JPS5916200A - 自己修復型大容量記憶装置 - Google Patents

自己修復型大容量記憶装置

Info

Publication number
JPS5916200A
JPS5916200A JP58059128A JP5912883A JPS5916200A JP S5916200 A JPS5916200 A JP S5916200A JP 58059128 A JP58059128 A JP 58059128A JP 5912883 A JP5912883 A JP 5912883A JP S5916200 A JPS5916200 A JP S5916200A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage
array
storage device
elements
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58059128A
Other languages
English (en)
Inventor
ジエ−ムズ・エム・アンダ−ソン
ト−マス・エス・ナイト・ザ・サ−ド
デニス・テイ−・キタガワ
エルネスト・レイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Semiconductor Corp
Original Assignee
National Semiconductor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Semiconductor Corp filed Critical National Semiconductor Corp
Publication of JPS5916200A publication Critical patent/JPS5916200A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/70Masking faults in memories by using spares or by reconfiguring
    • G11C29/76Masking faults in memories by using spares or by reconfiguring using address translation or modifications

Landscapes

  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自己修復型大容量記憶装置に関する。
フリツト・ステート人容量記憶装置は、共通のアドレス
・リード、共通の入出力リードおよび他の共通の回路に
対して並列に接続された半導体素子のアレーの組合せに
よって構成される。一般に、1つのプラグ・イン型カー
ド上に載置された数百個の素子が存在する。もしこれら
素子が、例えば各々’16,000個のメモリー・セル
を有するならば、このカードは1メガピツトの約半分の
容量を有している。
従来技術においては、データは一時に1ワードずつ記憶
され検索される。晶型的な従来技術におけるワード長さ
は8乃至64ピツトの範囲にある。
説明を容易にするため、本文においては1つの8ビツト
・ワードの大きさが比較のため用いられる。もし8ビツ
トのワード長さが使用されるならば、データの書込みは
1つの行および列のアドレスの選択、全ての素子に対す
る共通の回路上における前記アドレスの提供、およびこ
のワードの1ビツトが各素子に記憶されるようにカード
上の8つの素子のいくつかのグループな使用可能状態に
することを含む。もし例え1ビツトが不正確に記憶され
るとすれば、このワードが後でシステムによる使用のた
め読出される特種々の問題が生じる。従って、各素子に
おける数千間のメモリー・セルの1つずつがある1組の
標準的なパラメータ内で充分な信頼性を以て作動する絶
対的に完全な記憶素子を得ることが常に従来技術の1つ
の目的であった。このことは、記憶素子がユーザに対し
て販売できる前に広範囲にわたる試験が行なわれなけれ
ばならないこ(!:ニラ味する。1だ、製造プロセスに
おいて使用される非常に高い品質管理にも拘らず、素子
の大部分が試験を通らず不合格にしなければならず、こ
のため歩留りを低下させ、コストを更にまた上昇させて
きた。
これ捷でこの問題を部分的にも回避する唯一の公知の方
法としては、僅かに1っまたは2つの不良なメモリー・
セルが素子の既知の部分に存在する少数の不合格品の復
活である。もしこの不良セルが素子の唯1つの領域に存
在するならば、不良域が素子の唯1つの区域にあるなら
ば、この不良域は識別でき、かつこれら素子は「半良品
」素子、「四分の三良品」素子として、あるいは「四分
の一良品」素子として販売される。従ってこれらの部分
は更に小さなサイズの良好な部分として使用され、不良
な区域は完全に無効とされる。
完全な素子の一貫した生産がこれ捷で決して達成されな
