JPS59161323A - 低級炭化水素の製造方法 - Google Patents
低級炭化水素の製造方法Info
- Publication number
- JPS59161323A JPS59161323A JP58034253A JP3425383A JPS59161323A JP S59161323 A JPS59161323 A JP S59161323A JP 58034253 A JP58034253 A JP 58034253A JP 3425383 A JP3425383 A JP 3425383A JP S59161323 A JPS59161323 A JP S59161323A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alumina
- catalyst
- aluminum sulfate
- amount
- methanol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/52—Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P30/00—Technologies relating to oil refining and petrochemical industry
- Y02P30/20—Technologies relating to oil refining and petrochemical industry using bio-feedstock
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P30/00—Technologies relating to oil refining and petrochemical industry
- Y02P30/40—Ethylene production
Landscapes
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
- Working-Up Tar And Pitch (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
ルミナを触媒とし、これにメタノールを気相で接触させ
て炭素数゛2以上の低級炭化水素類を製造する方法に関
するものである。
て炭素数゛2以上の低級炭化水素類を製造する方法に関
するものである。
メタノールから炭化水素を製造する方法は最近、数多く
公知となっている。この反応は脱水反応によって進行す
るため、古くは、シリカアルミナなどの固体酸触媒が用
いられていた。さらにゼオライト触媒もこの研究の対象
となっているが、いずれも強い1 ・ ″ →嘔脱水能のため原料の炭化による損失が多i<′:<
:i;卓。
公知となっている。この反応は脱水反応によって進行す
るため、古くは、シリカアルミナなどの固体酸触媒が用
いられていた。さらにゼオライト触媒もこの研究の対象
となっているが、いずれも強い1 ・ ″ →嘔脱水能のため原料の炭化による損失が多i<′:<
:i;卓。
より実用的ではない。これに対して、新しく 74,a
,岩・れたゼオライト(ZSM−5)等は、比較的反素
一数の小さい炭化水素の製造に適した触媒として注目さ
れている。しかし、これらの触媒はいずれもゼオライ1
〜結晶中のけい素とアルミニウムの比が大きく、とりわ
け、ZSM−5においてその傾向は著るしく、大部分は
けい素から成っている。
,岩・れたゼオライト(ZSM−5)等は、比較的反素
一数の小さい炭化水素の製造に適した触媒として注目さ
れている。しかし、これらの触媒はいずれもゼオライ1
〜結晶中のけい素とアルミニウムの比が大きく、とりわ
け、ZSM−5においてその傾向は著るしく、大部分は
けい素から成っている。
本発明者はアルミニウムを主成分とする固体酸触媒の中
で本反応に有効な触媒を研究した結果、本発明に成功し
た。
で本反応に有効な触媒を研究した結果、本発明に成功し
た。
すなわち、本発明はメタノールを10〜50重量係の硫
酸アルミニウムを含むアルミナ触媒に気相接触させるこ
とによって低級炭化水素を製造する方法を提供するもの
である。
酸アルミニウムを含むアルミナ触媒に気相接触させるこ
とによって低級炭化水素を製造する方法を提供するもの
である。
本発明の方法においては、通常の方法で得られるアルミ
ナに硫酸アルミニウムを含浸させるか、または、アルミ
ナケルに硫酸アルミニウムを混合し、その後、所定の温
度で焼成することによって得られる10〜50重量係の
硫酸アルミニウムを含む修飾アルミすが触媒として用い
られる。このような触媒を用い、例えば、反応温度25
