JPS5917551A - ハロゲン化銀写真感光材料処理液用組成物 - Google Patents

ハロゲン化銀写真感光材料処理液用組成物

Info

Publication number
JPS5917551A
JPS5917551A JP12709982A JP12709982A JPS5917551A JP S5917551 A JPS5917551 A JP S5917551A JP 12709982 A JP12709982 A JP 12709982A JP 12709982 A JP12709982 A JP 12709982A JP S5917551 A JPS5917551 A JP S5917551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
general formula
silver halide
composition
processing
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12709982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0255769B2 (ja
Inventor
Kazuyoshi Miyaoka
宮岡 一芳
Satoru Kuze
哲 久世
Masaaki Yamatani
正明 山谷
Akira Abe
晃 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd, Konica Minolta Inc filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP12709982A priority Critical patent/JPS5917551A/ja
Publication of JPS5917551A publication Critical patent/JPS5917551A/ja
Publication of JPH0255769B2 publication Critical patent/JPH0255769B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C5/00Photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents
    • G03C5/26Processes using silver-salt-containing photosensitive materials or agents therefor
    • G03C5/29Development processes or agents therefor
    • G03C5/305Additives other than developers
    • G03C5/3053Tensio-active agents or sequestering agents, e.g. water-softening or wetting agents

