JPS59173979A - 非水電池 - Google Patents
非水電池Info
- Publication number
- JPS59173979A JPS59173979A JP58048485A JP4848583A JPS59173979A JP S59173979 A JPS59173979 A JP S59173979A JP 58048485 A JP58048485 A JP 58048485A JP 4848583 A JP4848583 A JP 4848583A JP S59173979 A JPS59173979 A JP S59173979A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carbon fiber
- battery
- pore
- carbon material
- aggregate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、有機溶媒を用いる非水系の電池に関するもの
であり、゛特に正極電極として、特定細孔構造を有する
活性炭素繊維を用いてなる放電特性の改良されたζ又内
部抵抗の小さな電池に関するものである。
であり、゛特に正極電極として、特定細孔構造を有する
活性炭素繊維を用いてなる放電特性の改良されたζ又内
部抵抗の小さな電池に関するものである。
電池は)直接発電、エネルギー貯蔵の能力を持つだけで
なく、移動可能性をも合せて持ち、しがもエネルギー相
互変換過程での効率が高いために、その特徴が見直され
、各種要求に対応した電池の開発が進められている。要
求の一つは)特に小型コードレス機器に内臓する電池の
小型化即ち高エネルギー密度化であり、これが二次電池
の性能を備えておわは、より適用範囲は広がると考えら
れている。
なく、移動可能性をも合せて持ち、しがもエネルギー相
互変換過程での効率が高いために、その特徴が見直され
、各種要求に対応した電池の開発が進められている。要
求の一つは)特に小型コードレス機器に内臓する電池の
小型化即ち高エネルギー密度化であり、これが二次電池
の性能を備えておわは、より適用範囲は広がると考えら
れている。
従来市場に見られる小型二次電池は、ニッケルカドミウ
ムアルカリ電池、酸化銀電池の二つが大部分を占めてい
る。しかしニッケルカドミウムアルカリ電池は、サイク
ル寿命は長いが、エネルギー密度が低い0又酸化銀電池
はエネルギー密度は高いが・サイクル寿命が短かく、シ
かも銀を使用しているので高価である等の夫々欠点を有
する。
ムアルカリ電池、酸化銀電池の二つが大部分を占めてい
る。しかしニッケルカドミウムアルカリ電池は、サイク
ル寿命は長いが、エネルギー密度が低い0又酸化銀電池
はエネルギー密度は高いが・サイクル寿命が短かく、シ
かも銀を使用しているので高価である等の夫々欠点を有
する。
かかる欠点を解消する試みとして正極に熱分解黒鉛の如
き炭素材料、負極にリチウム等の軽金属を使用し、無機
・有機塩類を溶質とする有機電解液系二次電池の開発が
なされている。この二次電池は、サイクルQこ対する不
安のないこと、安価な材料を用いること、比較的エネル
ギー密度が高いことのため注目を集めているが、まだ改
良すべき点も多い。例えば溶媒中でのイオンの移動度が
水溶液系にくらべて一桁小さいため内部抵抗の大きいこ
と、放電電位の平担性が一次電池の水銀電池1酸化銀電
池に比較して劣ること、特に低温度において劣ることが
挙げられる。
き炭素材料、負極にリチウム等の軽金属を使用し、無機
・有機塩類を溶質とする有機電解液系二次電池の開発が
なされている。この二次電池は、サイクルQこ対する不
安のないこと、安価な材料を用いること、比較的エネル
ギー密度が高いことのため注目を集めているが、まだ改
良すべき点も多い。例えば溶媒中でのイオンの移動度が
水溶液系にくらべて一桁小さいため内部抵抗の大きいこ
と、放電電位の平担性が一次電池の水銀電池1酸化銀電
池に比較して劣ること、特に低温度において劣ることが
挙げられる。
我々はこれらの事情に鑑み、鋭意研究の結果本発明に到
達した。本発明は放電特性が良好で、がつ内部抵抗の小
さな高エネルギー密度二次電池を提供することを目的と
