JPS59173253A - 高耐食性亜鉛めつき材の製造方法 - Google Patents

高耐食性亜鉛めつき材の製造方法

Info

Publication number
JPS59173253A
JPS59173253A JP58048442A JP4844283A JPS59173253A JP S59173253 A JPS59173253 A JP S59173253A JP 58048442 A JP58048442 A JP 58048442A JP 4844283 A JP4844283 A JP 4844283A JP S59173253 A JPS59173253 A JP S59173253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating
iron
alloy
bath
highly corrosion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58048442A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Sato
謙一 佐藤
Takeshi Miyazaki
健史 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP58048442A priority Critical patent/JPS59173253A/ja
Publication of JPS59173253A publication Critical patent/JPS59173253A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/04Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the coating material
    • C23C2/06Zinc or cadmium or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/003Apparatus
    • C23C2/0034Details related to elements immersed in bath
    • C23C2/00342Moving elements, e.g. pumps or mixers
    • C23C2/00344Means for moving substrates, e.g. immersed rollers or immersed bearings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/003Apparatus
    • C23C2/0038Apparatus characterised by the pre-treatment chambers located immediately upstream of the bath or occurring locally before the dipping process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/02Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas
    • C23C2/024Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas by cleaning or etching

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、鉄、鋼又は鉄合金(以下、鉄系と称す)より
成る長尺材の外周に、亜鉛系めっきを施した高面1食性
の亜鉛めつき鉄系材の製造方法に関するものである。
(背景技術) 例えばフェンス、漁網なとの高4食性を火水される線と
しては、従来7.nめつさ鉄(鋼)線、Al被覆鉄(鋼
)線、キュプロニッケル線、銅線などが用いられている
これらのうち、Znめつき鉄(鋼)線は、溶融めっきで
はめっき層の厚みに限度があり、Zn伺N量か少なく 
(ASTM B 498規格(以下、単にASTMと称
す)、Aクラス)、耐食性が充分でなく、又電気めっき
ではより厚肉のめつき(例、ASTM、B。
Cクラス)か可能であるが、長時間を安し、コストか高
くつく欠点がある。
Al被覆鉄(鋼)線は特殊な加工を要するので、コスト
が高く、又表面に一部素地が露出すると、防食機能を失
なう欠点がある。
又キュプロニッケル線および銅線は原料が高く、コスト
が高い欠点がある。
(発明の開示) 本発明は、」一連の問題点を解決するため成されたもの
で、鉄系長尺材の外周に特殊な2回めっきを施すことに
より、厚肉て、高耐食性の亜鉛系めっき層を有する高配
食性の亜鉛めっき材を安価に製造する方法を提供せんと
するものである。
本発明は、鉄、鋼又は鉄合金より成る長尺材の外周に、
第1次純Znめっきを施した後、表面にフラックスを塗
布し、浴温410°C以下のZn −2,547%Aβ
合金浴に連続的に浸漬して第2次溶融めっきを施すこと
を特徴とする高耐食性亜鉛めっきイ2の製造方法である
本発明に用いられる長尺材は、鉄、炭素鋼、他の元素を
添加した特殊鋼又は鉄合金(・例、Fe−Ni合金舌)
なとの鉄系金属より成るもので、線、条、テープ、チュ
ーブ、板なとの長尺物である。
本発明は、特に高面」食性を要求されるフェンス、漁網
用亜鉛系めっき鉄系線等の用途に対して有効である。
以下、本発明を図面を用いて実施例により説明する。本
発明において、第1次純Zn1めっきは、連続浴融めつ
きても、連続電気めっきでも良く、又浴融めっきの場合
は、フラックス(例、塩化111]鉛、塩化アンモニウ
ム混合フラックス等)を用いる方法でも、センジミア法
なとの高温還元法によるフラックスを使用しない方法で
も良い。又鉄系長尺材の外周に第1次純Znめつきを施
す工程は、第2次溶融めっきと連続ても、又別工程ても
良いか、別工程の場合は第1次純Znめつきの表面に酸
化被膜かてき易く、第2次めっきの前処理が複雑となる
ので、連続工程の方か好捷しい。
第1図は本発明方法の実施例を説明するだめの構成図で
ある。図において、3は脱脂のための鉛浴、4は塩酸洗
槽、5,7はフラックス槽、6,8は乾燥装置である。
ザブライ装置2より連続的にくり出された鉄系線1は各
処理装置3.4.5.6により前処理を施された後、純
Znめつき浴9 (fc /フカ−ロール10により浸
漬され、絞り装置11、冷却装置12を′通して引上げ
られて第1次純Znめつきを施される。0−き続きフラ
ックス@7、乾燥装置8 f/inよりフラックス槽理
(例、塩化アンモニウムを主体とするフラックス)され
た後、Zn−A4合金めっき浴13に/フカ−ロール1
4により浸漬され、絞り装置汽15を通して引上げられ
て第2次溶融めっきを施され、亜鉛めっき鉄系線(以下
、めっき線と称す)16とされる。Zn−A4合金めっ
き浴はZn −25〜7%AIイ合金より成り、浴温は
410°C以下、好且しくは390〜410°Cて、3
90°C未満では溶融めっきが困難で、410°Cを越