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はノ・ロゲン化銀写真感光材料の水滴むらを防止
するハロゲン化銀写真感光材料処理液用組成物に関する
ものである。
一般にハロゲン化銀写真感光材料は、露光後裔  “処
理が行われるが通常白黒写真の場合、現像、定着、処理
、又カラー写真の場合、発色現像、漂白、定着処理が行
われる。然しこれらの処理液中には無機及び有機の処理
剤が多数台まれておりこれらの処理液で処理した後すぐ
に乾燥させるとハロゲン化銀写真感光材料の表面に処理
剤が析出したり或は画一保存性に悪影響をもたらすこと
が多い。
従って殆んどの場合これらの処理液で処理した後水洗処
理を行いハロゲン化銀写真感光材料中の不必要な処理剤
を流出させているのが現状である。
以上の如く基本的には現像、定着、水洗或は発色現像、
漂白、定着、水洗の処理工程を必要とするが水洗後直ち
に乾燥するとハロゲン化銀写真感光材料の表面親水性が
充分でないため部分的に乾燥速度が異なり均一な表面状
態が得られないという欠点がある。この様な状態を通常
水滴むらと呼んでいるが、水滴むらのあるハロゲン化銀
写真感光材料をネガとしてプリントするとこの欠点が明
確に現われるし、又反転写真感光材料においてもスクリ
ーン投影した場合明らかな欠点として現われる。このよ
うな欠点浸解決するため従来より水滴むら防止液が数多
く提案されている。例えばエチレンクリコール誘導体や
ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム、アルキルナフ
タレンスルホン酸ナトリウム、カルボン酸型両性活性剤
4級アンモニウム塩又は英国特許第1,281,619
号で知られているアルキルフェノキシポリヒドロキシγ
ルキレンオギザイド化合物又特開昭56−132338
号に記載されているアルキルフェノギシボリ了ルキレン
オキサイド化合物等を含有する水滴むら防止液があるが
、いずれの場合もハロゲン化銀写真感光材料の表面の濡
れを良好にはするが水滴むらを実用的に問題のない発生
個数をこまで到達するまでには至っていない。
一方、特公昭49−26262号及びリサーチディスク
ロジーy −(Re5earch Disclosur
e ) 17431号に記載されているシロキサン化合
物を用いた水滴むら防止液を用いたものよりも水滴むら
防止能力は優れていることが知られている。しかし、こ
のシロキサン化合物類はその構造上に於ける性質として
lチ以下の希薄水溶液の場合には溶解性の良い透明な状
態であるが、それ以上の濃度の水溶液では完全に溶解し
ない状態に陥る。
又、一方、この2つの水溶液は外的要因例えば低温・高
温の条件下での保存安定性が悪く、例えば00〜10℃
の低温或いは(資)3以上の高温の条件下で長期に放置
すると沈澱や不溶解物の凝集が生じる。この様な状態に
なると水溶液中のシロキサン化合物は元の構造からは異
ったものとなる。従って本来の水滴むら防止液としての
能力も失なわれ。
てしまう。又1%以上の水溶液での溶解性の悪いこと、
保存性能の悪いことの特徴は近年のハロゲン化銀写真感
光材料処理液用組成物としての濃厚化指向に於ける使用
容善の数・内容量の減少等コスト簡素化の目的に対して
も好ましくない。
従って本発明の目的はシロキサン化合物の水溶液の溶解
性を向上し、かつ低温から高温に及ぶ温度変動の保存条
件下でも安定性の優れた水滴むらを防止するハロゲン化
銀写真感光材料処理液用組成物を提供するものである。
本発明者らは種々検討した結果、ハロゲン化銀写真感光
材料処理液(以下、「本発明に係る水滴むら防止制とい
う。)用組成物に下記一般式〔I〕で表わされる化合物
及び/又はグリコール誘導体化合物の少なくとも一つと
下記一般式[11)で表わされるシロキサン化合物の少
なくとも一つを組み合わせて含有させることにより前記
目的が達成されることを見い出した。
一般式〔I) A −0−(B)n−X (式中、Aは一価の有機基、例えば炭素原子数が 5− 6〜20、好ましくは6〜12のアルキル基であり、ヘ
キシル、ヘプチル、オクチル、ノニル1、デシル、ウン
デシル又はドデシル等を表わす。又は炭素原子数が3〜
200アルキル基で置換された了リール基であり、置換
基として好ましくは炭素原子数が3〜12のアルキル基
であり、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプ
チル、オクチル、ノニル、デシル、ウンデシル又はドデ
シル等を表わす。アリール基としてはフェニル、トリル
、キシニル、ピフェニル又はナフチル等であり、好まし
くはフェニル又はトリルである。了リール基にアルキル
基が結合する位置としては、オルト、メタ、パラ位いず
れでも良い。Bはエチレンオキシド又はプロピレンオキ
シドを表わし、nは4〜50の整数を表わす。Xは水素
原子、so、y又はPO,Y。
を示し、Yは水素原子、アルカリ金属(Na、K又はL
i等)又はアンモニウムイオンヲ表わす。
= 6− 一般式[If) 原子数がl〜30アルキル基でありメチル、エチル、プ
ロピル等である。)を表わし前記R,、Rs及びR4は
それぞれ同一でも異なってもよい。Iは1゜2又は3を
表わし、m及びnは1〜15の整数を表わす。) 次に本発明の一般式CI]で表わされる化合物、グリコ