かったものであるため、完全でない記憶素子を使用する
方法を見出すことができるならば、非常に大きな利益と
なろう。しかし、これを有効に実施するためには、「半
良品J−fたけ「四分の一良品」として分類することが
できるもの許ってなく更に広い範囲の部分的に欠陥を有
する記憶素子を用いるべきことになる。このことはまた
、将来生じる更に別の不良メモリー・セルにも妥轟し得
るこ吉が望ましい。本発明はこれらの目的を達成するも
のである。
要約すれば、本発明は、素子の各アレーさ関連する、ア
レーにおける各素子における正に不良な行に関する情報
を記憶する非揮発性メモリーの提供に関するものである
。データが読出されあるいは書込1れる時、素子におけ
る不良行を識別してこれを無効とするため特殊な制御装
置が非揮発性メモリーを質疑することができる。このよ
うに、アレーはいくつかの行が不良もしくは標準的なメ
モリー・セルを介んでいる標準的な素子を使用すること
ができる。熱論、これらの行は素子毎に無作為的に分布
されている。従って、もし一時に8つの素子のアドレス
指定もしくは付勢を行なうならば、これらの素子の少な
くとも1つがアドレス指定された行と同一線上の不良な
行を有する可能性は不当に高くなる。このように、効率
を高め、不良行に当る機会を減少させ、かつ全ての不良
行を記憶しなければならない非揮発性メモリー〇犬きさ
を小さくするために、本発明は一時に4回、一時に2回
、または一時に1回等のように比較的小さな1回当りの
回数の素子の書込みおよび読出しを考えるものであるが
、最後の場合が望ましい実施態様において最も有効であ
る。データのエントリおよびアレーの解放が通常よりも
更に直列的な状態に置かれるため、各アレーにおいてシ
フト・レジスタを使用して、読出しの間データを直列か
ら並列に変換し、書込みの間データを並列から直列に変
換する。このように、記憶システムは、これに接続され
た外部のシステムに対する従来の並列アクセス・メモリ
ーの対裁を有するのである。
一時に1つ、または2つ、葦たはそれ以上の素子を付勢
するかどうかの選択は、システムのスケール、素子の品
質、非揮発性メモリーのサイズに関する経済的事項、お
よび他の進歩性とは関係のない事項により支配される。
従って、本発明は、素子が例えば64もしくは256K
  RAMである場合に、一時に1個の素子を付勢する
ものとして本文に記述する。しかし、他のいくつかの構
成上の異なる条件の下においては、一時に2つの素子で
も良好に作動する。従って、用語「素子」とは、本文お
よび特許請求の範囲においては、2つの素子のグループ
もしくは4つの素子のグループでさえも包含することを
理解すべきである。
本発明は、どの行が不良であるかを記憶する素子の各ア
レーを有するある恒久的なメモリーを内蔵するため、前
述の恒久的なメモリーの一部を用いてどの素子が完全に
使用不可能であるかを記憶させることが可能となる。完
全に使用不可能な素子は、過犬数の不良行を有する素子
と定義される。
この基準を満たして用いられる行の正確な数も寸だ変動
する。しかし、ある元の素子における全ての不良行を記
憶する試みよりも1つの予備素子に切換えることが1丑
しい最適の点が存在する。従って、本発明は筐た、誤っ
て読出したデータの検出および予備素子への切換えが可
能である適当なプログラムされた制御装置と共にもアレ
ーにおける多数の子備素子を包含する。このように、本
発明の大容量記憶装置は、標準的な素子を使用するその
能力を更に強化する自己修復型のものである。
以前は廃棄されていた標準以下の素子を使用することは
明らかに非常に安価である。しかし、別の利点も1だ生
じる。本装置は以上述べた如く障害を生じ得す、単に徐
々にその予備素子の供給を用いるものである。従って、
本装置は比較的少数の子備素子の供給を追跡してこれを
信号するようにプログラムすることができるが、これは
時間その他のサービス呼出しが許容する緩やかかつ匝利
な程度で保守が実施可能であることを意味する。
従来技術のシステムは完全を期するため、素子は障害の
際に迅速かつ容易に交換するようにソケットにより取付
けられてきた。本発明は自己修復を行ない、従って高[
+なソケットを排除することができ、葦だ各素子はアレ
ー状に)・ンダ付けされる。
ハンダ付けは更に良好な電気的接続ケもたらし、遷移エ
ラーが比較的少なくなる。
一般に、本発明の原理により構成された大容量記憶装置
は、作動速度はやや低下するが、標準的なソリッド・ス
テート・システムよりもかなり安価となり、壕だ若干高
111Iiにつくがディスク・メモリー・システムより
も遥かに作動が早い。従って、設計者は、早くて高価な
ソリッド・ステート・メモリーと安いが作動の遅いディ
スク・メモリーとの間の間隙を埋める有効な大容量記憶
装置の代替手段が提供される。他の多くの利点について
は5以下の詳細な記述を考察すれば明らかになるであろ
う。
典型的な素子アレーが点線10により枠携りされた従来
技術のシステムを第1図に示す。簡潔にするため、各カ