するもので、それは、正極に細孔直径30〜3ooAの
細孔@積が0.30cc/9以上である活性炭素繊維の
集合体を用いるものであり、又好適には該容積をもち、
がっ電気比抵抗が5.0XIO”−Ω・cm以下の活性
炭素繊維の集合体を用いることを斬徴とするものである
。
達した。本発明は放電特性が良好で、がつ内部抵抗の小
さな高エネルギー密度二次電池を提供することを目的と
するもので、それは、正極に細孔直径30〜3ooAの
細孔@積が0.30cc/9以上である活性炭素繊維の
集合体を用いるものであり、又好適には該容積をもち、
がっ電気比抵抗が5.0XIO”−Ω・cm以下の活性
炭素繊維の集合体を用いることを斬徴とするものである
。
ところで、従来からある二次電池の欠点は、電解液中の
イオンの移動度が小さく、がっこの温度依存性の大きい
ことが主たる原因であることは既に述べた。従って電解
液粘度が低く又温度依存性の小さな電解液構成にするこ
ともひとつの手段であり、他の非水電池でも検創さねて
いる例が見られる。これは該二次電池においても勿論あ
てはまるが、その他に、正極に用いる炭素材料の判性中
でも多孔質のものに注目し細孔特性に大いに依存しAそ
の選定を適正に行うことが極めて重要であることが分か
った。細孔特性のうち表面積については、単に大きいだ
けでは本発明のごとき二次電池は得られない。該二次電
池においては、例えば負極にリチウムを使い、電解液と
して過塩素酸リチウムを含む有@電解液を使用したとき
の電池反応は、正陰では活性炭素繊維をAOFと略記し
て、亨 介極では、 充 aL+” + ae−’:l aLi放 のどとく考えられており)負イオンは正極多孔質炭素材
料の細孔表面に移動し為電気二重層が形成される(ドー
ピングされるとの説もある)ため、細孔内のイオンの移
動の遅速が、内部抵抗或いは放電特性に影響を及はす。
イオンの移動度が小さく、がっこの温度依存性の大きい
ことが主たる原因であることは既に述べた。従って電解
液粘度が低く又温度依存性の小さな電解液構成にするこ
ともひとつの手段であり、他の非水電池でも検創さねて
いる例が見られる。これは該二次電池においても勿論あ
てはまるが、その他に、正極に用いる炭素材料の判性中
でも多孔質のものに注目し細孔特性に大いに依存しAそ
の選定を適正に行うことが極めて重要であることが分か
った。細孔特性のうち表面積については、単に大きいだ
けでは本発明のごとき二次電池は得られない。該二次電
池においては、例えば負極にリチウムを使い、電解液と
して過塩素酸リチウムを含む有@電解液を使用したとき
の電池反応は、正陰では活性炭素繊維をAOFと略記し
て、亨 介極では、 充 aL+” + ae−’:l aLi放 のどとく考えられており)負イオンは正極多孔質炭素材
料の細孔表面に移動し為電気二重層が形成される(ドー
ピングされるとの説もある)ため、細孔内のイオンの移
動の遅速が、内部抵抗或いは放電特性に影響を及はす。
細孔内のイオンの移動の速さは、細孔径に依存する。直
径3OA以下のいわゆるミクロボアは、表面積を大きく
する(電池容斌を大きくする)には有効であるが、イオ
ンの移動の点からみれば、孔径が小さ過きる0ミクロボ
ア内でのイオンの移動速度はバルク糸でのイオンの移動
速度に比して、10分の1ないし1OoO分の1にしか
ならない。直径30A以上のいわゆるトランジショナル
ボアがイオンの移動の点から特に好ましい細孔といえる
oしかし細孔径があまり大きくなると表面積を大きく出
来ないので、その孔径の上限は300Aにとられる。細
孔直径30〜300Aの細孔容積は、従来の活性炭素繊
維では0.1〜0.2cc/9の範囲にある。かかる特
性の活性炭素繊維を正極に用いても放電特性が良好な特
に低温における放電特性の良好な電池は得られない。本
発明において使用する活性炭素繊維は細孔直径30〜3
00Aの細孔容積は0.30cc79以上のものであり
、かかる正極材料を使用することにより内部抵抗が小ざ
く1かつ内部抵抗の温度依存性が小さく・放電電位の平
担な二次電池がはじめて得られる。さらにこの様な性能
は細孔容積30〜300Aの細孔容積を0.35cc7
9以上にすることによりより効果的に達成される。
