JPS59158221A - ホイル材をプレ−ト状加工片の両面に貼付する装置 - Google Patents

ホイル材をプレ−ト状加工片の両面に貼付する装置

Info

Publication number
JPS59158221A
JPS59158221A JP58223385A JP22338583A JPS59158221A JP S59158221 A JPS59158221 A JP S59158221A JP 58223385 A JP58223385 A JP 58223385A JP 22338583 A JP22338583 A JP 22338583A JP S59158221 A JPS59158221 A JP S59158221A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foil
drum
workpiece
segment
rotating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58223385A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0136780B2 (ja
Inventor
ハンス・ヨアヒム・ブラツドラ−
ヴイルフリ−ド・ブラウネル
マンフレツド・デ−ル
カ−ル・ハインツ・ホグト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPS59158221A publication Critical patent/JPS59158221A/ja
Publication of JPH0136780B2 publication Critical patent/JPH0136780B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/16Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating
    • B32B37/18Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating involving the assembly of discrete sheets or panels only
    • B32B37/182Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating involving the assembly of discrete sheets or panels only one or more of the layers being plastic
    • B32B37/185Laminating sheets, panels or inserts between two discrete plastic layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/18Handling of layers or the laminate
    • B32B38/1825Handling of layers or the laminate characterised by the control or constructional features of devices for tensioning, stretching or registration
    • B32B38/1833Positioning, e.g. registration or centering
    • B32B38/1841Positioning, e.g. registration or centering during laying up
    • B32B38/185Positioning, e.g. registration or centering during laying up combined with the cutting of one or more layers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/16Coating processes; Apparatus therefor
    • G03F7/161Coating processes; Apparatus therefor using a previously coated surface, e.g. by stamping or by transfer lamination
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/34Electrical apparatus, e.g. sparking plugs or parts thereof
    • B29L2031/3425Printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0073Masks not provided for in groups H05K3/02 - H05K3/46, e.g. for photomechanical production of patterned surfaces
    • H05K3/0079Masks not provided for in groups H05K3/02 - H05K3/46, e.g. for photomechanical production of patterned surfaces characterised by the method of application or removal of the mask
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1062Prior to assembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/12Surface bonding means and/or assembly means with cutting, punching, piercing, severing or tearing
