JPS59169476A - 海苔集束搬送装置 - Google Patents

海苔集束搬送装置

Info

Publication number
JPS59169476A
JPS59169476A JP58043649A JP4364983A JPS59169476A JP S59169476 A JPS59169476 A JP S59169476A JP 58043649 A JP58043649 A JP 58043649A JP 4364983 A JP4364983 A JP 4364983A JP S59169476 A JPS59169476 A JP S59169476A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seaweed
conveyor
bundle
laver
continuous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58043649A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62666B2 (ja
Inventor
Fujio Kawashima
川島 藤夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP58043649A priority Critical patent/JPS59169476A/ja
Publication of JPS59169476A publication Critical patent/JPS59169476A/ja
Publication of JPS62666B2 publication Critical patent/JPS62666B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Discharge By Other Means (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Edible Seaweed (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は海苔間欠搬送コンベヤの上部に海苔集束間欠落
下装置を設け、同落下装置の下部に上記コンベヤ上への
落下海苔束の前後左右側面振動揃え板を同コンベヤと直
角方向および平行方向に設け、少くとも上記直角方向の
搬送側の上記側面振動揃え板を昇降自在に形成して海苔
集束装置を形成し、上記間欠搬送コンベヤに海苔東連続
搬送コンベヤを接続し、同連続搬送コンベヤを海苔束二
重折曲装置に接続し、同海苔束二重折曲装置と上記海苔
集束装置との間に上記連続搬送コンベヤによって海苔束
連続搬送間隔を介在させてなる1tη苔集束搬送装置に
関するものであって、乱れのない海苔束を海苔束二重折
曲装置に確実に供給し品質良好な二重折曲海苔束を得る
ことを目的とするものである。
本発明を図面に示す実施例について説明すると機枠1の
下部に海苔間欠搬送コンベヤ2を設け、同コンベヤ2の
上部に海苔集束間欠落下装置3が設けられる。同落下装
置3の下部には上記コンベヤ2上への落下海苔束4の前
後左右側面振動揃え板5、6を同コンベヤ2と直角方向
および平行方向に設け、少くとも上記直角方向の搬送側
の上記側面振動揃え板5を昇降自在に形成して海苔集束
装置7を形成し、上記間欠搬送コンベヤ2に海苔束連続
搬送コンベヤ8を接続する。接続部は第4図に示すよう
に上記間欠搬送コンベヤ2の駆動軸9に上記連続搬送コ
ンベヤ8の始端ローラ8aを遊支するものである。この
連続搬送コンベヤ8の終端駆動ローラ8bは海苔束二重
折曲装置11の受入コンベヤ12に接続し、同受入コン
ベヤ12には上記連続搬送コンベヤ8の延長部に海苔束
ストッパー10が設けられる。そしてこの海苔束二重折
曲装置11と上記海苔集束装置7との間に上記連続搬送
コンベヤ8によって海苔束連続搬送間隔tを介在させて
なるものである。尚図中13で示すものは海苔枚数カウ
ンター、14は海苔集束間欠落下用の間欠回動十字板、
15は海苔ストッパー、16は上記揃え板5.6の振動
用カム、17は振動用腕、18は上記揃え板5.6の開
閉駆動モーター、19は開閉駆動腕、20は上記間欠送
コンベヤ8の駆動電動機、22は間欠回動チェン、23
は同チェン22に設けた二重折曲海苔束挟持羽根、24
は海苔束二重折曲用昇降板である従って剥離海苔供給装
置から送られて来る海苔は海苔枚数カウンター13を潜
って海苔集束間欠落下用の間欠回動十字板14上に10
枚載せられると同カウンター13に連動して同十字板1
4が90度回動してコンベヤ2の下方に開いている上記
揃え板5.6の中央部に停止している上記コンベヤ2上
に落下する。そして開閉駆動モーター18が始動して揃
え板5.6を第3図実線位置に起立し、カム16の回転
により揃え板5.6の四辺を振動して同四辺を揃えるこ
とが出来る。その後タイマーにより揃え板5.6がコン
ベヤ2の下方に開き同コンベヤ2が回動して10枚の海
苔束4は上記連続コンベヤ8に移送され同連続コンベヤ
8により上記海苔束二重折曲装置11に供給されるもの
である。駆動電動機20.21は同調して両コンベヤー
2.8の速度は同一である。
従来、海苔束二重折曲装置1)に供給される海苔束の側
面は海苔集束間欠落下装置3から停止中の海苔間欠搬送
コンベヤ2の上面に落下する際、湾曲、衝撃、傾倒或は
海苔の厚薄等により乱れ、乱れた状態のまま上記折曲装
置11に供給されたため、二重折曲海苔束4a  (第
5図)の品質を向上し難く、かつ海苔間欠搬送コンベ1
ヤが海苔束二重折曲装置11と直接接続したため同コン
ベヤが停止状態の場合に海苔束二重折曲装置11内に入
った海苔束4がストッパー10に接しているとは限らず
、海苔束二重折曲装置11による折曲動作と海苔集束間
欠落下装置3との円滑な共同動作を行い難く、しかも不
良海苔束4を除去し難く円滑な海苔束4の二重折曲が困
難であった。
本発明は上記欠陥に鑑みなされたものであって本発明は
上述のように構成したので上記揃え板56の動作により
海苔束4が整然と揃えられ、不良海苔束4を防止し得る
ばかりでなく、海苔間欠搬送コンベヤ2の間欠動作にも
拘はらず、上記連続コンベヤ8により海苔集束装置7と
海苔束二重折曲装置11を円滑に同調動作し、かつ上記
間隔tの部分で不良海苔束4を監視し、これを確実に除
去し得て海苔束4の品質の向上を計ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の海苔集束搬送装置を示す正面図、第2
図は第1図A−A線による側面図、第3図は第2図の一
部拡大図、第4図は第1図B−B線による平面図、第5
図は二重折曲海苔束の拡大正面図である。 2・・海苔間欠搬送コンベヤ、3・・海苔集束間欠落下
装置、4・・落下海苔束、5.6・・前後左右側面振動
揃え板、7・・海苔集束装置、8・・海苔束連続搬送コ
ンベヤ、11・・海苔束二重折曲装置。 特許出願人  川 島 藤 夫

