JPS59158936A - 風呂蓄熱装置 - Google Patents

風呂蓄熱装置

Info

Publication number
JPS59158936A
JPS59158936A JP58033102A JP3310283A JPS59158936A JP S59158936 A JPS59158936 A JP S59158936A JP 58033102 A JP58033102 A JP 58033102A JP 3310283 A JP3310283 A JP 3310283A JP S59158936 A JPS59158936 A JP S59158936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat storage
storage tank
bathtub
heat
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58033102A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS636787B2 (ja
Inventor
Yukio Kurita
幸雄 栗田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP58033102A priority Critical patent/JPS59158936A/ja
Publication of JPS59158936A publication Critical patent/JPS59158936A/ja
Publication of JPS636787B2 publication Critical patent/JPS636787B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H1/00Water heaters, e.g. boilers, continuous-flow heaters or water-storage heaters
    • F24H1/54Water heaters for bathtubs or pools; Water heaters for reheating the water in bathtubs or pools

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 この発明は、風呂の湯を熱交換して放熱を少なくするよ
うにした風呂蓄熱装置に関する。
〔背景技術〕
従来、風呂の湯を保温するために、浴槽に蓋をし、さら
には液面にも中蓋を浮かべて湯温の低下を防止するよう
にしている。しかし、このような手段によったとしても
、浴槽壁を通じての放熱全防止することはできない。と
言って、浴槽は大きいため、浴槽壁全部を断熱すること
は大変でりる。
他方、浴槽と連通している風呂釜からも放熱するので、
特に冬期などは風呂の湯を保温することが困難であった
〔発明の目的〕
この発明は、風呂の湯の放熱を少なくするために蓄熱槽
を利用して保温または蓄熱し、これを必要に応じで使用
することができるようにした風呂蓄熱装置を提供するこ
とを目的とする。
5発りIJの開示J このような目的を達成するために、この発り]は、循環
式風呂釜が設けられた浴槽において、周囲が断熱材で被
覆された蓄熱槽が、その底面を浴槽の液面より高くする
ようにして配設され、蓄熱槽の底部はバルブを介して下
部循環バイブに、まだ蓄熱槽の−L部もバルブを介して
北部循環バイブにそれぞれ連通しており、かつL部循環
バイブおよびF部循環バイブにはそれぞれ前記蓄熱槽と
の連結部より風呂釜側となる位置にバルブが設けられて
いることを特徴とする風呂蓄熱装置をその要旨とする。
以T:しここれをその実施例をおられす図面に基いて詳
しく述べる。
第1図はこの発す]にかかる風呂蓄熱装置をあられす説
明図である。この風呂蓄熱装置は、図にみるように浴槽
1が上下循環バイブ2,3を介して隔壁4の外側に設け
た風呂釜5と連通した循環式になっている。上下循環バ
イブ2.;3は、バルブD、Eをそれぞれ備えている。
隔壁4の外側には、周囲が断熱材6で被覆された蓄熱槽
7が、その底面を浴槽1の液面より高くするようにして
配設されている。蓄熱槽7の底部はバルブCを備えだF
部循環パイプ8を介して前記第1の下部循環バイブ3に
、また、蓄熱槽7のJ二部もバルブBを備えた上部循環
バイブ9を介して前記第1の土部循環・・:イブ2にそ
れぞれ連通している。蓄熱槽7の土部は、バルブAを介