ール誘導体化合物及び一般式〔■〕で表わされるシロキ
ザン化合物の代表例を挙げるが本発明に係る化合物はこ
れらに限定されるものではない。
一般式〔■〕で表わされる化合物の代表例I  ” t
□HtIlo(CtH40)+oH■2   CIH1
70(CmH60)+*HI   ’3   CeH+
oO(C2H40)45O3NaI   ’   C+
oHnO(C2f(40)HPO3Na2グリコ一ル誘
導体化合物の代表例 1、 エチレングリコール 2、 ジエチレングリコール 3、トリエチレングリコール 4、 プロピレングリコール 5、トリメチレングリコール 6、 1.4−ブタンジオール 7、 1.8−オクタンジオール 8、 シクロヘキサン−1,2−ジオール一般式[11
)で表わされる化合物の代表例Hs ■ II  I  (CHs)asl  O8i  0  
Si(CHs)mC,H,(−QC山)−〇■ CH。
着 D     2     (CHm)Ji    O8
1−O5i(CHs)iCs H@+ QC2H4汁1
H Hs コ IT−3(CHa)1st −0モ8i  o−)28
i(CHs)mC,f(、+OC!I(、−i  0C
H。
CHa 1T    4    (CHm) 、81−OSi 
  0  8i(CHa)s■ C@H@ + 0CtH4)to   81 (CHI
)3       19− C,H。
また、一般式[11)で表わされるシロキサン化合物は
従来から知られている種々の方法により合成する事がで
き、これらは例えば分子鎖末端に不飽10− 和基を有する有機基とヒドロキシ基とをともに含有する
ポリオギシ了ルキレン化合物とオルガノ7〜イドロジ工
ンシロキサン化合物とを白金化合物の存在下に付加反応
させる方法、更をここのようにして得た化合物をシリル
化剤によりヒドロキシ基をシロキシ基に変換する方法ま
たは、分子鎖末端にヒドロキシ基を有するポリオキシγ
ルギレン化合物と分子鎖末端にハロゲン原子を有する有
機基をいをま末端不飽和基含有ポリオキシアルキレン化
合物とアルコキシシランとの付加反応により得られi 
化合物とトリメチルシラノールとをスズ、チタン、亜鉛
などの有機金属化合物の存在下にて脱アルコール化反応
させる方法などが挙げる事ができる。
また前記シロキサン化合物な使用するに際して。
上記合成時使用するポリオキシアルキレン化合物が共存
することは何らさしつかえない。
本発明は一般式〔I〕で表わされる化合物及び/又はグ
リコール誘導体化合物の少なくとも一つと、一般式[L
]で表わされるシロキサン化合物の少なくとも一つを組
み合わせて含有することによりシロキサン類を含有する
水溶液の溶解性が向上し、低温から高温に至る条件下で
の保存に於いて沈澱の発生や水溶液の異常が認められな
く保存安定性が大巾に向上し、保存後の濃厚水溶液の一
物分を分取して製作した水滴防止水溶液の水滴むら防止
能力は溶解直後の水滴むら防止液の水滴むら防止能力と
比べて何ら差のないものが得られるものである。
て適用する写真感光材料の種類、処理温度、PH調整剤
濃度、画像安定剤濃度、螢光増白剤濃度、又本発明に係
らない添加剤濃度等により異15Cるが一般的には一般
式CI]で表わされる化合物、グリコール誘導体化合物
、一般式〔II)で表わされるシロキサン化合物及び水
苔々を含有した組成物ρ総重量に占める比率として一般
式CI)で表わされる化合物1%〜90俤、グリコール
誘導体化合物1%〜90%、一般式[11)で表わされ
る化合物t1〜(イ)チ、水0%−50%の範囲で適用
でき、好ましくは各々前記の順に5〜5oチ、5〜80
俤、5〜50%、0〜50チである。
本発明に係る水滴むら防止液の処理温度、Pf(。
時間等は適用するハロゲン化銀写真感光材料の種類によ
り異なるためハロゲン化銀写真感光材料に応じて任意の
条件で使用できる。
本発明に適用できるハロゲン化銀写真感光材料は白黒の
ネガ、ベーパー、反転の写真感光材料及びカラーのネガ
、−ペーパー、反転及び処理液中に発色剤を含有するい
わゆるタI式カラー写真感光材料尋あらゆる写真感光材
料が適用出来る。
本発明に係る水滴むら防止方法には種々の現像方法が適
用出来る。例えば皿現倫方式、渦巻型現像タンク方式、
ローラー搬送方式自動現俸機、ハンガ一方式自動現備機
、連続式自動現偉機等々が使用出来る。
本発明に係る水滴むら防止液には必要に応じ各13一 種の添加剤を添加することが出来る。PH調整剤として
例えば硼酸、クエン酸、リン酸、クエン酸ナトリウム、
酢酸ナトリウム、酢酸、水酸化ナトリウム等々、カリ明
パン、クロム明パン等々の硬膜剤、ホルマリン等の画像
安定剤、その他各種の螢光増白剤1色調剤等々、種々の
処理剤を加えることは任意である。
本発明において、好ましくは乾燥工程の直前の処理工程
つまり最終処理工程に水滴むら防止液を設け゛ることに
より、本発明でいう水滴むらを防止する目的を達成する
ことができる。
本発明に於ける処理液とは、次に挙げる如き公知の処理
工程の中の口=コでしるされた工程の処理液のことであ
るがこれらに限定されるものではない。
■ 硬膜−中和一現偉一水洗一定着一水洗一1000ロ
ー乾燥 ■ 現像−少量水洗一定着一水洗一! −乾燥 ■ 現像定着−水洗一し0O11−乾燥14− ■ 硬膜−中和一現倫一停止一水洗一発色現像一停止一