ード10には典型的に数百の素子が存在するが、僅かに
8つの記憶素子11〜18についてのみ記述する。各素
子は、例えば、当業者にとって公知の形式の64.00
0個もしくは256.0Ut1個のセルのランダム・ア
クセス・メモリー素子てよい。
メモリー内の情報のアクセスのため、制御装置20はシ
ステム・バス22と共働してアドレス情報をバンク選択
デコーダ24に対して送る。デコーダ24は8つの素子
の適正なグループを同時に利勢し、丑だ一時に1つの完
全ワードが8ビツトの並列データ転送バス26上に与え
られる、カード10上の全ての素子は、共通アドレス回
線21によって制御装置20から行と列のアドレス情報
を受取るが、共通付勢回路23により僅かに適正な8つ
の素子11〜18が付勢される。もし8つの全ての素子
が完全に作用するならば、即ち、各素子における同じ行
と列のアドレスの同じメモリー・セルが適正に作動する
ならば、この適正な8ビツト・ワードがバス26に対し
て与えられる。
しかし、本発明は第2図の照合により判るように、各素
子における個々の単一のメモリー・セルを有することを
必要としないのである。
第2図においては、今回は8つの素子31〜38を含む
点線28で囲まれたある素子アレーが示されている。素
子81〜38はそれぞれいくつかの不良セルを有する。
T1しい実施態様においては、ある不良セルが存在する
場合は常に、このセルを含む全行が不良であると見做さ
れ、従って1つの素子におけるこの行は使用されない。
各素子におけるこの不良行は、例えばEPROM即ち電
気的にプログラム可能な読出し専用メモリーである非揮
発性メモリー30によって識別されかつ記憶される。E
PROM80は、素子の行の代替メモリー39として使
用可能な部分および不良な素子のメモリー41として使
用可能な部分とを有する。EPROM80は、特定のカ
ード28の特定の不良行および不良素子の管理に関する
情報を恒久的に記憶するように、カード28上に物理的
に配置される。本実施例においては、4つ以上の行が不
良である素子としである不良素子を定義することにする
。あるいは1だ、もし列が不良セルを含むならば、行で
はなく列が不良であるものと考えることがてきる。この
意味において、本文における用語「行」は列をも包含す
るものと見做すことができる。
従来の如く、制御装置40はアドレス情報をカード28
に対して送るため1つのシステム・バス42と共働する
。しかし、本発明においては、中間の順次制御装置44
を用いて防用不可能な素子および使用可能な素子におけ
る不良行を無効化するため必要なアドレス命令の必要な
翻訳を行なうため使用される。順次制御装置44は従来
のインターフェース・バッファ回路45および46を介
して情報の授受を行なう。当業者にとって周知の方法で
このタスクのだめ特に構成されたマイクロ・エンジン4
7が制御装置40からアドレス情報を受取りかつこのア
ドレス情報をアドレス・インクリメンタ48および素子
選択デコーダ49に対して送る。マイクロ・エンジン4
7は壕だ記憶装置に記憶されるべきデータを受取り、こ
のデータを並列データ転送バス50に対して与える。8
つの異なる素子における同じアドレスにおいて8ビツト
のワードを記憶する代りに、従来技術における如く、8
ビツト・ワードがデコーダ49により選択された唯1つ
の素子に記憶される。この8ビット−ワードはシフト・
レジスタ51によって8つの連”続する直列ビットに変
換され、データ転送回線52上を全ての素子に対して与
えられる。デコーダ49は素子31の如き素子の1つし
か使用可能状態にしない。アドレス・インクリメンタ4
8は回線52上を素子31に対して各データ・ビットが
与えられる時、1単位だけアドレスを変更する。望まし
い実施態様においては、特定の行を保持しながらアドレ
ス・インクリメンタ48が列の部位を一時に1単位だけ
変更するが、これは行の増分よりも典型的なグイナミノ
クIIAM素子に書込みを行なうだめやや早い方法であ
るためである。しかし、必要に応じて、ある特定の列を
保持する間行により増分を行なうことがてきる。この場
合、故障のある列が無効化され、EPROM30が素子
の列の置換メモリー39として作用することになる。従
って、8ビツト・ワードが1つの素子の1つの行におけ
る8つのメモリー・セルに記憶される。逆の手順がワー
ドのメモリーからの読出しを可能にする。素子31が増
分され、アドレス・インクリメンタ48は開始アドレス
を連続アドレスに変換して列により拡張し、入出刃口5
52における直列データはシフト・レジスタ51により
アセンブルされて順次制御装置44により制御装置40
に対して送るため並列バス50に対して与えられる。
素子31は、本発明における基準により、合計256行
の内4つ捷での不良行を有することができる。このよう
に、あるアドレスが不良行に当る機会は2係よりも小さ
い。もし8つの全ての素子31〜38が同じ行アドレス
により同時にアドレス指定される場合は、不良行に当る