して給水バイブ10に連結さflでいる。蓄熱槽7には
、複数の蓄熱材11が並列に内蔵されている。なお、蓄
熱材は必要に応じて設ければよい。
かかる構成において、その動作状態を説明すると、先ず
、給水バイブ]2より浴槽1内に所定の水位まで水を注
ぐ。次いで、バルブA、B、Cを閉シ、バルブI) 、
 Eを開いて風呂釜5のバーナ13jL(1点火する。
点火後は、温められた水が風呂釜5内を矢印の如く上昇
し、上部循環バイブ2を通つて矢印のように浴;if 
i内に入る。浴槽l内の温度の低い水は、下部循環バイ
ブ3を通って風呂釜5内に入り温められる。この動作が
同様に、繰返し行なわれて浴槽1内の水温が上昇する。
適温になったところごバーナ13を切9、入浴を行なう
入浴後は、次のように(〜で浴槽1の熱を蓄熱槽7に回
収する。バルブ13. C、D 、E−ji[U、バル
ブAを開いて給水バルブ10よセ蓄熱槽7内−\給水す
る。満水後、バルブAを閉じ、バルブB。
Cを開くと、浴槽1内の約40℃の湯と蓄熱槽7内Q水
(水温は夏期で約25℃、冬期で約6℃)は、温度差の
ため自然循環による熱交換を行なう。
その結果、蓄熱槽7内は湯となり、浴槽l内は水となる
。この後、バルブB 、Ci閉じる。この状態で蓄熱槽
7内の湯は、断熱材6によジて十分に保温される。浴槽
1内の水は、必要に応じ排水口14を通じで排水する。
再び入浴するときは、バルブB、Cを開いて蓄熱槽7内
に保温された湯を浴槽1に給湯すればよい。
なお、入浴後の湯を繰返し再利用することになると、湯
の汚れが入浴者に不快感を与える懸念がある。このよう
な場合には、第1図の如く蓄熱槽7内に蓄熱材11を内
蔵させ、次のように使用するとよい。すなわち、バルブ
B、Cを開き前記の如く湯と水の自然循環によって熱交
換が行なわれた後は、蓄熱槽7に入った湯の熱は、蓄熱
材11に吸収芒れて蓄熱される。その間に浴槽1の水を
排水口14よシ排水しておく。蓄熱後は、バルブB 、
 CfC開いて放熱後の湯水を下部循環バイブ8から浴
t14j!1に落し、排水口14より排水する。排出後
は、バルブB、Cを閉じ、パルプA&開いて蓄熱槽7内
に給水する。満水後はバルブAを閉じる。蓄熱槽7内の
水は、蓄熱拐11の熱を吸収して加温される。加温後は
、蓄熱槽7の周囲を被覆した断熱材で保温されるので、
蓄熱槽7にはJ温の新しい湯が貯えられることになる。
入浴を必要とするときは、前記同様にバルブD、Eを閉
じ、バルブB、Cを開いて蓄熱槽1内の湯を浴槽1内へ
給湯することができる。
前記二つの方法のいずれの場合も、バルブC1D、E全
閉じ、バルブA、Bを開いて給水[7、蓄熱槽7内で熱
交換させながら湯を上部バイブ9より浴槽1内Vこ給湯
することもできる。前記第1の方法において給湯をこの
よりにした場合は、古い湯の再利用率が低く7ヱる。蓄
熱槽7内に入った水は、蓄熱材]■によって温められる
という副次的効果もある。
蓄熱槽の設計にあたっては、蓄熱材11は、浴槽内の湯
の温度(約40°C)と水の温度(夏期約25℃、冬期
約6℃)の差×浴槽容量(約200/’)の蓄熱容量を
もつものを準備するのが好ま[7い。
なお、蓄熱槽の利用に際し、第2図の如く蓄熱槽11の
位置を矢印方向に上下に移動さ佑ることができるように
すると、蓄熱槽への給水を行なわずして蓄熱の使用ケす
ることができる。すなわち、図に実線で示すように蓄熱
槽7の底部を浴槽lの液面よりヒ力〈/こ位置させてバ
ルブD、Eを閉じ、バルブB 、 Cf:開けた場合は
、前記の如く、浴槽1の湯と蓄熱槽7の水は自然循環に
より熱交換され、蓄熱槽7に蓄熱が行なわれる。他力、
蓄熱槽7を鎖線で示すように浴槽の底面より一トカに位
置させてバルブD 、Ei閉じ、バルブB、Cを開けた
場合は、浴槽1の水と蓄熱槽7の湯は自然循環により熱
交換され、蓄熱槽7からの放熱が行なわれて、浴槽内が
湯となるのである。
第3図の如く蓄熱槽7の底部がバルブFを介して階上の
浴槽1aの底部に、また、蓄熱槽7の上部がバルブGを
介して前記階上の浴槽の上部に連通1〜(いる場合には
、階下の浴槽1bの熱を、蓄熱槽7を介して階上の浴槽
1a”\伝達できる。すなわち、図にみるように、バル
ブF、Gを閉じ、B、Cを開いて階下の浴槽1bの湯と
蓄熱槽7の水を自然循環により熱交換させて蓄熱槽7で
蓄熱。
保温させる。これを階上の浴槽1aへ送る場合は、バル
ブB、Cを閉じ、バルブF、Gを開いて蓄熱槽7の湯と
浴槽1aの水金自然循環により熱交換させて階上の浴槽
1a内を湯にすることができる。
@4図の如く蓄熱槽7に貯えられた湯を、浴槽に代えて