漂白一定着一水洗一う0001−乾燥 ■ 現像−水洗一反転一発色現儂一詞整一漂白一定着一
水洗−d−乾燥 ■ 発色現儂−漂白一定着一水洗−1O0I(−乾燥 ■ 発色現像−漂白一水量水洗一定着一子備水洗一水洗
−1000ロー乾燥 ■ 発色現像−漂白定着一子備水洗一水洗一し0i11
−乾燥 ■ 発色現像−漂白定着−n−乾燥 ■ 発色現僧漂白定着−水洗−!− 乾燥 以下、実施例を挙げて本発明を具体的に説明するが、こ
れらにより本発明の態様が限定されるものではない。
実施例 市販のマグネットスターラーを使用し、通常九〜5℃の
条件下で下記組成物を混合溶解した。溶解に要する時間
と組成物酵解の状態の結果を表−1に示す。
Yえ。
17− 表−1 表−1からも明らかなように比較組成物l〜4の酵解性
及び溶解状態に比べ本発明の組成物5〜12の溶解性及
び溶解状態は良好であることが明らかである。
実施例−2 実施例−1で用いた組成物をガラス製サンプル瓶に入れ
50’Cの恒温ボックス中に3週間保存した。
3週間後に恒温ボックスから取り出し、組成物の状態と
各組成物の14の重量を分取し水船加えて11に仕上げ
た水滴むら防止液の水滴むら防止性能を次の処理方法に
よって見た。
サクラカラーn 135/24  (小西六写真工業株
式会社製カラーネガティブ35 mIm幅冴枚撮)を長
さ約30cmに切断して次の処理工程で処理した。
処理工程 発色現像液   羽℃    3分15秒漂  白  
液              4分別秒水    洗
      〃      3分15秒定  着  液
      〃       4分別秒水    洗 
     〃      3分15秒水滴むら防止液 
    〃      2公転    燥   45℃
+5℃   加分なお、各処理液のうち水滴むら防止液
以外の処理液はザクラカラーネガティブ処理剤タイプ−
4(小西六写真工業株式会社製)を用いた。各水滴むら
防止液で処理したフィルムのパーフォレージシン部に張
った膜すべてが切れる時間とフィルム1本当りの水滴む
らの数を比較した結果を表−2に示す。
表−2 表−2からも明らかなように、高温条件下での保存性能
は比較用組成物1〜4では層分離、沈澱、浮遊物等の異
常が見られたが、本発明の組成物5〜12は何ら異常が
見られず良好であり効果が明らかである。
又、保存後の組成物の一部を分取して作製した各水滴む
ら防止液の水滴むら防止性能は、比較用の1〜4はパー
ツオレーシランに張った水滴ムラ防止液の膜の切れる時
間が2.5分以上と長く、乾燥後フィルム上に発生した
水滴むらの個数が器側以上というのに対して、本発明の
5〜12では膜の切れる時間は40秒以下、発生した水
滴むら個数は多くて1個で殆んど発生がなく、本発明の
効果が大きいことが明らかである。
代理人 桑 原義 集 21− 手続補正書 1 事件の表示 昭和57年特許願第 127099  勺2 発明の名
称 ハロゲン化銀写真感光材料処理液用組成物3 補正をす
る者 事件との関係 特許出願人 住 所  東京都新宿区西新宿1丁目26番2号名 称
 (+271小西六写真工業株式会社代表取締役 川 
 本 信  彦 居 所  東京都日野市さくら町1番地小西六写真工業
株式会社内 氏名 桑原義美◎ □ 5、 補正命令の口封 自発 6、補正の対象 明細書の「発明の詳細な説明」の欄 7、 補正の内容 (1〕  発明の詳細な説明を次の如く補正する。
 2− 295−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記一般式[I]で表わされる化合物及び/又はグリコ
    ール誘導体化合物の少なくとも一つと下記一般式CD)
    で表わされるシロキサン化合物の少なくとも一つを組み
    合わせて含有することを特徴とするへロゲン化銀写真感
    光材料処理液用組成物。 一般式〔D A−0−IB)−X (式中、人は一価の有機基を表わし、Bはエナレンオキ
    シド又はプロピレンオキシドを表わし、nは4〜50の
    整数を表わし、Xは水素原子、SO,Y又はPO,Y、
    を表わし、Yは水素原子、アルカリ金属又はアンモニウ
    ムイオンを表わす。 は3を表わし、m及びnは1〜15の整数を表わす。)
JP12709982A 1982-07-20 1982-07-20 ハロゲン化銀写真感光材料処理液用組成物 Granted JPS5917551A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12709982A JPS5917551A (ja) 1982-07-20 1982-07-20 ハロゲン化銀写真感光材料処理液用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12709982A JPS5917551A (ja) 1982-07-20 1982-07-20 ハロゲン化銀写真感光材料処理液用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5917551A true JPS5917551A (ja) 1984-01-28
JPH0255769B2 JPH0255769B2 (ja) 1990-11-28