径3OA以下のいわゆるミクロボアは、表面積を大きく
する(電池容斌を大きくする)には有効であるが、イオ
ンの移動の点からみれば、孔径が小さ過きる0ミクロボ
ア内でのイオンの移動速度はバルク糸でのイオンの移動
速度に比して、10分の1ないし1OoO分の1にしか
ならない。直径30A以上のいわゆるトランジショナル
ボアがイオンの移動の点から特に好ましい細孔といえる
oしかし細孔径があまり大きくなると表面積を大きく出
来ないので、その孔径の上限は300Aにとられる。細
孔直径30〜300Aの細孔容積は、従来の活性炭素繊
維では0.1〜0.2cc/9の範囲にある。かかる特
性の活性炭素繊維を正極に用いても放電特性が良好な特
に低温における放電特性の良好な電池は得られない。本
発明において使用する活性炭素繊維は細孔直径30〜3
00Aの細孔容積は0.30cc79以上のものであり
、かかる正極材料を使用することにより内部抵抗が小ざ
く1かつ内部抵抗の温度依存性が小さく・放電電位の平
担な二次電池がはじめて得られる。さらにこの様な性能
は細孔容積30〜300Aの細孔容積を0.35cc7
9以上にすることによりより効果的に達成される。
かかる特定の多孔質構造を有する活性炭素繊維は1例え
は次の方法で作製される。即ち、表面積が30〜l 2
00 rn79 、かっ細孔直径30〜3o。
は次の方法で作製される。即ち、表面積が30〜l 2
00 rn79 、かっ細孔直径30〜3o。
Aの細孔容積が0.1cc79以下の炭素質繊維に周期
律■A族及′び遷移金属よりなる化合物から選ばれた少
なくとも1種類を担持された後賦活化処理を施すことに
よって作製される。上記賦活助剤としてハ、マグネシウ
ム、カルシウム、バリウム等の周期律第11APk元素
あるいは鉄、コバルト、ニッケル、マンガン等の遵移金
属元素の化合物を使用する。塩化マグネシウム、酢酸マ
グネシウム、塩化カルシウム、塩化第2鉄、塩化コバル
ト・酢酸ニッケル、塩化マンガン等の水溶性塩類が最も
使用しやすい。賦活助剤の相持法は上記化合物水溶液に
出発炭素質繊維を浸漬後脱水、乾燥する方法、あるいは
該水溶液をスプレーl!]霧後、乾燥する方法があるが
、これに限定されるものではない。賦活助剤の添着量は
金属元禦換算で0.01〜40重量%が好ましい。また
再賦活処理は、水蒸気)炭酸ガス等を含む酸化性ガス中
又は燃焼ガス中で650〜1050℃に加熱する方法を
適用できる。
律■A族及′び遷移金属よりなる化合物から選ばれた少
なくとも1種類を担持された後賦活化処理を施すことに
よって作製される。上記賦活助剤としてハ、マグネシウ
ム、カルシウム、バリウム等の周期律第11APk元素
あるいは鉄、コバルト、ニッケル、マンガン等の遵移金
属元素の化合物を使用する。塩化マグネシウム、酢酸マ
グネシウム、塩化カルシウム、塩化第2鉄、塩化コバル
ト・酢酸ニッケル、塩化マンガン等の水溶性塩類が最も
使用しやすい。賦活助剤の相持法は上記化合物水溶液に
出発炭素質繊維を浸漬後脱水、乾燥する方法、あるいは
該水溶液をスプレーl!]霧後、乾燥する方法があるが
、これに限定されるものではない。賦活助剤の添着量は
金属元禦換算で0.01〜40重量%が好ましい。また
再賦活処理は、水蒸気)炭酸ガス等を含む酸化性ガス中
又は燃焼ガス中で650〜1050℃に加熱する方法を
適用できる。
このように賦活助剤を用いる孔径3o〜300λの細孔
が増大する理由については、微細孔の化についた助剤の
周りの炭素と賦活ガスとの反応速度が大幅に上昇し、微
細孔の拡大、合体が進むためと考えられる。このように
して出発炭素質繊維を 。
が増大する理由については、微細孔の化についた助剤の
周りの炭素と賦活ガスとの反応速度が大幅に上昇し、微
細孔の拡大、合体が進むためと考えられる。このように
して出発炭素質繊維を 。
選択し・これに特定化合物を担持させ再賦活化処理を行
なうことにより30〜300λの細孔容積を0.30
cc79以上有するようになすことがはじめて可能にな
った。
なうことにより30〜300λの細孔容積を0.30
cc79以上有するようになすことがはじめて可能にな
った。
放電特性を改亘し、内部抵抗の湿度依存性を小さくする
方法は上述したが、一方向部抵抗そのもののレベルを下
