JPS59160677A - 自動車ボデイ−用気密材およびその押出し成形用ヘツド - Google Patents

自動車ボデイ−用気密材およびその押出し成形用ヘツド

Info

Publication number
JPS59160677A
JPS59160677A JP59000715A JP71584A JPS59160677A JP S59160677 A JPS59160677 A JP S59160677A JP 59000715 A JP59000715 A JP 59000715A JP 71584 A JP71584 A JP 71584A JP S59160677 A JPS59160677 A JP S59160677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
airtight material
edge
airtight
wall thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59000715A
Other languages
English (en)
Inventor
ロベルト・アツオ−ラ
ルシア−ノ・カレラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAIAG SpA
Original Assignee
SAIAG SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAIAG SpA filed Critical SAIAG SpA
Publication of JPS59160677A publication Critical patent/JPS59160677A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/80Sealing arrangements specially adapted for opening panels, e.g. doors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • B29C48/10Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels flexible, e.g. blown foils
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/12Articles with an irregular circumference when viewed in cross-section, e.g. window profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/302Extrusion nozzles or dies being adjustable, i.e. having adjustable exit sections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/32Extrusion nozzles or dies with annular openings, e.g. for forming tubular articles
    • B29C48/325Extrusion nozzles or dies with annular openings, e.g. for forming tubular articles being adjustable, i.e. having adjustable exit sections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/20Sealing arrangements characterised by the shape
    • B60J10/22Sealing arrangements characterised by the shape having varying cross-section in the longitudinal direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/20Sealing arrangements characterised by the shape
    • B60J10/24Sealing arrangements characterised by the shape having tubular parts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は小さい曲率半径を有するコーナ一部分を介して
