JPS59172211A - 磁気記録用磁性粉の製造法 - Google Patents

磁気記録用磁性粉の製造法

Info

Publication number
JPS59172211A
JPS59172211A JP58046063A JP4606383A JPS59172211A JP S59172211 A JPS59172211 A JP S59172211A JP 58046063 A JP58046063 A JP 58046063A JP 4606383 A JP4606383 A JP 4606383A JP S59172211 A JPS59172211 A JP S59172211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
halide
reaction
gas
powder
reaction part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58046063A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0430163B2 (ja
Inventor
Akira Tazaki
田崎 明
Takao Tanaka
隆夫 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP58046063A priority Critical patent/JPS59172211A/ja
Publication of JPS59172211A publication Critical patent/JPS59172211A/ja
Publication of JPH0430163B2 publication Critical patent/JPH0430163B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/68Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
    • G11B5/70Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
    • G11B5/706Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the composition of the magnetic material
    • G11B5/70626Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the composition of the magnetic material containing non-metallic substances

Landscapes

  • Compounds Of Iron (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は磁気記録用磁性粉の製造法である。
近年情報産業の発展にともない、磁気テープを代表とす
る磁気記録媒体の需要量は大幅に増加している。
そして還元鉄粉などの金属粉も磁性材料として用いられ
ている。しかしこれら金属粉例えば還元鉄粉は、原料ゲ
ーサイトを水素で還元することによって得られるもので
あるが、その抗磁力は形状異方性を大きな要因として得
ている。
このだめ、生成金属粉の形状に最も影響を与える針状ゲ
ーサイトの形状は非常に重要視されることと々っている
。この理由から、針状ゲーサイト製造の際の温度、pl
−T等の制御が厳密に行われ、その調整には多大の労力
を要している。
壕だ、形状の整えられた針状ゲーサイトでも、還元時や
、再酸化時に形状がこわれやすくなるため、その形状保
持のために、還元時や、再酸化時の温度条件や、攪拌条
件に非常ガ厳密さが要求される。
更に製造プロセスそのものが、沈澱法にて原料ゲーサイ
トを作り、水洗乾燥し、焼結防止処理をしだ後に、還元
、再酸化、コノ;ルト被覆処理等を行々うため、長いプ
ロセスと々ね、また沈澱生成時に多量の酸やアルカリを
使用するため、その廃液処理も必要と力るなど、操作の
繁雑さもさることながらその製造コストも非常に高いも
のと々っていた。
今般、本発明者らは、前述の針状ゲーサイトを出発原料
とする磁気記録媒体用磁性粉製造法における根本的問題
である一製造プロセスが長く、製造コストが高いという
点を改良し、簡単カプロセスで、製造コストの低い磁気
記録媒体用磁性粉の製造法を鋭意研究した結果、鉄族金
属・・ロゲン化物を、ガス状1だは微小粒状とした状態
で、実質的に気相中においてアンモニアを含むガスと反
応させることにより従来のものに勝る磁性粉を得て本発
明に至った。
本発明でいう鉄族金属ハロゲン化物とは、鉄、コバルト
、ニッケルの塩化物、臭化物、沃化物を云い、これらを
単独で又は混合物の形で使用する。これらを混合物で使
用する時には、どの組合わせでも、どのような比率でも
かまわない。
これらのハロゲン化物を反応させる際のガス状または微
小粒状の状態とするには、これらを加熱し、発生蒸気を
例えば窒素等の不活性ガスで反応部へ供給する方法、溶
融ハロゲン化物を反応部へ噴霧し微小液滴の形で反応部
へ供給する方法、ハロゲン化物の微小粉砕物を不活性ガ
ス、捷たけ反応ガスに同伴させて反応部へ供給する方法
々どかある。
反応ガスとしては、本発明ではアンモニアを用いるが得
られる磁性粉のH6が高すぎる場合には、水素を適量混
合することによシ所望のH6に制御することが出来る。