機会は12%に達し得るが、これは遥かに高すぎる。従
って、本発明においては一時に1つの素子しか使用可能
状態にならないシステムについて記述する。しかし、例
えば一時に31と32の如き2つの素子を選択する速度
上の利点が存在する。不良行吉当る機会は以前として4
%より少なく、あるアーキテクチャにおいてはこのこと
は受入られよう。一時に4つの素子の場合てさえ有効で
ある。同様な効率は、もし一時に1つの素子しか用いな
い場合にも可能であろうが、8つの不良行まで受入れら
れる。どの方法が最も有効であろうとも、主な理念は不
良行および素子に関する情報を記憶するためEPROM
30の容量を上回らないことである。
このように、用句「一時に1つの素子を付勢する」とは
、メモリー39′の容量吉対比し得るアレー・カード2
8のいくつかのセグメントを選択すること全意味するも
のと解釈すべきである。
マイクロ・エンジン47は各グループのアドレスの作用
と同時に置換メモリー39に質疑を行なう。製造過程に
おいて、置換メモリー39は各カード28の特性付けを
行なうよう構成された試験手順の量定められた如くに各
々の不良行アドレスに対して置換行アドレスを記憶する
ようにプログラムされている。もし不良行アドレスが制
御装置40により見出される場合は、マイクロ・エンジ
ン47がこれを置換メモリー39との対比により検出し
てこの置換アドレスを制御装置40に対して供給する。
4つの置換性は各素子に不良行が存在する場合に使用す
るだめ各素子において受取られる。これによりカード2
8の全ピット容量が僅かに減少され、この容はを検出す
るためいくつかの素子が供給される。しかし、他の素子
が故障して修復が必要である時はカード28がいくつか
の予備素子53を保有する。
マイクロ・エンジン47は、1組の記憶されだアレー修
復命令54とエラー補整コード(ECC)カルキュレー
タ55に基づくアレー〇修復を行なう能力を有する。周
知の方法において、アレー28に記憶されるデータは前
述のECCカルキュレータ55から生成されたコード番
号が付随する。
データがメモリーから読出される時、同じ計算がECC
カルキュレータ55により行なわれ、生成したコード番
号は記憶されたコード番号と比較される。ミスマツチン
グはエラーを示す。マイクロ・エンジン47は従来技術
の手法を用いてこの誤りが補正可能であるかどうかを判
定することができる。もしそうであれば、制御装置40
はデータの再書込みおよび再読出しを実施させられる。
もしデータが再び誤りを読出すならば、あるいはもし最
初のエラーが補正不可能てあったならば、マイクロ・エ
ンジン47は修復を実施するだめ組命令54に従うよう
にプログラムされる。マイクロ・エンジン47はカード
28上の素子53の間から1つの予備素子を選択して、
データを選択きれた予備素子に書込む。
更に、マイクロ・エンジン47は不良素子メモリー41
を更新して新たに検出された不良素子に関する情報を記
憶する。デコーダ49が1つの素子の選択を行なうもの
吉考えられる時は常にマイクロ・エンジン47がメモリ
ー41に質疑を行ない、寸だある不良素子がアドレス指
定される時は常に割面装置40にある予備素子の選択を
行なわせる。本装置はまだ、予備素子53の供給が少な
くなる時には、ユーザに対して信号するようにプログラ
ムすることもてきるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図はアレー内において一時に1列の素子を作動させ
る典型的な従来技術を示す図5および第2図は選択され
た素子の特性に関する情報を記憶−Jるアレー状態のメ
モリーと共働してアクセスのため一時に1つの素子を選
択する本発明による方法を示す図である。 10・・・カード、11〜18・・・記憶素子、20・
・・制御装置、21・・・共通アドレス回線、22・・
・システム・バス、23・・・共通付勢回路、24・・
・バンク選択デコーダ、26・・・並列データ転送バス
、28・・カード、30・・・非揮発性メモリー、31
〜38・・素子、39・・・置換メモIJ−,40・・
制御装置、41・・・メモ+1..42・・・システム
・バス、44・・順次制御装置、45.46・・・イン
ターフェース・バッファ回路、47・・・マイクロ・エ
ンジン、48・・・アドレス・インクリメンタ、49・
・・素子選択デコーダ、50・・・並列データ転送バス
、51・・・シフト・レジスタ、52・・・データ転送
回線、53・・予備素子、54・・・アレー修復命令、
55・・・ECC計算子。 特許出願人  ナショナル・セミコンダクター・コーポ
レーション (外4名) アメリカ合衆国カリフォルニヤ 州95136サン・ホセ・ウオー・ ワゴン・ドライブ5226 手続補正書(方式) 昭和(ざ年 5j、:、t、願第  k7)η 号6補
正をする者 事件との関係   出 願 人 住所 Z′4・11   九コt1(、−ヒミニ1/タウソー
 コーrJ:”t、−リうン4代理人 5補正命令の日付  昭和1g年7 月26日(発送日
)6、補正の対象

