JPS5917502A - ゲルマニユウム基板の赤外反射防止膜 - Google Patents

ゲルマニユウム基板の赤外反射防止膜

Info

Publication number
JPS5917502A
JPS5917502A JP57127403A JP12740382A JPS5917502A JP S5917502 A JPS5917502 A JP S5917502A JP 57127403 A JP57127403 A JP 57127403A JP 12740382 A JP12740382 A JP 12740382A JP S5917502 A JPS5917502 A JP S5917502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
refractive index
film
zns
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57127403A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0211121B2 (ja
Inventor
Tetsuo Kuwabara
鉄夫 桑原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Optical Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Optical Co Ltd filed Critical Tokyo Optical Co Ltd
Priority to JP57127403A priority Critical patent/JPS5917502A/ja
Publication of JPS5917502A publication Critical patent/JPS5917502A/ja
Publication of JPH0211121B2 publication Critical patent/JPH0211121B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/11Anti-reflection coatings
    • G02B1/113Anti-reflection coatings using inorganic layer materials only
    • G02B1/115Multilayers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、赤外線領域の光学部材として用いられるグル
マニュウム基板の赤外反射防止膜に関する。
従来の色消し反射防止膜の構成の例としては、基板側か
ら数えて第1層ないし第3層をnl、rL2、rL6、
空気及び基板の屈折率をルいrL5  とするとき、 rL1n6−ル22−71.。n5 を満たす屈折率の物質をλ/4の厚さで蒸着するものが
知られている。しかし、赤外反射防止膜としてこれを満
たす第3層の物質はいずれも耐久性が低いかあるいは赤
外線吸収率が高いかどちらかの欠点を有する。耐久性の
低い材料については反射防止膜最上層に用いることは好
捷しくなく、また吸収率の大きい材料についてはできる
だけ薄い膜厚にする必要がある。
従来の赤外線反射防止膜の例としては、米国特許第a弘
Aし17号に記載された三層反射防止膜が知られており
、これは基板側から数えて第1層がS(膜、第Ω層がZ
nS、第3層がBaF2  の各膜からなるものである
。ところで、この第1層のSiは活性があるため、蒸着
の際の蒸発源に電子銃を使用する必要があり、一方一定
の生産能率を士けるだめに蒸着速度をある程度高くする
必要がある。
しか]〜、蒸着速度を上げるために電子銃の出力を大き
くするとSiが不均一に加熱され、気体でないS(が飛
散して基板に付着するだめ、蒸着膜の品質の低下あるい
は生産能率を向上させることができない等の問題を有す
る。
さらに、上記第3務のBaF2は、水に対する耐久性が
低くしかも第7表に示すようにヌープ硬さも低いだめ、
本従来技術は耐久性に乏しい問題も有する。
第  /  表 ZnS          230      乙ワ×
10−4 C/gC)CaF2           
/、20      0.00/7(2乙C)S、F2
   /30  θθ/、2(、!7C)本発明は、上
記従来の問題を鑑みなされたものであって、赤外反射防
ILの効果が優れでおり、高速の蒸着が可能で、かつ容
易に高品質の蒸着膜を得ることができる赤外反射防止膜
を提供することを目的とする。
本発明の他の目的は、赤外線の吸収が少なく寸だ耐久性
の高い赤外反射防止膜を提供することである。
本発明は、上記目的を達成するだめに次の構成上の特徴
を有する。すなわち、ケ゛ルマニ1ウム基板の反射防止
膜において、基板側から数えて第1層に中間屈折率のZ
nS膜、第、2層に高屈折率のGe、第3層に上記中間
屈折率のZnS膜、第7層に低屈折率のLaF3、− 
BaF2あるいはMgF2、第5 層K l 記中間屈
折率のZTLS膜を配したことである。捷だ、本発明の
望捷しい実施例としては、上記第1層ないし第左層の各
厚さをdl、 d2.d3 、d4 、d5  各屈折
率をル1.ル2.貼、ル4.ル5とするとき、n1d1
 ニアL2d2:n3d3:n4d4 二n5d5 キ
 /  :  、2  :  ’1..2  :  、
=IJ:07    とすることである。
以下本発明の詳細な説明する。第1実施例は、基  板
   Ge 第1層  ZrLS   光学膜厚(nd)  0.’
1μm第λ層  Ge   光学膜厚   06gμm
第3層  ZTLS   光学膜厚   /、7μm第
グ層  L8F3  光学膜厚   /、θμm第S層
  ZrLS   光学膜厚    0.3μmである
。この分光特性は、計算値が第1図に示され、実験値が
第2図に示されるように、赤外域における大気の窓gμ
mから/、!μmについて高透過率を得ることができる
。なお、第1図ないし第9図は、縦軸が波長(単位=μ
m) 、横軸が透過率(単位:%)である。
第コ実施例は、 基  板   Ge 第1層  ZrLS   光学膜厚Cnd)  0−’
l ttm第コ層  Ge   光学膜厚   00g
μm第3層  ZnS   光学膜厚   /、7μm
第グ層  BaF2  光学膜厚   /、θμm第S
層  ZnS   光学膜厚   0.3 ttmであ
る。この分光特性は、第3図に示されるように、gμm
から7.2μmについて高透過率を得ることができる。
第3実施例は、 基  板  Ge 第1層 Z+zS     光学膜厚 0グμm第一層
 Ge     光学膜厚 Ogμm第3層 ZnS光
学膜厚 /7μm 第グ層 M、F 2    光学膜厚 10μm  ゛
第S層 ZrLS     光学膜厚 03μmである
。この分光特性は、第9図に示されるように、りμmか
ら/左μmについて高透過率を得ることができる。
上記実施例と上記従来例の最上層をBaF2  とした
ものとの耐湿テストの結果は、以下の通りであり、本発
明の耐久性の向上の一端を知ることができる。なお、こ
のテストはSOC,相対湿度9左%の中で行われた。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1実施例の計算による分光特性を示すグラフ
、第Ω図は第1実施例の実験値の分光特性を示すグラフ
、第3図は第2実施例の計算による分光特性を示すグラ
フ、第7図は第3実施例の計算による分光特性を示すグ
ラフである。 特許出願人東京光学機械株式会社 第1図 第2W1 1゛ 7−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 /)ケ゛ルマニュウム基板の反射防止膜において、基板
    側から数えて第1層に中間屈折率のZnS膜、第2層に
    高屈折率のGa、第3層に上記中間屈折率のZnS膜、
    第7層に低屈折率のLa F 3 、B a F 2あ
    るいはMgF2、第S層に上記中間屈折率のZnS膜を
    配したことを特徴とする基板ケ゛ルマニウムの赤外反射
    防止膜。 2)上記第1層ないし第5層の各厚さをdl、d2、d
    6、d4、d5各屈折率ヲn1、rL2% rL3% 
    n4% n5とするとき、 rLldl  : rL2d2  : rL3d3  
    : rL4d4  : rL5d5キ / : コニ’
    1.2:2.!;:θ7 である特許請求の範囲第1項記載の基板ケ゛ルマニュウ
    ムの赤外線反射防止膜。
JP57127403A 1982-07-21 1982-07-21 ゲルマニユウム基板の赤外反射防止膜 Granted JPS5917502A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57127403A JPS5917502A (ja) 1982-07-21 1982-07-21 ゲルマニユウム基板の赤外反射防止膜