連結された連続略直線部分を有する自動車ボディー開口
部あるいは閉塞部材の縁部に取付ける気密材とそれを押
出し成形するためのヘッドに藺し、特に、エラストマー
材製アンカ一部から成り、アンカ一部にこれと同時に押
出し成形されたエラストマー、材製の管状シール部が連
結された気密材とその成形用ヘッドに関する。
この種の押出し気活材は、規在のところ断面が一定に形
成されている。特に、このような従来の気密材において
、管状シール部の壁は厚さが一定となっている。
小ざい曲率半径を有づるコープ一部を介して連結された
連続略直線部分を有する、例えば間口部の縁部に上述の
気密材が取着された際、特に、略直線部分が互いに小さ
い角度をなす際、開口部の縁部mI囲のコーナ一部と対
応する気密材のシールτilが平担化し易く、しわがよ
ってl!il 0部の縁部より外れCしよう。こうし゛
C開口部の湾曲部周囲4)賀状シール、部のシール効尿
は低下し°Cしよう。さらに、]−す一部に位置づ−る
気密材各部は美観上9.1ましくない。
このJ:うな欠点を解決するICめ、壁が極めて厚い管
状シール部つまり開口部あるいは閉塞部材(ドア)の縁
部のコーナ一部に沿つ−C曲げられたとき変形しtlい
管状シール部が設りられた前述のタイプの気密々Aを用
いることが可能である。しかし、この解決策は、多量の
材料を必要とし、特に、間口部に取り付けられるドアの
いわゆる閉鎖負荷づなわちド)ノを閉める際ドアーに力
1目つる力が僧人゛リ−るという点ぐ十分ど(:1、い
えない。
従つ(、本発明の目的は、従来技術に8月〕る前記欠点
が解浦された前述のタイプの気密材を提供りることにあ
る。
この目的は、本発明によれば、開口部あるいは11i塞
部(4の縁部の、対応略直線部分および対応コ一す一部
にそれぞれ連結される第1および第2長手部分を含み、
第2長手部分の管状シール部の壁が、気密材の押出し成
形時に、第1長手部分より厚くなるようなされて成るこ
とを特徴とする前記タイプの気密材によっ−C達成され
る。
本発明による気ピ拐のその他の特徴、利点は、以下の実
施例の詳細な説明を参照すれば明白となる。
本発明は、また前記タイプの気密材の押出し成形ヘッド
に関し、特に孔部を有する本体と、孔部に配設されかつ
、これと協同し゛C管状シール部を成形ツる環状通路を
規定するコアとから成る押出し成形ヘッドに関する。
本発明による押出し成形ヘッドは、孔部近1カに取り付
けられ゛(本体に対し、イし・部をしゃ断しない(jπ
止位置より孔部をしゃ断して環状通路を部分的1こ制限
する複数の作用位置に移動可能な少なくとも1つのシ1
7ツターを含むことを特徴としCいる。
本発明によるシール材および押出し成形ヘッドのその他
の特徴および利点は、好ましい実施例を示した添イ;]
図面と以下の詳細な説明とを参照りれば明白どなる。
第1図にJ5い(,11号(1)は、一般に間口部(2
)をイj′する自動車のボディーを示す。図示例にJ3
いで、開口部(2)は、自動車のフ【−Jントドア部分
C゛ある。
間口部(2)の縁部−!1′/J、わち周面部は、連続
部分ずなわら略直線で曲率半径の小さいコーナ一部(4
)にj、って連結された部分(3)を右りる。
前段J5よび後段にJ3いて、1略直線部分」とは、広
its+におい(、実際に直線の部分と曲っているが曲
率半径の小さい部分と−0)双方を意味する。
第2図ノ!J至第4図に示されるJ、うに、全体を符号
(6)−で示された気密材は、1?40部(2)の縁H
,;li (5)に取り付けられ(゛おり、固いエクス
1〜マー材で形成され、アンカ一部(7)と共に押出し
成形された例えば多孔性上ラストマー拐’3!すのぜ1
状シ一ル部(8)が連結される固定溝部(7)を含む。
便利なことに従来技術ににす、アン刀一部(7)は、押
出し成形時に含有されたメタル片などの内側補強片(9
)を含む。気密材(6)は、第5図に概略的に示された
タイプの押出しヘッドから成る従来型押出し成形装置に
よって形成される。同図に示されるように、押出しヘッ
ド<10)は、多孔性エラストマー材を矢印(Fl)方
向に給送するダイh(11)ど、固形エラストマー々A
を矢印(F2)方向に給送するダクト(12)とを有す
る。
ヘッド(10)は、矢印(Fヨ)方向にメタル補強片(
9)を供給する後側孔部(13〉を有する。
第5図にお()で符号(14)で示された押出しダイは
、第6図に詳細に示されCいる。第6図から分かるよう
に、押出しダイ(14)は、全体を符号(15)で示さ
れた孔部を有する。この孔部の断面の第1部分(15a
)は、略矩形どなっており、その上りの大寸法部におい
て同断面の略円形部分(15D)と連通している。
コアすなわち中央部(1G)は、押出しダイの孔部(1
5)の壁の部分(15b)にり離隔し、もって協同で環
状通路を規定するよう孔部(15)に配設され(いる。
孔i;1t(15)の矩形部の下りの大寸法則は、−連
