JPS59158290A - 紙製品および印刷物のための櫛形針金バインデイング材を造るための装置 - Google Patents

紙製品および印刷物のための櫛形針金バインデイング材を造るための装置

Info

Publication number
JPS59158290A
JPS59158290A JP59029680A JP2968084A JPS59158290A JP S59158290 A JPS59158290 A JP S59158290A JP 59029680 A JP59029680 A JP 59029680A JP 2968084 A JP2968084 A JP 2968084A JP S59158290 A JPS59158290 A JP S59158290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
comb
roller
forming device
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59029680A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0410440B2 (ja
Inventor
フリツツ・ウイツテ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UOMAKO MASHIINENKONSUTORUKUCHI
UOMAKO MASHIINENKONSUTORUKUCHIONEN GmbH
Original Assignee
UOMAKO MASHIINENKONSUTORUKUCHI
UOMAKO MASHIINENKONSUTORUKUCHIONEN GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UOMAKO MASHIINENKONSUTORUKUCHI, UOMAKO MASHIINENKONSUTORUKUCHIONEN GmbH filed Critical UOMAKO MASHIINENKONSUTORUKUCHI
Publication of JPS59158290A publication Critical patent/JPS59158290A/ja
Publication of JPH0410440B2 publication Critical patent/JPH0410440B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21FWORKING OR PROCESSING OF METAL WIRE
    • B21F1/00Bending wire other than coiling; Straightening wire
    • B21F1/04Undulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21FWORKING OR PROCESSING OF METAL WIRE
    • B21F23/00Feeding wire in wire-working machines or apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21FWORKING OR PROCESSING OF METAL WIRE
    • B21F45/00Wire-working in the manufacture of other particular articles
    • B21F45/16Wire-working in the manufacture of other particular articles of devices for fastening or securing purposes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Wire Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明に、紙製品どよび印部1]物用の櫛形針金パイン
ディング材を造るための装置4に1児する。
このような装置(′i本質的にト°イツ連邦共^口国実
用新案第8133321.8号に6己載され−[1,ゝ
るような櫛形針金成形装置並びに米1−−「第4゜04
7、544号に記載されて℃・るなrI′fSぞ企1金
り父形装置から成る。
この櫛形針金成形装置K7にあってをま、これπ供給さ
れる針金は交互r毛髪J)ように1111げられ、こう
【〜ていわゆる櫛形σ)針金材に成形される。
次いで、こうして成形された連続して一゛る櫛形針金k
II形釦金成形装置にIA給さ才t、乙の装置内てC−
形状に成形されて櫛形針金ノくインディング材に仕上げ
られる。
作条様式によって条件ずけられをまするfv’、櫛形針
金成形装置は針金を直接貯蔵ローラρ・ら引出すか、或
いは針金が心にルーズな巻体の形で貯蔵されている槽か
ら引出す。
櫛形針金成形装置が間欠的に針金の引出し運動を行うの
で針金に引張り応力の変化が生じ、また針金の貯蔵装置
内での針金の巻きの広がりが生じる。
針金のこの変動はまたしばしば櫛形針金成形装置内での
針金の不揃な曲げを生む原因となる。
こう云ったことから本発明の根底をなす課題は、貯蔵装
置からの一定の針金の引出し並びに櫛形針金成形装置の
手前における針金の一定の引張り力を達することである
本発明により上記の課題は以下のようにして解決される
。即ち、針金貯蔵装置と櫛形針金成形装置(1)との間
に制御カムを介して櫛形針金成形装置によって駆動され
、軸受を介してローラを備えておりかつ不動のローラ(
3)の軸を中心して針金引出し方向に往復揺動可能なス
イングレバーが設けられてゴロす、両ローラが同じ直径
を備えて2す、針金貯蔵装置から引出される針金が先ず
固定されたローラ2巡って、次いでスイングレバー知支
承されたローラを巡って案内されるように楢成され“C
いるCとによって解決される。
本発明により、制御カムは櫛形針金成形装置の作業進み
に相当する隆起部を備えてゴロす、一定の角速度で櫛形
針金成形装置と同期して運動する。
制御カムと協働するスイングレノ(−の端部には、本発
明の他の特徴゛により、この制御カムの軌跡に沿って転
勤する小さな【コーラが設けられて(・る。
針金を固定されたローラおよびスインブレ/く−と往復
揺動可能なローラに巻付は後再び真直ぐに伸長するため
、不発ψ」により揺動1’a’J能なローラの後方に針
金矯正装置が設り“られて℃・る。
本発明の他の特徴により櫛形針金成形装置の手前に針金
案内装置が設けられて℃・る。
この針金案内装置i¥レエ、本発明より、針金引出し方
向で相前後して設けら扛ていてかつ互いに離間運動可能
な多数のローラ対から成る。
本発明により、櫛形針金成形装置がたとえ間欠的な作業
様式で働いたとしても針金はこの櫛形針金成形装置に入
る以前に一定の引張り応力が与えられ、かつ貯蔵装置、
例えばローラ或いは槽からの引出しの際も一定の針金走
行速度が達せられる。針金に前もって生じる引張り応力
変動および振動の形の不穏さは有効に排除される。
以下に添付図面に図示した実施形につき本発明を詳説す
る。
櫛形針金成形装置によって図示していない針金貯蔵装置
、例えばローラ或いは槽から引出される針金2は先ず二
つのローラ3.4を経て案内され、この場合一方のロー
ラ4は他方のローラ3の軸5を中心にして往復揺動可能
なスイングレバー6に支承されている〇 両ローラ354の直径は等しい。
スイングレバー6は、櫛形針金成形装置6.1にヨッテ
これと同期して駆動される制御カム7を介し′C作動さ
れる。
櫛形針金成形装置1の90’の作業進みに相応して、制
御カム7に90°に位置ずれしている四ツノ隆起部8を
備えている。スイングレバー6はその端部に、制御カム
の運動軌跡に沿って転動する小さなローラ9を備えてい
る。
これによって、櫛形針金成形装置の曲げ工程f必斐な間
欠的な針金引出しにも拘らず、即ち不定な針金走行速度
Vaによる引出しにも拘らず、針金2は一定の速度Vθ
で貯蔵ローラ或いは貯蔵槽から引出される。
これば以下に述べる作動態様によって行われる。
櫛形針金成形装置1と同期して運動される制御カムは一
定の角速度で回転する。その都度毎[(1ri1欠的な
作業様式で)針金の引出しを行う櫛形針金成形装置10
作業進みに相応して、スイングレバー6が制餌jカム7
の隆起部8によって揺動され、このスイングレバー6に
支承されているローラ4が固定されているローラ6の軸
5を中心にして針金引出し方向に揺動される。
即ち、スイングレバー6は制御カム7の隆起部8の頂部
を通過する度毎に一点鎖線10に相応する位置を占める
。制御カム7の隆起8を通過した後スイングレバー6は
ローラ4と共に再び揺動して針金引出し方向とは反対方
向に戻る。
スイングレバー6がローラ4と共にローラ3の軸5を中
心にして制御カム7により往復揺動することによって、
針金走速度Vaが櫛形針金成形装置1の間欠的な作動様
式に相応し、同時にし力・も針金2の針金貯蔵装置から
の一定の引出し速度■θが達せられる。
重要なことは、両ローシ3+4が同じ直径を、したがっ
て一定の角速度を有していることである。
ローラ4が一定の角速度を有していることてより、針金
2はローラ4を加速もしないし、避延もさせない。この
ことばローラ4が針金に附加的な物体力を及ぼさな(・
ことを意味する。
針金2は往復揺動01能なローラ4を去った後櫛形針金
成形装e、I Y通過し、この装置内で針金シまローラ
314を経て転向された後、X直に整向される。
針金は櫛形成形装置N、 1に入る前に多数のローラ対
12から成る針金案内装置13を通過する。
これらのローラ対12は針金引出し装置内で相inT 
’7−1してかつ離間運動するように設けられている。
これによって針金2は案内され、両側での振れが必然的
に制限される。
【図面の簡単な説明】
図面は不発リリWよる装置を簡略化して示した図である
。 図中符号 1−一一一櫛形針金成形装置 2〜−m−針金 3.4−−一ローラ 5−一一一軸 6−一一一スイングレバ− 7−一一一制御カム 代理人  江 崎 光 好 代理人  江 崎 光 史

