JPS5916404B2 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS5916404B2
JPS5916404B2 JP11020275A JP11020275A JPS5916404B2 JP S5916404 B2 JPS5916404 B2 JP S5916404B2 JP 11020275 A JP11020275 A JP 11020275A JP 11020275 A JP11020275 A JP 11020275A JP S5916404 B2 JPS5916404 B2 JP S5916404B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor
weight
semiconductor element
brazing
weight percent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11020275A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5233480A (en
Inventor
学 盆子原
明良 桑野
富男 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
NEC Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Mining Co Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority to JP11020275A priority Critical patent/JPS5916404B2/ja
Publication of JPS5233480A publication Critical patent/JPS5233480A/ja
Publication of JPS5916404B2 publication Critical patent/JPS5916404B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Die Bonding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はアルミニウム系のろう材を用いた半導体装置に
関する。
従来、シリコン(Si)やゲルマニウム(Ge)砒化ガ
リウム(GaAs)等の半導体材料で出来た半導体素子
をリードフレームや容器の素子支持部にろう付け固定す
るには、金(Au)又はAu−Si共晶合金やAu−G
e共晶合金等が用いられていた。
しかしながら、かかる半導体特にシリコンに対する拡散
系数の大きな金を含有するろう材では、熱処理の際金が
半導体中に速〈拡散してしまい、この結果キャリヤの寿
命時間(LifeTime)が短か<なり電流増幅率h
feが小さくなる欠点がある。さらに金を含有するため
高価になる。本発明は安価で半導体素子の電気的特性に
影響を与えずかつ低温で抵抗接触する半導体素子用ろう
材を用いた半導体装置を提供するものである。
本発明は半導体素子を金属基板上にろう接しているろう
材が20〜80重量パーセントのゲルマニウム(Ge)
と4重量パーセント以下の前記半導体素子構成素材と残
部アルミニウム(IV、)とからなり、必要に応じ半導
体素子との濡れ特性を改善するビスマス(Bi)、ガリ
ウム(Ga)、インジウム(In)、ニッケル(Ni)
、アンチモン(Sb)、チタン(Ti)、マグネシウム
(Mg)、クロム(Cr)、亜鉛(Zn)のうち少なぐ
とも一種を合計2重量パーcント以下含有していること
を特徴とする半導体装置である。本発明によればろう材
は全て安価な金属から構成されており、ろう材そのもの
が安価であるばかりでなく、金(Au)等のような半導
体中への拡散係数が大きく少数キャリアのライフタイム
を小さぐする金属を含有していないため、半導体素子の
電流増幅率をろう材によつて小さくすることがない。
またAu−Si共晶合金に比し、本願発明のAt一Ge
共晶合金は半導体素子に対するシヨツトキ一障壁が低い
のでより完全な抵抗接触が得られる。
本願のろう材の溶融温度は424℃であり、ろう接によ
つて半導体素子中のP−N接合を破壊したり移動せしめ
たりすることはない。さらに本願のろう材はフラツクス
を必要とせず、空気中での熱処理で容易にろう付けでき
る。またGe−At合金ろう材中にGeを10重量パー
セント以上含有せしめると圧延屈曲等の塑性加工がほと
んど不可能であるが、At−Ge合金を250〜400
℃で塑性加工すると良好な塑性加工性がある。
従つてAt−Ge合金を250〜400℃で塑性加工し
てリボン線状、棒状、箔状等のAt−Ge合金ろう材を
得ることができる。次に本発明の実施例により本発明を
より詳細に説明する。第1表は1〜15の実施例のAt
−Ge合金ろう材の組成等を示したものである。
50Ge−50At1Ga−AsI45O℃まず実施例
1について説明する。
約5×10のSbを不純物として含むN型シリコン基板
に約1×1021のPを含むN+型シリコンエビタキシ
ヤル層を約1.5μ形成し、このN+型シリコンエビタ
キシヤル層上に、真空蒸着により、アルミニウムを約1
.5μ形成し、抵抗接続部を形成し、一方、N型シリコ
ン基板を本発明に関与するGe2O重量パーセント残部
Atからなるろう材で5μ厚の銀メツキされたFe−N
i合金リードフレーム上に融着した。この時の融着温度
は、 450℃とし、N型シリコンエビタキシヤル層よ
りのシリコンの溶出量はろう材の約2重量パーセントで
あつた。本ダイオードのシヨツトキーダイオード特性(
電圧一電流特性)の測定を行つた。本特性カーブは、極
性を変えて測定したが、本発明の実施例では第1図に示
すように極性を変えても、一直線aのカープ特性が得ら