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57127403A JPS5917502A (ja) 1982-07-21 1982-07-21 ゲルマニユウム基板の赤外反射防止膜

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5917502A true JPS5917502A (ja) 1984-01-28
JPH0211121B2 JPH0211121B2 (ja) 1990-03-13

Family

ID=14959122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57127403A Granted JPS5917502A (ja) 1982-07-21 1982-07-21 ゲルマニユウム基板の赤外反射防止膜

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5917502A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01138501A (ja) * 1987-11-26 1989-05-31 Minolta Camera Co Ltd 反射防止膜
JP2009086533A (ja) * 2007-10-02 2009-04-23 Sumitomo Electric Hardmetal Corp 赤外用多層膜、赤外反射防止膜及び赤外レーザ用反射ミラー
WO2011086511A1 (en) * 2010-01-14 2011-07-21 Aselsan Elektronik Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi An infrared lens

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012160979A1 (ja) 2011-05-24 2012-11-29 独立行政法人産業技術総合研究所 赤外線透過膜、赤外線透過膜の製造方法、赤外線用光学部品および赤外線装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01138501A (ja) * 1987-11-26 1989-05-31 Minolta Camera Co Ltd 反射防止膜
JP2009086533A (ja) * 2007-10-02 2009-04-23 Sumitomo Electric Hardmetal Corp 赤外用多層膜、赤外反射防止膜及び赤外レーザ用反射ミラー
WO2011086511A1 (en) * 2010-01-14 2011-07-21 Aselsan Elektronik Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi An infrared lens

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0211121B2 (ja) 1990-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4784467A (en) Multi-layered anti-reflection coating
US4726654A (en) Multi-layered anti-reflection coating
JPS61296306A (ja) 赤外線多層膜干渉フイルタ
JPH0593811A (ja) 光吸収膜
JPS5860701A (ja) 反射防止膜
JPS5917502A (ja) ゲルマニユウム基板の赤外反射防止膜
US4483899A (en) Infrared reflection-preventing film
JP2566634B2 (ja) 多層反射防止膜
JPH0528361B2 (ja)
JPH052101A (ja) 光学部品
JP2000147205A (ja) 赤外反射防止膜
JPH10133253A (ja) 光量絞り装置
JPS5828708A (ja) ロングパスフイルタ−
JPS5917503A (ja) 赤外反射防止膜
JPS6177018A (ja) フイルタ−
JPS6028603A (ja) プリズム式ビ−ムスプリツタ
JP2815949B2 (ja) 反射防止膜
JPH07270601A (ja) 光学薄膜
JP2639667B2 (ja) 二波長域反射防止膜
JPS62127701A (ja) 反射防止膜
JPS61268071A (ja) 太陽電池およびその製造方法
JP2935765B2 (ja) ダイクロイックミラーの製造方法
JP2815951B2 (ja) 反射防止膜
JPS6028601A (ja) プリズム式ビ−ムスプリツタ
JPH04156501A (ja) 合成樹脂製光学部品への反射防止膜