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 針金貯蔵装置、例えば貯蔵ローラ或いは槽から引
    出される針金が櫛形針金成形装置内で櫛形の針金に成形
    され、櫛形針金成形装置が間欠的に針金引出し運動を行
    う様式の、紙製品j6よび印刷物のための櫛形針金パイ
    ンディング材を造るための装置K f6いて、針金貯蔵
    装置と櫛形針金成形装置(1)との間に制御カム(7)
    を介して櫛形針金成形装置(1)によって駆動され、軸
    受を介してローラ(4)を備えてゴ6りかつ不動のロー
    ラ(3)の軸(5)を中心にして針金引出し方向に往復
    揺動可能なスイングレバー(6)が設けられてj6す、
    両ローラ(5+4Jが同じ直径を備えて?す、針金貯蔵
    装置から引出される針金(2)が先ず固定されたローラ
    (3)を巡って、次いでスイングレバー(6)に支承さ
    れたローラ(4)を巡って案内されるように構成されて
    いることを特徴とする、上記装置。 2、 制御カム(7)が櫛形針金成形装置(1)の作業
    進みに相当する隆起部(8〕を備えており、一定の角速
    度で櫛形針金成形装置(1)と同期して回転する、前記
    特許請求の範囲第1項に記載の装置。 五 スイングレバー(6)の制御カム(7)と協働する
    端部1c設けられている、前記特許請求の範囲第1項或
    いは第2項に記載の装置。 4、 ローラ(4)の後方にこのローラを去る針金(2
    〕を矯正するための針金矯正装置(11)が設けられて
    いる、特許請求の範囲第1項から第3項までのうちのい
    ずれか一つに記載の装置。 5、櫛形針金成形装置(1〕の手前に針金案内装置(1
    3)が投げられている、特許請求の範囲第1項から第4
    項までのうちのいずれか一つに記載の装置。 改 針金案内装置(13)が針金弓l Iff Lブ5
    1BJで相前後して設けられても・てかつrate間i
    軍東υする多数のローラ対(12)から成る、前す己4
    与許口青釆の範囲第5項に記載J9装置1゜
JP59029680A 1983-02-21 1984-02-21 紙製品および印刷物のための櫛形針金バインデイング材を造るための装置 Granted JPS59158290A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3305946.2 1983-02-21
DE3305946 1983-02-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59158290A true JPS59158290A (ja) 1984-09-07
JPH0410440B2 JPH0410440B2 (ja) 1992-02-25