    • Y10T156/1317Means feeding plural workpieces to be joined
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/12Surface bonding means and/or assembly means with cutting, punching, piercing, severing or tearing
    • Y10T156/1317Means feeding plural workpieces to be joined
    • Y10T156/1322Severing before bonding or assembling of parts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/12Surface bonding means and/or assembly means with cutting, punching, piercing, severing or tearing
    • Y10T156/1317Means feeding plural workpieces to be joined
    • Y10T156/1322Severing before bonding or assembling of parts
    • Y10T156/1339Delivering cut part in sequence to serially conveyed articles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1712Indefinite or running length work
    • Y10T156/1741Progressive continuous bonding press [e.g., roll couples]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1744Means bringing discrete articles into assembled relationship
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1744Means bringing discrete articles into assembled relationship
    • Y10T156/1768Means simultaneously conveying plural articles from a single source and serially presenting them to an assembly station
    • Y10T156/1771Turret or rotary drum-type conveyor
    • Y10T156/1773For flexible sheets

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔本発明の分野〕 本発明は、真空手段に接続された一対の供給手段によっ
てホイルまたは類似材料(以下、ホイル材とする)を供
給し、その前端をプレート状加工片に付着してセグメン
トの長さに切断し、加工片vをうまく間に案内する一対
の回転駆動積層ロールによって、ホイル材をプレート状
加工片の両面番;貼付する装置および方法に関するもの
である。
〔背景技術〕
ラミネーターと呼ばれるかかる装置は、例えば、回路パ
ネル上にフォトレジスト層を貼付するのしこ使用される
。元来、例えば、保護ポリエチレン層、フォトレジスト
層、マイラー保護層からなり、ローラから供給されるホ
イル・ウェブは、連続的し;供給されるパネルの両面に
連続的に積層され、こうして得られたリンク・チェーン
が、続いて加工片の当該エツジでオープン・カットされ
ていた。
米国特許第3658629号により改良された方法では
、ホイル・ウェブを両面に供給するための、真空手段に
接続された一対のドラムが設けられており、ドラムの周
囲のプレッシャ・ストリップが、ホイル・ウェブを付着
させる働きをし、ホイル・ウェブは保護層の除去後、ド
ラムが連続回転しているためにその全長にわたってドラ
ムの周囲からはがされる。続いて、加工片が、加熱され
た積層ロールの間を通過して、ホイルが最終的に貼付さ
れる。この設計の欠点は、ホイルがドラム周囲から早ま
って外れることがあり、その結果力して制しきれずに、
加工片の表面に接触し、そこでしわができる危険のある
ことである。その」二、一定の長さのホイル・セグメン
トしか、そのラミネータで切断できず、従って予め定め
られた寸法のパネルしか加工できない。
米国特許第4025380号に記載されているラミネー
タで、改良が達成された。この場合すベリ機構中を前後
に動く真空ペイル(vacuum bajl)によって
、ホイル・ウェブが加熱された加工片の前端に、貼付さ
れ、ラミネータ・ロールが働く前に前端が、付着される
。位置検出器スイッチが、ペイルおよびカッター機構を
動作させるが、異なる長さの加工片とホイル・セグメン
トを扱えるように、調節することかできる。ホイル・セ
グメントの後端は、切断後、真空シュー(vacuum
 5hoe)によって、引っ張られ、セグメントが、早
まって加工片の表面と接触することが防止される。
これらの既知の装置にもとづく操作の欠点は、積層中に
加工片が連続的に動かず、その大部分が既に積層してい
るホイルを必要な長さに切断する際に、停止しなければ
ならないことである。この−積層中に、パネルが停まる
ことが、しばしば望ましくない予重合(prepoly
merization)を引き起こす。というのは、加
工片自体が予め加熱されている場合でも、積層物が加工
片表面に、確実に貼布されるようにするために、積層ロ
ールが加熱されているからである。従って、フォトレジ
ストで、被覆された加工片は、静止中に望ましくない集
中的な熱にさらされる。この欠点は、パネルの導線が複
雑になるにつれて重大になってくる。従って回路パター
ンの微細化が進むに連れて、この問題点は、ますます重
要になってきている。
〔本発明の概要〕
プレ−1〜状加工片が、連続的に前進する間に、処理工
程を実施でき、また貼付すべきホイルの均一な加工なら