反応温度には特に制限は々いが、反応速度の面より70
0℃以上の方が好寸しい。
実施例1 市販のF e (J 2・n T−120を乾燥窒素気
流中で250℃寸で昇温加熱し、原料の無水Fe Op
 2を得た。
反応は流通法で行々った。反応器としては、内径40a
mψ、長さ76crnの石英管を用い、電気炉は前後2
つの部分よりなっている。前部は蒸発部で原料ハロゲン
化物を加熱蒸発させ、後部は反応部で前部で気化された
原料ハロゲン化物を反応ガスと混合加熱反応させるよう
に々っている。
反応に当っては、先ず原料Fe O−g 2をアルミナ
ボートへ入れ、蒸発部で850℃に加熱した。
次に発生したF e O12蒸気を脱酸素、脱水処理し
た窒素ガスにより反応部へ供給した。反応部は900℃
と々っでおり、この場所でアンモニアガスと反応させる
。生成した粉体は反応管出口に取付けた静電集塵機によ
り捕集した。
捕集した粉体は、振動試料型磁力計によシ磁Q、  G
’i 負特性を測定したところI4c = 400 郷、^−
65emu/りを示した。
ここで捕集されている粉体は、塩化アンモニs % = 1100eの値となった。この値は、現在磁気
記録材として主に用いられているγ酸化鉄に対してH6
でほぼ同等、4で約40%大きく、この値は磁気記録用
磁性粉として充分力性能である。
々おこの粒子は電子顕微鏡で観察したところ、平均粒径
750A0の球型粒子であった。
比較例1゜ 反応ガスに水素を用いた他は、実施例1.と同じ条件で
反応を行なったところ、生成し捕集した粉体の磁気特性
では、Ho= 1500e1 転−0e、 4 = 1
30 emu / !i’と々った。このようにアンモ
ニアを用いず水素のみと反応させた場合は、アンモニア
と反応した場合に比べHo が大幅に低くなっている。
壕だこの磁性粉を電子顕微鏡で観察すると、平均粒径約
1μの粒子となっていた。
実施例2゜ 原料ハロゲン化物として、無水のFe(J2とOo C
沼2の等量混合物を用いた他は、実施例1.と同じ条件
で反応を行々つた。
生成捕集物を、水洗乾燥して磁気特性を測定しま たところ、■−■o−125ooe1−ILF−−10
00mu/yであった。この特性値は、現在の実用品に
比べCo=57:43となっていた。壕だ電子顕微鏡で
観察すると幅約400八〇、長さsoo X%の回転楕
円体のようになっていた。
実施例3゜ 反応ガスをアンモニアと水素の等量混合物とした他は、
実施例2.と同じ条件で反応を行なった。
水洗乾燥後の生成物の磁気特性は た。
この場合は、水素を混合することによりI−T oがが
低下しており、水素の添加によるH6への効果が現われ
ている。このように生成した磁性粉のI]。が高すぎる
場合には反応ガスに水素を添加することにより制御する
ことが可能である。
実施例4゜ 原料ハロゲン化物をOo OJ 2に変えた他は、実施
例1.と同じ条件で反応させた。
水洗乾燥後の磁性粉の磁気特性は、 % H6= 1.4. OOOイζ= 116 emu/f
!であった。
実施例5゜ 原料ハロゲン化物をFeCl2とN i OA 2の等
量混合物とした他は、実施例1.と同じ条件で反応を行
なった 滅 この値は、コバルト1覆酸化鉄に対しH6ではぼ同等、
へで50係増となっている。
実施例6゜ 反応温度、蒸発温度を800℃とした他は、実施例2゜
と同様の条件で反応を行々っだ。
つた。
この粉末は一般の金属粉よりも良好な磁気特性を示して
いる。
実施例7゜ 蒸発温度、反応温度を750℃とした他は、実施例2.
と同様の条件で反応を行なった。
た。
実施例8゜ 原料ハロゲン化物にF。(Jaを用い、蒸発部温度を4
00℃とした他は実施例1.と同じ条件で反応を行なっ
た。
た。
実施例9゜ 無水Fe(Jzを700℃に加熱溶融し、900℃に加
熱した反応管のアンモニア気流中に噴霧した。生成物は
、反応管出口に取付けられた静電集塵機により捕集した
emu/fの値を示した。 このように溶融液滴を反応
部に供給しても、磁性粉として十分な磁気特性を示すも
のが得られる。
実施例10゜ 無水のFeC−82とOo CA2の等量混合物を、粉
砕した後、窒素気流に同伴して、9oo℃に保った反応
管へ供給し、アンモニアと反応させた。
生成物は、反応管出口へ取付けた静電集塵機により捕集
した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 鉄族金属・・ロゲン化物を、ガス状または微小粒状とし
    だ状態で実質的に気相中において、アンモニアを含むガ
    スと反応させることを特徴とする磁気記録用磁性粉の製
    造法。
JP58046063A 1983-03-22 1983-03-22 磁気記録用磁性粉の製造法 Granted JPS59172211A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58046063A JPS59172211A (ja) 1983-03-22 1983-03-22 磁気記録用磁性粉の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58046063A JPS59172211A (ja) 1983-03-22 1983-03-22 磁気記録用磁性粉の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59172211A true JPS59172211A (ja) 1984-09-28
JPH0430163B2 JPH0430163B2 (ja) 1992-05-21

