JPS59166066A - 流動性インスタント食品の元 - Google Patents

流動性インスタント食品の元

Info

Publication number
JPS59166066A
JPS59166066A JP58040460A JP4046083A JPS59166066A JP S59166066 A JPS59166066 A JP S59166066A JP 58040460 A JP58040460 A JP 58040460A JP 4046083 A JP4046083 A JP 4046083A JP S59166066 A JPS59166066 A JP S59166066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
premix
soya milk
fluid food
spices
milk powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58040460A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Ebara
江原 靖幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Shokuhin KK
Original Assignee
Ebara Shokuhin KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Shokuhin KK filed Critical Ebara Shokuhin KK
Priority to JP58040460A priority Critical patent/JPS59166066A/ja
Publication of JPS59166066A publication Critical patent/JPS59166066A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はスープ等の流動性インスタント食品の元に係
り、特に、豆乳粉末を混合することによって栄養価の高
い流動性インスタント食品を提供せんとするものである
従来から豆乳は蛋白質及び脂質の重要な供給源として用
いられており、日本古来の伝統的飲料として利用されて
いる。さらに、近年、無青臭豆乳の研究か進められると
ともに、豆乳に対する栄養学的怠義も見直されるに至っ
て、一般に舌皮し、その消費も拡大している。しかしな
がら、飲料としての豆乳から青臭味を除去するには未だ
十分とはいえず 豆乳の消費拡大の障害となっている。
また、豆乳を広く食品に応用する機運も高まり、豆乳を
添加した種々の食品か提案されている。しかし、これら
はいずれも食品の風味や1コざわりの良さを改良する添
加祠的な使用であって、豆乳の栄養価を十分に利用した
ものではない。
この発明ばかがる現況に渥みてなされたもので、豆乳の
青臭味を除去し、しかも豆ILの栄養成分を十分に含ん
だ、全く新規な流動性インスタント食品を得るごとを目
的とする。
この発明に係る流動性インスタント食品の元ば豆乳粉末
及び米粉を主成分とし、これにAMの調味料、香辛料を
加えてなることを特徴とずするものである。
豆乳粉末の製造方法については種々の方法が公知であり
、任怠の方法を選択して製造することかできるが、例え
ば、全脂大豆あるいは脱脂大豆を水で抽出した後、摩砕
し、さらに加熱処理し、次いで[′おから」と豆乳に分
離し、この豆7しを噴霧乾燥して製造する方法がある。
噴霧乾燥は凍結乾燥またはトライ乾燥のいずれの方法で
もよい。豆乳粉末の混合量は適宜選択することができ、
豆乳の風味と栄養価を十分保持し得る最適比率にすれは
よいか、一般には全体の60〜70%とするのが好まし
い。
また、米粉もモチ米を水に十分屋潰した後、これを粉砕
処理し、さらに保存性を良くするため熱風乾燥等の加熱
乾燥を行い、水分含有量を10〜20%とする製造方法
や、モチ米を蒸煮した後、乾燥処理し、次いで粉砕して
モチ米粉としてもよい。米粉の製造方法は限定されるも
のではなく、任慈の公知の製造方法によって製造すれば
よい。米はモチ米の他、梗米でもよく、また、1゛11
米したものに限らず玄米でもよい。玄米の場合は圧力釜
で蒸煮すればよい。さらに、この発明で使用する米は粉
砕処理し、米1′J)となすものであるから、古米を利
用することができ、古米の消費に寄与し得る。
この発明は上記のようにして製造した豆¥L A’/)
末及び米粉を主成分とし、これらに適量の調味料、香辛
料を混合してなるもので、調味料としては、例えば、粉
末状の砂糖、金層、胡麻等、また、香辛料としては、例
えは、組繊等の粉末香辛料を適量混合する。さらに、必
要に応じてヒタミン強化剤を添加してもよい。
この発明は上記のように構成したので、これをスープと
して調理するときは、単にこの発明の流動性インスタン
1−食品の元をカップにam入れ、お湯を注ぎ込むたけ
でよい。従って、インスタンl−コーヒーやインスタン
1〜ココア等と同じく極めて簡単に調理することができ
る。
以上説明したように、この発明は大豆そのものの風味が
生きている豆乳の特性を最大に引き出すとともに、日本
人の主食である米を使用することにより殿粉を補強し、
さらに、他の調味料、香辛料等を混合することにより豆
乳持物の青臭味を除去して、相乗した新しい風味を醸成
し雨た。
また、米粉は古米を利用することかできるから、古米の
消費に寄与し得るとともに、製造コス1−を低度なもの
となし得るもので、販売コスト自体をも安価になし得る
さらに、原料自体が自然材のみであるので栄養価は高く
、その混合材によりアルカリ食品として健康食品的要素
を付与し得るものである。
特許出願人 株式会社 江 原 食 品代理人 弁理士
関根光生