れ、半導体基板との抵抗接続性は充分良好であることが
判明した。尚第1図に示した曲線bは、半導体装置の抵
抗性接続が充分とれていないで非抵抗性接触を示す電気
特性を例示的に示したものである。第2実施例は第1実
施例と同じくN型シリコン基板上にN型シリコンエビタ
キシヤル層を形成したもののシリコン基板を80重量パ
ーセントのGeと20重量パーセントのアルミニウムと
の共晶合金を用いて銀メツキの施されたFe−Ni合金
リードフレーム上に450℃で融着したものである。
シリコンのろう材中への流出はやはりろう材に対し2重
量パーセントであつた。第3実施例に用いたGe53重
量パーセントAt47重量パーセントは、424℃に共
晶点をもつろう材で、限界融着温度500℃でシリコン
半導体基体からシリコンをろう材中に4重量パーセント
溶出して、融着できるが、融着温度が450℃になると
シリコンのろう材中への溶出量は約2重量パーセントと
なる。
融着温度は500℃を越えてしまうと、半導体素子の破
壊が起る為、424℃〜500℃が実施可能な温度であ
る。第4、第5、第6実施例力・ら、半導体素子構成成
分がGaASxPl−x混晶でも本発明の適用が可能な
ことが判明した。
第6実施例〜第14実施例から、半導体素子と、ろう材
の濡れ性を改善するための添加成分、Bi,In,Ni
,Sb,Ti,Mg,Cr,Znを含有したろう材での
ろう付け可能であることが判明した。
本発明に使用のろう材は、半導体素子の汚損を避ける為
、フラツクス等の半田付け性改良剤を使用しな(・で、
これらの添加成分は極めて濡れ改良に有効であることが
判明した。し力・しながらこれらの添加成分は2重量パ
ーセントを越えると、その濡れ改善作用が強すぎて、該
成分のろう付け中での酸化が進み、ろう付け密着性が悪
〈なる。第15実施例は、Si半導体素子のろう付け面
に、あらかじめ約1.5μ厚の抵抗接続At層を形成し
た半導体素子をGe−At共晶合金で、融着したもので
、本発明は、半導体素子ろう付け面に抵抗接続層がある
半導体素子にも適用可能なことが判明した。これら、第
1〜第15実施例の半導体素子融着は、Fe−Ni合金
に銀メツキが5μされたリードフレームを使用して行つ
たものであるが、第15実施例力・らも判るように、表
面にAt層が形成されているリードフレームでも融着可
能であることは容易に判る。以上本発明の実施例に関し
て説明したが、ゲルマニウムの含有量が20重量パーセ
ント以下では融着温度450℃でも固相、液相両相が混
在し固相割合が大きいので半導体素子片のろう材として
はろう付け性が悪い。
ゲルマニウムの含有量80重量パーセント以上でも同様
にろう付け性が悪化する。更に望ましくは500℃以下
で完全に液相になるゲルマニウム40〜57重量パーセ
ント卦よびアルミニウム43〜50重量パーセントに選
ばれる。シリコン等の半導体の含有量は極く微量で融点
が下がり、濡れ性が上つてろう付け性を改善する。この
シリコン等の半導体の含有量は望ましくは0.001〜
4重量パーセントに選定される。ピスマス、ガリウム、
インジウム ニツケル、アンチモン、チタン、マグネシ
ウム、ノロム、亜鉛に関しても同様で少なくともいづれ
か一種が極く微量存在するだけで濡れ性が改善され、望
ましく1fj.0.001〜2重量パーセントに選ばれ
る。半導体としてシリコン、ゲルマニウムの他に砒化ガ
リウム等の化合物半導体が適用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はシリコンと本願発明02う材との接触による電
気的特性卦よび非抵抗接触を示す図である。 a・・・・・・シリコンと本願発明のろう材との接触に
よる電気的特性、b・・・・・・非抵抗性接触。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 半導体素子と、該半導体素子を載置する少なくとも
    表面が金属層である素子載置部材と、前記半導体素子と
    前記素子載置部材とをろう付するろう材とを含み、該ろ
    う材は4重量パーセント以下の前記半導体素子を構成す
    る半導体と、20〜80重量パーセントのゲルマニウム
    と、20〜80重量パーセントのアルミニウムとを含有
    し、前記ゲルマニウムとアルミニウムと半導体素子を構
    成する半導体との合計が98重量パーセント以上であり
    、さらにビスマス、ガリウム、インジウム、ニッケル、
    アンチモン、チタン、マグネシウム、クロムおよび亜鉛
    からなる群から選ばれる少なくとも1種の元素を2重量
    パーセント以下含有してなることを特徴とする半導体装
    置。
JP11020275A 1975-09-10 1975-09-10 半導体装置 Expired JPS5916404B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11020275A JPS5916404B2 (ja) 1975-09-10 1975-09-10 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11020275A JPS5916404B2 (ja) 1975-09-10 1975-09-10 半導体装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4198183A Division JPS58169915A (ja) 1983-03-14 1983-03-14 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5233480A JPS5233480A (en) 1977-03-14
JPS5916404B2 true JPS5916404B2 (ja) 1984-04-16