他の給湯部にも給湯することができる。
すなわち、バルブB 、 Cを閉じてバルブHを開き、
さらにバルブAを開いて蓄熱槽7内へ注水すると、蓄熱
槽7内に貯えられた湯は、水と熱交換されてバルブHお
よび給湯バイブ14を通って他の給湯部にも給湯される
のである。
〔発明の効果〕
この発明は、浴槽の湯を断熱材で被覆した蓄熱槽に自然
循環により熱交換して貯蔵し、必要に応じて浴槽その他
へ給湯できるように構成したので、放熱が著しく少なく
なる。蓄熱槽に蓄熱材を内蔵させた場合、浴槽の浣腸が
持つ熱量の全部もしくは大部分が蓄熱材に蓄積されるこ
とになるため、単に浣腸をそのまま貯蔵保温する場合に
比し、蓄熱槽の容積を思い切ってコンパクトにすること
ができる。浴槽の湯と熱交換して有効に蓄熱したものを
再利用するため、浴槽の湯全直接保存する場合に比べ、
湯の汚れが少なくなる。前記したように、蓄熱槽はコン
パクトなものとなるので、場所も非常に少なくて済む。
さらに、蓄熱槽の使い方を工夫することによって、新し
い水の使用を少なくしだり、階上の浴槽または他の給湯
部への給湯なども可能とすることもでき、汎用性にすぐ
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明にががる風呂蓄熱装置をあられす説明
図、第2図〜第4図はこの発明にかかる他の実施例をあ
られす説明図である。 1 、1 a 、 ]、 b・・・浴槽 5・・・風呂
釜 6・・・断熱材 7・・・蓄熱槽 3,8・・・F
部循環バイブ2.9・・・上部循環バイブ 11・・・
蓄熱材代理人 弁理士 松 本 武 彦 第1図 第2図 4 第3図 第4図 千ト糸六ネ甫正書(自発) 昭和59年01月23日 特許庁長官 殿 1、事件の表示 昭和58年特許願第033102号 2、発明の名称 風呂蓄熱装置 3、補正をする者 事件との関係     特許出願人 柱   所    大阪府門真市大字門真1048番地
名 称(583’)松下電工株式会社 代表者  イ懺卵役 小林 郁 4、代理人 な   し 6、補正の対象 明細書および図面 7、補正の内容 (1)  明細書第5頁第8行に「給水バルブ」とある
を、「給水バイブ、」と訂正する。 (2)添付図面中、第2図および第3図を別紙のとおり
に訂正する。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)循環式風呂釜が設けられた浴槽において、周囲が
    断熱材で被覆された蓄熱槽が、その底面を浴槽の液面よ
    シ高くするようにして配設され、蓄熱槽の底部はバルブ
    を介して下部循環パイプに、また蓄熱槽の上部もバルブ
    を介して上部循環パイプにそれぞれ連通しており、かつ
    上部循環パイプおよび下部循環パイプにはそれぞれ前記
    蓄熱槽との連結部より風呂釜側となる位置にバルブが設
    けられていることを特徴とする風呂蓄熱装置。
  2. (2)蓄熱槽が浴槽よりも低い位置に移動させることが
    できるようになっている特許請求の範囲第1項記載の風
    呂蓄熱装置。
  3. (3)蓄熱槽の底部がバルブを介して階上の浴槽の底部
    に、また蓄熱槽の上部がバルブを介して前記階上の浴槽
    の上部にそれぞれ連通している特許請求の範囲第1項記
    載の風呂蓄熱装置。
  4. (4)蓄熱槽の上部が他の給湯部に連通している特許請
    求の範囲第1項記載の風呂蓄熱装置。
  5. (5)蓄熱槽には蓄熱材が内蔵されている特rJ!FM
    求の範囲第1項から第4項までのいずれかに記載の風呂
    蓄熱装置。
JP58033102A 1983-02-28 1983-02-28 風呂蓄熱装置 Granted JPS59158936A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58033102A JPS59158936A (ja) 1983-02-28 1983-02-28 風呂蓄熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58033102A JPS59158936A (ja) 1983-02-28 1983-02-28 風呂蓄熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59158936A true JPS59158936A (ja) 1984-09-08
JPS636787B2 JPS636787B2 (ja) 1988-02-12