の略V字状切り込み分(17)を有する。
孔部(15)おJ:び]コア16)は、ダイ(14)の
押出しAリフイスを形成づ−る。
第6図に示されるように、ダイ(14)の前側自由面に
は2対のカイト(18)が設けられており、これらの間
には2つのシャッター(19,20)が可動に取りイ」
りられている。シャッタ一部拐119゜20)は、図示
していない従来の駆動手段によりそれぞれのガイド対に
沿って、コア(16)方向で集合り−る矢印(A、B)
方向にそれぞれ移動Jる3゜コア側のシャッター(19
,20)の各側部(19a。
20a)は、弓状になっており、その凹7111はコア
(16)と対面している。後者は、少なくともシA7ツ
タ一部I! (19,20)の厚さに相当り−る程度に
ダイの孔部(15)より軸方向に突出し゛(いる。
第(5図にc13いて、シ17ツタ一部4119)は、
押出しAリフイスを妨害しない休止位置にある。こレニ
3jl L/、シt’ ”J夕RBvU(20) ハ、
孔tjl−(15)の壁(15b)とコア(16)との
間に形成された環状通路の一部を部分的にしヤVfiM
る作用位置にある。
作用において、両シャッタ一部札<  19.20)が
休止位置にあるとき、形成される気密材〈6)の断面は
第7図のようになる。
1つのシルツタ−のみ、例えばシルツタ−(20)が第
6図のように、コア(16)方向に移動しl=際影形成
れる気密材(6)の断面は、第8図のようになる。両シ
ャッター(19,20)が作用位置にあるとさ形成され
る気密材(6)は、第9図に示されるJ:うな断面とな
る。
このように、シルツタ−(19,20>の運動を所定の
))法で調節リ−ることにより、最小値(第9図)と最
大1lri(第7図)の間を変化する壁厚をh゛する管
状シール部を有する気冨IJを連続押出し成形にで形成
できる。
前述の押出しヘッド(10)は、このように、自動中の
開口部(2)の縁部のコーナ一部分に連結   −され
る部分の壁厚が、開口部(2)の縁部の略直線部分に連
結される気密材部分のそれより大ぎくされた管状シール
部(8)を右する気密材(6)の形成を可能と覆る。
1:il 11部(2)のコーナー1ス域のシール部分
のKJIルを人さくしたことJ、す、コーナーeftに
(+3(〕るぞの部分が変形し9゛「りなり、従っU、
+9さが一定のシール11((をイjする従来の気密材
の(代能的、美的欠点を回避C゛ぎる。
1til 11部(2)の縁部の略直線i;li分に連
結された気密it、lの長4部分に+5い(、管状シー
ル部(8)ノ:”+’、 l’:’ Iil、 滅’J
 L/ Cイル。CL −J ’−(、自動fi’! 
(7) 聞[l 7jl!に11ノリイ」りられるドア
(図示せづ゛)にかかる開鎖負イIムは非常に小ざい。
一般に、自動車の乗降口に(ま、じンシを介しく゛乗降
[1近1シシのボディーに11]動閉塞?81;々A(
ドア)が11y、リイ」・:づらrシー(いる。
これらのヒンジ近傍0は、乗降口に取zlされた気密材
の管状シール部は、ドアのはね返りを避りるICめドノ
ノ閉塞01に変形し易いJ:う最小の厚さどする必要が
ある。
ヒンジの近傍の開口部縁部に取り付りられる気密材部分
は、押出しヘッド(io)の両シャッター(・19.2
0)が作用位置に前進し、その部分にお(プる管状シー
ル部(8)の壁厚が第9図のように最小となるようにし
て形成すればよい。
以上の説明を要約すれば、第1図に示されるタイプの自
動車ボデ゛イーの開口部に適用するものとし−C13つ
の異なる壁厚の管状シール部を有する気密材を形成Vる
ことが可能である。特に、略直線となった部分(3)に
+5ける包状シール部の壁は、一部のみ薄、くなってい
る。つまり。第8図〈アンカ一部<7)が曲げられる前
)および第3図(取り付(プ後)に示されるものがこの
タイプのものC゛ある。
第1図の曲率半径の小さいコーナ一部(4)において、
管状シール、部(8)の壁厚は最大、つまり第8図d3
よび第2図のタイプのものとなっている。
ドアヒンジ近傍の開口部(2)に取着される気密材部分
(3−)において、管状シール部(8)の壁厚は、第9
図および第4図に示されるように最小にするのが便利で
ある。
シVツタ一部材<  19.20>の作用を押出しヘッ
ド(10)より出る気密材(6)の前進運動と同調ざぜ
るため、本願出願人が1982年12月10口(=J 
’r出願したイタリア特許出間第68449−AlB2
号に開示された方法および装置を利用りれば便利である
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による気密材が取っ付【プられだ開口
部を有する自動車の部分側m1図、第2図、第3図d5
よび第4図は、それぞれ第1図のn−yn線、I[1−
IIl線およびIV −■V断面図、第5図おj;び第