0℃〜480℃、反応圧力は常圧の条件でメタノールを
反応させると、アルミナ単味を触媒とした場合の主生成
物であるジメチルエーテル、メタン、−酸化炭素の生成
量を減少させ、代って、エチレン、エタン、プロピレン
、プロパンならびに炭素数22以下の液状炭化水素の生
成量を増加させることができる。反応温度はアルミナ単
味の場合に比べていくらか高温を必要とするが、好適蝉
2度は320〜400℃程度である。これ侍より低い反
硲温度では触媒活性は低く、これより高温では原料のメ
タノールの炭化が超り触媒表面が炭素質で汚染さ−h、
”’触媒が失活するので好ましくない。反応温度が低い
場合でも反応系内のメタノール分圧を高めると触媒の失
活に結び付くため、反応系内の原料メタノール蒸気の流
れを円滑にすると共にメタノール分圧を適正にするため
メタ/−ル原料ガスに窒素ガスなどの搬出ガスを希釈共
存させることが望ましい。
ナに硫酸アルミニウムを含浸させるか、または、アルミ
ナケルに硫酸アルミニウムを混合し、その後、所定の温
度で焼成することによって得られる10〜50重量係の
硫酸アルミニウムを含む修飾アルミすが触媒として用い
られる。このような触媒を用い、例えば、反応温度25
0℃〜480℃、反応圧力は常圧の条件でメタノールを
反応させると、アルミナ単味を触媒とした場合の主生成
物であるジメチルエーテル、メタン、−酸化炭素の生成
量を減少させ、代って、エチレン、エタン、プロピレン
、プロパンならびに炭素数22以下の液状炭化水素の生
成量を増加させることができる。反応温度はアルミナ単
味の場合に比べていくらか高温を必要とするが、好適蝉
2度は320〜400℃程度である。これ侍より低い反
硲温度では触媒活性は低く、これより高温では原料のメ
タノールの炭化が超り触媒表面が炭素質で汚染さ−h、
”’触媒が失活するので好ましくない。反応温度が低い
場合でも反応系内のメタノール分圧を高めると触媒の失
活に結び付くため、反応系内の原料メタノール蒸気の流
れを円滑にすると共にメタノール分圧を適正にするため
メタ/−ル原料ガスに窒素ガスなどの搬出ガスを希釈共
存させることが望ましい。
触媒中の硫酸根が反応生成物の選択率に与える影響はそ
の濃度が3%以上で現れ始めるが、10%になると顕著
になり、50係を越えると逆に効果は減少しジメチルエ
ーテルが主生成物となる。すなわち、修飾アルミナ中の
硫酸アルミニウム含有量は10〜50重量係が望ましい
。
の濃度が3%以上で現れ始めるが、10%になると顕著
になり、50係を越えると逆に効果は減少しジメチルエ
ーテルが主生成物となる。すなわち、修飾アルミナ中の
硫酸アルミニウム含有量は10〜50重量係が望ましい
。
本発明の方法に用いる触媒は、例えば、次のような方法
によって調製することができる。
によって調製することができる。
イ 硫酸アルミニウム、硝酸アルミニウム、塩化アルミ
ニウムなどの塩類の水溶液にアルカリを添加して水和ア
ルミナを沈でんさせ、ろ過水洗後、焼成してアルミナを
調製する○この他に、所定量の硫酸アルミニウムを採り
水に溶かして10〜15%水溶液を作り、この水溶液に
先述したアルミナを所定量加え、十分含浸させる。約半
日放置したのち105℃で乾燥させ、電気炉で550℃
、3時間焼成して修飾アルミナを得る。
ニウムなどの塩類の水溶液にアルカリを添加して水和ア
ルミナを沈でんさせ、ろ過水洗後、焼成してアルミナを
調製する○この他に、所定量の硫酸アルミニウムを採り
水に溶かして10〜15%水溶液を作り、この水溶液に
先述したアルミナを所定量加え、十分含浸させる。約半
日放置したのち105℃で乾燥させ、電気炉で550℃
、3時間焼成して修飾アルミナを得る。
に)硝酸アルミニウム、塩化アルミニウム、アルミニウ
ムイソプロポキシドなどを直接電気炉に入れて熱分解さ
せてアルミナを得る。これをビ)と同様の方法で硫酸ア
ルミニウムを含浸させて修飾アルミナを得る。
ムイソプロポキシドなどを直接電気炉に入れて熱分解さ
せてアルミナを得る。これをビ)と同様の方法で硫酸ア
ルミニウムを含浸させて修飾アルミナを得る。
(ハ)硫酸アルミニウム、硝酸アルミニウム、塩化アル
ミニウムなどの塩類の水溶液にアルカリを添加して水和
アルミナを得る。これを一旦乾燥させ、これに硫酸アル
ミニウム水溶液を加え、十分混合したのち、乾燥し、5
50℃で3時間焼成して修飾アルミナを得る。
ミニウムなどの塩類の水溶液にアルカリを添加して水和
アルミナを得る。これを一旦乾燥させ、これに硫酸アル
ミニウム水溶液を加え、十分混合したのち、乾燥し、5
50℃で3時間焼成して修飾アルミナを得る。
に)上記釦、(■、で得られたアルミナを所定量の硫酸
根を含む05〜10規定の硫酸水溶液に浸漬し、約半日
放置し、105℃で乾燥させ、これを550 ℃、3時