えると第1次純Znめっき層かMけてくる。
このようにして溶融めっきを施した亜鉛めつき鉄系線の
断面は第2図に例を示すようKなっている。図において
、1は鉄系線で、その外周に第1次溶融めっきによるF
e−Zn合金層17およびその上の純Zn層18があり
、さらにその外周に第2次溶融めっきによるZn−2,
5〜7%A召合金層19かある。Fe−−−Zn合金層
17は耐塩水性に富む。又Zn−2.5〜7%AC合金
層19も面j塩水性に富む。
Z n −−A、I?合金浴KA召25〜7%を添加す
るのは、純Znの溶融温度以下で、純Znl二の6融め
っきを可能にして、第1次純Znめっきの厚みを損なわ
ず、むしろ第2次めつきての熱影響により第1次めっき
層の厚み全体を変化させず、Fe−Zn合金層17のみ
を成長させると共に、Zn −A1合金層19自身に高
配食性を持たせるためでhll量25%未満では配食性
改善の効果なく、25第未満および7%を越えると溶融
点か上昇し、第1次純Znめつきの厚みを減少させる。
このように本発明方法によると、第1次めっき層の厚み
を減少せずに、さらにその」二にZn−J合金層をめっ
きするので、厚肉のもの(例、ASTM。
B、 Cクラス)か得られ、又それを構成する3層のめ
っき層のうち、Fe−Zn合金層17、Zn−Ap合金
層19か耐塩水性に富むので、従来に比へより1融食性
に4!Iニーれためっき材を製造し州る。
なお、第2次溶融めっきにおける絞り方法は、通常のカ
ーボン粉末、ダイス等による方法でも良いか、例えは第
3図に例を示すようなガス容器を用いて絞りを行なえは
、より厚肉のZn−A4合金めっき層が得られる。図に
おいて、ガス容器20ばつりかね状のもので、(II1
1面に非酸化性ガス21を導入するガス導入口22、上
端にガス21を上方に導ひいて損出する排出孔23を有
し、下端ばZn−A4合金めつき浴13の浴面に浸漬さ
れている。ガス導入口22より非酸化性ガス21を導入
すると、ガス容器20内は非酸化性ガス雰囲気きなり、
めっき浴の引上げ部の酸化を防止して表面への酸化膜の
巻込みを阻止すると共に、ガス21によりめっき線16
を急冷してめっきの「たれ」を防止するので、高速めつ
きか可能となり、より厚肉て、外観良好なめっき線16
か得られる。
非酸化性ガス21としては、N、 Co2. CO,N
2゜Ar、 He + プロパンガス、天然ガス、都市
ガス等のガスが用いられ、好捷しくけ液体窒素からの気
化低温ガスを用いれば、急冷効果か大きく、取扱いも容
易である。
(実施例) 第1図に示すような本発明方法により4.2 mm子の
鉄線に第1次純Znめっきおよび第2次Zn−A4合金
めつきを施しだ。フラックスこして、第1次めっきには
ZnC4、3NH4Cβの混合フラックス、第2次めっ
きにはN1(4Clのフラックスを用いた3、純Znめ
っき浴9には浴温440°Cの純Zn浴、Zn−A(4
合金めっき浴13には浴温395°CのZn−5%AI
合金浴を用い、絞りには第3図に示すガス容器を用い、
液体窒素からの気化低温N2ガスを導入した。
線速35m/分で連続的に第1次、第2次めっきを施し
た結果、めっき付着量900〜930y/7+〆(AS
TM、Cクラス)の厚肉めっきか容易に可能であった。
比較のため、同し装置を用い、第2次めっき前のフラッ
クス処理をせす、他は上述と同し条件にして溶融めっき
を施した結果、局部的に厚みの変動か激しく、第1次め
っきに比へ厚みの全く増加していない部分もあり、めっ
きイマ」着量は680〜720y/niてあった。
本発明および従来法によるめっき線について、5%塩水
噴霧試験を行なって耐食性を比較した所、本発明による
めっき線は、従来のASTM、Cクラスの電気めっき鉄
線やASTMBクラスの溶融めっき鉄線に比へ、2〜5
倍の面1発錆時間を示し、高い面]食性を有することが
分った。
(発明の効果) 上述のように構成された本発明の高耐食性亜鉛めっき材
の製造方法は次のような効果がある。
(イ) 鉄系長尺材の外周に、第1次純Znめっきを施
した後、表面にフラックスを塗布し、浴温、1.10’
C以下のZn−2,5〜7%Aβ合金浴に連続的に浸漬
して第2次溶融めっきを施すから、第2次溶融めっきに
おいて、純Znの溶融温度以下て第1次純Znめっき層
を6解せずに、その上にさらにZn−A4合金をめっき
するので、厚肉の浴融亜鉛めっき(例、ΔSTMXB、
Cクラス)が(?jられると共に、第1次めっきによる
内側のFe−Zn合金層および表面の第2次めっきにょ
るZn−Aβ合金層が耐塩水性に富むので、より高い耐
食性を有する溶融亜鉛めっき鉄系月か得られる。
(ロ) 第1次、第2次めっき共溶融めっきが可能て、
連続して一工程でめっきすることが可能であるのて、安
価に製造てきる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法の実施例を説明するための構成図で
ある。 第2図(d本発明方法の実施例により得られた亜鉛めっ
さ拐の例を示す断面図である。 第3図は本発明方法の実施例に用いられるガス容器の例
を示す断面図である。 1 鉄系線、2 ザブライ装置、3 ・鉛浴、4塩酸洗
槽、5,7・・・フラックス槽、6,8 乾燥装置、9
 純Znめつき浴、10.14  シンカーロール、I
I、+5  絞り装置、12  冷却装置、13− Z
n −金層、20  ガス容器、21  非酸化性ガス
、22−ガス導入口、23  排出孔。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  鉄、鋼又は鉄合金より成る長尺材の外周に、
    第1次純Znめっきを施した後、表面にフラッフ〜 スを塗布し、浴温410°C以下のZn −2,5’+
    ? 7%A(1合金浴に連続的に浸漬して第2次溶融め
    っきを施すことを特徴とする高耐食性亜鉛めっき材の製
    造方法。
  2. (2)第2次溶融めっき前に塗布するフラックスか、N
    H4c、Qを主体とするフラックスである特許請求の範
    囲第1項記載の高耐食性亜鉛めっき材の製造方法。
  3. (3)第2次溶融めっきか、めっき浴の引上げ部に設け
    られた非酸化性ガス雰囲気のガス容器を通して行なわれ
    る特許請求の範囲第1項又は第2項記載の高耐食性亜鉛
    めつき拐の製造方法。
JP58048442A 1983-03-22 1983-03-22 高耐食性亜鉛めつき材の製造方法 Pending JPS59173253A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58048442A JPS59173253A (ja) 1983-03-22 1983-03-22 高耐食性亜鉛めつき材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58048442A JPS59173253A (ja) 1983-03-22 1983-03-22 高耐食性亜鉛めつき材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59173253A true JPS59173253A (ja) 1984-10-01