6図は、本発明による押出しヘッドの側・正面図、 第7図、第8図、第9図は、第5図および第6図に示さ
れる押吊しヘッドによって形成される、本発明による気
密材の3つの異なる断面、図でdりる。 (2):開口部、(3,3’−) :連続略直線部分、
(4〉:コー・す一部分、(5):縁部、(6):気密
材、(7):アンカ一部、(8):管状シール部。 特許出鮮人   ニスニーアイエージ−・エスピーエ−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)小さい曲率半径を有するコーナ一部分(4)によっ
    て連結された連続略直線部分(3,3’)から成る自動
    車ボディー開1]部゛又は閉塞部材の縁部に取り付(プ
    られ、かつエラストマー材製の管状シール部(8)が3
    v結されるエラストマーtJ tiアンカ一部(7)を
    含む気密材において、前記略直線部分(3,3’)およ
    び前記縁部の前記コーナ一部分(4)にそれぞれ連結さ
    れる第1おJ:び第2長手部分を含み、前記管状シール
    部(8)の壁は前記第2埒手部分tこおいて前記第1艮
    手部分より厚さが増大しており、前記壁厚の増大か気密
    材押出し成形時に達成されたことを特徴とする自動車ボ
    ディー用気密材。 2)ヒンジを介して可動閉塞部材が取り付けられた自動
    車の開口部(2)の縁部(5)に用いるのに特に適して
    おり、前記管状シール部(8)は、前1己ヒンジ近傍の
    前記開口部の前記縁部(5〉に固着される前記気密材(
    6)の前記長手部分く 3′)において、前記第1長手
    部分より減少した壁斥を41し′Cおり、前記壁厚減少
    が気密材押出し成形時に達成されたことを特徴とする特
    9′丁請求の範囲第1項に記載の自動車ボディー用気密
    材。 3〉自動17ボデイ一開口部にヒンジを介して取り付1
    ノられる閉塞部材の縁部に用いるのに特に適しCおり、
    前記シール部は、前記ヒンジ近傍の前記閉塞部jtAの
    前記縁部に固着される前記長手部分におい−C1前記第
    1長手部分の厚さより減少した壁厚をイJしCおり、前
    記壁厚減少が気密材押出し成形時に達成されたことを特
    徴とする特1′F請求の範囲第1項に記載の自動車小デ
    ィー用気密材。 4)孔部(15)と前記孔部(15)に配設されて協同
    で気密4Aの仏・状シール部(8)を押出し成形する環
    状通路を規定ザるコア(16)とを有づ−る本体(14
    )から成り、前記孔部(15)近傍に取り付けられ゛(
    ゛前記本体(14)に対し、前記孔LB(15)をし1
    5断しない休止位置より前記孔部(15)eLヤ断して
    Oii記環状通路を部分的に制限づる複数の作用位fi
    ′icl:’(”可動どされた少なくとも1つのシャッ
    ター(19,20)を含むことを特徴とする気密材の押
    出し成形用ヘッド(10)。 5 ) 1iii記本体(14)に対し前記孔部(15
    )に向つ″′C集含りる方向(A、B)に可動に取り付
    )プられ、かつ前記孔部(15)をしゃ断しない体止位
    の1より前記孔部(15)をしゃ断して前記環状通路を
    部分的に制限づる複数の作用位置まで移動する2つのシ
    ャッタ一部材(19,2,0)を含むことを特徴とする
    特許請求の範囲第4項に記載の押出し成形用ヘッド。 6)前記本体り14)の、前記孔部(15)と対面−リ
    −−る前記シャッタ一部材(19)の側部(19a)4
    ま、弓状であり、その四部が前記コア(16)と対面し
    −ζいることを特徴と?I−る特h′1品求の範囲第4
    項に記141’Vの押出し成形用ヘッド。 7 ) nij記本鉢本体4)の、前記孔部(15)と
    対面する各シャッタ一部材(19,20)の側部(19
    a 、 20a)は、弓状であり、その凹部が前記コア
    (16ンと対面していることを特徴とする特許請求の範
    囲第5項に記載の押口し成形用ヘッド。
JP59000715A 1983-01-06 1984-01-06 自動車ボデイ−用気密材およびその押出し成形用ヘツド Pending JPS59160677A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT67008A/83 1983-01-06
IT67008/83A IT1159953B (it) 1983-01-06 1983-01-06 Guarnizione di tenuta per carrozzerie di autoveicoli e testa di estrusione per realizzare tale guarnizione