げるには、活性炭素繊維の電気抵抗そのものも下げる必
要がある。活性炭素繊維の電気比抵抗は一般に半導体領
域に属し、がなり大きい。しかも繊維が多孔質のためよ
り大きくなる傾向があると同時に、製造時の温度及び賦
活リレキの差によって非常にバラツキが大きい。活性炭
素単繊維の電気比抵抗は1o−1Ω・C・の程度であり
、黒鉛繊維レベル10−3Ω・cmにくらべて大きく、
かつ製造時の温度は抵抗の大きくばらつく範囲であるの
が通常である。これでは1信頼性が高く、内部抵抗の小
さな二次電池を得るには困難といわねばならない。単繊
維の電気比抵抗を5XI O”−’Ω・−以下好ましく
は1×1o Ω・−以下とすることによってはじめてバ
ラツキも少なく、かつ内部抵抗の小さな二次電池が得ら
れる◎ 5XIO”−’Ωり以下の電気比抵抗を有する活性炭素
繊維を得るには、前述の如き特定の多孔質構造をもつ活
性炭素繊維に更に950”Q以上の温度リレキ妃与える
方法によってなしうる。好ましくは1000℃以上の不
活性ガス中での処理が推奨される。ここで特筆すべきこ
とは、3OA以下の細孔は該範囲の温度域での熱処理に
よって細孔径が変化しやすいが、3oX以上の細孔はそ
の径を保持することである。
方法は上述したが、一方向部抵抗そのもののレベルを下
げるには、活性炭素繊維の電気抵抗そのものも下げる必
要がある。活性炭素繊維の電気比抵抗は一般に半導体領
域に属し、がなり大きい。しかも繊維が多孔質のためよ
り大きくなる傾向があると同時に、製造時の温度及び賦
活リレキの差によって非常にバラツキが大きい。活性炭
素単繊維の電気比抵抗は1o−1Ω・C・の程度であり
、黒鉛繊維レベル10−3Ω・cmにくらべて大きく、
かつ製造時の温度は抵抗の大きくばらつく範囲であるの
が通常である。これでは1信頼性が高く、内部抵抗の小
さな二次電池を得るには困難といわねばならない。単繊
維の電気比抵抗を5XI O”−’Ω・−以下好ましく
は1×1o Ω・−以下とすることによってはじめてバ
ラツキも少なく、かつ内部抵抗の小さな二次電池が得ら
れる◎ 5XIO”−’Ωり以下の電気比抵抗を有する活性炭素
繊維を得るには、前述の如き特定の多孔質構造をもつ活
性炭素繊維に更に950”Q以上の温度リレキ妃与える
方法によってなしうる。好ましくは1000℃以上の不
活性ガス中での処理が推奨される。ここで特筆すべきこ
とは、3OA以下の細孔は該範囲の温度域での熱処理に
よって細孔径が変化しやすいが、3oX以上の細孔はそ
の径を保持することである。
従って本発明の様な細孔径を有し、かつ電気比抵抗の小
さな活性炭素繊維を用いることによって内部抵抗が小さ
く、かつ内部抵抗の温度依存性が小さく、放i!電位の
平担な二次電池を作ることがはじめて可能になった。
さな活性炭素繊維を用いることによって内部抵抗が小さ
く、かつ内部抵抗の温度依存性が小さく、放i!電位の
平担な二次電池を作ることがはじめて可能になった。
分極性1!極に用いる活性炭素繊維の集合形態は公知の
いかなるものも使用することが出来、フェルト状S織布
〜絹地状物、混抄紙等の集合体を挙げることができる◇
また活性炭素繊維集合体は活性炭素繊維を実質・的に含
有してなるものであるが、他にそれ以外の正極構成材料
を混合してもよい。
いかなるものも使用することが出来、フェルト状S織布
〜絹地状物、混抄紙等の集合体を挙げることができる◇
また活性炭素繊維集合体は活性炭素繊維を実質・的に含
有してなるものであるが、他にそれ以外の正極構成材料
を混合してもよい。
次に該活性炭素繊維集合体を薄い多孔質セパレーターを
介して軽金属負極と対置させ、溶質を溶かした有機電解
液を含浸させ)無水条件のもとに該二次電池を組立てる
。セパレーターは、耐電解液性の多孔質シート、例えば
ポリエチレン、ポリプロピレン、テフロン等の不織布や
多孔質シート1或いはガラス繊維ペーパー等を用いるこ
とができる。
介して軽金属負極と対置させ、溶質を溶かした有機電解
液を含浸させ)無水条件のもとに該二次電池を組立てる
。セパレーターは、耐電解液性の多孔質シート、例えば
ポリエチレン、ポリプロピレン、テフロン等の不織布や
多孔質シート1或いはガラス繊維ペーパー等を用いるこ
とができる。