間焼成して修飾アルミナを得る。
根を含む05〜10規定の硫酸水溶液に浸漬し、約半日
放置し、105℃で乾燥させ、これを550 ℃、3時
間焼成して修飾アルミナを得る。
これらの方法のうち好ましいのは(ハ)に示した方法で
ある。その具体的1例を挙げれば、05モルの硝酸アル
ミニウムをイオン交換水に溶解して15%水溶液を作り
、これに14%のアンモニア水を徐々に加えて沈でんを
完結させる。得られた沈でんをろ過し、十分に水洗した
のち105℃で数時間乾燥させて水和アルミナを作る。
ある。その具体的1例を挙げれば、05モルの硝酸アル
ミニウムをイオン交換水に溶解して15%水溶液を作り
、これに14%のアンモニア水を徐々に加えて沈でんを
完結させる。得られた沈でんをろ過し、十分に水洗した
のち105℃で数時間乾燥させて水和アルミナを作る。
他方、硫酸アルミニウム水溶液を作り、水和アルミナ中
のアルミナ成分と硫酸アルミニウム水溶液中の硫酸アル
ミニウムとが所望割合となるように両者を混合し、これ
を一旦105℃で乾燥したのち、200℃に予熱した電
気炉中に入れ、550℃、3時間焼成して所望の触媒を
得ることができる。
のアルミナ成分と硫酸アルミニウム水溶液中の硫酸アル
ミニウムとが所望割合となるように両者を混合し、これ
を一旦105℃で乾燥したのち、200℃に予熱した電
気炉中に入れ、550℃、3時間焼成して所望の触媒を
得ることができる。
以下実施例によって本発明を説明するが、実施例に用い
た触媒は(ハ)の方法によって調製したものである。ま
たアルミナ単味の触媒は硫酸アルミニウム無添加物であ
り、触媒調製に用いた硫酸アルミニウムは市販の試薬を
550℃で焼成したものである。
た触媒は(ハ)の方法によって調製したものである。ま
たアルミナ単味の触媒は硫酸アルミニウム無添加物であ
り、触媒調製に用いた硫酸アルミニウムは市販の試薬を
550℃で焼成したものである。
実施例 1
上記の方法で調製した修飾アルミナを触媒とし次の反応
条件でメタノールの気相接触反応を行った。
条件でメタノールの気相接触反応を行った。
なお、比較のために硫酸アルミニウム単味及びアルミナ
単味の触媒活性も第1表にまとめて示した。
単味の触媒活性も第1表にまとめて示した。
反応条件は、反応温度1100℃、圧力常圧、接触時間
いへ’/F ) 3.49・h /mole−1原料(
たゲトシ、原*4カス中のメタノール分圧は0.67気
圧、窒素カス分圧は033気圧である。)。反応生成物
の分析はカスクロマ1〜クラフ法によった。
いへ’/F ) 3.49・h /mole−1原料(
たゲトシ、原*4カス中のメタノール分圧は0.67気
圧、窒素カス分圧は033気圧である。)。反応生成物
の分析はカスクロマ1〜クラフ法によった。
Claims (1)
- メタノールを10〜50重量係の硫酸アルミニウムを含
むアルミナ触媒に気相接触させることを特徴とする低級
炭化水素の製造方法
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58034253A JPS6039650B2 (ja) | 1983-03-01 | 1983-03-01 | 低級炭化水素の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58034253A JPS6039650B2 (ja) | 1983-03-01 | 1983-03-01 | 低級炭化水素の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59161323A true JPS59161323A (ja) | 1984-09-12 |
JPS6039650B2 JPS6039650B2 (ja) | 1985-09-06 |
Family
ID=12409003
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58034253A Expired JPS6039650B2 (ja) | 1983-03-01 | 1983-03-01 | 低級炭化水素の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6039650B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04102805U (ja) * | 1991-02-14 | 1992-09-04 | 富泰 本多 | 複合板 |
JPH04113932U (ja) * | 1991-03-22 | 1992-10-06 | 富泰 本多 | 化粧板 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63172354U (ja) * | 1987-04-30 | 1988-11-09 |