Family

ID=14529629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11020275A Expired JPS5916404B2 (ja) 1975-09-10 1975-09-10 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5916404B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6211402U (ja) * 1985-07-05 1987-01-23
JPH01145203U (ja) * 1988-03-29 1989-10-05

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57114243A (en) * 1981-01-07 1982-07-16 Hitachi Ltd Semiconductor device
EP0264648B1 (en) * 1986-09-25 1993-05-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of producing a film carrier
JP5861526B2 (ja) * 2012-03-27 2016-02-16 住友金属鉱山株式会社 Pbを含まないGe−Al系はんだ合金

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6211402U (ja) * 1985-07-05 1987-01-23
JPH01145203U (ja) * 1988-03-29 1989-10-05

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5233480A (en) 1977-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3296289B2 (ja) はんだ合金
US3047439A (en) Silicon carbide semiconductor device
US2820932A (en) Contact structure
JP3353662B2 (ja) はんだ合金
KR101430673B1 (ko) 반도체 디바이스 및 이의 다이 본딩 구조
WO2020122253A1 (ja) はんだ合金、はんだペースト、はんだプリフォーム及びはんだ継手
US3121829A (en) Silicon carbide semiconductor device
JP2020510990A (ja) 熱電モジュール
JPS5916404B2 (ja) 半導体装置
US3652904A (en) Semiconductor device
JPH04339590A (ja) 銀ロウ材
JP3495770B2 (ja) セラミックス接合用ろう材
JPH0945891A (ja) 半導体デバイス
US3291578A (en) Metallized semiconductor support and mounting structure
JP2008080393A (ja) 包晶系合金を用いた接合体、接合方法、及び半導体装置
JP3386009B2 (ja) はんだ合金
JP2000343273A (ja) はんだ合金
JPH06190587A (ja) 硬ろう
US9123704B2 (en) Semiconductor device and method for manufacturing the same
JPH07223090A (ja) アルミニウム合金と銅の接合用ろう材およびこのろう材によって接合された複合材
JPS6032975B2 (ja) 半導体装置
Choi et al. Reliable low-temperature die attach process using Ag/Sn/Ag sandwich structure for high-temperature semiconductor devices
JPS58169915A (ja) 半導体装置
US3261725A (en) Device comprising a iii-v compound semiconductor body and at least one contact to said body
US4110783A (en) Solder layer for a semi-conductor device consisting of at least one group V element, at least one rare element and aluminum