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59160677A true JPS59160677A (ja) 1984-09-11

Family

ID=11298844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59000715A Pending JPS59160677A (ja) 1983-01-06 1984-01-06 自動車ボデイ−用気密材およびその押出し成形用ヘツド

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4619077A (ja)
EP (1) EP0115750B1 (ja)
JP (1) JPS59160677A (ja)
BE (1) BE898626A (ja)
BR (1) BR8400085A (ja)
CA (1) CA1222005A (ja)
DE (1) DE3369925D1 (ja)
ES (1) ES276737Y (ja)
IT (1) IT1159953B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62121030A (ja) * 1985-11-21 1987-06-02 Toyoda Gosei Co Ltd ウエザストリツプ及びその製造方法
DE3744576A1 (de) * 1987-03-25 1988-10-06 Toyoda Gosei Kk Verfahren zum herstellen eines dichtungsprofilstreifens
JPH0277344A (ja) * 1988-06-24 1990-03-16 Ind Pirelli Spa 自動車類の密封ストリップ
JP2014196054A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 豊田合成株式会社 オープニングトリムウエザストリップ

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1183795B (it) * 1985-04-03 1987-10-22 Saiag Spa Procedimento e dispositivo per la fabbricazione di una guarnizione per autoveicoli e guarnizione ottenuta con il procedimento
JPH0437800Y2 (ja) * 1987-04-03 1992-09-04
IT1210788B (it) * 1987-06-05 1989-09-20 Saiag Spa Procedimento per consentire il taglio a misura di una guarnizione estrusa continua di tenuta a caratteristiche variabili particolarmente per carrozzerie di autoveicoli
IT1211208B (it) * 1987-07-14 1989-10-12 Ages Spa Procedimento per la produzione continua di un profilato estruso avente dimensioni di sezione trasversale varianti in funzione della lunghezza del profilato stesso
IT8819075A0 (it) * 1988-01-15 1988-01-15 Smae Soc Meridionale Access Dispositivo di tenuta ermetica per autoveicoli.
US5240664A (en) * 1988-04-14 1993-08-31 Toyoda Gosei Co., Ltd. Method of manufacturing a door weather strip
US4975306A (en) * 1988-09-19 1990-12-04 The Standard Products Company Color match molding and weatherstrip
US4976069A (en) * 1988-11-02 1990-12-11 Tokai Kogyo Kabushiki Kaisha Automobile door seal, and a molding apparatus thereof
US4991352A (en) * 1988-11-25 1991-02-12 Jmk International, Inc. Door gasket with triangular shape
IT1232133B (it) * 1989-07-05 1992-01-23 Saiag Spa Guarnizione di tenuta per carrozzerie di autoveicoli, testa di estrusione e procedimento per realizzare tale guarnizione
DE69005987T2 (de) * 1989-11-14 1994-08-18 Tokai Kogyo Co Ltd Dichtung, Vorrichtung und Verfahren zur ihrer Herstellung.
US5183522A (en) * 1989-11-14 1993-02-02 Tokai Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus and process for a manufacturing a weather strip
US5182141A (en) * 1990-02-13 1993-01-26 Co-Ex-Tec Industries Bilaminate polymer coated metal strip and method for manufacture thereof
US5052353A (en) * 1990-05-18 1991-10-01 Outboard Marine Corporation Marine propulsion device cowl assembly
JP2864160B2 (ja) * 1990-08-29 1999-03-03 東海興業株式会社 管状部材の成形方法、及びその装置
US5229054A (en) * 1990-11-30 1993-07-20 Tokai Kogyo Kabushiki Kaisha Method of manufacturing automobile windshield molding