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)大容量記憶装置において、各々があるパターンの
    行および列に配置された多数のメモリー・セルを有する
    少なくとも1つの記憶素子アレーと、前記アレーにおけ
    る全ての素子に対して接続されたデータ転送装置と、 前記アレーにおける全ての素子に対して接続された行お
    よび列のアドレス供給装置と、1つの素子における前記
    性および列アドレス供給装置によりアドレス指定される
    メモリー・セルと通信を行なう目的のため、前記の1つ
    の素子をデータ転送装置に対して接続するため一時に1
    つの素子を選択してこれを付勢するよう作動可能な素子
    選択装置と、 連続するセルを前記データ転送装置に対して接続するよ
    うに連続するメモリー・セルを介して順次アドレスを増
    分するため作動可能な、前記アドレス供給装置と接続さ
    れた順序付は装置と、直列ビットの前記の連続するメモ
    リー・セルから並列ワードへの変換を可能にするため前
    記転送装置と接続された直並列データ変換装置と、並列
    ワードを外部のシステムに対して与える如き方法で前記
    各素子の付勢およびアドレスの増分を共働させるだめメ
    モリーのデータに対する外部装置の要求に応答して、前
    記アドレス供給装置と、前記選択装置と、前記順序付は
    装置と、前記変換装置に対して接続された順次制御装置
    とを組合せて設けるこ吉を特徴とする記憶装置。 (2)前記データ転送装置が入力装置を含み、前記変換
    装置も寸だ前記の連続するメモリー・セルに対する並列
    ワードの外部装置から直列ビットへの変換を可能にする
    ことを特徴とする特許請求の範囲前記第1項記載の記憶
    装置。 (3)記憶素子の前記アレーと関連して記憶素子アレー
    の有効部分に関する情報を記憶するように作動する非揮
    発性記憶装置を含むことを特徴とする特許請求の範囲前
    記第1項記載の記憶装置。 (4)前記記憶素子アレーにおいて予備記憶素子を含む
    ことを特徴とする特許請求の範囲前記第1項記載の記憶
    装置。 (5)  前記素子アレーと関連して、どの素子が使用
    不可能でありかつ使用可能な素子のどの行が使用不可能
    であるかについての情報を記憶するよう作動可能な記憶
    装置を含むことを特徴とする特許請求の範囲前記第4項
    記載の記憶装置。 (6)前記アレーと関連して、計算されたエラー・コー
    ドをデータと関連して前記アレーに書込みがつデータ中
    に補正可能および補正不可能なエラーを検出するように
    作動可能なエラー・コード書込み兼読出し装置を設ける
    ことを特徴とする特許請求の一範囲前記第4項記載の記
    憶装置。 (7)前記エラー・コード装置により補正不可能なエラ
    ーの検出に応答して、前記アレーにおける予備素子を選
    択し、前記予備素子に対する補正不可能なエラーを含む
    データを生じた素子から全てのデータを転送し、補正不
    可能なエラーを生じた素子を含むべくどの素子が使用不
    可能であるかに関する情報を更新するため前記記憶装置
    を変更するように作動可能な修復装置を更に含むことを
    特徴とする特許請求の範囲前記第6項記載の記憶装置。 (8)前記素子におけるどの行が使用不可能であるかに
    関する情報を記憶するよう作動可能な第2の部分を有す
    る前記アレーが配置された記憶装置を含み、使用不可能
    な行に代って素子中の予備行をアドレス指定するように
    作動可能なプログラムされた置換装置を更に含むことを
