JPS5916248A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPS5916248A
JPS5916248A JP12635682A JP12635682A JPS5916248A JP S5916248 A JPS5916248 A JP S5916248A JP 12635682 A JP12635682 A JP 12635682A JP 12635682 A JP12635682 A JP 12635682A JP S5916248 A JPS5916248 A JP S5916248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass substrate
glass
low melting
thin
cover body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12635682A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiichi Murata
敏一 村田
Noboru Aikawa
相川 昇
Atsunori Hosoki
細井 厚憲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP12635682A priority Critical patent/JPS5916248A/ja
Publication of JPS5916248A publication Critical patent/JPS5916248A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J31/00Cathode ray tubes; Electron beam tubes
    • H01J31/08Cathode ray tubes; Electron beam tubes having a screen on or from which an image or pattern is formed, picked up, converted, or stored
    • H01J31/10Image or pattern display tubes, i.e. having electrical input and optical output; Flying-spot tubes for scanning purposes
    • H01J31/12Image or pattern display tubes, i.e. having electrical input and optical output; Flying-spot tubes for scanning purposes with luminescent screen
    • H01J31/15Image or pattern display tubes, i.e. having electrical input and optical output; Flying-spot tubes for scanning purposes with luminescent screen with ray or beam selectively directed to luminescent anode segments

Landscapes

  • Electrodes For Cathode-Ray Tubes (AREA)
  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はテレビジョン受像機等に利用することができる
表示装置に関するものである。
最近の半導体を中心とするエレクトロニクス技術の進歩
は著しく、産業用ロボッ)、NO工作機械等のメカトロ
ニクス分野、液晶、螢光表示管1発光ダイオード等の各
種の表示素子を使用するディスプレイ分野、また、カメ
ラ、VTR,陰極線管等の映像情報機器分野等があシ、
いずれも先端高度技術分野に属し、分後も急激に発展、
成長する有望な分野である。特に、映像情報機器は、新
しい放送方式(SHF、文字多重放送、キャンプテン)
、また、高精彩度テレビ、パノコン等々、史にカーエレ
クトロニクス分野の明るい将来展望が甘えに開いている
ところである。
この映像情報1機器に必要なものとして、表示素子、例
えば陰棒線管、螢光表示管、液晶等があり、大型化方向
と小型化方向の大きな二つの方向が進展しでいる。大型
化方向は別としても小型化方向の市場競争Viます捷す
激化しており、厚みも薄くなり、重量も軽量化というよ
うに単々る量の面からでなく質の面からの開発競争の状
況にあると言える。最近では、壁かけテレビが過去の話
題になり、その後も液晶、プラズマ発光ダイオード、更
に螢光表示管等々の而から、再び国内外を問わず開発、
研究されている。この中で谷液晶はカラー化が、プラズ
マは輝度が、発光ダイオードは一つ一つの素子のユニフ
ォーミティが、螢光表示管は解像度が、と言うように根
本的な課題を有しているため、現在では完全に実用化さ
nていなかった。
しかし、陰極線管応用として、偏平タイプの陰極線管が
実用化され市場に出て来ているが、これも白黒では問題
ないが、カラー化となるとまだまだ実用化は先といわな
け肛ばならない。一方、陰極線管応用面として解像度及
び輝度が、前記の各種の表示素子と比較して、カッ−ド
ルばネソセンス(%r、子加速)方式は極めて秀れてお
り、外観的には、液晶プラズマ等の様な平面状で厚みが
薄いタイプが多く、国内外で実用化に向けて研究・開発
さfしている。本発明は前記の様な背景のもとに、主に
カン−ドルばネッセンス方式(電子加速方式)、即ち、
カソードを加熱し熱電子を放出させ、出た電子ビームを
加速して最終螢光体をランディングして発光させるのが
、解像度及び輝度の両面で他方式より優位性があるため
、この方式における平面状で薄いタイプの表示装置を提
供することを目的とする。
以下本発明の一実施例について図面を参照して説明する
。第1図に示すように薄いガラス基板1の上に第2図に
も示すように複数本のカソード線2を設ける。このカソ
ード線2はガラス基板1の上にカソード線2を一定のテ
ンションで張って固定するやり方、あるいはカソード線
2ヶオフセット印刷、スクリーン印刷するやり方で設け
る。ガラス基板1上にスペーサ3を介してもう一枚の薄
いガラス基板4を設ける。このガラス基板4にはスラリ
ーマシン、スクリーン印刷、グラビア印刷等により螢光
体5を形成し、その上にラッカ嘆。
メタルバック膜を形成しておく。ガラス基板1゜4とス
ペーサ3との結合は低融点ガラスを用いて行う。ガラス
基板1はさらに、厚いガラス基板6に低融点ガラスで固
着され、全体は椀型の蓋体7で覆われている。この蓋体
7も低融点ガラスでガラス基板6に固着されている。蓋
体7には内部を真空にするためのチップ管挿入用の孔を
設ける必要がある。カソード線2から出た熱電子が螢光
体5に正確に当るようにカソード線2と螢光体5との間
[Ni:42%、(Y:6%、Fe : 52L%から
なる付会製の電極を複数設けてもよい。
以上のように本発明によれば薄くて小型の表示装置を得
ることができるものである0
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における表示装置の断正面図
、第2図は同装置の一部分の斜視図である。 1.4・・・・・・ガラス基板、2・・・・・・カソー
ド線、3−・・・スペーサ、5・・・・・・螢光体、6
・・・・・・ガラス基板、了・・・・・・蓋体。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 二枚のガラス基板全スペーサ全介在して平゛行に配置し
    、一方のガラス基板には螢光体を設け、他方のガラス基
    板には上記螢光体に対向して複数本のカソード線を設け
    た表示装置。
JP12635682A 1982-07-19 1982-07-19 表示装置 Pending JPS5916248A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12635682A JPS5916248A (ja) 1982-07-19 1982-07-19 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12635682A JPS5916248A (ja) 1982-07-19 1982-07-19 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5916248A true JPS5916248A (ja) 1984-01-27