Family

ID=12803463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58048442A Pending JPS59173253A (ja) 1983-03-22 1983-03-22 高耐食性亜鉛めつき材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59173253A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0288753A (ja) * 1988-09-27 1990-03-28 Natl Res Inst For Metals 溶融めっきアルミニウム
WO2001031079A1 (fr) * 1999-10-25 2001-05-03 Nippon Steel Corporation Fil d'acier plaque de metal presentant une excellente resistance a la corrosion et une excellente usinabilite, et son procede de production
WO2001055469A1 (de) * 2000-01-28 2001-08-02 Thyssenkrupp Stahl Ag Verfahren zum herstellen eines mit einer zinkbeschichtung versehenen stahlbandes und zinkbeschichtetes stahlband
JP2002020850A (ja) * 2000-03-31 2002-01-23 Nippon Steel Corp 高耐食性を有し加工性に優れためっき鋼材およびその製造方法
JP2002030404A (ja) * 2000-03-31 2002-01-31 Nippon Steel Corp 高耐食性を有し加工性に優れためっき鋼材およびその製造方法
JP2002030405A (ja) * 2000-03-31 2002-01-31 Nippon Steel Corp 高耐食性を有し加工性に優れためっき鋼材およびその製造方法
JP2002047549A (ja) * 2000-02-29 2002-02-15 Nippon Steel Corp 高耐食性めっき鋼材およびその製造方法
JP2002047521A (ja) * 2000-02-29 2002-02-15 Nippon Steel Corp 高耐食性めっき鋼材およびその製造方法
JP2002047548A (ja) * 2000-02-29 2002-02-15 Nippon Steel Corp 高耐食性めっき鋼材およびその製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55131165A (en) * 1979-03-31 1980-10-11 Sumitomo Metal Ind Ltd Galvanizing method for silicon-containing steel sheet