びにそれに応じた前記加工片の被覆品質の向上が達成さ
れるようなやり方で、前記加工片にホイルを貼付する装
置および方法をもたらすことが1本発明の目的である。
本発明の装置は、次の特徴を有する構成をなす。
即ち、 ホイル材を曲面部分の外側表面に吸着させることができ
る一対の回転ドラムと、前記一対の回転ドラムの間でプ
レート状加工片を当該加工片の両面に前記ホイル材を貼
付させるように案内する一対の回転ロールとをilJえ
た、ホイル材をプレ−1〜状加工片の両面に貼付する装
置において、前記回転ドラムを横断面が扇形をなす少な
くとも2つの交換可能なドラム・セグメン1−で構成し
、前記扇形の弧の長さを前記加工片に貼付するホイル材
の長さに対応させるとともに、前記扇形の角度を当該角
度の総和が360°よりも小さくなるようにし、前記加
工片に対する前記ドラム・セグメントの位置を前記回転
ドラムの遠心方向に沿って調節できるようにしたことを
特徴とする構成である。
また、本発明の方法は、次のステップを有する構成をな
す。即ち、 前記ホイル材を、前記ドラム・セグメントの曲面部分の
外側表面に吸着させて供給し、前記ホイル材を前記ドラ
ム・セグメントの後端部で切断し、 前記ドラム・セグメントの前端部が前記加工片の前端と
位置合わせされる角位置まで、前記ドラム・セグメント
を回転させ、 前記ドラム・セグメントの前端部が前記加工片の前端に
接触するまで、前記加工片に向って1)η記ドラム・セ
グメントを並進移動させ、 前記ドラム・セグメン1〜の前端部における前記ホイル
材に対する吸着を解除しながら、前記ドラム・セグメン
トを前記並進移動から戻して回転させ、 前記回転ロールを、前記加工片のへ端の両側番:位置さ
せ、 前記ホイル材が、前記ドラム・セグメントから取り去ら
れるまで、前記ドラム・セグメントを反転させ、 前記加工片の通過後、前記回転ロールを元の位置に戻す
ステップである。
そして、本発明の装置および方法は、上記のような構成
によって、処理工程を中断することなく連続的にプレー
ト状加工片の両面にホイル材をIII!iイ・」できる
ようにしたものである。従って、先行技術における加工
片を静止させて集中的な熱にさらすことが、本発明の装
置および方法によって解決される。
〔本発明の実施例〕
第1図において、回路パネルないし、回転板10、例え
ば銅で被覆されエポキシ樹脂に浸漬された、寸法500
X500mm厚さ約0.5mm(7)ものが、貯蔵H3
、スタックなどがら個別に供給され、炉12中に運ばれ
るが、炉の入口区域1.2Eで」二向きに置かれて傾い
た運搬装置14 (図面では概略的にのみ示す)によっ
て炉中をその位置に運ば九る。炉12内の温度および回
路板]、0の送り周期は、回路FiXOが炉12がら出
るとき、その出口区域12Aで約120 ’Cの温度に
なるような値である。
回路板には、炉から出さ五た後、ロール対18によって
垂直ガイド16中を下方に運ばれ、積層−部20に達す
る。!l¥l部層oの構造と機能の詳細については、後
説する。ここでは、基本的配置についてのみ明記する。
回路板1oは、ボイル用の送りトラム24の間および積
層ロール26の間を通過する。1つのフォトレジスト・
ホイル・ウェブ28が供給ドラム3oがらロール32.
34.36.38を経て、送りドラム22に被着され、
真空手段によって、その周囲に固定される。このために
、送りドラム22の周囲には対応する孔が設けられてい
る。この孔は、真空源に接続され、ホイル・ウェブがそ
の幅全体にわたって送りドラム22の回転運動に追従す
るようなやり方で、ドラムの周v石に分布している。供
給ドラム3oがら巻き取られるホイル・ウェブ28は、
片面が保護ポリエチレン箔、他の片面が保護マイラ一層
で覆われた、フォトレジスト層がらなっている。保護ポ
リエチレン膜は、ロール36を通過する間にはぎ取られ
、ドラム4oに巻きつけられる。両面積層用積層部20
は、回路板10の垂直ガイドI6に関して対称に設計さ
れており、徒って回路板10の両方の面を処理するよう
になっている。回路板10は、積MfjII20を通過
した後、放出シューh (eject cl+u仁e)
42に達し、そこでコンベア・ベルト44に載せられ、
次の処理ステップ、例えば露光部に運ばれる。
上記に説明した1回路板1oが積層部2oを垂直に通過
する配置は、例えば回路板輸送中に重力を利用すること
ができるような特定の利点をもっている。しかし、例え
ばスペース上の理由がらその方がより適当な場合には、
炉が垂直に配置されて必要スペースが少なくなる、回路
板が水平に通過する配置をもたらすことも可能である。
次に第2八図ないし第2G図を参照しながら、積層部2
0の構造と積層工程の個々のステップについて説明する
。先に指摘したように、回路板が通過する積層部の平面
は対称面であり、右側の各部分の構造と機能は左側のも
のと同じである。従って、以下で左側の構成成分および
、工程についてだけ説明する場合でも、その説明が右側
にもあてはまるものである。また、図には積層工程に、
直接参加する部品だけを描いである。
図面に明記されているように、送りドラム22は、互に
い独立に遠心方向に移動調節でき(第2C図参照)かつ
各位置で送りドラム22の軸23の周りを回転できる、
2の等しいセグメント22Aおよび22Bからなってい
る。送りドラム22の間には、積層ロール26があるが
、これは第2E図に矢印で示すように、上方および、内
側方向に移動調節できる。ドラム・セグメント22A、
22Bならびに積層ロール26の移動調節は、図面に示
していない駆動手段、例えば、すベリ機構と連結した電
磁石によって実施される。積層ロール26の上には、1
つの真空チャック46が、積層ロール26の軸の周りで
第2八図ないし第2D図および第2G図に描いた位置な
らびに、第2E図および第2F図の位置をとることがで
きる程度に、回転できるように配置されている。送りド
ラム22の反対側では、せん断力48が、ホイル24を
切断するために、図面の平面に対して垂直に移動できる
ように送り、ドラムの周囲に案内されている。
第2A図は、積層された回路板の放出後、新しい回路板
の供給前の開始位置にある、積層部20を表わしている
。ロール36を経て供給されたホイル28が、その以前
に切断された前端を、第2Δ図によれば、セグメント2
2Aの右端(2時の位置)にして、ドラムの周囲にもた
