JPS5916265A - 蓄電池極板群の製造方法 - Google Patents
蓄電池極板群の製造方法Info
- Publication number
- JPS5916265A JPS5916265A JP57126468A JP12646882A JPS5916265A JP S5916265 A JPS5916265 A JP S5916265A JP 57126468 A JP57126468 A JP 57126468A JP 12646882 A JP12646882 A JP 12646882A JP S5916265 A JPS5916265 A JP S5916265A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate group
- electrode plate
- lead
- molten lead
- storage battery
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
- H01M50/531—Electrode connections inside a battery casing
- H01M50/54—Connection of several leads or tabs of plate-like electrode stacks, e.g. electrode pole straps or bridges
- H01M50/541—Connection of several leads or tabs of plate-like electrode stacks, e.g. electrode pole straps or bridges for lead-acid accumulators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
- H01M50/531—Electrode connections inside a battery casing
- H01M50/534—Electrode connections inside a battery casing characterised by the material of the leads or tabs
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/50—Current conducting connections for cells or batteries
- H01M50/531—Electrode connections inside a battery casing
- H01M50/536—Electrode connections inside a battery casing characterised by the method of fixing the leads to the electrodes, e.g. by welding
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
技術分野
本発明は、極板耳部と溶融した鉛又は鉛合金(溶鉛)を
接触させてストラ・リブを形成する蓄電池極板群の製造
方法に関するものである。
接触させてストラ・リブを形成する蓄電池極板群の製造
方法に関するものである。
背景技術
蓄電池極板群の製造方法としては、種々の方法があるが
、最近、量産用として、生産性の高いいわゆるキャスト
オン法が多く用いられている。このキャストオン法は、
第1図に示すように、あらかじめ、ストラ・リプ及び極
柱を形成するための凹部(1)を設けた金型(2)に極
板群素体(3)を転倒せしめてその耳部(4)を挿入し
、前記凹部(1)に鉛又は鉛合金等の溶鉛(5)を供給
するか、あるいは、あらかじめ溶鉛(5)を注入してお
いて金型(2)凹部(1)に、極板本体(3)の耳部(
4)を浸漬せしめて、極柱をイdHえた極板群を一挙に
つくるものである。
、最近、量産用として、生産性の高いいわゆるキャスト
オン法が多く用いられている。このキャストオン法は、
第1図に示すように、あらかじめ、ストラ・リプ及び極
柱を形成するための凹部(1)を設けた金型(2)に極
板群素体(3)を転倒せしめてその耳部(4)を挿入し
、前記凹部(1)に鉛又は鉛合金等の溶鉛(5)を供給
するか、あるいは、あらかじめ溶鉛(5)を注入してお
いて金型(2)凹部(1)に、極板本体(3)の耳部(
4)を浸漬せしめて、極柱をイdHえた極板群を一挙に
つくるものである。
しかしながら、酸化被膜を形成し易い組部品を完全に溶
着させるのは非常に困難であり、極板耳部とストラップ
部との溶着強度は弱く、ストラ・リプ形成後に極板耳部
が抜けることもあった。
着させるのは非常に困難であり、極板耳部とストラップ
部との溶着強度は弱く、ストラ・リプ形成後に極板耳部
が抜けることもあった。
かかる欠点を解消するために、酸化被覆をヤスリ研摩な
どして、鉛の金属面を露出させる方法もあるが、表面を
研摩する方法では、研摩くずの金属が極板群内にはいり
込み、電池内部でのショートを招(可能性があるととも
ζこ、極板1枚づつそれぞれ研摩する必要があるため、
