JPS5916527B2 - ストリツプの蛇行修正方法 - Google Patents

ストリツプの蛇行修正方法

Info

Publication number
JPS5916527B2
JPS5916527B2 JP52023761A JP2376177A JPS5916527B2 JP S5916527 B2 JPS5916527 B2 JP S5916527B2 JP 52023761 A JP52023761 A JP 52023761A JP 2376177 A JP2376177 A JP 2376177A JP S5916527 B2 JPS5916527 B2 JP S5916527B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
meandering
difference
stress
rolling mill
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52023761A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53108857A (en
Inventor
浩衛 中島
敏夫 菊間
茂 志田
博 粟津原
健一 安田
右文 津村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Hitachi Ltd
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Nippon Steel Corp filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP52023761A priority Critical patent/JPS5916527B2/ja
Publication of JPS53108857A publication Critical patent/JPS53108857A/ja
Publication of JPS5916527B2 publication Critical patent/JPS5916527B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/68Camber or steering control for strip, sheets or plates, e.g. preventing meandering

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ストリップ等の圧延材が、圧延中操作側ある
いは駆動物へと、左右に、ずれることなく、自動的にロ
ールの中央を真直に圧延できるようにした圧延機の蛇行
修正方法に関する。
圧延材が左右(操作側あるいは駆動側)にずれ、且つ曲
がって圧延されると、タンデム圧延機では、次のスタン
ドへの噛み込みや、リールへの巻取りが困難となり、ま
た可逆式圧延機では、次のパスでの圧延が困難になると
いう問題がある。
このように、圧延機から圧延材が曲がって出てくるのは
、圧延材の圧下率の板幅方向分布が、板幅中央に対し、
対称ではないことに起因している。
したがって、通常は、作業員が圧延機出側の圧延材の曲
がりを見ながら、その圧延材の左右(操作側あるいは駆
動側)のロール開度を手動で調節して、圧延材の左右の
圧下率のバランスをとるようにしている。
このように、圧延機を通過する圧延材の蛇行を手動で修
正するのは、作業性が悪く、且つ正確に修正できない欠
点があった。
そこで、圧延材の蛇行を自動的に検出して修正する方法
も考案されている。
第1図は、その一例(特公昭5〇−5146)であるが
、圧延機出側に蛇行検出器3を設け、その信号により、
ロール開度を調整して蛇行を修正する方法である。
この方法では、検出器をロールの直ぐ近傍に設けること
が一般に困難なため、実際に圧延されているロール間隙
位置での蛇行量と検出位置での蛇行量とに差が生ずると
いう欠点があった。
また蛇行発生から蛇行が検出されるまでの時間的遅れを
避けることができない欠点もあった。
時間的遅れを除くため、操作側と駆動側の各々の圧下装
置の所に荷重検出器を設け、両者の差を検出し、その差
により左右のロール開度を調整して蛇行を修正する方法
も考案されている。
しかし、この方法では、検出荷重に比べ、荷重差が1%
以下と非常に小さいため、高精度で荷重を検出しなけれ
ばならないという難点があった。
本発明の目的は、上記の従来欠点に鑑み、検出精度が高
く、時間的遅れのない蛇行検出法と蛇行修正方法を提供
するにある。
圧下率rで左右バランスのとれた状態から、操作側+Δ
r1駆動側−Δrだけ圧下バランスがくずれた場合には
、圧延材の操作側が、駆動側よりもよけい延ばされ、駆
動側へ蛇行することになる。
第2図は、ロール速度に対する圧延材出側の速度比を表
わす先進率の測定例である(L、R。
Underwood著The Rolling ofM
etals、P45 )。
先進率fは、r=30’%で約2係である。
ただし、2−v f二□ ・・・・・・・・・(1)■ ここに、v2:圧延材出側速度 V 二ロール周速 すなわち、 ■2二(1+f)v ・・・・・・・・・(2
)圧延材の入側速度■1は、 ■に(1−r)V2 ・・・・・・・・・(3)
の関係があるので、次のように表わされる。
■に(1r)(1+r)v ・・・・・・・・・(4)
操作側の圧下率が+Δrだけ変化すると、操作側の先進
率は31wだけ変化し、駆動側の圧下率が−Δrだけ変
化すると、1駆動側の先進率は一ΔfDだけ変化すると
、(2)式より、操作側と駆動側との速度差Δ■2は次
式となる。
Δ■2=(Δfw+Δf 1) ) v ”−・・
・・(5)同様に入側での操作側と駆動側上の速度差Δ
v1は(4)式より、 ΔVt=((1−r−Δr)(1+f+Δfw)−(1
−r+Δr)(1+f−ΔfD ) ) v ・・
・、、、(6)/(6)′を展開すると、 ΔV1= (((1−r)(1+r)+(1−r)Δf
w−Δr(1+f)+Δr’Δfw )−((1”f
)−(1+f)−(1−r)ΔfD+Δr(1+f)−
Δr・ΔfD)〕■ ・・・・・・・・
・(6)“となる。
ここで、Δr・Δfw、Δr・ΔfDは他の項と比較し
