JPS5916005Y2 - コンパクト容器 - Google Patents

コンパクト容器

Info

Publication number
JPS5916005Y2
JPS5916005Y2 JP2224980U JP2224980U JPS5916005Y2 JP S5916005 Y2 JPS5916005 Y2 JP S5916005Y2 JP 2224980 U JP2224980 U JP 2224980U JP 2224980 U JP2224980 U JP 2224980U JP S5916005 Y2 JPS5916005 Y2 JP S5916005Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
container
bottom plate
tongue piece
compact container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2224980U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56125105U (ja
Inventor
有弘 小野田
Original Assignee
株式会社吉野工業所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社吉野工業所 filed Critical 株式会社吉野工業所
Priority to JP2224980U priority Critical patent/JPS5916005Y2/ja
Publication of JPS56125105U publication Critical patent/JPS56125105U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5916005Y2 publication Critical patent/JPS5916005Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、白粉等の化粧品を収納するドラムを嵌め込ん
だコンパクト容器に関するものであって、ドラムの交換
を簡単に達成し得るようにしたものである。
化粧用のコンパクト容器は種々の形態のものがあるが、
容器本体と化粧品が詰め込まれたドラムとを別体物とし
、ドラムを容器本体内に組付ける構成のものがある。
これは、例えば容器本体を女性の持ち物としてのアクセ
サリ−として極めて豪華な意匠を施した体裁のよいもの
にする結果、単なる使い捨てでは不経済であり且つ持つ
物としての愛着も生ずるであろうので、化粧品の費消後
新たな化粧品が収納されたドラムと交換し得るようにし
、容器本体は半永久的に使用出来るように配慮されたも
のである。
ところで、コンパクト容器を上述したような構成とする
と、先ず容器本体に対するドラムの組み付け、組み外し
操作が簡単に達成されなければならない点、次いでドラ
ムが容器本体内に確固と組み付は保持されなければなら
ない点、が要求される。
かような点を考慮し、従来よりのコンパクト容器は、ド
ラムの周囲にリング形状の弾材を嵌め込んで容器本体の
内壁にきつく当該弾材が当接するようにして嵌着するよ
うにしたり、容器の底板上面とドラムの酸根下面とを例
えば両面テープで接着するといったことが行なわれてい
た。
しかしながら、ドラムの周壁が外部に露出していては外
観上不体裁であり、且つドラムと本体周壁との間に隙間
が生じても不体裁であるので、ドラムは容器本体内に埋
め込まれる如くしてぴったりと嵌め込まれるのが通常で
あり、従って空となったドラムの周壁がつまみに<<、
組み外し操作が困難であった。
この点に対処するべく、例えば、容器本体の底板に小孔
を穿ち棒状体等で当該小孔を貫通させてドラムを押し上
げることも行なわれているが、ドラムは容器内にぴった
りと嵌め込まれているので、容器に取り出せなかったの
である。
即ち、ここでは、ドラムと容器との組み付きをがたつく
ことなく確固と維持させる要請と、ドラム交換の為の組
み外し易さの要請とは両立し得ない憾みがあったのであ
る。
本考案は、かような従来の不都合を解消するべく案出さ
れたコンパクト容器であって、容器の底板の一部に、指
で下方より押し上げてドラムを上方に押し出す舌片を形
成したものであり、以下その一実施例を図面に従って説
明する。
先ず合成樹脂製の容器本体1は薄型箱形状であって、蓋
体2がその基端部を軸3を介して本体1の基端部に開閉
自在に組み付けられている。
そして蓋体2の先端に垂下膜された係合板4が本体1先
端外面に設けられた保合部5にぴったりと係合して、蓋
体2は閉じられるのである。
また、容器本体1内には、白粉、アイシャドウ等の化粧
品が詰め込まれ、薄い金属等で成形されたドラム6が、
その上端が本体1上端よりもやや下方に位置する程度に
ぴったりと嵌め込まれる如くして組み付けられている。
そして、ドラム6の底板7下面には両面接着テープ8が
貼り付けられてあり、容器1内にドラム6を嵌め込んだ
際に容器1の底板9上面にこの両面接着テープ8がぴっ
たりと貼り付き、ドラム6のがたつきや抜は出しを更に
確実に防止しているのである。
ところで上記本体1の底板9には、略U字形にスリット
10が穿たれていて、底板9の一部が指の先端とほぼ同
一程度の大きさの舌片11に形成されており、底板9上
面の当該舌片11基端部には、前記U字形のスリツ)−
10の両端を連続させる態様で削設された■字形溝によ
ってヒンジ12が設けられている。
本考案に係るコンパクト容器はかような構成となってい
る。
従ってドラム6内の化粧品が消費されて交換する場合、
上記本体底板9の舌片11を指で内方に押し上げて屈曲
させれば両面接着テープ8の接着が剥れ、舌片11先端
部によってドラム6を上方に押し出すことが出来、本体
1上端から突出したドラム6の周壁をつまんで゛引き出
すことが出来るので゛ある。
この場合、舌片11の先端が嵌め込まれたドラム6の周
端部に対応する位置となるようにスリット10を穿てば
、舌片11を押し上げたときに第2図に示した如く簡単
且つ確実にドラム6を浮き上がらせることが出来、組み
外しが一段と容易となろう。
尚、前記ヒンジ12は、舌片11が内方に屈曲し易くす
る為のものであるが、本体1は長期にわたって使用出来
なければならないので、数度の折り曲げ程度で損傷して
しまうことのない且つ弾性復帰が可能となるように、深
過ぎないようにしなければならないであろう。
また当該ヒンジ12を底板9上面に設けたのは、外観上
の体裁を配慮してのことである。
以上の説明から明らかな如く、本考案は構成が簡単であ
って成形が容易であり、ドラムを容器本体内にぴったり
の密嵌入させて保持することが出来ると共に、ドラムの
取り出しも極めて簡単である。
故にドラムのがたつき、脱落という事故もなければ、新
しい化粧品の入ったドラムと交換することも自由であり
、実質的にも経済的にも優れたコンパクト容器を提供す
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るコンパクト容器の縦断面図、第2
図はドラムを外すところの縦断面図、第3図は底面図で
ある。 1・・・・・・容器本体、6・・・・・・ドラム、9・
・・・・・底板、10・・・・・・スリット、11・・
・・・・舌片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 白粉等の化粧品が詰め込まれたドラム6が嵌大組付けさ
    れる蓋体の容器本体1の底板9の一部に、上記ドラム6
    を押し出すべく上方に屈曲可能に舌片11を形成して成
    るコンパクト容器。
JP2224980U 1980-02-22 1980-02-22 コンパクト容器 Expired JPS5916005Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2224980U JPS5916005Y2 (ja) 1980-02-22 1980-02-22 コンパクト容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2224980U JPS5916005Y2 (ja) 1980-02-22 1980-02-22 コンパクト容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56125105U JPS56125105U (ja) 1981-09-24
JPS5916005Y2 true JPS5916005Y2 (ja) 1984-05-11