せて置かれている。ぜん断力48はこのとき、ホイル・
セグメン1−24八がセグメン1〜22Aの周囲」二に
載るように、セグメン1〜22A、22Bの周囲に置か
れたホイルの幅だけ、横方向に移動している。セグメン
ト22Aおよび22Bの周囲上のホイルは、真空によっ
て、静止状態に保たれており、その目的で、セグメント
22A、22Bの周囲には、対応する孔がついていて、
セグメント中の真空室と連結している。図面に描かれて
いるように、セグメント22A、22Bはそれぞれ、第
2A図ないし第2Gでは、3つの真空室に細分割されて
いる。
セグメント22Aおよび22Bは、別の角度をもつセグ
メントと、交換可能であり、使用されるセグメントは、
その周囲の長さが、積層される加工片の長さと厳密に一
致し、従って切断されたホイル・セグメンI〜が加工片
の長さと一致するようになる。
第2B図では、(上側)ドラム・セグメント22Aは、
セグメント周囲平面の前端部が正確に水平位置になるま
で、すなわち、左側と右側の2つの上側セグメント22
Aの前端部が互いに向き合うまで、時計回り方向の回転
を行っている。
その間に次の回路板10が上方から供給され、第2C図
に示すように、セグメント22Aは同時に内側へ動き、
両面からのホイル・セグメント211Δの始めを回路板
10の前端に押しつけ、その工程中、フカ1〜レジスト
層の組成および、回路板が加熱されているために、接着
作用がある。
第2D図に@廊を示したように、ドラム・セグメント2
2Aは、次に再び引込み(長い矢印)同時に小さい矢印
で示すように付着されたホイルの引張り作用を受けて、
さらに回転す乞。ホイル・セグメン1〜24Aが付着さ
れるのと同時に、ドラム・セグメント22の対応する真
空室22Aの1番l」が、オフに切り換わる、すなわち
、ホイルがドラ11の周囲から容易にはずれるようにな
っている。
第2E図では、積層ロール26は、このとき曲った矢印
で示すように、回路板の前端でホイル上に載るように」
二方および内側方向に移動調節されている。
その工程中、(この時開始した積層工程中でホイルが入
射角に維持され、回路板での制御できない溶着(tye
lding)が防止されるように、)真空シュー46が
ホイルの入射角で挿入さ肛る。
第2F図は、積層中にホイルがどのようにして予め定め
た張力の下でセグメント22Aからはぎとられ、真空シ
ュー46の上に載せられるのかを示したものである。
その間中、セグメント22Aは回転中にセグメント22
Bに接触し、矢印で示すように回転運動する−0 回路板10が積層された後、第2G図に示すように積層
ロール26がリセットされて、真空シュー46はその元
の位置に戻り、同時にセグメント22Aおよび22Bは
、第2A図の開始位置をとり、そこで次のホイルセグメ
ントが切断刃48によって切断される。
第2D、2E、2F図で特に明示するように。
ホイルの大きい入射角が付着および積層中に維持され、
ホイルの張力は制御され、溶着の開裂(しearing
)は起り得ない。
次の加工片用のホイル・セグメン1〜24 A i’l
′N積層工程の開始前に切断され、従ってこの工程が中
断なしに連続的に実施できることは、本発明の特に有利
な点である。
【図面の簡単な説明】 第1図は、連続的前進操作中の回路パネルを両面積層す
るための装置の概略的な全体側面図である。第2八図な
いし第2G図は、全積層サイクルの各段階で様々な位置
にある積層部の最も重要な構成成分を表した側面図であ
る。 22・・・・ドラ11.22A、22B・・・−トラム
・セグメント、26・・・・積層ロール。 出願人 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・
コーポレーション 代理人 弁理士 岡  1) 次  生(外1名) 第1頁の続き @発 明 者 カール・ハインッ・ホグトドイッ連邦共
和国7033ヘレンベ ルク・ドロミテンシュトラーセ 2番地

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ホイル材を曲面部分の外側表面に吸着させることができ
    る一対の回転ドラムと、前記一対の回転ドラムの間でプ
    レート状加工片を当該加工片の両面に前記ホイル材を貼
    付させるように案内する一対の回転ロールとを備えた、
    ホイル材をプレート状加工片の両面に貼付する装置にお
    いて、前記回転ドラムを横断面が扇形をなす少なくとも
    2つの交換可能なドラム・セグメントで構成し、曲屈扇
    形の弧の長さを前記加工片に貼付するホイル材の長さに
    対応させるとともに、前記扇形の角度を当該角度の総和
    が360°よりも小さくなるようにし、前記加工片に対
    する前記ドラム・セグメン1−の位置を前記回転ドラム
    の遠心方向に沿って調節できるようにしたことを特徴と
    する前記装置。
JP58223385A 1983-02-18 1983-11-29 ホイル材をプレ−ト状加工片の両面に貼付する装置 Granted JPS59158221A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP83101541A EP0116659B1 (de) 1983-02-18 1983-02-18 Einrichtung zum beiderseitigen Aufbringen von Folien oder dergl. auf plattenförmige Werkstücke und Verfahren zum Betrieb derselben
EP83101541.7 1983-02-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59158221A true JPS59158221A (ja) 1984-09-07
JPH0136780B2 JPH0136780B2 (ja) 1989-08-02

Family

ID=8190297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58223385A Granted JPS59158221A (ja) 1983-02-18 1983-11-29 ホイル材をプレ−ト状加工片の両面に貼付する装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4519865A (ja)