    特徴とする特許請求の範囲前記第1項記載の記憶装置。 (9)前記記憶素子が、前記性のいくつかの素子毎に無
    作為に見出される標準外のセルを含む少なくともいくつ
    かの素子からなることを特徴とする特許請求の範囲前記
    第1項記載の記憶装置。 (10)前記転送装置が入出力装置さして機能し、並列
    データの前記の外部装置から前記入力装置に対する直列
    データへの変換を行なう並直列データ変換装置を含むこ
    とを特徴とする特許請求の範囲前記第9項記載の記憶装
    置。 (n)  前記記憶素子アレーを設けた非揮発性記憶装
    置fヲ含むことを特徴とする特許請求の範囲前記第10
    項記載の記憶装置。 ((2)前記記憶装置が各素子におけるどの行が標準外
    のメモリー・セルを含むかに関する情報を記憶する第2
    の部分を有し、前記の外部装置から前記の標準外の行に
    対し指向された情報に取する要求に応答して、標準外の
    行に代って各素子における予備行をアドレス指定するよ
    うにプログラムされ作動可能な置換装置を含むことを特
    徴とする特許請求の範囲前記第11項記載の記憶装置。 (18)前記記憶素子アレーを配置した予備記憶素子を
    も含むことを特徴とする特許請求の範囲前記第12項記
    載の記憶装置。 (1◇ 読出されたデータにおける補正可能および補正
    不可能なエラーを検出するよう作動可能なエラー補正コ
    ード形成兼検出装置を含むことを特徴とする特許請求の
    範囲前記第13項記載の記憶装置。 (紛 前記記憶装置は、前記アレーにおけるどの素子が
    使用可能な行を含むあまりにも多くの標準外メモリー・
    セルを有するかに関する情報全記憶する第1の部分を有
    することを特徴とする特許請求の範囲前記第14項記載
    の記憶装置。 (16)  @記検出装置による補正不可能なエラーの
    検出に応答して、データを補正不可能なエラーに対して
    応答可能な素子から前記予備素子の1つに対して転送し
    、かつ更に記憶された情報において前記の応答可能な素
    子を含むだめ前記記憶装置の前記の第1の部分を変更す
    る修復装置を含むことを特徴とする特許請求の範囲前記
    第15項記載の記憶装置。 (17)大容量の記憶素子アレーをアクセスする方法に
    おいて、 前記素子に関する情報の書込みおよび読出しの両操作の
    ため一時に1つの素子をアドレス指定し、アドレス指定
    される素子において無効化すべき不良セルに関する情報
    を別個の非揮発性メモIJ−から検索し、前記の検索工
    程から得だ情報に従って前記アドレス指定を補正する工
    程を含むことを特徴とする方法。 (18)  前記大容量記憶装置のセルのいくつかのグ
    ル−ブに記録されたデータにおけるエラーの補正を行な
    い、前記の別個のメモリーを更新してその後のセルのい
    くつかのグループの使用を無効化スル工程を含むことを
    特徴とする特許請求の範囲第17項記載の方法。
JP58059128A 1982-05-17 1983-04-04 自己修復型大容量記憶装置 Pending JPS5916200A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/379,202 US4493075A (en) 1982-05-17 1982-05-17 Self repairing bulk memory
US379202 1982-05-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5916200A true JPS5916200A (ja) 1984-01-27

