JPS59176757A - 複写機 - Google Patents

複写機

Info

Publication number
JPS59176757A
JPS59176757A JP58036746A JP3674683A JPS59176757A JP S59176757 A JPS59176757 A JP S59176757A JP 58036746 A JP58036746 A JP 58036746A JP 3674683 A JP3674683 A JP 3674683A JP S59176757 A JPS59176757 A JP S59176757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
copy
machine
ejected
pressure plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58036746A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Okada
岡田 哲弥
Katsuhiko Gotoda
克彦 後藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP58036746A priority Critical patent/JPS59176757A/ja
Publication of JPS59176757A publication Critical patent/JPS59176757A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6552Means for discharging uncollated sheet copy material, e.g. discharging rollers, exit trays

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は複写機に関し、さらに詳述すれは複写紙を機体
上部から排紙する排紙機構を有し、原稿押え仮が排紙収
納部を兼用する複写機に関するものである。
〔従来技術〕
従来の複写機は、わ&休の側面からトナー像転写′j6
よび定着の終了した複写紙を排出するものがほとんどで
あり、この複写紙を収納するための排紙トレイを機体側
部に取り付けると、排紙トレイが機体外に露出するため
、その部分だけ余計に複写スペースを必要としていた。
また、複写紙が機体の側部から排紙されるため、排出さ
れた複写紙を取り上げるのに、また複写状態をチェック
する場合等に大きな動作を必要とする等の欠点があった
〔発明の目的〕
本発明は上述の点にかんがみてなされたもので、ム1体
」二部に排紙機構を有し、原稿押え板上部に排紙収納部
を設け、原稿押え板と排紙収納部を兼用させることによ
り複写スペースが少なくてすみ、。
複写状態のチェックがすわったままの小動作で出来るコ
ンパクトな複写機を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明の要点は複写紙の排紙機構を機体上に設けると共
に、同じく機体上部に設けられている原稿押え板に複写
紙の排紙収納部を設け、排紙機構から排紙されるトナー
像の転写および定着の終了した複写紙を原稿押え板の排
紙収納部に収納するようにした複写機にある。
〔発明の実施例〕
第1図は本発明の一実施例を示す複写機の側断面図であ
る。同図において、]は機体で、この機体1の」一部に
は透明板よりなる原稿載置台2が設けられている。この
原稿載置台2の上には原稿押え板3が設けられ、この原
稿押え板3はその一端がヒンジ機構3aで機体lに枢着
されている。この原稿押え板3の上部には複写紙が載置
あるいは収納されるように排紙収納部4が設けられてい
る。
機体1の内部は、通常の複写機と同じく感光体ドラム5
が設けられ、この感光体ドラム5のL方には投光手段6
 a、可動反射鏡6b、レンズ6c、固定反射鏡6dと
からなる露光装置7が設けられている。投光手段6aは
、照明光源と反射鏡とからなり、可動反射鏡6bと同じ
く原稿載置台2近傍で往復動するようになっている。さ
らにマロナ放電器からなる帯電装置8、磁気ブラシ現像
器からなる現像装置9゛転写用コロナ放電器10、クリ
ーニング装置1]が配置されている。
−に記感光体ドラム5の■方部に、複写紙の給紙トレイ
12、給紙機構13、レジストローラード1、剥離ロー
ラー15.搬送ローラー16、定着装置17、案内板]
8等からなる複写紙搬送通路が設けられている。また、
この複写紙搬送通路の先端には排紙ローラー19が設け
られ、この排紙ローラー19の前方の機体1には排紙口
20が設けられている。
上記のような構造の複写機において、複写をするときは
原稿載置台2上に原稿を載置し、この原稿上部を原稿押
え板3にて押える。感光体ドラム5の表面にはコロナ放
電器からなる帯電装置8により一様に正州電され、次い
でこの感光体ドラム5の表面には露光装置7により原稿
の画像に対応する光像が照射されて静電潜像が形成され
る。この静電潜像が形成された感光体ドラム5には現像
装置ドラム9により負極性トナーが付与され、可視トナ
ー像が形成される。このトナー像を保持した感光体ドラ
ム5に給紙トレイ12から給紙機構13により送り出さ
れた複写紙PfJ″−重ねられる。
そして複写紙Pの背面から転写用コロナ放電器10によ
り正極性の電位を与えてトナー像を複写紙Pに転写する
。この複写紙Pは、感光体ドラl1,5から剥離ローラ
ー15により剥離され、さらに加熱ロールからなる定着
装置17を通過することによりトナー像が複写紙P上に
定着される。
」1記のように給紙トレイ12から給紙機構13により
搬送された複写紙Pが定着装置17を通過してトナー像
をその紙」二に定着させられるまでは従来公知の複写機
と全く同様である。しかしながら、従来のものは定着装
置17から機体1の側面に設けられた排出口(図示せず
)から複写紙yが排出されるようになっているのに対し
、本発明の」1記実施例では、トナー像が定着した複写
紙νが搬送ローラー16および案内板18によって形成
される複写紙搬送通路を通−て機体lの上部に進み、排
紙ローラー19に案内され、機体lの上部に設けられた
排紙口20により排出され、原稿押え板3上部の排紙収
納部4に載置あるいは収納されるのである。
上記のように排紙1」20から排紙された複写紙Iを原
稿押え板の一部に収納するようにすれば、従来のように
機体lの側部に排紙収納トレイを設ける必要もなく、ま
た複写状態をチェックするのにいちいち動く必要がなく
そのままの位置、たとえばすわったままでコピー操作及
び複写状態のチェックができる。
第2図は本発明の他の実施例をなす複写機の側断面図で
ある。同図において第1図と同一符合を伺した部分は同
一部を示すので説明は省略する。
第3図は第2図の一部切欠斜視図である。図示するよう
にこの実施例では、原稿押え板3の上部に複写紙が収納
できる形状の凹溝状の収納部4′を形成している。この
ようにすることにより、複写紙yを原稿押え板3の上部
に単に載置するよりも複写紙を安定で且つ整頓された状
態で収納することができる。
なお、上記実施例においては、排紙された複写紙Pの複
写面が下側になって原稿載置台2−11に載置されるよ
うになっている例を示したが、適当な手段で複写機がト
ナー像定着後、反転するような反転機4j八を設ければ
複写状態を確認するのにより便利となる。また、」−記
実施例では原稿押え板3を機体に枢着するヒンジ機構3
aを排紙口20側の一端に設けたが、排紙口20と反対
側の一端に設けてもよく、また背後の端部でもよい。さ
らに」1記実施例は原稿載置台が固定され露光装置が移
動する複写機で説明したが原稿載置台が往復動する形式
に本発明を実施することも当業者にとって自(男である
〔発明の効果〕
以」二説明したように、本発明に係る複写機は、機体」
一部に排紙機構を設けると共に、同じく機体」二部に設
けられた原稿押え板の」二部に排紙収納部を設け、給紙
トレイから搬送されるトナー像の転写および定着の終了
した複写紙を前記機体上部の排紙機構に導く複写紙搬送
路によって搬送し、前記排紙機構より排紙される複写紙
を前記原稿押え仮り部の排紙収納部に収納するようにし
たので、複写スペースが小さくて済み、かつ初耳の操作
及びトシ写状態のチェックが容易であるという極めて優
れた効果な杓する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例をなす複写機の側断面図、8
2図は他の実施例をなす複写機の側断面図である。第3
図は第2図の一部切欠斜視図である。 図中、]は機体、2は原稿載置台、3は原稿押え板、4
.4′は排紙収納部、5は感光体ドラム、6゜■は投光
手段、6 k)は可動反射鏡、6Cはレンズ、6 dは
固定反射鏡1.7は露光装置、8は帯電装置、9は現像
装置、]Oは転写用コロナ放電器、l]はクリーニング
装置、]2は給紙トレイ、13は給紙機構、14はレジ
ストローラー、15は剥離ローラー、16は搬送ローラ
ー、17は定着装置、18は案内板、19は排紙ローラ
ー、20は排紙1」である。 出願人 京セラ株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 機体」一部に排紙機構を設けると共に、同じく機体上部
    に設けられた原稿押え板上部に排紙収納部を設け、給紙
    トレイから搬送されトナー像の転写および定着の終了し
    た複写紙を前記機体上部の排紙機構に導く複写紙搬送路
    によって搬送し、前記排紙機構より排紙される複写紙を
    前記原稿押え板」二部の排紙収納部に収納するようにし
    たことを特徴とする複写機。
JP58036746A 1983-03-08 1983-03-08 複写機 Pending JPS59176757A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58036746A JPS59176757A (ja) 1983-03-08 1983-03-08 複写機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58036746A JPS59176757A (ja) 1983-03-08 1983-03-08 複写機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59176757A true JPS59176757A (ja) 1984-10-06