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 豆乳粉末及び米粉を主成分とし、これに適量の調味料、
    香辛料を加えてなることを特徴とする流動性インスタン
    ト食品の元。
JP58040460A 1983-03-11 1983-03-11 流動性インスタント食品の元 Pending JPS59166066A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58040460A JPS59166066A (ja) 1983-03-11 1983-03-11 流動性インスタント食品の元

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58040460A JPS59166066A (ja) 1983-03-11 1983-03-11 流動性インスタント食品の元

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59166066A true JPS59166066A (ja) 1984-09-19

Family

ID=12581250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58040460A Pending JPS59166066A (ja) 1983-03-11 1983-03-11 流動性インスタント食品の元

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59166066A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63273457A (ja) * 1987-05-01 1988-11-10 Ebara Shokuhin:Kk 粉末豆乳を含む即席食品
US6012318A (en) * 1996-08-05 2000-01-11 Kabushiki Kaisha Kanemitsu Method of producing a sheet metal pulley for a V belt

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5621570A (en) * 1979-08-01 1981-02-28 Kibun Kk Preparation of potage soup

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5621570A (en) * 1979-08-01 1981-02-28 Kibun Kk Preparation of potage soup

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63273457A (ja) * 1987-05-01 1988-11-10 Ebara Shokuhin:Kk 粉末豆乳を含む即席食品
US6012318A (en) * 1996-08-05 2000-01-11 Kabushiki Kaisha Kanemitsu Method of producing a sheet metal pulley for a V belt

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1843190A (zh) 火锅香辣底料及其制作工艺
KR100718074B1 (ko) 뽕잎분말을 첨가한 김치와 그 제조방법
IL193059A (en) A pulp concentrate for dips / spreads, and a process for making them
CN110063379A (zh) 一种珍珠状腐乳膏的制备方法
KR101230050B1 (ko) 버섯두부된장조치 제조방법
KR101796363B1 (ko) 대체 단백질 소재를 이용한 떡갈비 조성물
KR20170128026A (ko) 대마씨를 함유한 육개장 칼국수와 그 제조방법
JPS59166066A (ja) 流動性インスタント食品の元
CN101564146A (zh) 一种黄豆香辣酱及其制作方法
CN105053244A (zh) 一种豆干爆米花的制备方法
KR20170054094A (ko) 매실청을 첨가한 볶음 고추장의 제조방법
JPS60145054A (ja) 新規な食品用素材を用いた食品の製造法
KR20160132529A (ko) 닭가슴살 및 자색고구마를 함유한 떡복이떡의 제법
KR100520938B1 (ko) 볶음 고추장 제조방법
JP2005270099A (ja) 大豆含有調味料の製造方法
CN107373318A (zh) 一种羊肉臊子焖搅团及其制作方法
CN103932041A (zh) 一种柿子板栗面条及其制备方法
KR102171547B1 (ko) 닭가슴살 누룽지 제조방법 및 이에 의해 제조된 닭가슴살 누룽지
KR102123833B1 (ko) 두부 아이스크림 제조방법
KR100415786B1 (ko) 순두부 또는 두부의 양념소스 및 그 제조방법
KR20090121564A (ko) 감귤유과의 제조방법 및 그 제조방법에 의해 제조된감귤유과
KR100597082B1 (ko) 미꾸라지를 주재료로 한 빈대떡의 제조방법
Banu et al. Standardization and development of value added cottage cheese recipes
JPH02245151A (ja) 大豆混入麺
KR20000012537A (ko) 육류소스용 혼합유 조성물 및 그의 제조방법