-
1983
- 1983-03-01 JP JP58034253A patent/JPS6039650B2/ja not_active Expired
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04102805U (ja) * | 1991-02-14 | 1992-09-04 | 富泰 本多 | 複合板 |
JPH04113932U (ja) * | 1991-03-22 | 1992-10-06 | 富泰 本多 | 化粧板 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6039650B2 (ja) | 1985-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3186797A (en) | Process for catalytically steam reforming hydrocarbons | |
JPS61155207A (ja) | エイジングされていない無機酸化物を含むエーロゲル及びそれらの調製法 | |
AU640790B2 (en) | High surface area zirconia | |
JPS58201728A (ja) | 芳香族化合物の製造法 | |
KR101338637B1 (ko) | 노르말-부탄의 산화적 탈수소화 반응 촉매용 마그네시아-지르코니아 복합담체의 단일 단계 침전법에 의한 제조방법, 그에 의해 제조된 마그네시아-지르코니아 복합담체에 담지된 마그네슘 오르소바나데이트 촉매 및 상기 촉매를 이용한 노르말-부텐과 1,3-부타디엔의 제조방법 | |
US3345135A (en) | The catalytic oxidation of hydrocarbons in the presence of hydrogen sulfide to produce carbon disulfide and oxides of carbon | |
US4321250A (en) | Rhodium-containing perovskite-type catalysts | |
JPH0645788B2 (ja) | 芳香族炭化水素混合物の製造方法 | |
US2967159A (en) | Hydrodesulfurization catalyst and method of preparing same | |
JPS59161323A (ja) | 低級炭化水素の製造方法 | |
JPH0662455B2 (ja) | 芳香族炭化水素混合物の製法 | |
JPH0639397B2 (ja) | C▲下3▼及びc▲下4▼炭化水素の転化用触媒及びその転化法 | |
US3104270A (en) | Hydrocarbon polymerization catalyst | |
KR0132012B1 (ko) | 탄화수소 개질용 니켈 담지 촉매의 제조방법 | |
JPH0271840A (ja) | アルキル化反応用固体酸触媒 | |
JPS61242641A (ja) | アルキル化反応用固体酸触媒 | |
US3098032A (en) | Hydrodesulfurization process employing cobalt-molybdenum-molecular sieve catalyst | |
JPS6055081A (ja) | 芳香族炭化水素混合物の製造方法 | |
JPS60132650A (ja) | 低級オレフインならびに分枝炭化水素合成用触媒 | |
JPS61183230A (ja) | 2,2,3−トリメチルペンタンに富む留分の製造方法 | |
JPS62160140A (ja) | 珪酸ランタン触媒複合体、その調製法、およびアルカノ−ルから軽質オレフイン転化へのその利用方法 | |
KR0150113B1 (ko) | 백금이 담지된 실리코알루미노포스페이트-34(sapo-34)계 촉매, 그의 제조 방법 및 그를 이용한 질소 산화물의 탈질 방법 | |
US2388008A (en) | Production of hydrocarbons | |
WO1985001225A1 (en) | Process for preparing catalyst composition for use in hydrocarbon cracking | |
JP2650029B2 (ja) | 触媒組成物、並びに該触媒組成物を用いて合成ガスから炭化水素を製造する方法 |