Family

ID=12736547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58046063A Granted JPS59172211A (ja) 1983-03-22 1983-03-22 磁気記録用磁性粉の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59172211A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0522620U (ja) * 1991-09-05 1993-03-23 尼崎重機株式会社 土砂の充填装置
JPH06185028A (ja) * 1991-05-20 1994-07-05 Kensetsusho Kyushu Chiho Kensetsu Kyokucho 土のう製造車
JP2009534584A (ja) * 2006-04-25 2009-09-24 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 過給機付内燃機関用の脱気及び通気装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5726101A (en) * 1980-07-21 1982-02-12 Akira Tazaki Nitride fine grain of iron or ferrous alloy and magnetic recording medium using said grain

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5726101A (en) * 1980-07-21 1982-02-12 Akira Tazaki Nitride fine grain of iron or ferrous alloy and magnetic recording medium using said grain

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06185028A (ja) * 1991-05-20 1994-07-05 Kensetsusho Kyushu Chiho Kensetsu Kyokucho 土のう製造車
JPH0522620U (ja) * 1991-09-05 1993-03-23 尼崎重機株式会社 土砂の充填装置
JP2009534584A (ja) * 2006-04-25 2009-09-24 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 過給機付内燃機関用の脱気及び通気装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0430163B2 (ja) 1992-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003151817A (ja) パイロジェニック酸化物粒子、その製造方法及び使用
JP2005289798A (ja) 二酸化チタンナノパウダーの製造方法
JPH02167810A (ja) ε’炭化鉄からなる磁性超微粒子及びその製造法
JPH11350010A (ja) 金属粉末の製造方法
JP3482420B2 (ja) グラファイト被覆金属粒子及びその製造方法
CN110124591A (zh) 亚微米或纳米颗粒包覆球形粉体及其制备方法
JPS59172211A (ja) 磁気記録用磁性粉の製造法
WO2004030853A1 (ja) 金属粉末の製造方法および製造装置
JPH0368923B2 (ja)
Jiang et al. Catalytic chemical vapor deposition of carbon nanotubes using Ni–La–O precursors
JPH0346409B2 (ja)
JPS63288913A (ja) 酸化亜鉛の製造方法
US4976948A (en) Process for producing free-flowing chromium oxide powders having a low free chromium content
JPS6021307A (ja) 強磁性金属粉末の製造方法
JPH01115810A (ja) 高純度立方晶炭化タングステン超微粉末の製造法
JPS60111403A (ja) 鉄系窒化物超微粒子
JP3340772B2 (ja) 低次酸化チタンの製造方法
Miyake et al. Fabrication of spherical magnetite particles by the flame fusion method
KR20020029888A (ko) 기상 환원반응에 의한 코발트 초미분체 제조방법
KR100349829B1 (ko) 토너 및 흑색안료용 마그네타이트 자성 미세분말의 제조방법
JPH08108064A (ja) 窒化物粉体及びその製造方法
JPH0448704A (ja) バリウムフェライト磁性粉末の製造方法
JP2950892B2 (ja) 六角板状バリウムフェライトの製造方法
JPH01203223A (ja) 酸化チタン粉末の製造方法
JPH06340421A (ja) 針状多孔質性微粒子酸化チタン及びその製造法