て小さいため無視するさ、次式きなる。
ΔV1 ”; ((1−r)(Δfw+ΔfD)−2(
1+r )Δr)v ・・・・・・・・・(6)第
2図かられかるように、圧下率rの変化に比べ、先進率
fの変化は、10分の1以下と小さい、むしろr=30
%付近ではfの変化は0に近い。
すなわち、 ΔV2=o 曲−°°−(7)ΔV1’−
2Δrv ・・・・・・・・・(8)で
あって、出側よりも入側でΔ■1を検出することにより
、蛇行修正ができる。
出側よりも入側の方が検出精度が高いことがわかる。
(8)式のように速度差Δ■、が生ずると、t、からt
2の時間で、次のような長さの差Δl、が圧延機入側で
操作側と駆動側との間に生ずる。
2 Δl、=5.−ΔV dt ・・・・・・・・・(9
)今、圧延機入側において、当該スタンドと前段スタン
ドあるいはリールとの間の距離をLlとL1′圧延材に
張力をかけであるとすれば(9)式によるΔ11によっ
てこの圧延機入側では、圧延材の操作側と駆動側に次の
応力差Δσ1が生ずる。
Δ7′ ・・・・・・・・・(10)20”−一
工4 ここに、Eは圧延材の縦弾性係数である。
すなわち、ストリップの操作側と駆動側との応力差Δσ
1を求めることにより、左右の圧下の非対称性を検出す
ることができる。
以下図面を参照して本発明を説明する。
第3図は、本発明の一実施例である。
圧延機のロール1の入側で、圧延機2の操作側(W)の
圧延方向の応力σ1wを応力検出器4により、又駆動側
(D)の圧延方向の応力σ1Dを応力検出器5により検
出する。
尚応力検出器としては、非接触で測定できるX線応力測
定装置などが、すでに開発されている。
応力検出器による検出値が演算器6に入力され、aυ式
により応力差Δσ1が計算され、蛇行修正制御装置7に
出力される。
Δσ1=σ1w−σlD ’”°°°°゛°
°αυ蛇行修正制御装置7は、入力信号に基き、Δσ1
が正の場合は、操作側の圧下を締込む(あるいは駆動側
を開ける)ように、負の場合は、逆に駆動側の圧下を締
込む(あるいは操作側を開ける)ように圧下装置8,9
を制御する。
第4図は、本発明の他の実施例である。
熱間タンデム圧延機においてルーパのローラ10を荷重
検出器11.12を介して支持する。
操作側の荷重検出器11の値をFlwとし、駆動側の荷
重検出器12の値をFlDとすれば、Δσ1は次式であ
る。
28 ′°゛=・・・’”’sin沼”)(:ツj1.″、、
ここに、S:操作側と駆動側の荷重検出器11゜12間
の距離、h:圧延材2の板厚、B:圧延材2の板幅、θ
1.θ2:ルーパの張り角度。
第4図は、荷重検出器11,12による検出値F1w+
FtDが演算器13に入力され、(12)式により応力
差Δσ1が計算され、蛇行修正制御装置14に出力され
る。
蛇行修正制御装置は、Δσ、の信号により第3図と同様
左右の圧下修正を行なう。
(12)式から明らかなように、 ΔF1= FtW Ft D ・・”””
・α3)とおけば、Δσ1の代りΔF1の信号によって
も蛇行修正制御装置を作動させることができる。
第5図はその一実施例であり、荷重検出器11,12か
らの検出値”I W r ”I Dが演算器14に入力
され、(13)式により荷重差ΔF1が計算され、蛇行
修正制御装置15に出力される。
蛇行修正制御装置7は、入力信号に基づき、ΔF1が正
の場合は、操作側の圧下を締込む(あるいは駆動側を開
ける)ように、負の場合は、逆に駆動側の圧下を締込む
(あるいは操作側を開ける)ように圧下装置8゜9を制
御する。
以上のように、本発明によれば、圧延材の蛇行検出を容
易に行なうことができるので、自動的に蛇行修正を行な
う上で効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の蛇行修正方法の一例を示す図、第2図は
先進率測定結果の一例、第3図は本発明の一実施例、第
4図、第5図は本発明の他の実施例である。 4.5・・・・・・応力検出器、6・・・・・・演算器
、7・・・・・・蛇行修正制御装置、8,9・・・・・
・圧下装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ストリップを圧延する圧延機において、圧延機の入
    側で、ストリップの操作側と駆動側との応力差Δσ1を
    求め、この応力差Δσ1に基づいて、ストリップの蛇行
    修正を行なうことを特徴とするスl−IJツブの蛇行修
    正方法。 2、特許請求の範囲第1項において、ストIJツブの操
    作側と駆動側とに応力検出器を設け、それぞれの検出値
    の差によって、ストリップの操作側と駆動側との応力差
    Δσ1を求めることを特徴とするストIJツブの蛇行修
    正方法。 3 特許請求の範囲第1項において、ルーパローラの操
    作側および駆動側を荷重検出器を介して支持し、それぞ
    れの荷重検出値F1W、F1Dに基づいて応力差Δσ1
    を求めることを特徴とするストリップの蛇行修正方法。 4 ストリップを圧延する圧延機において、圧延機の入
    側で、ルーパローラの操作側及び駆動側に荷重検出器を
    設け、それぞれの荷重検出値の差ΔF1を求め、この荷
    重差ΔF1に基づいて、ストリップの蛇行修正を行うこ
    とを特徴とするストリップの蛇行修正方法。
JP52023761A 1977-03-07 1977-03-07 ストリツプの蛇行修正方法 Expired JPS5916527B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52023761A JPS5916527B2 (ja) 1977-03-07 1977-03-07 ストリツプの蛇行修正方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52023761A JPS5916527B2 (ja) 1977-03-07 1977-03-07 ストリツプの蛇行修正方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53108857A JPS53108857A (en) 1978-09-22
JPS5916527B2 true JPS5916527B2 (ja) 1984-04-16