電解液はS電解質塩類を溶かし得るどんな有機溶媒でも
よいが、特に誘電率、粘度及びその温度依存性を考慮し
て、プロピレンカーボネー) * l52−ジメトキシ
エタン、r−ブチロラクトン、テトラヒドロフラン、ジ
メチルホルムアミド、l、3−ジオキソラン、アセトニ
トリル等単独又はこれらの混合物を用いることが出来る
。電解液は一電池の寿命、自己放電の点から不純物が混
入しない様に注意するが、中でも特に水分は含有率数+
ppm以下にする必要がある。水分の他には1゛親油性
の溶媒、油等の混入を特にさける必要がある〇電解質は
、溶媒中に可溶でなければならない。
よいが、特に誘電率、粘度及びその温度依存性を考慮し
て、プロピレンカーボネー) * l52−ジメトキシ
エタン、r−ブチロラクトン、テトラヒドロフラン、ジ
メチルホルムアミド、l、3−ジオキソラン、アセトニ
トリル等単独又はこれらの混合物を用いることが出来る
。電解液は一電池の寿命、自己放電の点から不純物が混
入しない様に注意するが、中でも特に水分は含有率数+
ppm以下にする必要がある。水分の他には1゛親油性
の溶媒、油等の混入を特にさける必要がある〇電解質は
、溶媒中に可溶でなければならない。
一般に溶解度が大きい程容量の大きな電池が得らレルの
で、0.1〜2.0M/を程度の溶解性を持つものが好
ましい。用いられる電解質には、過塩素酸リチウム)六
弗化燐酸リチウム1弗化スルホン酸リチウム1六弗化砒
酸リチウム、四弗化硼酸リチウム、三弗化酢酸リチウム
、等がある。電解JR塩は、陰極で用いられる軽金属の
塩であるのが好ましい。特に電池が二次電池である場合
には好ましい。これら電解質についても、電解液と同様
、純度の高いものを使用し、分解温度以下で減圧乾燥し
て、含水率を下げたものを使用するのが好ましい。
で、0.1〜2.0M/を程度の溶解性を持つものが好
ましい。用いられる電解質には、過塩素酸リチウム)六
弗化燐酸リチウム1弗化スルホン酸リチウム1六弗化砒
酸リチウム、四弗化硼酸リチウム、三弗化酢酸リチウム
、等がある。電解JR塩は、陰極で用いられる軽金属の
塩であるのが好ましい。特に電池が二次電池である場合
には好ましい。これら電解質についても、電解液と同様
、純度の高いものを使用し、分解温度以下で減圧乾燥し
て、含水率を下げたものを使用するのが好ましい。
次に負極は、カリウム、ナトリウム、リチウム)カルシ
ウム、マグネシウム、バリウム、アルミニウム、亜鉛等
の単独又は合金を用いることが出来る。その製法につい
ては、他の金属又は炭素支持体に負極金属をプレスした
り、電解析出させる等の方法を用いることが出来る。
ウム、マグネシウム、バリウム、アルミニウム、亜鉛等
の単独又は合金を用いることが出来る。その製法につい
ては、他の金属又は炭素支持体に負極金属をプレスした
り、電解析出させる等の方法を用いることが出来る。
電池は、紙の様に薄い電池にも出来、多数の層を積層し
て、互に直列又は並列に接続したり、又円形又はスパイ
ラル状にすることもできる。
て、互に直列又は並列に接続したり、又円形又はスパイ
ラル状にすることもできる。
本文中に記載の各特性値は、次の方法で測定、算出した
ものである。
ものである。
■ 細孔径及び細孔容積
温度120℃、減圧下で2時間乾燥した試料について、
液体窒素温度での窒素ガスの吸着等温線を求め、これに
クランストン−インクレー(0raneton−工nk
xey)の計算法(慶伊富長著「吸着」共立全書)を適
用して求めた九ただし多分子吸着層厚と相対圧の関係は
、t (A) = 4.3(5/1n(Pa/p )
) 1/3なるフレンケルーハルシーの式を用いた。
液体窒素温度での窒素ガスの吸着等温線を求め、これに
クランストン−インクレー(0raneton−工nk
xey)の計算法(慶伊富長著「吸着」共立全書)を適
用して求めた九ただし多分子吸着層厚と相対圧の関係は
、t (A) = 4.3(5/1n(Pa/p )
) 1/3なるフレンケルーハルシーの式を用いた。
なお、直径30〜300Aの範囲の細孔容積を以下TP
Tと略す。
Tと略す。
■ 単繊維長さ方向の電気比抵抗
サンプリングした単繊維を適当本数ひき揃え、両端を導
電性接着剤にて固定し1通電して)接着剤間の電圧及び