Family

ID=14951559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12709982A Granted JPS5917551A (ja) 1982-07-20 1982-07-20 ハロゲン化銀写真感光材料処理液用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5917551A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0289194A (ja) * 1988-09-26 1990-03-29 Fujitsu Ltd 手書文字認識方式
US5017216A (en) * 1988-08-15 1991-05-21 Dow Corning Corporation Postemergent herbicide compositions containing silicone glycol adjuvants
US5145978A (en) * 1988-08-15 1992-09-08 Dow Corning Corporation Postemergent herbicide compositions containing silicone glycol adjuvants

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4946262A (ja) * 1972-08-21 1974-05-02

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4946262A (ja) * 1972-08-21 1974-05-02

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5017216A (en) * 1988-08-15 1991-05-21 Dow Corning Corporation Postemergent herbicide compositions containing silicone glycol adjuvants
US5145978A (en) * 1988-08-15 1992-09-08 Dow Corning Corporation Postemergent herbicide compositions containing silicone glycol adjuvants
JPH0289194A (ja) * 1988-09-26 1990-03-29 Fujitsu Ltd 手書文字認識方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0255769B2 (ja) 1990-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6239730B2 (ja)
JPS5917551A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料処理液用組成物
JPH09127663A (ja) 写真処理水溶液およびそれを用いる漂白または漂白−定着方法
GB2164461A (en) Method for processing silver halide photographic material
US1930140A (en) Acid hardening fixing bath
JPS58114035A (ja) ハロゲン化銀黒白写真感光材料の処理方法
JPS58147738A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料用最終処理液
JPH0257294B2 (ja)
JPS58122536A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料用定着液
JP3630464B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料の現像液及び処理方法
JPS6344654A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料の処理方法
US2150704A (en) Photographic reversal process
US3829318A (en) Photoprocessing stabilizer solutions
JPH10512062A (ja) 単色ハロゲン化銀写真プリント材料の処理法
JPH023040A (ja) カラー写真現像剤
US2126349A (en) Photographic developing and fixing solution
US2209548A (en) Blueprint
US1981426A (en) Liquid hardener solutions
JPH10274830A (ja) 写真反転液及びカラーリバーサル写真フィルムの処理方法
JPH0374815B2 (ja)
JPS6256498B2 (ja)
JP3146380B2 (ja) ハロゲン化銀カラー写真感光材料の処理方法
JPS6392952A (ja) 迅速処理性に優れた漂白定着液
JP3195993B2 (ja) ハロゲン化銀カラー写真感光材料の発色現像補充液及び処理方法
JPS5916260B2 (ja) よう化銀含有写真材料の定着方法