Family

ID=14933150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12635682A Pending JPS5916248A (ja) 1982-07-19 1982-07-19 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5916248A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6028716A (en) * 1993-11-29 2000-02-22 Canon Kabushiki Kaisha Zoom lens
US6191896B1 (en) 1997-09-04 2001-02-20 Canon Kabushiki Kaisha Zoom lens and optical apparatus having the same
US6308011B1 (en) 1998-03-31 2001-10-23 Canon Kabushiki Kaisha Zoom lens and photographic apparatus having the same

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6028716A (en) * 1993-11-29 2000-02-22 Canon Kabushiki Kaisha Zoom lens
US6236517B1 (en) 1993-11-29 2001-05-22 Canon Kabushiki Kaisha Zoom lens
US6191896B1 (en) 1997-09-04 2001-02-20 Canon Kabushiki Kaisha Zoom lens and optical apparatus having the same
US6233099B1 (en) 1997-09-04 2001-05-15 Canon Kabushiki Kaisha Zoom lens and optical apparatus having the same
US6308011B1 (en) 1998-03-31 2001-10-23 Canon Kabushiki Kaisha Zoom lens and photographic apparatus having the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6036567A (en) Process for aligning and sealing components in a display device
JP4153968B2 (ja) バックライトアセンブリ、液晶表示装置用収納容器及び液晶表示装置
US7449825B2 (en) Double-faced field emission display device
US6935915B2 (en) Method of fabricating field emission display employing carbon nanotubes
US6225737B1 (en) Wall assembly and method for attaching walls for flat panel display
CN1341944A (zh) 一种密封容器及其制造方法以及利用这种密封容器的显示装置
CA2226517A1 (en) Color crt having uniaxial tension focus mask and method of making a mask
JPS5916248A (ja) 表示装置
JPS601735B2 (ja) 陰極線管
JP2000149791A (ja) 封止容器及び封止方法及び封止装置及び画像形成装置
US6356013B1 (en) Wall assembly and method for attaching walls for flat panel display
JP3457162B2 (ja) 画像表示装置
US6964592B2 (en) Method of fabricating organic electroluminescence display device
JPS5914239A (ja) 表示装置
JP3060652B2 (ja) 蛍光表示装置およびその製造方法
JPS6012639A (ja) 光源用陰極線管の螢光面の製造方法
JPS61237341A (ja) 螢光体表示板およびその製造方法
JP3129114B2 (ja) 平面型画像表示装置の製造方法
JPH021803Y2 (ja)
JPS6062043A (ja) 画像表示装置の封着方法
JPS61171032A (ja) 画像表示装置の製造方法
US5844359A (en) Lightweight back plate for FED and flat CRT vacuum envelopes
JPS62172644A (ja) マトリクスcrt
JPS62257127A (ja) 蛍光体発光表示装置
JPS6012637A (ja) 光源用陰極線管の螢光面の製造方法