電流値から繊維の抵抗R(Ω)を求める。
電性接着剤にて固定し1通電して)接着剤間の電圧及び
電流値から繊維の抵抗R(Ω)を求める。
又導電性接着剤間の長さL(cv+)を測る。単繊維が
屈曲している場合は、顕微鏡等にて実質繊維長を求める
。次に繊維を取りはずし、顕微鏡にて繊維方向と垂直な
方向の断面積の総計s (cj)を求め、次式によって
繊維方向の電気比抵抗P(Ω・い)を算出する0 P=l’(−去 但し測定は前項と同じ乾燥を行ったものを室温、相対湿
度5%以下の乾燥雰囲気下で行う吃のとする。
屈曲している場合は、顕微鏡等にて実質繊維長を求める
。次に繊維を取りはずし、顕微鏡にて繊維方向と垂直な
方向の断面積の総計s (cj)を求め、次式によって
繊維方向の電気比抵抗P(Ω・い)を算出する0 P=l’(−去 但し測定は前項と同じ乾燥を行ったものを室温、相対湿
度5%以下の乾燥雰囲気下で行う吃のとする。
比較例及び実施例
単繊維2゜Odの再生セルロース繊維より成る紡績糸を
用いて綾織物を作製した。この布帛を第二リン酸アンモ
ン水溶液に浸漬、絞り後乾燥することによってA第二リ
ン酸アンモンを繊維重量に対して10%含浸させた後、
270℃の不活性ガス中で30分加熱し1続いて270
℃から850℃まで約90分−を要して昇温し、さらに
水蒸気を40 Vo1%含む窒素ガス中で時間を変えて
賦活処理を行ない、活性炭素繊維布帛A、Eを得た。A
lBのTPVは夫々O,Os ct:/9 0.15
cc/9であり)単繊維の比抵抗は夫々1.a X (
10−” )Ω・側、2゜2x(1o−’)Ω・いであ
った。
用いて綾織物を作製した。この布帛を第二リン酸アンモ
ン水溶液に浸漬、絞り後乾燥することによってA第二リ
ン酸アンモンを繊維重量に対して10%含浸させた後、
270℃の不活性ガス中で30分加熱し1続いて270
℃から850℃まで約90分−を要して昇温し、さらに
水蒸気を40 Vo1%含む窒素ガス中で時間を変えて
賦活処理を行ない、活性炭素繊維布帛A、Eを得た。A
lBのTPVは夫々O,Os ct:/9 0.15
cc/9であり)単繊維の比抵抗は夫々1.a X (
10−” )Ω・側、2゜2x(1o−’)Ω・いであ
った。
さらに布帛Bの一部について酢酸マグネシウムの水溶液
に浸漬し、脱水後乾燥して、マグネシウムとして対繊維
1.9wt%に相当する酢酸マグネシウムを添着させ、
水蒸気を40容量%含む窒素ガス気流中で100℃より
850℃までもたらし、35分保持した後窒素気流中で
冷却し、酸洗浄、水洗を行って活性炭素繊維布帛Oを得
た。布帛0のTPVは0.42 cc/9であり、単繊
維の電気比抵抗は2.7 X 10−’Ω・1であった
。
に浸漬し、脱水後乾燥して、マグネシウムとして対繊維
1.9wt%に相当する酢酸マグネシウムを添着させ、
水蒸気を40容量%含む窒素ガス気流中で100℃より
850℃までもたらし、35分保持した後窒素気流中で
冷却し、酸洗浄、水洗を行って活性炭素繊維布帛Oを得
た。布帛0のTPVは0.42 cc/9であり、単繊
維の電気比抵抗は2.7 X 10−’Ω・1であった
。
布帛Oにアルゴン気流中で1100℃の熱処理を施し、
布帛OHを得たが、このもののTPVは0.42cc/
gとOと変らなかったが、電気比抵抗は0.92XIO
−3Ω・鴎と極めて低くなった。
布帛OHを得たが、このもののTPVは0.42cc/
gとOと変らなかったが、電気比抵抗は0.92XIO
−3Ω・鴎と極めて低くなった。
この様にして得た4種の布帛AN B N 01OHか
ら夫々100ダを切り取り、夫々正極材とし、各布帛を
用”いたときの電池特性を測定した0負極にはニッケル
メツシュにリチウムを有機電解液中で電解析出させたも
のを用いた。正負極間に0.24闘厚さのガラス繊維ペ
ーパーをはさみ、ポリエチ格子にセットし、導電性材料
を正負極につなぎ、プロビレカーボネート、1,2−ジ
メトキシエタン各50容量部含む混合溶媒にO,BM/
lの過塩素酸リチウムを溶かした電解質溶液に、真空浸
漬し、アルゴンで封じて電池を組みたてた。組立てはす
べてアルゴンドライボックス中で行ない)空気)水分の
混入を避けた。
ら夫々100ダを切り取り、夫々正極材とし、各布帛を