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)海苔間欠搬送コンベヤの上部に海苔集束間欠落下装
    置を設け、同落下装置の下部に上記コンベヤ上への落下
    海苔束の前後左右側面振動揃え板を同コンベヤと直角方
    向および平行方向に設け、少くとも上記直角方向の搬送
    側の上記側面振動揃え板を昇降自在に形成して海苔集束
    装置を形成し、上記間欠搬送コンベヤに海苔束連続搬送
    コンベヤを接続し、同連続搬送コンベヤを海苔束二重折
    曲装置に接続し、同海苔束二重折曲装置と上記海苔集束
    装置との間に上記連続搬送コンベヤによって海苔束連続
    搬送間隔を介在させてなる海苔集束搬送装置。
JP58043649A 1983-03-14 1983-03-14 海苔集束搬送装置 Granted JPS59169476A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58043649A JPS59169476A (ja) 1983-03-14 1983-03-14 海苔集束搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58043649A JPS59169476A (ja) 1983-03-14 1983-03-14 海苔集束搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59169476A true JPS59169476A (ja) 1984-09-25
JPS62666B2 JPS62666B2 (ja) 1987-01-08

Family

ID=12669708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58043649A Granted JPS59169476A (ja) 1983-03-14 1983-03-14 海苔集束搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59169476A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6216864B1 (ja) * 2016-12-09 2017-10-18 株式会社プレッシオ 丁合中入れ制御システム及びプログラム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4826353A (ja) * 1971-08-09 1973-04-06
JPS5810464U (ja) * 1981-07-09 1983-01-22 藤田 朝生 学習判定カ−ド

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4826353A (ja) * 1971-08-09 1973-04-06
JPS5810464U (ja) * 1981-07-09 1983-01-22 藤田 朝生 学習判定カ−ド

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6216864B1 (ja) * 2016-12-09 2017-10-18 株式会社プレッシオ 丁合中入れ制御システム及びプログラム
JP2018095356A (ja) * 2016-12-09 2018-06-21 株式会社プレッシオ 丁合中入れ制御システム及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62666B2 (ja) 1987-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1135735A (en) Method and apparatus for handling articles
EP2402270B1 (en) Duplex-type product bag unloading apparatus
US4509313A (en) Pouch forming and filling apparatus
US5120295A (en) Apparatus for erecting tubular carton blanks
JPS60244753A (ja) 刷り紙の積層装置
JP3737192B2 (ja) ワークの回転折り畳み受け渡し装置
JPS59169476A (ja) 海苔集束搬送装置
JPH02286531A (ja) ブランクマガジンからのブランクの取出し方法及びその装置
US5195732A (en) Apparatus for the extraction of blanks from a blank magazine
JPS59169477A (ja) 海苔集束搬送装置
US2931152A (en) Can packaging machine
EP1094966B1 (en) A method and device for continuously wrapping products
JPH07241939A (ja) 折畳みケースの開口方法および装置
JP2669077B2 (ja) 板紙整列装置
JPS608707Y2 (ja) 海苔集束搬送装置
JPS644756Y2 (ja)
CN217515572U (zh) 一种翻盖式包装盒自动开盒装置
JPS645511Y2 (ja)
CN218809485U (zh) 一种纸巾折叠机
JP3021926U (ja) 麺玉製造装置
JP2597533B2 (ja) Ptpシートの搬送装置
JPS6242812B2 (ja)
JPS6233581Y2 (ja)
JP2000255759A (ja) 物品の排出装置
JP4135545B2 (ja) カートン搬送装置