JPS59175291A - 映像信号処理回路 - Google Patents

映像信号処理回路

Info

Publication number
JPS59175291A
JPS59175291A JP58048802A JP4880283A JPS59175291A JP S59175291 A JPS59175291 A JP S59175291A JP 58048802 A JP58048802 A JP 58048802A JP 4880283 A JP4880283 A JP 4880283A JP S59175291 A JPS59175291 A JP S59175291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
high frequency
peaking
characteristic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58048802A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Shiomi
誠 塩見
Kuniaki Miura
三浦 邦昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58048802A priority Critical patent/JPS59175291A/ja
Publication of JPS59175291A publication Critical patent/JPS59175291A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/911Television signal processing therefor for the suppression of noise

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はヘリカルスキャン形磁気記録再生装置M(以下
V’l[’)tと略す)における再生回路の性能を向上
させる技術番こ関するものである。
〔従来技術〕
第1図は家庭用(たとえばVH8方式)VTRの再生回
路の従来例を示したもので、ヘッド1.2から読・み出
された信号はロータリトランス3,4、共振用コンデン
サ5,6、ダンピング抵抗7,8を介してプリアンプ9
,1oに加ゎる。ヘッドl、ロータリトランス3と共振
用コンデンサ5.ヘッド2.ロータリトランス4と共振
用コンデンサ6はFM輝度信号の白キャリア(VH8で
は4.4 M Hz )  付近がピーキング周波数と
なるように選ばれる。ダンピング抵抗78はピーキング
のQをvI4節するものである。
第2図に従来のピーキング系のゲイン11、群遅延特性
12の一例を示す。LC共振によるピーキングでは第2
図に示すように群遅延特性は平坦にはならない。ピーキ
ングの目的は、ヘッド1.2とプリアンプ9,100マ
ツチンク(N Pの良い所で使う)である。プリアンプ
9,10の出力は、30Hzパルス(NT8Cの場合)
で切換えられるスイッチ回路13によって連続信号とな
す、一部はバイパスフィルタ14(以下)(PFと略す
)を通ってFM輝度信号aに、一部はローパスフィルタ
15(以下LPFと略す)を通ってクロマ信号すとなる
。FM輝度信号aは主として振幅を等化するイコライザ
16を通った後、主として位相を等化するイコライザ1
7、HPI”18リミタ19を通過する高域成分CとL
PF’20.増幅回路21を通過する低域成分dとに分
けられ、さらにこれらは混合回路22において混合され
る。
イコライザ17、HPF18、リミタ19、LPF20
、増幅回路21および混合回路22は反転防止回路を構
成している。すなわちヘッドとテープのスペースが増加
することなどによりヘッド再生出力が低下した場合0、
高域成分Cはリミタ19により一定レベルであるが、低
域成分dはヘッド再生出力レベルに比例して低下し、混
合信号eは高域が強調されたものとなる。ヘッド再生出
力の低下は一般tこ高周波になる程大きいためFM輝度
信号のキャリアと下側金波のレベルが逆転する反転現象
を生じさせるが、上記回路構成により高域が強調され、
反転を防止することができる。
混合信号eはリミタ23、復調器24、LPF25ディ
エンファシス26によって輝度信号fとなり信号処理回
路278通ったクロマ信号gと混合回路28にて混合さ
れ、ビデオ信号Vとなる。
ところで、標準速度の数倍の速度でビデオテープを移動
しながら、画を出すいわゆる速度ピクチャーサーチは重
要な機能である。ビクチ々−サーチ時には、アジマス角
度の異なるビデオヘッドで、アジマス角の異なるビデオ
トラックを、斜めに走査する。その結果、テープ送り速
度に応じた周期で、再生信号レベルかなくなりドロップ
アウト状態lこなる。画面上では白いノイズバーが横方
向に生じ、1lII/JIILを者しく劣化させる。
白いノ不ズバーになる理由を以下に述べる。
ドロップアウト状態では、ビデオヘッドに信号が入力さ
れないため、再生信号処理系ではノイズ成分を増幅する
。ところで第2図に示すように、沓庄ピーキングの中心
はFM輝度信号の白キイリア(V l−I Sでは4.
4 MH2)付近テアル。したがってノイズ成分の中で
、日キャリア付近の成分が特に増幅され、ビデオ信号に
復調されると白色になる。
〔発明の目的゛〕
本発明の目的は、上記した従来技術の欠点をなくシ、高
性能かつ低コストなノイズバーの低減回路を提供するこ
とにある。
〔発明の概要〕
本発明では再生F M信号を高域変換した後、ピーキン
グ特性を有するフィルタによりピーキングを行なう構成
とし、ピクチャーサーチ時には高域変換する量を変化さ