EP (1) EP0116659B1 (ja)
JP (1) JPS59158221A (ja)
DE (1) DE3366173D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009119532A1 (ja) * 2008-03-28 2009-10-01 日本写真印刷株式会社 機能フィルム貼付装置および機能フィルム貼付方法
JP4942058B2 (ja) * 1998-05-08 2012-05-30 ポラロイド コーポレイション 熱接着可能な薄片を基板に適用する装置および方法

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6071229A (ja) * 1983-09-29 1985-04-23 Somar Corp オ−トラミネ−タ
DE3476049D1 (en) * 1983-10-21 1989-02-16 Hartmann Paul Ag Device for successively removing and applying tags from and to spaced regions on a web of material
DE3531271A1 (de) * 1985-09-02 1987-03-12 Basf Ag Vorrichtung zum schneiden von fotoresistbahnen in fotoresistbogen definierter groesse und exaktem, faltenfreiem laminieren derselben auf flexiblen und starren traegermaterialien
GB2192582B (en) * 1986-07-14 1990-03-14 Somar Corp Laminator
JPH0798362B2 (ja) * 1987-02-24 1995-10-25 ソマ−ル株式会社 薄膜の張付方法
JP2609252B2 (ja) * 1987-08-18 1997-05-14 ユニ・チャーム 株式会社 移動ウエブへの弾性バンド貼着装置
DE3737945A1 (de) * 1987-11-07 1989-05-24 Anger Wolfgang Vakuum-laminator
US5176784A (en) * 1989-03-29 1993-01-05 Somar Corporation Apparatus for bonding continuous thin film to discrete base plates and film cutting apparatus therefor
CA2013334C (en) * 1989-03-29 1995-10-10 Yasuhiro Nagafuchi Method and apparatus for bonding continuous thin film to discrete base plates and film cutting apparatus therefor
DE3936908A1 (de) * 1989-11-08 1991-05-16 Anger Electronic Gmbh Kaschiermaschine zum ein- oder beidseitigen kaschieren von platten mit einer schutzfolie
DE4216691A1 (de) * 1992-05-20 1993-11-25 Dieffenbacher Gmbh Maschf Vorrichtung zum Belegen von Platten
CA2176625C (en) * 1995-05-19 2008-07-15 Donald Harold Fergusen Radio frequency identification tag
US6496382B1 (en) 1995-05-19 2002-12-17 Kasten Chase Applied Research Limited Radio frequency identification tag
DE19914357C2 (de) * 1999-03-30 2003-02-20 Siempelkamp Gmbh & Co Folien-Legeanlage zum wenigstens oberseitigen Belegen von Trägerplatten mit Folien
DE19932173A1 (de) 1999-07-13 2001-01-18 Esselte Nv Laminiervorrichtung
CA2471457C (en) 2001-12-24 2011-08-02 Digimarc Id Systems, Llc Covert variable information on id documents and methods of making same
US7824029B2 (en) 2002-05-10 2010-11-02 L-1 Secure Credentialing, Inc. Identification card printer-assembler for over the counter card issuing
US7383999B2 (en) 2004-12-28 2008-06-10 Digimarc Corporation ID document structure with pattern coating providing variable security features
CN102729572B (zh) * 2012-06-28 2014-12-03 特新电路材料(东莞)有限公司 线路板层压机

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB191327173A (en) * 1913-11-25 1914-11-25 John Horsburgh Method of and Means for Sealing Newspapers, Magazines and similar Periodicals.