Family

ID=12119307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52023761A Expired JPS5916527B2 (ja) 1977-03-07 1977-03-07 ストリツプの蛇行修正方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5916527B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991001827A1 (en) * 1989-07-31 1991-02-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Device for controlling meandering of rolled material

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57209708A (en) * 1981-06-19 1982-12-23 Toshiba Corp Snaking preventing device for rolling material
JPS5999009U (ja) * 1982-12-23 1984-07-04 石川島播磨重工業株式会社 ストリツプの蛇行制御装置
JPH0679733B2 (ja) * 1985-09-13 1994-10-12 新日本製鐵株式会社 鋼帯の蛇行検出方法
JP4712580B2 (ja) * 2006-03-01 2011-06-29 株式会社神戸製鋼所 リバース圧延における蛇行制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991001827A1 (en) * 1989-07-31 1991-02-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Device for controlling meandering of rolled material

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53108857A (en) 1978-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5916527B2 (ja) ストリツプの蛇行修正方法
JP4267609B2 (ja) 金属板材の圧延方法および圧延装置
JP4288888B2 (ja) タンデム圧延機におけるストリップの蛇行制御装置及び蛇行制御方法
JPS6149722A (ja) 鋼ストリツプの板厚制御方法
JP4306273B2 (ja) タンデム圧延機におけるストリップの蛇行制御装置及び蛇行制御方法
JP2829065B2 (ja) 圧延帯板の板厚測定方法
JPS6277110A (ja) 熱間圧延鋼板の寸法及び形状矯正設備
JP3062017B2 (ja) 熱間圧延における板厚制御方法
JP7230628B2 (ja) 圧延装置及び制御方法
JP3617791B2 (ja) 張力測定装置
JPS6264414A (ja) 圧延板変形抵抗の計測方法
JP3284948B2 (ja) ストリップの蛇行制御方法
JPH0929316A (ja) 熱間仕上圧延におけるセットアップ方法
JP2957402B2 (ja) 熱間圧延における蛇行制御方法
JPH1034220A (ja) 板圧延における蛇行制御方法
JPH07328718A (ja) 巻取設備の鋼板速度検出方法
JPH08197125A (ja) 蛇行制御方法およびタンデム板圧延機設備列
JPH05104123A (ja) 熱間連続圧延方法
JPS6024725B2 (ja) 熱間圧延機の板幅制御方法および装置
JPS6018499B2 (ja) ストリツプの蛇行修正方法
JP2005186085A (ja) 冷間連続圧延機の走間板厚変更制御装置
JPS61296912A (ja) 厚板圧延における圧延材のキヤンバ−制御方法
JPH0683855B2 (ja) 熱間圧延機に於ける搬送テーブルローラ速度制御方法
JP3440737B2 (ja) 厚板圧延におけるキャンバ制御方法
JPH02112814A (ja) 金属材料の連続圧延における板厚制御方法