US5618593A (en) * 1991-05-08 1997-04-08 The Standard Products Company Weatherstrip molding and method of making same
DE4135360A1 (de) * 1991-10-26 1993-04-29 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zum herstellen einer abschnittsweise verstaerkten schlauchdichtung
JPH05213120A (ja) * 1992-01-31 1993-08-24 Tokai Kogyo Kk ドアウェザ−ストリップ、及びその製造方法
EP0586073B1 (en) * 1992-07-31 1997-03-26 Tokai Kogyo Kabushiki Kaisha A hollow extrudate and the production method thereof
JP2797864B2 (ja) * 1992-10-30 1998-09-17 豊田合成株式会社 厚み変化を有するウインドモールの製造方法
US5423147A (en) * 1994-02-17 1995-06-13 Gencorp Inc. Wireless carrier weatherstrip seal
JP2692585B2 (ja) 1994-06-21 1997-12-17 豊田合成株式会社 ドアウエザストリツプの製造方法
US5626383A (en) * 1994-12-28 1997-05-06 Gencorp Inc. Wireless weatherstrip profiles
FR2752283B1 (fr) * 1996-08-07 1999-01-15 Mesnel Gerard Bande de joint d'etancheite, procede de fabrication de la bande de joint et machine pour la fabrication de la bande de joint
AU5871398A (en) * 1998-01-14 1999-08-02 Gerard Mesnel Sealing joint strip, method for making the joint strip and machine for making the joint strip
US6647666B2 (en) * 1998-02-13 2003-11-18 Toyoda Gosei Co., Ltd. Sealing structure of opening section in vehicle
JPH11227471A (ja) * 1998-02-13 1999-08-24 Toyoda Gosei Co Ltd フロントドアウエザストリップ及びその製造方法
FR2862574B1 (fr) * 2003-11-25 2007-11-02 Metzeler Automotive Profile Joint de porte ou de fenetre pour vehicule automobile apte a reduire la transmission a l'habitacle des bruits de carrosserie de basse frequence
US20060048452A1 (en) * 2004-09-03 2006-03-09 Sweeney John A Flexible mounting bracket for vehicle window panel
US7883332B2 (en) 2004-09-10 2011-02-08 Metzeler Automotive Profile Systems Italy S.P.A. Method and apparatus for producing a seal including a portion having a wall of variable thickness
US20060112645A1 (en) * 2004-11-29 2006-06-01 Metzeler Automotive Profile Systems Transieres Door or window seal for an automobile for reducing transmission of low-frequency noises to the interior of the automobile
US7997030B2 (en) 2006-03-08 2011-08-16 Schlegel Corporation Flange engaging strip with a carrier for engaging a flange having a varying thickness along a longitudinal dimension
IT1398576B1 (it) 2010-03-05 2013-03-01 Metzeler Automotive Profile Guarnizione di tenuta per un autoveicolo
IT1399564B1 (it) 2010-04-16 2013-04-19 Metzeler Automotive Profile Guarnizione di tenuta per un autoveicolo, e procedimento per la sua fabbricazione
US9174519B2 (en) 2011-10-18 2015-11-03 Henniges Automotive Sealing Systems North America Inc. Weatherstrip assembly having a variable length shim

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5522261A (en) * 1978-08-02 1980-02-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Data recorder/reproducer
JPS5764524A (en) * 1980-10-07 1982-04-19 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Device for controlling thickness of parison

