JPS5916439B2 - 多層印刷配線板の製造方法 - Google Patents

多層印刷配線板の製造方法

Info

Publication number
JPS5916439B2
JPS5916439B2 JP6276776A JP6276776A JPS5916439B2 JP S5916439 B2 JPS5916439 B2 JP S5916439B2 JP 6276776 A JP6276776 A JP 6276776A JP 6276776 A JP6276776 A JP 6276776A JP S5916439 B2 JPS5916439 B2 JP S5916439B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring pattern
printed wiring
wiring board
resin layer
plating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6276776A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52145773A (en
Inventor
「あきら」 遠藤
二郎 加納
由幸 京島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP6276776A priority Critical patent/JPS5916439B2/ja
Publication of JPS52145773A publication Critical patent/JPS52145773A/ja
Publication of JPS5916439B2 publication Critical patent/JPS5916439B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は多層印刷配線板の製造方法に関するものである
近年電子機器回路の電気的配線が複雑化するにつれて片
面又は両面印刷配線板をコネクターを介して複数枚重ね
合せ、更にこれら印刷配線板相互をコネクター或はケー
ブルなどにより電気的に接続して回路を形成するように
なつて来た。
しかしながらこのような方法ではコネクターやケーブル
を多数必要とするため回路が大型化する問題がある。こ
の点を改善するため複数の配線パターンを叫一基板上に
形成した多層印刷配線板が開発されているが、この配線
板は製造工程が複雑である上、門 不良の発生率が高い
ため製造価格が高く、その用途は電気計算機など比較的
高価な電子機器用の回路に限られていた。本発明はかか
る点に鑑み種々研究を行なつた結果第1次配線パターン
を形成した基板面にアクリ10口ニトリルゴムを含有す
るめつき密着用熱硬化性樹脂層を形成した後、この樹脂
層の表面を粗化して親水性とし、次いでこの表面を活性
化処理した後、更に無電解めつきを行なつて所望形状を
なす配線パターンを形成する工程を1乃至数回繰返し1
5行なつて多層の配線パターンを形成することにより信
頼性が高くしかも高密度の多層印刷配線板を経済的に製
造する方法を提供することを目的としたものである。
以下本発明方法を図面を参照して工程順に説明20する
第1図乃至第6図はスルホール孔を形成した2層印刷配
線板の製造工程を順次示したものである。先ず第1図に
示す如く基板1の上に導電性金属層により形成した第1
次配線パターン2を設ける。
25この基板1としては例えば紙フェノール基板、ガラ
スエポキシ基板、紙エポキシ基板などを用い、この表面
にアディティブ法やエッチング法などにより第1次配線
パターン2を形成したものである。
次に第2図に示す如く第1次配線パターン2の全30面
にアクリロニトリルゴムを含有するめつき密着用熱硬化
性樹脂層3を厚さ10〜300μ形成する。なおこの場
合第1次配線パターン2に直接樹脂層4を形成する方法
に限らず、レジスト層を介して形成することにより厚い
絶縁層を設けるよう35にしたものでもよい。なお上記
のめつき密着用熱硬化性樹脂としては密着性を向上させ
るアクリロニトリルゴムを生成分とし、これに耐熱性を
向上させるフエノール樹脂及び密着性、耐溶媒性を向上
させるエポキシ樹脂などの熱硬化性樹脂を含み、更に必
要に応じて印刷性を向土させる充填剤、及び密度を上げ
る加硫剤、加硫助剤などを添加したものが望ましい。
前記アクリロニトリルゴムとしては例えばアクリロニト
リルとブタジエンとを反応させたもの、又はこれらにア
クリル酸を共重合させたものである。なおこのアクリロ
ニトリルゴム中のニトリル含有量については特に限定さ
れるものではなく例えば市販のハイカー1072,10
14,1411,1042(商品名日本ゼオン社製)な
どを適宜選択して用いることができる。またフエノール
樹脂としてはレゾール型又はノボラツク型など何れのフ
エノール樹脂でも良く、またエポキシ樹脂としてはビス
フエノール型エポキシ樹脂、エポキシ変成フエノール樹
脂、脂環状エポキシ樹脂などを挙げることができる。
また充填剤としてはケイ酸マグネシウム、ケイ酸ジルコ
ニウム、タルク、微粉状シリカ、酸化亜鉛などである。
なお上記のめつき密着用熱硬化性樹脂の実用的に組成と
してはアクリロニトリルゴム30〜60重量%、フエノ
ール樹脂10〜40重量%、エポキシ樹脂10〜30重
量%、充填剤5〜15重量%からなるものが有効であり
、これら組成物の塗布に際してはメチルエチルケトン、
ブチルセロソルブなどの溶剤で希釈して使用することが
望ましいOまた塗布方法としてはロールコーター、カー
テンコーター、シルクスクリーン印刷などの方法により
第1次配線パターン2を形成した基板1に塗布した後6
0〜120℃で10〜30分間程度加熱乾燥し、更に1
40〜160℃の高温で30〜60分間程度加熱して樹
脂層3を完全に硬化させるO次に第3図に示す如く第1
次配線パターン2を樹脂層3で被覆した基板1の所望位
置にドリル或はプレスでスルホール孔4を穿設した後、
この表面を粗化して親水性にする。
この表面を粗化する方法としては例えば無水クロム酸、
硫酸などからなる親水化処理液に浸漬して表面を1〜2
μ程度エツチングすることにより行なう。次に親水性に
などの微粒子を付着させて活性化処理を行なう。次に第
4図に示す如く形成すべき第2次配線パターンの部分を
除いてめつきレジスト5を樹脂層3の表面にシルクスク
リーン印刷法により印刷塗布すると共に、基板1の裏面
にも同様にめつきレジスト6を塗布する。次にこれを無
電解メツキ液中に浸漬して第5図に示す如く第2次配線
パターン7を形成し、なお、この第2次配線パターン7
を更に厚く形成する場合には、電解めつきを行なうこと
が必要である。次にめつきレジスト6を溶剤で溶解除去
して第6図に示す如き、2層の印刷配線板を得るもので
ある〇なお上記の説明では2層の印刷配線板を製造する
場合について述べたが、本発明はこれに限定されるもの
ではなく、更に上記の工程を繰返して行なうことにより
多層の印刷配線板を得ることができるものである。
次に本発明の実施例について説明する。
厚さ1.61!Tmの紙フエノール基板の表面にエツチ
ドホイル法により第1次配線パターンを形成した後、下
記組成のめつき密着用熱硬化性樹脂層をロールコーター
法により厚さ40μに形成した後100℃で20分間乾
燥し、更に160℃で40分間加熱して樹脂層を完全硬
化させる。
めつき密着用熱硬化性樹脂の組成 次に基板の所定位置にドリルでスルホール孔を穿設した
後、無水クロム酸75g1硫酸300m1,、水700
m1からなる親水化処理液に60℃で5分間浸漬し表面
をエツチングして粗化親水性にする〇次にこの基板を塩
化パラジウム一塩酸溶液中に浸漬して表面にパラジウ粒
子を付着させて活性化させる。
この活性化した表面にめつきすべき第2次配線パターン
の部分を除いてめつきレジストPC−707(帝国イン
キ社製)を塗布乾燥した後化学銅めつき液CP−70(
シツプレ一社製)中に浸漬して第2次配線パターンを形
成し、しかる後にトリクレンでめつきレジストを除去し
て、2層の印刷配線板を製造した。このようにして得ら
れた印刷配線板の第2次配線パターンの密着力は2.0
kg/C!nと優れており、また第1次配線パターンと
樹脂層との密着力も実用上充分であり剥離することはな
かつた。
更に第2次配線パターンのはんだ耐熱性は260℃で3
5秒と優れた性能を有することが確認された〇以上説明
した如く本発明に係る多層印刷配線基板の製造方法によ
れば、密着力の優れたアクリロニトリルゴムを含有する
樹脂層を介して配線パターンを順次めつき法により形成
して行くものであり、サイドエツチングなどの問題がな
く極めて高精度で且つ高密度の多層配線パターン経済的
に製造することができるなど顕著な効果を有するもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第6図は本発明方法により2層の印刷配線板
を製造する工程を順次示した説明図である01・・・・
・・基板、2・・・・・・第1次配線パターン、3・・
・・・・樹脂層、4・・・・・・スルホール孔、5,6
・・・・・・めつきレジスト、7・・・・・・第2次配
線パターン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 第1次配線パターンを形成した基板面にアクリロニ
    トリルゴムを含有するめつき密着用熱硬化性樹脂層を形
    成した後、この樹脂層の表面を粗化して親水性とし、次
    いでこの表面を活性化処理した後、更に無電解めつきを
    行なつて所望形状をなす配線パターンを形成する工程を
    1乃至数回繰返し行なつて多層の配線パターンを形成す
    ることを特徴とする多層印刷配線板の製造方法。
JP6276776A 1976-05-29 1976-05-29 多層印刷配線板の製造方法 Expired JPS5916439B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6276776A JPS5916439B2 (ja) 1976-05-29 1976-05-29 多層印刷配線板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6276776A JPS5916439B2 (ja) 1976-05-29 1976-05-29 多層印刷配線板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52145773A JPS52145773A (en) 1977-12-05
JPS5916439B2 true JPS5916439B2 (ja) 1984-04-16