Family

ID=12377296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58033102A Granted JPS59158936A (ja) 1983-02-28 1983-02-28 風呂蓄熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59158936A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6229861A (ja) * 1985-07-31 1987-02-07 Tokyo Electric Power Co Inc:The 浴槽用追い加熱装置
JPS6229859A (ja) * 1985-07-31 1987-02-07 Tokyo Electric Power Co Inc:The 浴槽用追い加熱装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6229861A (ja) * 1985-07-31 1987-02-07 Tokyo Electric Power Co Inc:The 浴槽用追い加熱装置
JPS6229859A (ja) * 1985-07-31 1987-02-07 Tokyo Electric Power Co Inc:The 浴槽用追い加熱装置
JPH0321822B2 (ja) * 1985-07-31 1991-03-25 Tokyo Denryoku Kk

Also Published As

Publication number Publication date
JPS636787B2 (ja) 1988-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59158936A (ja) 風呂蓄熱装置
CN217907506U (zh) 一种具有加热功能的浴缸
JPH0658624A (ja) 浴室廃水の熱回収装置
JPS6041191Y2 (ja) 浴槽
JPH0317306A (ja) 路面融雪装置
JP2540771Y2 (ja) 移動自在型温水蓄熱装置
JP3321561B2 (ja) 砂むし浴装置
JPS5812055Y2 (ja) 排熱利用給湯システム
JPS6053735A (ja) 風呂排湯を用いる温水装置
JPS5852425Y2 (ja) 廃熱利用浴槽
JPS6317958Y2 (ja)
JPS5939568Y2 (ja) 浴槽の廃熱利用給排水構造
JPS623641Y2 (ja)
JPS5842835Y2 (ja) 給湯装置
JPS626421Y2 (ja)
JPS59148Y2 (ja) 浴槽横溢水回収装置
JPS6137354Y2 (ja)
JPS638315Y2 (ja)
JPS588156Y2 (ja) 浴槽用保温カバ−
JPS6333619B2 (ja)
JPS57210290A (en) Heat shutoff valve in heat pipe
JPS59219654A (ja) 太陽熱温水器
JPH0712815U (ja) 浴室の洗い場の暖房装置
JPS6071223U (ja) 蓄熱槽と一体化した浴槽兼サウナ浴槽
JPS6030949A (ja) 太陽熱集熱装置