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55131165A (en) * 1979-03-31 1980-10-11 Sumitomo Metal Ind Ltd Galvanizing method for silicon-containing steel sheet

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0288753A (ja) * 1988-09-27 1990-03-28 Natl Res Inst For Metals 溶融めっきアルミニウム
WO2001031079A1 (fr) * 1999-10-25 2001-05-03 Nippon Steel Corporation Fil d'acier plaque de metal presentant une excellente resistance a la corrosion et une excellente usinabilite, et son procede de production
US6579615B1 (en) 1999-10-25 2003-06-17 Nippon Steel Corporation Plated steel wire with corrosion resistance and excellent workability, and process for its manufacture
WO2001055469A1 (de) * 2000-01-28 2001-08-02 Thyssenkrupp Stahl Ag Verfahren zum herstellen eines mit einer zinkbeschichtung versehenen stahlbandes und zinkbeschichtetes stahlband
JP2002047549A (ja) * 2000-02-29 2002-02-15 Nippon Steel Corp 高耐食性めっき鋼材およびその製造方法
JP2002047521A (ja) * 2000-02-29 2002-02-15 Nippon Steel Corp 高耐食性めっき鋼材およびその製造方法
JP2002047548A (ja) * 2000-02-29 2002-02-15 Nippon Steel Corp 高耐食性めっき鋼材およびその製造方法
JP2002020850A (ja) * 2000-03-31 2002-01-23 Nippon Steel Corp 高耐食性を有し加工性に優れためっき鋼材およびその製造方法
JP2002030404A (ja) * 2000-03-31 2002-01-31 Nippon Steel Corp 高耐食性を有し加工性に優れためっき鋼材およびその製造方法
JP2002030405A (ja) * 2000-03-31 2002-01-31 Nippon Steel Corp 高耐食性を有し加工性に優れためっき鋼材およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59173253A (ja) 高耐食性亜鉛めつき材の製造方法
JPS59177381A (ja) 耐黒変性に優れた溶融亜鉛系メツキ鋼板の製造法
JP3769199B2 (ja) 高耐食性めっき鋼材およびその製造方法
JPS61201767A (ja) 二段めつき方法
JP2002047521A (ja) 高耐食性めっき鋼材およびその製造方法
JPH03229846A (ja) 溶融亜鉛メッキ方法
JPS6260854A (ja) ねじ山製品製作方法
JPS6138259B2 (ja)
JP3769198B2 (ja) 高耐食性めっき鋼材およびその製造方法
JPS63134653A (ja) 耐食性および加工性にすぐれた合金めつき鋼材の製造法
JP3367456B2 (ja) スパングル模様の均一な溶融めっき鋼板の製造方法
JP3078456B2 (ja) 高張力溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPH04191355A (ja) アルミニウム―亜鉛合金めっき方法
JP2747554B2 (ja) アルミニウム・亜鉛合金めっき鋼板及びその製造方法
JPS63297577A (ja) 物性的に強化された鋼材表面構造並びにその製造方法
JPS5891163A (ja) 塗装性に優れた複合亜鉛メツキ鋼板の製造法
JPS59173257A (ja) 溶融亜鉛めつき特別強力鋼線の製造法
JPS59166662A (ja) 高耐食性亜鉛めつき材の製造方法
JPS59173254A (ja) 高耐食性亜鉛めつき材の製造法
JPH04236754A (ja) Zn−Al合金めっき鋼線の製造方法
JPS63277733A (ja) 2浴法メッキ用亜鉛合金
JPS6244563A (ja) 亜鉛−アルミニウム合金めつき鋼線の製造方法
JPS6217416A (ja) ねじ山製品製作方法
JPH0372060A (ja) 厚目付けPb基合金メッキ鋼板ならびにその製造法
JPH05306453A (ja) 高強度めっき鋼線材の製造法