その作業性は極めて悪いという欠点がある。
どして、鉛の金属面を露出させる方法もあるが、表面を
研摩する方法では、研摩くずの金属が極板群内にはいり
込み、電池内部でのショートを招(可能性があるととも
ζこ、極板1枚づつそれぞれ研摩する必要があるため、
その作業性は極めて悪いという欠点がある。
発明の開示
本発明は上述した欠点を完全に除去し、電気的にも機械
的にも十分な信頼性を有し、しかも、その作業性の向上
をはかることができる蓄電池用極板群の製造方法を提供
するものであり、その要旨とするところは、溶鉛と極板
耳部を接触させる迄の工程で、あらかじめ極板耳部を、
容量比で、酢酸3:過酸化水素2:純水1の割合よりな
る工・リチング溶液に浸漬するものである。
的にも十分な信頼性を有し、しかも、その作業性の向上
をはかることができる蓄電池用極板群の製造方法を提供
するものであり、その要旨とするところは、溶鉛と極板
耳部を接触させる迄の工程で、あらかじめ極板耳部を、
容量比で、酢酸3:過酸化水素2:純水1の割合よりな
る工・リチング溶液に浸漬するものである。
而して、本発明法によれば、エツチング溶液中に極板耳
部を浸漬させることにより、極めて簡単に極板耳部の酸
化被膜を除去することができるので、極板耳部とストラ
・リプ部との接合強度は飛躍う 的に向上し、電導性にすぐれたスト・リブ部を形成へ することができるとともに、極板群の製造の作業性も向
上するなどその工業的価値は大きい。
部を浸漬させることにより、極めて簡単に極板耳部の酸
化被膜を除去することができるので、極板耳部とストラ
・リプ部との接合強度は飛躍う 的に向上し、電導性にすぐれたスト・リブ部を形成へ することができるとともに、極板群の製造の作業性も向
上するなどその工業的価値は大きい。
発明の実施例
本発明法に用いられる工・リチング溶液は、容量比で、
酢酸(CH3COOH):過酸化水素(lI202)
’純水(H20) = 3 二 2 : 1の割合
で混合したものであり、この工・リチング溶液に、極板
群素体(3)の耳部(4)を2ないし3秒程度浸漬し、
その後水洗する。そして、このように前処理した極板群
素体(3)を、凹部(1)を設けた金型(2)に転倒せ
しめて、その耳部(4)を挿入し、前記凹部(1)に鉛
又は鉛合金等の溶鉛(5)を供給して、極柱を備えた極
板群を得る。
’純水(H20) = 3 二 2 : 1の割合
で混合したものであり、この工・リチング溶液に、極板
群素体(3)の耳部(4)を2ないし3秒程度浸漬し、
その後水洗する。そして、このように前処理した極板群
素体(3)を、凹部(1)を設けた金型(2)に転倒せ
しめて、その耳部(4)を挿入し、前記凹部(1)に鉛
又は鉛合金等の溶鉛(5)を供給して、極柱を備えた極
板群を得る。
第2図は本発明法による極板耳部と溶鉛との溶着状態を
示す図、第3図は極板耳部が酸化被膜で覆われた耳部と
溶鉛との溶着状態を示す図である。
示す図、第3図は極板耳部が酸化被膜で覆われた耳部と
溶鉛との溶着状態を示す図である。
第2図と第3図を比較すると、第2図に示す本発明法に
よる場合には、耳部(4)が完全に溶鉛(5)と一体化
して確実な溶着がなされているのに対し、第6図に示す
ように、表面が酸化被膜で覆われている耳部(4)を用
いたものは、耳部(4)の溶融が悪く、耳部(4)か溶
鉛(5)によって、取り囲まれているだけであり、その
溶着は弱いものであることがわかる。
よる場合には、耳部(4)が完全に溶鉛(5)と一体化
して確実な溶着がなされているのに対し、第6図に示す
ように、表面が酸化被膜で覆われている耳部(4)を用
いたものは、耳部(4)の溶融が悪く、耳部(4)か溶
鉛(5)によって、取り囲まれているだけであり、その
溶着は弱いものであることがわかる。
第1図はキャストオン法による耳部と溶鉛の状態を示す
図、第2図は本発明による極板耳部の溶着を示す説明図
、第3図は酸化被膜で覆イっれた極板耳部の溶着状態を
示V説明図である。 (1)・・・凹部、(2)・・・金型、(3)・・・極
板群素体、(4)・・・耳部、(5)・・・溶鉛。
図、第2図は本発明による極板耳部の溶着を示す説明図
、第3図は酸化被膜で覆イっれた極板耳部の溶着状態を
示V説明図である。 (1)・・・凹部、(2)・・・金型、(3)・・・極
板群素体、(4)・・・耳部、(5)・・・溶鉛。
Claims (1)
- (1)極板耳部を溶鉛に接触せしめることにより極板群
を得る蓄電池極板群の製造方法において、溶鉛と極板耳
部を接触させる迄の工程で、あらかじめ極板耳部を、容
量比で、酢酸3二過酸化水素Z:純水1の割合よりなる
工・リチング溶液に浸漬することを特徴とする蓄電池極
板群の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57126468A JPS5916265A (ja) | 1982-07-19 | 1982-07-19 | 蓄電池極板群の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57126468A JPS5916265A (ja) | 1982-07-19 | 1982-07-19 | 蓄電池極板群の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5916265A true JPS5916265A (ja) | 1984-01-27 |