Family

ID=23496229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58059128A Pending JPS5916200A (ja) 1982-05-17 1983-04-04 自己修復型大容量記憶装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4493075A (ja)
JP (1) JPS5916200A (ja)
DE (1) DE3317160A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6176880A (ja) * 1984-09-19 1986-04-19 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 乾湿式冷水塔
JPS61186782A (ja) * 1985-02-15 1986-08-20 Shinwa Sangyo Kk 冷却塔
JPS62231753A (ja) * 1985-12-05 1987-10-12 東洋メタライジング株式会社 虹彩模様を呈する積層体及びその製造方法
JPH01252893A (ja) * 1988-04-01 1989-10-09 Shinwa Sangyo Kk 冷却塔
JPH01292455A (ja) * 1988-05-20 1989-11-24 Hitachi Ltd 半導体記億装置
JPH0449752U (ja) * 1990-08-21 1992-04-27
JPH06300469A (ja) * 1993-04-14 1994-10-28 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 被冷却水の冷却方法及び冷水塔

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59117800A (ja) * 1982-12-25 1984-07-07 Fujitsu Ltd バツフア・ストレ−ジの1ビツトエラ−処理方式
JPH0670880B2 (ja) * 1983-01-21 1994-09-07 株式会社日立マイコンシステム 半導体記憶装置
US4608687A (en) * 1983-09-13 1986-08-26 International Business Machines Corporation Bit steering apparatus and method for correcting errors in stored data, storing the address of the corrected data and using the address to maintain a correct data condition
US4586178A (en) * 1983-10-06 1986-04-29 Eaton Corporation High speed redundancy processor
EP0198935A1 (de) * 1985-04-23 1986-10-29 Deutsche ITT Industries GmbH Elektrisch umprogrammierbarer Halbleiterspeicher mit Redundanz
US4939694A (en) * 1986-11-03 1990-07-03 Hewlett-Packard Company Defect tolerant self-testing self-repairing memory system
DE68928112T2 (de) * 1988-03-18 1997-11-20 Toshiba Kawasaki Kk Masken-rom mit Ersatzspeicherzellen
US5268870A (en) * 1988-06-08 1993-12-07 Eliyahou Harari Flash EEPROM system and intelligent programming and erasing methods therefor
US5268319A (en) * 1988-06-08 1993-12-07 Eliyahou Harari Highly compact EPROM and flash EEPROM devices
EP0389203A3 (en) * 1989-03-20 1993-05-26 Fujitsu Limited Semiconductor memory device having information indicative of presence of defective memory cells
US7447069B1 (en) 1989-04-13 2008-11-04 Sandisk Corporation Flash EEprom system
US7190617B1 (en) * 1989-04-13 2007-03-13 Sandisk Corporation Flash EEprom system
EP0675502B1 (en) * 1989-04-13 2005-05-25 SanDisk Corporation Multiple sector erase flash EEPROM system
US5535328A (en) * 1989-04-13 1996-07-09 Sandisk Corporation Non-volatile memory system card with flash erasable sectors of EEprom cells including a mechanism for substituting defective cells
US5077737A (en) * 1989-08-18 1991-12-31 Micron Technology, Inc. Method and apparatus for storing digital data in off-specification dynamic random access memory devices
KR0121800B1 (ko) * 1992-05-08 1997-11-22 사또오 후미오 메모리 카드장치
DE4329012A1 (de) * 1993-08-28 1995-03-02 Sel Alcatel Ag Verfahren und Vorrichtung zur Fehlerprüfung und zur Fehlerkorrektur in Speicherbausteinen
US6728851B1 (en) 1995-07-31 2004-04-27 Lexar Media, Inc. Increasing the memory performance of flash memory devices by writing sectors simultaneously to multiple flash memory devices
US6081878A (en) 1997-03-31 2000-06-27 Lexar Media, Inc. Increasing the memory performance of flash memory devices by writing sectors simultaneously to multiple flash memory devices
US6757800B1 (en) 1995-07-31 2004-06-29 Lexar Media, Inc. Increasing the memory performance of flash memory devices by writing sectors simultaneously to multiple flash memory devices
US6801979B1 (en) 1995-07-31 2004-10-05 Lexar Media, Inc. Method and apparatus for memory control circuit
US5793942A (en) * 1996-03-26 1998-08-11 Lucent Technologies Inc. Memory chip architecture and packaging method for increased production yield
US5841710A (en) * 1997-02-14 1998-11-24 Micron Electronics, Inc. Dynamic address remapping decoder
US6411546B1 (en) 1997-03-31 2002-06-25 Lexar Media, Inc. Nonvolatile memory using flexible erasing methods and method and system for using same
US6314527B1 (en) 1998-03-05 2001-11-06 Micron Technology, Inc. Recovery of useful areas of partially defective synchronous memory components
US6332183B1 (en) 1998-03-05 2001-12-18 Micron Technology, Inc. Method for recovery of useful areas of partially defective synchronous memory components
US6381707B1 (en) 1998-04-28 2002-04-30 Micron Technology, Inc. System for decoding addresses for a defective memory array
US6381708B1 (en) 1998-04-28 2002-04-30 Micron Technology, Inc. Method for decoding addresses for a defective memory array
TW446955B (en) * 1998-10-30 2001-07-21 Siemens Ag The read/write memory with self-testing device and its associated test method
AU1729100A (en) 1998-11-17 2000-06-05 Lexar Media, Inc. Method and apparatus for memory control circuit
US6496876B1 (en) 1998-12-21 2002-12-17 Micron Technology, Inc. System and method for storing a tag to identify a functional storage location in a memory device
US6578157B1 (en) 2000-03-06 2003-06-10 Micron Technology, Inc. Method and apparatus for recovery of useful areas of partially defective direct rambus rimm components
US7269765B1 (en) * 2000-04-13 2007-09-11 Micron Technology, Inc. Method and apparatus for storing failing part locations in a module
US7123512B2 (en) * 2002-07-19 2006-10-17 Micron Technology, Inc. Contiguous block addressing scheme
US7187602B2 (en) * 2003-06-13 2007-03-06 Infineon Technologies Aktiengesellschaft Reducing memory failures in integrated circuits
US7624318B2 (en) * 2005-09-27 2009-11-24 International Business Machines Corporation Method and apparatus for automatically identifying multiple combinations of operational and non-operational components on integrated circuit chips with a single part number
KR20180134120A (ko) * 2017-06-08 2018-12-18 에스케이하이닉스 주식회사 반도체시스템

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5189353A (ja) * 1975-02-01 1976-08-05
JPS5226125A (en) * 1975-08-25 1977-02-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Buffer memory system
JPS5622293A (en) * 1979-07-30 1981-03-02 Fujitsu Ltd Control system for replacement memory