せ、等測的にピーキング特性を変えて、ノイズバーの低
減を行なうものである。
〔発明の実施例〕
以下本発明を具体的実施例に基き詳しく説明する。第3
図は本発明の信号再生回路の一実施例を示したもので、
第1図の従来例と異なる点は、共振用コンデンサ5,6
0代りに固定コンデンサ29,30、ダンピング抵抗7
,80代りにフィードバック抵抗31.32i用いてい
る点およびHPF14、イコライザ16.17、HPF
18、I。
PF20の代りに自動利得制御回路33(以下AGCと
略す)、高域変換回路34、発振器35.8AWフイル
タ36を用いている点である。ピーキングは後述するよ
うにSAWフィ、ルタ36により行なう。
談た従来のビーキンク回路および従来の反転防止囲路の
中のイコライザ17、HPP18、LPF20は1つの
SAWフィルタ36の中にすべて形成されている。SA
Wフィルタ36の使用帯域は素子の形状、伝搬特性など
から11〜17MHzに設定し、再生FM輝度信号の帯
域は1〜7 MHz (VH8方式の場合)であること
がら発振器(約10MHz ) 35.高域変換回路3
4を用いて約10 MHz高域変換している。
また高域変換回路34の前tこAGC33を設け、ヘッ
ド1.ヘッド2の再生出力振幅が異なる場合でもSAW
フィルタ36の大刀信号が常に一定となるよ′うにして
いる。
VH8方式v ’r ′kLにおけるピーキング特性の
一例は第2図に示した通りであるが、SAWフィルタ3
6ではlQMHz高域変換した第4図のようなピーキン
グ特性40.群遅g%性41が得られる。
従来と異なる特長は、 (リ 帯域内の群遅延特性が平坦である。
(2)低域変換クロマ信号あるいは低域変換クロマ信号
とFM輝度信号の間に周波数多重されたFM音声信号な
どの除去用フィルタ42(ト・ラップフィルタあるいは
HPF)を同時に構成、できる。
(3)  17〜18MH=にトラツプあるいはLPF
@性を持たすことにより高域ノイズの低減ができる。
などである。
本発明では、後述するノイズバー低減回路をSAWフィ
ルタ36で構成するために、上記したピーキング特性だ
けでなく第5図に示すHPF特性43、LPF特性44
も同時に含む形としている。な16 HP F特性43
とL P F特性44を加算したものはフラット特性4
5となる。
第6図は、SAWフィルタ36の入出力特性を示したも
ので、入力電極37と出力電極38の各々の伝達関数の
積で得られる特性をピーキング特性40とHP F I
I#性43とを加算したバイパスピーキング特性46と
し、入力電極37と出力電極39の谷々の伝達関数の積
で得られる特性をピーキング特性40とLPP特性44
とを加算したローパスピーヤング特性47としている。
出方電極38と出力電極39の出力は同極性とし、1:
lに混合した場合の人出力411は48となり、第4図
のピーキングl痔性4oと一致する。なお出方’47.
438と出力゛電極39の出力の極性を逆にし、かつ、
後続Tるリミタ19と増幅回路21の極性も逆にし、全
体として同極性とTること6可能である。
次にピクチャーサーチ時にノイズバーをは減させる方法
について述べる。ピクチャーサーチ時に第6図48のピ
ーキング特性だと、ドロップアウト状態ではノイズ成分
の中で白キャリア付近が増幅されるため白いノイズにな
る。そこでピクチャーサーチ時には発振器35の発振周
波数81VIl+くする。たとえば10 MHzから1
0.5 MHzに変更する。第6図の特性か変化しない
状態で、−高域変換周波数が高くなるために、白キャリ
ア付近が抑圧され、黒キヤリア付近が強調された再生ピ
ーキング特性になる。
その結果、白いノイズの9奢こ黒いノイズが混入し、視
覚上ノイズバーが減少したように感じる。なお、高域変
換周波数が高過ぎると、黒キヤリア付近が強調され過ぎ
、黒いノイズとなるため、変更周波数を適当な値にする
事は言う才でもない。
第7図に実際の回路図の一例を示す。49,5051.
52はICの入出力端子である。49に接続している抵
抗R1によりトランジスタQ1のエミッタ電流Iは定ま
る。発振器35の発振周波数は容量Cと電流Iの比によ
り定まる。ピクチャーサーチ時には端子53iこ電圧を
印加し、トランジスタQ2をON状態にし、抵抗R1に
並列にR2を接続する。その結果電流工が増加し、発振
周波数が増加する。
入力端子50には再生FM信号を入力し、高域変換回路
34において周波数変換する。したがってピクチャーサ
ーチ時には、出力端子51と52の高域変換周波数は高
周波へ移動することになるら以上の説明ではピーキング
8SAWフイルタを使用する場合で説明したが、再生F
M信号を高域変換した後、ピーキングを行なう方式であ
れば、ピーキング%LCフィルタ等を使って行なっても
同様の効果が得られる事は言うまでもない。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば、ピクチャーサーチ
時にピーキング特性を変化させる事で、ノイズバーの低
減を行なうことが可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のVTRの信号再生回路のブロック図、第
2図は従来のピーキング回路のゲイン、群遅延特性曲線
図、第3図は本発明の信号再生回路の一実施例を示すブ
ロック図、第4図はSA’Wフィルタによるピーキング
特性曲線図#I5図はSAWフィルタにょるHPF特性
とLPF%性の曲憩図、第6図はSAWフィルタによる
ノイズバー低減方法を示した特性曲線図、第7図はノイ
ズバー低減回路図である。 34・・・高域変換回路 35・・・発振器 36・・・SAWフィルタ 第 4 図 // /2 /3 /4 /6; /6 /7周妓枳、
d2)第 5 図 肩宛数(M〃9