Family
ID=14935962
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57126468A Pending JPS5916265A (ja) | 1982-07-19 | 1982-07-19 | 蓄電池極板群の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5916265A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01238680A (ja) * | 1988-03-18 | 1989-09-22 | Toppan Printing Co Ltd | フルカラーレインボウホログラムの作製方法 |
JPH01287593A (ja) * | 1987-09-14 | 1989-11-20 | Toppan Printing Co Ltd | フルカラーレインボーホログラムとその作製方法 |
US5320434A (en) * | 1992-07-10 | 1994-06-14 | Nsk Ltd. | Swing ladder bearing |
CN102974659A (zh) * | 2012-11-19 | 2013-03-20 | 浙江海悦自动化机械设备有限公司 | 一种用于电池夹具的极群整形装置 |
-
1982
- 1982-07-19 JP JP57126468A patent/JPS5916265A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01287593A (ja) * | 1987-09-14 | 1989-11-20 | Toppan Printing Co Ltd | フルカラーレインボーホログラムとその作製方法 |
JPH01238680A (ja) * | 1988-03-18 | 1989-09-22 | Toppan Printing Co Ltd | フルカラーレインボウホログラムの作製方法 |
US5320434A (en) * | 1992-07-10 | 1994-06-14 | Nsk Ltd. | Swing ladder bearing |
CN102974659A (zh) * | 2012-11-19 | 2013-03-20 | 浙江海悦自动化机械设备有限公司 | 一种用于电池夹具的极群整形装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5223354A (en) | Lead-acid battery plate and its manufacturing method | |
US3912544A (en) | Methods for mounting battery plates | |
JPS5916265A (ja) | 蓄電池極板群の製造方法 | |
US3087005A (en) | Method of making storage battery elements | |
JPH05325940A (ja) | 鉛蓄電池の端子封口部の形成法 | |
GB2321999A (en) | Process to manufacture pore-free cast-on-strap joints for lead-acid batteries | |
JP2002110135A (ja) | 鉛蓄電池の製造方法 | |
JPH05335009A (ja) | 鉛蓄電池用極板群の製造方法 | |
JPS62243246A (ja) | 鉛蓄電池極板群のストラツプ部分の接合方法 | |
JPS58115757A (ja) | 鉛蓄電池用極板群の製造法 | |
JP2926497B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS6024586B2 (ja) | 半導体装置モ−ルド後の外部リ−ドのめつき前処理方法 | |
JPS6049559A (ja) | 鉛蓄電池極板群の製造方法 | |
GB2162996A (en) | Method of fabricating solar cells | |
JPH10289975A (ja) | ワイヤボンディング用ターミナル及びその製造方法 | |
JPH0589870A (ja) | 鉛蓄電池用極板群の溶接方法 | |
JPH07100622A (ja) | アルミニウム鋳物接合体の製造方法 | |
JPS63299052A (ja) | 鉛蓄電池用極板の連結方法 | |
KR950000310Y1 (ko) | 연축전지용 극판 | |
JP2002008624A (ja) | 鉛蓄電池用ストラップ | |
JPH02123666A (ja) | 鉛蓄電池用極板 | |
JPS6220671B2 (ja) | ||
JPH07272712A (ja) | 鉛蓄電池 | |
JPH056761A (ja) | 鉛蓄電池の製造法 | |
JPS5916264A (ja) | 蓄電池極板群の製造方法 |