、 Hal’及びld a l”は、互いに無関係に塩素名
    は臭素を表わし、 R1/及びH3lは、1n」−又は別の基であって直鎖
    又は分枝の炭素原子4までのアルキルを表わし1及び a 2/は1.置換されることのあるフェニルを表わす
    〜あるいは〜 RItは、水素を表わし〜及び R1′は〜同−又は別の置換基で一置換又は多置換され
    たフェニル(各場合に芳香環で可能な置換基は、)・ロ
    グン、各場合に炭素原子4までのアルキル若しくはアル
    コキシ、炭素原子2までで同−又は別のノ・ログン原子
    5までのハロケ゛ノアルキル、ヒドロキシル、アミノ又
    はニトロである)を表わし〜羞びに す〜 ここにおいて1 R4/及びR51は、直鎖若しくは分枝の炭素原子18
    までのアルキル又は −(OH,−OH,−0−)、R6基を表わす1ここに
    おいて、 R6は)直鎖又は分枝の炭素原子4までのアルキルを表
    わし、及び nは、1から3の整数を表わす、あるいは、H4/及び
    RIi′は−ともに炭素原子2から6の二価のアルキレ
    ン基を表わす1 及び式中、 1′ Hal及びHal”は、互いに無関係に塩素又は臭素を
    表わし〜 R1′は〜水素又は直鎖若しくは分枝の炭素原子4まで
    のアルキルを表わし、 R21は)水素)直鎖若しくは分枝の炭素原子4までの
    アルキル〜又は1同−若しくは別の置換基によって任意
    に一置換若しくは多置換されたフェニル(可能な置換基
    は1ハロrン)各場合に炭素原子4tでのアルキル若し
    くはアルコキシ1炭素原子2までで同−若しくは別ツバ
    ロケ゛ン原子5までのハロゲノアルキル1ヒドロキシル
    、アミノ又はニトロである)を表わし、及び ここにおいて− R1及びR″#は、直鎖若しくは分枝の炭素原子5から
    18のアルキルへ又は、 −(OH2−、OH,−o−)n−us基を表わす・こ
    こにおいて、 R6は、直鎖又は分枝の炭素原子4までのアルキルを表
    わし1及び nは、1から3の整数を表わす、あるいは、R1及びR
    11#は1ともに炭素原子2から6の2価のアルキレン
    基を表わすt l特許請求の範囲第7項記載のシバロケ゛ノシクログロ
    ビルアルデヒド及びアセター/L−99式(IA) 式中、 Ha II’ 及び)ial”は〜互いに無関係に塩素
    又は臭素を表わし、 R1/は)水素1メチル又はエチルを表ゎいR”(rJ
    、水素、メチル1エチル又は同−若しく嫌別の置換基に
    より任意に−、二若しくは三置換されたフェニル(可能
    な置換基は、特に、塩素、メチル1メトキシ〜 トリフ
    ルオロメチル、ヒドロキシル、ニトロ又はアミノのであ
    る)を表わし、及び 、ここにおいて1 R4′及びR51はt直鎖又は分枝の炭素原子10まで
    のアルキル又は −(an2−aH2−o−)n−Rs基を表わす、ここ
    において〜 R6は1メチル又はエチルを表わし1及びnは、1から
    5の整数を表わす、あるいは)R4/及びRB1は〜と
    もに炭素原子2又は3の二価のアルキレン基を表わす1 及び式中、 Ha l”及びHa 12′は、互いに無関係に塩素又
    は臭素を表わし、 Rj l及びR” (fi sメチル又はエチルを表わ
    し・及び R2/は1また1同−又は別の置換基により任意に−、
    二又は三置換されたフェニルを表わす、あるいは− R17はへ水素を表わし1及び Rは1同−又は別の置換基によp任意に−)二又は三置
    換されたフェニル(各芳香環で可能な置換基は、塩素、
    メチル1メトキシ、トリフルオロメチル、ヒドロキシル
    、ニトロ又はアミンである)を表わし、及び す・ ここにおいて1 R″及びR11′は〜直鎖又は分枝の炭素原子10まで
    のアルキル又は −(OF(2−OH,O−)、R”基を表わす、ここに
    おいて、 R’ri%メチル又はエチルを表わし、及び1”IrJ
    、1から5の整数を表わす、あるいは−x 41及びI
    (5′は〜ともに炭素原子2又社3の二面のアルキレン
    基を表わす〜 及び式中、 Ftal” 及びHal”は互いに無関係に塩素又は臭
    素を表わし1 R1′は1水素1メチル又はエチルを表わし、Rl I
    は、水素、メチル1エチル又は同−若しくれ別の置換基
    により任意に−1二若しくは三置換されたフェニル(可
    能な置換基は1特に1塩素)メチル、メトキシ、トリフ
    ルオロメチル、ヒドロキシル、ニトロ又はアミンである
    )を表わし1 ここにおいて、 R41T及びR5′は1直鎖若しくは分枝の炭素ノ京子
    6から10のアルキル又は −(OH,−0H2−0−) n−R6基を表わす、こ
    こにおいて、 R11は、メチル又はエチルを表わしN及びnは11か
    ら3の整数を表わす、あるいは、R4#及びRI′#は
    、ともに炭素原子2又は5の二価のアルキレン基を表わ
    す、 特許請求の範囲第7項記載のジハロゲノシクロプロビル
    アルデヒド及びアセタール。
JP59046634A 1983-03-17 1984-03-13 殺菌・殺カビ剤 Pending JPS59181234A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19833309654 DE3309654A1 (de) 1983-03-17 1983-03-17 Fungizide mittel
DE33096546 1983-03-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59181234A true JPS59181234A (ja) 1984-10-15