US2449298A (en) * 1946-08-09 1948-09-14 Nat Bread Wrapping Machine Co Method of and machine for applying labels
FR1376512A (fr) * 1963-05-09 1964-10-31 Baele Gangloff Ste Nouvelle Dispositif d'encollage des feuilles à apposer sur les bouteilles dans les machines à stanioler et similaires
CH470965A (fr) * 1966-09-30 1969-04-15 Turner Brothers Asbest Fabrication de produits à l'amiante
CH470963A (fr) * 1968-04-26 1969-04-15 Ucb Sa Procédé d'application en continu d'éléments de renforcement sur une bande ou gaine en matériau non rigide et appareil pour la mise en oeuvre du procédé
US3658629A (en) * 1970-02-27 1972-04-25 Ibm Photopolymer resist sheet laminator
US3772120A (en) * 1971-11-05 1973-11-13 Joa C Inc Method for applying attaching tapes to pads
US3963557A (en) * 1974-05-28 1976-06-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Article transferring apparatus
US4025380A (en) * 1975-07-24 1977-05-24 International Business Machines Corporation Variable resist laminator
IT1210033B (it) * 1982-02-10 1989-09-06 Bc Chem Srl Macchina per applicare una porzione di film fotosensibile su almeno unafaccia di una lastra piana avente una estensione superficiale maggiore di detta porzione

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4942058B2 (ja) * 1998-05-08 2012-05-30 ポラロイド コーポレイション 熱接着可能な薄片を基板に適用する装置および方法
WO2009119532A1 (ja) * 2008-03-28 2009-10-01 日本写真印刷株式会社 機能フィルム貼付装置および機能フィルム貼付方法
JP4621302B2 (ja) * 2008-03-28 2011-01-26 日本写真印刷株式会社 機能フィルム貼付装置および機能フィルム貼付方法
JPWO2009119532A1 (ja) * 2008-03-28 2011-07-21 日本写真印刷株式会社 機能フィルム貼付装置および機能フィルム貼付方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4519865A (en) 1985-05-28
JPH0136780B2 (ja) 1989-08-02
EP0116659B1 (de) 1986-09-17
DE3366173D1 (en) 1986-10-23
EP0116659A1 (de) 1984-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59158221A (ja) ホイル材をプレ−ト状加工片の両面に貼付する装置
US4025380A (en) Variable resist laminator
JPH09503471A (ja) 熱可塑性フィルムを熱スプライスするための方法および装置
JPS6398654A (ja) 感光層を基板上に積層する方法
KR100347857B1 (ko) 인쇄회로기판의 라미네이팅 방법 및 그 장치
JPH034900B2 (ja)
JP2873182B2 (ja) フィルム張付装置における原反フィルムの連続的供給方法及び装置
EP0326990B1 (en) Thin-film coating apparatus
JP3506682B2 (ja) ラミネータ用フィルム自動交換装置
JP3914606B2 (ja) 接着層の製造装置、両面基板の製造装置および多層基板の製造装置
JPH11192664A (ja) フイルム貼合せ方法および装置
JPS63278847A (ja) 枚葉印刷紙面の艶出し装置
JP2004039939A (ja) フィルム剥離装置
JP3189108B2 (ja) 枚葉シートのラミネート加工法
JP3954401B2 (ja) ラミネータ
JP3362642B2 (ja) ラミネート装置
JP4006746B2 (ja) ラミネ−ト方法
US3598682A (en) Method and apparatus for making tile products
JPH073214A (ja) 面状体への貼着剤の接着方法及び装置
JPH04269516A (ja) 片面金属張積層板の連続製造方法
JP3189107B2 (ja) 枚葉シートのラミネート加工法
JPH05154918A (ja) 基板にフィルムをラミネートする方法およびラミネータ
JPH0673844B2 (ja) ボードの両面にシート材を接着する方法
JPH1067189A (ja) 製本装置及び製本方法
JPH0434016Y2 (ja)