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2365482A (en) * 1938-11-15 1944-12-19 Manken Wilhelm Press for making workpieces tapering in longitudinal direction
US3002615A (en) * 1957-10-22 1961-10-03 Jerome H Lemelson Extrusion apparatus
US2963754A (en) * 1957-11-14 1960-12-13 Goodyear Tire & Rubber Refrigerator door seal
US3117352A (en) * 1961-02-21 1964-01-14 H O Canfield Company Inc Non-slip door gasket
US3159886A (en) * 1962-04-20 1964-12-08 Republic Ind Corp Sealing strip with foamed-in-place filler
FR1498280A (fr) * 1966-01-17 1967-10-20 Procédé de fabrication de gants de protection, notamment de gants à cinq doigts, et dispositif pour sa mise en oeuvre
US3932090A (en) * 1973-01-31 1976-01-13 Ingrip Fasteners, Inc. Adjustable extrusion apparatus for producing thread-like products
DE2617123A1 (de) * 1976-04-17 1977-10-27 Huebner Gummi & Kunststoff Verfahren zur herstellung eines strangfoermigen profils, vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens und strangfoermiges, gemaess dem verfahren hergestelltes profil
US4187068A (en) * 1977-07-05 1980-02-05 W. James Kemerer Variable profile extrusion apparatus
US4308302A (en) * 1981-02-27 1981-12-29 The Goodyear Tire & Rubber Company Weatherstrip and composition of matter therefor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5522261A (en) * 1978-08-02 1980-02-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Data recorder/reproducer
JPS5764524A (en) * 1980-10-07 1982-04-19 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Device for controlling thickness of parison

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62121030A (ja) * 1985-11-21 1987-06-02 Toyoda Gosei Co Ltd ウエザストリツプ及びその製造方法
DE3744576A1 (de) * 1987-03-25 1988-10-06 Toyoda Gosei Kk Verfahren zum herstellen eines dichtungsprofilstreifens
JPH0277344A (ja) * 1988-06-24 1990-03-16 Ind Pirelli Spa 自動車類の密封ストリップ
JP2014196054A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 豊田合成株式会社 オープニングトリムウエザストリップ

Also Published As

Publication number Publication date
DE3369925D1 (en) 1987-04-09
EP0115750A1 (en) 1984-08-15
ES276737U (es) 1985-06-01
IT8367008A0 (it) 1983-01-06
IT1159953B (it) 1987-03-04
EP0115750B1 (en) 1987-03-04
BR8400085A (pt) 1984-09-11
ES276737Y (es) 1987-05-01
US4619077A (en) 1986-10-28
BE898626A (fr) 1984-05-02
CA1222005A (en) 1987-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59160677A (ja) 自動車ボデイ−用気密材およびその押出し成形用ヘツド
JPS59171735A (ja) 自動車ボディー用気密材及びその製造方法
EP0171821A1 (en) Door glass runs in motor vehicle
US4621453A (en) Construction of door in motor vehicle
JPS62295718A (ja) スライド式窓ガラス用のウエザ−ストリツプ
US4694611A (en) Construction of door frame in motor vehicle
EP0109058A2 (en) Construction of door in motor vehicle
GB2110281A (en) Seal; glass run
DE59906293D1 (de) Türrahmen für einen Personenkraftwagen
IT9009427A1 (it) Sistema di chiusura a tenuta per finestrini di autoveicoli e simili
US5639533A (en) Door weather strip
JPH0143927Y2 (ja)
US4872288A (en) Sealing structure for automobile
KR102672478B1 (ko) 위치가변형 모헤어가 설치된 슬라이딩 도어
JPS63286321A (ja) エラストマー材料押出品、その製造方法および装置
JPH0732884A (ja) 自動車のドアウエストウエザーストリップ
JP2590561Y2 (ja) ドアウエザーストリツプ
JPH0721993U (ja) 引戸式扉の配設構造
JPH071297Y2 (ja) ガイドレール装置
JP2003056254A (ja) 開口部装置
CN105667278A (zh) 一种玻璃导槽、汽车车门及汽车
JPH04274925A (ja) 自動車のドアガラスラン
JPH0648172A (ja) 自動車用モールディング及びその製造方法
JPH0825976A (ja) ドアガラスランの構造
JP2969967B2 (ja) ドアガラス昇降部構造