Family

ID=13209855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6276776A Expired JPS5916439B2 (ja) 1976-05-29 1976-05-29 多層印刷配線板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5916439B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5934695A (ja) * 1982-08-20 1984-02-25 日本シイエムケイ株式会社 印刷配線基板の製造方法
JPS5934696A (ja) * 1982-08-20 1984-02-25 日本シイエムケイ株式会社 多数配線基板とその製造方法
JPS649694A (en) * 1987-07-01 1989-01-12 Toyo Giken Kogyo Kk Multilayer interconnection circuit board and manufacture thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52145773A (en) 1977-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100427794B1 (ko) 다층 배선 기판의 제조 방법
JPS60207395A (ja) スルーホールメツキした電気プリント回路板の製造法
KR100777994B1 (ko) 엄격한 공차로 매입된 소자를 구비하는 인쇄 회로 기판형성 방법
JPH06275950A (ja) 配線板の製造法
JPS5916439B2 (ja) 多層印刷配線板の製造方法
JPH036880A (ja) ブリント配線板及びその製造方法
JPH10335779A (ja) パターン形成方法
JPS63137498A (ja) スル−ホ−ルプリント板の製法
JPS648478B2 (ja)
JPS584999A (ja) プリント配線板の製造法
JPS5921095A (ja) 多層印刷配線板の製造方法
JPS6149836B2 (ja)
JPS5843920B2 (ja) 印刷配線板の製造方法
JPH07123178B2 (ja) フレキシブル配線基板およびその製造方法
JPS5877287A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPS61140197A (ja) 多層印刷配線板の製造方法
JPS5967692A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPS5841799B2 (ja) 印刷配線板
JPS6331193A (ja) プリント配線板の導体パタ−ン形成法
JPS6387787A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPH0851262A (ja) プリント配線板及びその製造方法
JP2000349442A (ja) スルーホール上へのパッドの形成方法
JPS6239557B2 (ja)
JPH01189993A (ja) プリント配線板の製造方法
JPS6064495A (ja) 印刷配線板の製造方法