Family

ID=6191392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59029680A Granted JPS59158290A (ja) 1983-02-21 1984-02-21 紙製品および印刷物のための櫛形針金バインデイング材を造るための装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4612963A (ja)
JP (1) JPS59158290A (ja)
CH (1) CH663181A5 (ja)
FR (1) FR2541145B1 (ja)
GB (1) GB2135221B (ja)
IT (1) IT1173282B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0481240A (ja) * 1990-07-20 1992-03-13 Kobe Steel Ltd 線材矯正装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8712149D0 (en) * 1987-05-22 1987-06-24 Burn James Int Ltd Manufacture of wire binding elements
US20020085897A1 (en) * 2000-11-29 2002-07-04 Thomas Blattner Binding process for manufacturing brochures
CN111633162B (zh) * 2020-06-09 2022-02-08 浙江工业大学之江学院 一种图钉一次成型生产设备及图钉的生产工艺
CN111659839B (zh) * 2020-06-21 2021-10-12 李松纳 一种钢丝斜锁扣成型装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US819649A (en) * 1905-04-13 1906-05-01 James T Ham Churn-operator.
US2358595A (en) * 1943-04-15 1944-09-19 Roberts Mfg Co Mechanical movement
US2737212A (en) * 1951-12-28 1956-03-06 Kalman Z Huszar Machine for the production of convolutions in wire
US3106749A (en) * 1959-02-19 1963-10-15 Talon Inc Method and machine for the production of closure elements for slide fasteners
US4047544A (en) * 1976-12-27 1977-09-13 The Mead Corporation Wire forming apparatus
US4165767A (en) * 1978-05-16 1979-08-28 E. C. H. Will (Gmbh & Co.) Wire forming machine
DE2847700A1 (de) * 1978-11-03 1980-05-14 Will E C H Gmbh & Co Verfahren und vorrichtung zum herstellen einer drahtbindung fuer bloecke, kalender usw.
US4513794A (en) * 1981-11-14 1985-04-30 Womako Maschinenkonstruktionen Gmbh Wire forming machine
DE8133321U1 (de) * 1981-11-14 1982-10-14 Womako Maschinenkonstruktionen GmbH, 7440 Nürtingen Vorrichtung zum schleifenförmigen Biegen eines fortlaufenden Drahtes

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0481240A (ja) * 1990-07-20 1992-03-13 Kobe Steel Ltd 線材矯正装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB2135221A (en) 1984-08-30
IT8419641A0 (it) 1984-02-16
GB2135221B (en) 1985-12-04
FR2541145B1 (fr) 1989-09-08
US4612963A (en) 1986-09-23
FR2541145A1 (fr) 1984-08-24
GB8404438D0 (en) 1984-03-28
JPH0410440B2 (ja) 1992-02-25
CH663181A5 (de) 1987-11-30
IT1173282B (it) 1987-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4828195A (en) Surface winder and method
CN106715300B (zh) 用于生产幅材材料的卷筒的方法和复卷机
JPH0477239A (ja) コード入りゴムシートの成形方法および装置
JPH02291344A (ja) 巻返し機、および巻心にウエブ状材料のロールを巻く方法
JPS59158290A (ja) 紙製品および印刷物のための櫛形針金バインデイング材を造るための装置
US4173235A (en) Method and apparatus for forming wire to noncircular cross sections
US4012894A (en) Conductor twisting system for twisting a running wire conductor
JP2677957B2 (ja) 鉄筋曲げ機
US2793672A (en) Method of close coiling sheathed spring wire
US3977170A (en) Stranding machine for making electric cables
CN2293398Y (zh) 金属圆材矫直机的辊缝调整机构
JP4061091B2 (ja) ベンディング方法およびベンディングロール
JP3616039B2 (ja) 湿式伸線機
JP4061041B2 (ja) ベンディングロール及びベンディングロールを用いたパイプ成型方法
JP4078497B2 (ja) シート巻取装置
US1703250A (en) Armor or tube forming machine
EP0505712A1 (en) Surface winder and method
JPH05138351A (ja) 溶接ワイヤの矯正装置
JPH0925035A (ja) スリッターラインのスリット条巻取装置
JPH0137768Y2 (ja)
CN102325610A (zh) 用于开始卷绕和完成卷绕金属带的带卷取机
JPS6142653Y2 (ja)
SU677787A1 (ru) Машина дл правки труб и прутков
JPH0734955B2 (ja) 線材成形方法
US896911A (en) Machine for making mouthpiece cigarette-tubes.