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 ビデオヘッドなどにより再生された信号を高域変
    換するための発振器および高域変換回路と、該高域変換
    回路の後に設置されたビーキンク用のフィルタを具備し
    、ピクチャーサーチ時に発振器の周波数を変化させるJ
    Ikを特徴とする映像信号処理回路。
JP58048802A 1983-03-25 1983-03-25 映像信号処理回路 Pending JPS59175291A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58048802A JPS59175291A (ja) 1983-03-25 1983-03-25 映像信号処理回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58048802A JPS59175291A (ja) 1983-03-25 1983-03-25 映像信号処理回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59175291A true JPS59175291A (ja) 1984-10-04

Family

ID=12813341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58048802A Pending JPS59175291A (ja) 1983-03-25 1983-03-25 映像信号処理回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59175291A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0354734B1 (en) Non-linear amplifier and non-linear emphasis/deemphasis circuit using the same
US4064537A (en) Amplitude limiting circuit for frequency modulated video signals
US4396953A (en) Color video signal dubbing system for collating the outputs of signal sources
KR920010187B1 (ko) 자기 재생장치
JPS59175291A (ja) 映像信号処理回路
JPH02156793A (ja) Fm復調回路
JP2833932B2 (ja) ノンリニアエンファシス回路
JPH083939B2 (ja) Fm復調回路
JP2748464B2 (ja) 磁気記録装置
JPH0821198B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS62249575A (ja) 画像再生装置用回路配置
JPH0537585Y2 (ja)
JPS60103885A (ja) 映像信号処理回路
JP2805628B2 (ja) 白ピーク反転現象補償回路
JPS6224783A (ja) ビデオレコ−ダにおける再生画像鮮明度を改善する回路装置
JP2938625B2 (ja) 低域変換装置
JP2526306B2 (ja) ノイズ削減回路
KR900009256Y1 (ko) 복조된 휘도 신호의 신호대 잡음비 개선회로
JPS5937793A (ja) 信号再生回路
JP2892869B2 (ja) 色信号処理回路
JP2565193B2 (ja) デイジタル磁気再生装置
JPH05298823A (ja) 反転防止回路
JPS6094585A (ja) 映像信号処理回路
JPS58119288A (ja) 信号再生回路
JPS5860407A (ja) 磁気記録再生装置用再生増幅器