Family

ID=6193805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59046634A Pending JPS59181234A (ja) 1983-03-17 1984-03-13 殺菌・殺カビ剤

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS59181234A (ja)
DE (1) DE3309654A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60150459A (ja) * 1984-01-18 1985-08-08 Mazda Motor Corp 燃料噴射装置を有するエンジン

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60150459A (ja) * 1984-01-18 1985-08-08 Mazda Motor Corp 燃料噴射装置を有するエンジン
JPH0531659B2 (ja) * 1984-01-18 1993-05-13 Mazda Motor

Also Published As

Publication number Publication date
DE3309654A1 (de) 1984-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3682988B2 (ja) 殺菌・殺カビ組成物
JPS61227577A (ja) ヨードプロパルギルエーテル類、それらの製造法およびそれらの使用
JPH0670033B2 (ja) 1‐ヘテロアリール‐4‐アリール‐ピラゾリン‐5‐オン
JPS6052148B2 (ja) α−アゾリル−β−ヒドロキシ−ケトン、その製造方法および殺菌剤組成物
UA74069C2 (en) 5-halogen-6-phenyl-7- fluoroalkylamino-triazolopyrimidines, a method for the preparation thereof, a composition and a method for combating phytopathogenic fungi
JPH06509548A (ja) アルドイミノ−またはケトイミノ−オキシ−オルトトリルアクリル酸のメチルエステル、製造方法およびそれらを含有する殺菌剤
JPS59112904A (ja) 殺菌剤
HU192005B (en) Fungicide composition and process for preparing azolyl-3-pyrazolyl-2-propanol derivatives
US3928352A (en) Certain substituted 2-pyrazinemethanols
KR890000368B1 (ko) (티오-)우레아의 제조방법
JPH04504563A (ja) アミノケタール、その調整、および殺菌剤としてのその使用
JPS59181234A (ja) 殺菌・殺カビ剤
HU201652B (en) Fungicidal agents containing 7-amino-azolo[1,5-a] pyrimidine derivatives as agents and process for producing 7-amino-azolo[1,5-a] pyrimidine derivatives
GB2038326A (en) Acylaniline derivatives
US4215127A (en) Substituted 1-phenoxy-1-triazolyl-2-butanone compounds and their use as fungicides
US3843715A (en) Amidophenylisothioureas
KR920001304B1 (ko) 에폭사이드 제초제
HU187712B (en) Fungicide compositions containing n-substituted 2-methyl-naphtyl-amide derivatives and process for producing n-substituted 2-methyl-naphtyl-amide derivatives
US4529735A (en) N-sulphenylated pyranopyrazole derivative protection agents
FI73692B (fi) Organosilylfoereningar och deras anvaendning som fungicider.
US4560694A (en) Fungicidal alkylene(cycloalkylene)-bis-heterocyclyl-biguanides
JPS6075450A (ja) ビスシクロヘキシルアミンアルカン及び該化合物を有効物質として含有する殺菌剤
JPH0688975B2 (ja) 0−置換3−オキシピリジニウム塩及び該化合物を含有する殺菌剤
US4515801A (en) Fungicidally active pyrano-pyrazole derivatives
US3247217A (en) Certain benzimidazole derivatives