用”いたときの電池特性を測定した0負極にはニッケル
メツシュにリチウムを有機電解液中で電解析出させたも
のを用いた。正負極間に0.24闘厚さのガラス繊維ペ
ーパーをはさみ、ポリエチ格子にセットし、導電性材料
を正負極につなぎ、プロビレカーボネート、1,2−ジ
メトキシエタン各50容量部含む混合溶媒にO,BM/
lの過塩素酸リチウムを溶かした電解質溶液に、真空浸
漬し、アルゴンで封じて電池を組みたてた。組立てはす
べてアルゴンドライボックス中で行ない)空気)水分の
混入を避けた。
多孔質炭素繊維極、リチウム極を夫々直流電源の正極、
負極に接続し、活性炭素繊維1g当り100 mAの定
電流で充放電を行った。充′亀は電池電圧が4.3vと
なったところでやめた。電池の温度は+21℃、及び−
15℃の二水準で行った。
負極に接続し、活性炭素繊維1g当り100 mAの定
電流で充放電を行った。充′亀は電池電圧が4.3vと
なったところでやめた。電池の温度は+21℃、及び−
15℃の二水準で行った。
放電容量と内部抵抗の各温度での値を布帛Bの電池を基
準とした比率で示したのが第1表である。
準とした比率で示したのが第1表である。
放電容量は3.3vまでの容量を求めて比率で表示した
。
。
電圧安定性のよいもの程実質放電容量は高くなる。
表から明らかな様に本発明にかかる電池は、放電特性の
温度依存性が少なく、内部抵抗が低くかつ温度依存性の
少ない極めて秀れた二次電池であることがわかる。
温度依存性が少なく、内部抵抗が低くかつ温度依存性の
少ない極めて秀れた二次電池であることがわかる。
本発明の具体例について説明したが、本発明はそれらの
例に限定されるものと考えてはならない。
例に限定されるものと考えてはならない。
第 1 表
〔註〕
実施例(使用布帛o、on)
比較例(使用布帛Asn)
Claims (2)
- (1) 軽金属負極、セパレーター、炭素材料正極及
び有機電解液より成る非水電池において1該炭素材料と
して細孔直径30〜300″にの細孔容積を0.309
/cc以上有する活性炭素繊維の集合体を使用してなる
非水電池。 - (2)炭素材料が電気比抵抗5Xl’O−2Ω・σ以下
である特許請求の範囲第(1)項記載の非水電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58048485A JPS59173979A (ja) | 1983-03-22 | 1983-03-22 | 非水電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58048485A JPS59173979A (ja) | 1983-03-22 | 1983-03-22 | 非水電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59173979A true JPS59173979A (ja) | 1984-10-02 |
JPH0457073B2 JPH0457073B2 (ja) | 1992-09-10 |
Family
ID=12804682
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58048485A Granted JPS59173979A (ja) | 1983-03-22 | 1983-03-22 | 非水電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59173979A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61173459A (ja) * | 1985-01-28 | 1986-08-05 | Kuraray Chem Kk | 有機電解質キヤパシター |
US20150162614A1 (en) * | 2012-06-29 | 2015-06-11 | Idemitsu Kosan Co., Ltd. | Positive electrode mix |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5835881A (ja) * | 1981-08-27 | 1983-03-02 | Kao Corp | 電気化学電池 |