Family

ID=12478291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58036746A Pending JPS59176757A (ja) 1983-03-08 1983-03-08 複写機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59176757A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61243463A (ja) * 1985-04-19 1986-10-29 Tokyo Electric Co Ltd 静電写真プリンタ
JPS6448770A (en) * 1987-08-18 1989-02-23 Sanyo Electric Co Printer with scanner
EP1296196A2 (en) * 2001-09-07 2003-03-26 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus for outputting copy sheets above an original reading part

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61243463A (ja) * 1985-04-19 1986-10-29 Tokyo Electric Co Ltd 静電写真プリンタ
JPS6448770A (en) * 1987-08-18 1989-02-23 Sanyo Electric Co Printer with scanner
EP1296196A2 (en) * 2001-09-07 2003-03-26 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus for outputting copy sheets above an original reading part
EP1296196A3 (en) * 2001-09-07 2003-04-02 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus for outputting copy sheets above an original reading part
US6731903B2 (en) 2001-09-07 2004-05-04 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5884117A (en) Image-forming apparatus with a cover-mounted document-reading unit and a common tray for receiving a recording medium and original document features
US4758862A (en) Electrographic printer/copier with duplex printing
US4427286A (en) Electrophotocopier line scanning illuminator
JPS59176757A (ja) 複写機
GB1569691A (en) Copying apparatus
JPS6239434B2 (ja)
JPH09292811A (ja) 電子写真記録装置
JPH02743Y2 (ja)
JPH02150869A (ja) 画像形成装置
JPH03282567A (ja) 画像形成装置
JPS59176759A (ja) 複写機
JPH0569957A (ja) 画像形成装置
JPS6010621B2 (ja) 複写機
JPH0256354A (ja) 排紙トレーの支持構造
JPH066378Y2 (ja) 画像形成装置
JPH04314079A (ja) 電子写真装置
JPS6347869Y2 (ja)
JPH10235968A (ja) 画像形成装置
JPH01123225A (ja) 画像形成装置の原稿押え板
JP2605917B2 (ja) カラー画像形成装置
JPS6156512B2 (ja)
JPH0353228Y2 (ja)
JPH05127443A (ja) 画像形成装置
JPH0733235Y2 (ja) 吊り下げ可能な手差し複写装置
JPS6041954U (ja) 複写装置