Family

ID=29618375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2224980U Expired JPS5916005Y2 (ja) 1980-02-22 1980-02-22 コンパクト容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5916005Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0610891Y2 (ja) * 1988-04-06 1994-03-23 株式会社資生堂 化粧料容器
JP7482605B2 (ja) * 2019-03-27 2024-05-14 株式会社吉野工業所 コンパクト容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56125105U (ja) 1981-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2358610B1 (en) Container
JPS5916005Y2 (ja) コンパクト容器
US2797839A (en) Vanity box
WO2017107062A1 (en) Refill of a cosmetic product for a cosmetic container, and method for refilling a cosmetic container with such a refill
KR101799243B1 (ko) 주걱 내장형 화장품 용기
JPS6239787Y2 (ja)
JPH0123294Y2 (ja)
JP3224939B2 (ja) 防湿容器
JPS6214974Y2 (ja)
JPS6211530Y2 (ja)
JPH0542069Y2 (ja)
JPH0119859Y2 (ja)
JPS6211529Y2 (ja)
JPS646722Y2 (ja)
JPS6131689Y2 (ja)
JPS6211532Y2 (ja)
JPH0530651Y2 (ja)
JPH0530649Y2 (ja)
JPH0610891Y2 (ja) 化粧料容器
JPH0440567Y2 (ja)
JPH0357144Y2 (ja)
JPS605848Y2 (ja) 化粧料皿等の容器の蓋の開閉機構
JPH0530650Y2 (ja)
JPH0445606Y2 (ja)
JPS5922857Y2 (ja) 組立式アクセサリ−容器