-
1983
- 1983-03-22 JP JP58048485A patent/JPS59173979A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5835881A (ja) * | 1981-08-27 | 1983-03-02 | Kao Corp | 電気化学電池 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61173459A (ja) * | 1985-01-28 | 1986-08-05 | Kuraray Chem Kk | 有機電解質キヤパシター |
JPH0530290B2 (ja) * | 1985-01-28 | 1993-05-07 | Kuraray Chemical Kk | |
US20150162614A1 (en) * | 2012-06-29 | 2015-06-11 | Idemitsu Kosan Co., Ltd. | Positive electrode mix |
US9859562B2 (en) * | 2012-06-29 | 2018-01-02 | Idemitsu Kosan Co., Ltd. | Positive electrode mix |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0457073B2 (ja) | 1992-09-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6294292B1 (en) | Secondary power source | |
JP4096438B2 (ja) | 二次電源 | |
KR102585145B1 (ko) | 표면활성화된 탄소섬유 전극, 이의 제조방법, 플렉시블 섬유형 슈퍼커패시터 및 플렉시블 섬유형 슈퍼커패시터의 제조 방법 | |
CN112117444A (zh) | 碳包覆硫化钴正极材料、制备方法、正极及铝离子电池 | |
JP2004127774A (ja) | イオン伝導体用材料 | |
JP2001250529A (ja) | アルカリ二次電池 | |
JP4973882B2 (ja) | キャパシタ | |
JPH1131637A (ja) | 電気二重層キャパシタ、そのための炭素材料及び電極 | |
KR101418864B1 (ko) | 실크 단백질을 이용하여 만든 탄소나노플레이트 및 그 제조방법 | |
JPS59173979A (ja) | 非水電池 | |
JPH03216960A (ja) | リチウム電池用負極 | |
JPH11329492A (ja) | 二次電源 | |
KR102617869B1 (ko) | 전극 제조방법 | |
JPS61218060A (ja) | 有機電解質電池 | |
KR20220049723A (ko) | 질소 및 불소가 공동 도핑된 슈퍼커패시터용 전극활물질 제조 방법과, 이를 이용한 고출력 슈퍼커패시터 및 그 제조 방법 | |
JP2000003729A (ja) | 二次電源の製造方法 | |
JPS6263415A (ja) | 電気二重層キヤパシタ | |
CN114221087B (zh) | 一种电池隔膜、锂离子电池及电池隔膜的制备方法 | |
KR102713993B1 (ko) | 아연-브롬 전지용 분리막의 제조방법, 이로부터 제조된 아연-브롬 전지용 분리막, 및 아연-브롬 전지 | |
JPS63152867A (ja) | ポリアニリン | |
JPS63301464A (ja) | 含窒素基体を電極とする有機電解質電池 | |
JP2000216065A (ja) | 非水系電気化学素子用電極およびその製造方法 | |
JPS61225761A (ja) | 有機電解質電池 | |
CN117791036A (zh) | 一种吸水吸酸电池隔膜及其制备方法、吸水吸酸极片、电池 | |
JP2588404B2 (ja) | 有機電解質電池 |