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3434116A (en) * 1966-06-15 1969-03-18 Ibm Scheme for circumventing bad memory cells
US3633175A (en) * 1969-05-15 1972-01-04 Honeywell Inc Defect-tolerant digital memory system
DE1963895C3 (de) * 1969-06-21 1973-11-29 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Datenspeicher und Datenspeicher anste'uerschaltung
US3882470A (en) * 1974-02-04 1975-05-06 Honeywell Inf Systems Multiple register variably addressable semiconductor mass memory
US4051354A (en) * 1975-07-03 1977-09-27 Texas Instruments Incorporated Fault-tolerant cell addressable array
US4310901A (en) * 1979-06-11 1982-01-12 Electronic Memories & Magnetics Corporation Address mapping for memory
US4321695A (en) * 1979-11-23 1982-03-23 Texas Instruments Incorporated High speed serial access semiconductor memory with fault tolerant feature
US4342084A (en) * 1980-08-11 1982-07-27 International Business Machines Corporation Main storage validation means
US4389715A (en) * 1980-10-06 1983-06-21 Inmos Corporation Redundancy scheme for a dynamic RAM
US4376300A (en) * 1981-01-02 1983-03-08 Intel Corporation Memory system employing mostly good memories
US4422161A (en) * 1981-10-08 1983-12-20 Rca Corporation Memory array with redundant elements

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5189353A (ja) * 1975-02-01 1976-08-05
JPS5226125A (en) * 1975-08-25 1977-02-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Buffer memory system
JPS5622293A (en) * 1979-07-30 1981-03-02 Fujitsu Ltd Control system for replacement memory

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6176880A (ja) * 1984-09-19 1986-04-19 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 乾湿式冷水塔
JPH052916B2 (ja) * 1984-09-19 1993-01-13 Ishikawajima Harima Heavy Ind
JPS61186782A (ja) * 1985-02-15 1986-08-20 Shinwa Sangyo Kk 冷却塔
JPS62231753A (ja) * 1985-12-05 1987-10-12 東洋メタライジング株式会社 虹彩模様を呈する積層体及びその製造方法
JPH01252893A (ja) * 1988-04-01 1989-10-09 Shinwa Sangyo Kk 冷却塔
JPH01292455A (ja) * 1988-05-20 1989-11-24 Hitachi Ltd 半導体記億装置
JPH0449752U (ja) * 1990-08-21 1992-04-27
JPH06300469A (ja) * 1993-04-14 1994-10-28 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 被冷却水の冷却方法及び冷水塔

Also Published As

Publication number Publication date
DE3317160C2 (ja) 1991-10-24
DE3317160A1 (de) 1983-11-17
US4493075A (en) 1985-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5916200A (ja) 自己修復型大容量記憶装置
JP4062247B2 (ja) 半導体記憶装置
US20040190357A1 (en) Redundant memory structure using bad bit pointers
US7366946B2 (en) ROM redundancy in ROM embedded DRAM
US6469945B2 (en) Dynamically configurated storage array with improved data access
EP0234907B1 (en) Semiconductor memory device with redundant memory cell
KR950009743A (ko) 다른칩에 구제기능을 가진 반도체 메모리 시스템
CN102714061A (zh) 用于dram故障校正的位替代技术
US10353769B2 (en) Recovering from addressing fault in a non-volatile memory
US7372750B2 (en) Integrated memory circuit and method for repairing a single bit error
CN100483550C (zh) 在闪存装置中用于不同操作的专用冗余电路及其操作方法
US7187602B2 (en) Reducing memory failures in integrated circuits
US7181655B2 (en) Method and circuit arrangement for memory error processing
KR100399449B1 (ko) 메모리 셀 장치 및 메모리 셀의 기능 테스트 방법
CN108665941A (zh) 基于nand闪存的列修复方法、装置和nand存储设备
JP3162689B2 (ja) メモリ・システム
JPH0831196A (ja) 半導体メモリ
KR20190075354A (ko) 메모리 장치 및 메모리 장치의 동작 방법
JPH076597A (ja) メモリ内の欠陥素子の処理方法
JPH11120788A (ja) 半導体記憶装置及びその欠陥救済方法
US20070036010A1 (en) Memory apparatus
US6279129B1 (en) Configuration of memory cells and method of checking the operation of memory cells
US20030046630A1 (en) Memory using error-correcting codes to correct stored data in background
JPH10172297A (ja) 半導体記憶装置及び半導体記憶装置の試験方法
US11294577B2 (en) Non-volatile memory and operation method thereof