JPS59156642A - クランプ装置 - Google Patents

クランプ装置

Info

Publication number
JPS59156642A
JPS59156642A JP2822183A JP2822183A JPS59156642A JP S59156642 A JPS59156642 A JP S59156642A JP 2822183 A JP2822183 A JP 2822183A JP 2822183 A JP2822183 A JP 2822183A JP S59156642 A JPS59156642 A JP S59156642A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
closing
clamp
sleeve
hollow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2822183A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0238341B2 (ja
Inventor
Masanori Aso
昌規 麻生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanjo Seiki Seisakusho KK
Original Assignee
Sanjo Seiki Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanjo Seiki Seisakusho KK filed Critical Sanjo Seiki Seisakusho KK
Priority to JP2822183A priority Critical patent/JPH0238341B2/ja
Publication of JPS59156642A publication Critical patent/JPS59156642A/ja
Publication of JPH0238341B2 publication Critical patent/JPH0238341B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q7/00Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
    • B23Q7/04Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting by means of grippers
    • B23Q7/043Construction of the grippers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • Feeding Of Workpieces (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は中空物品のクランプ装置に関するものであり
、特に、開閉爪によって中空物品を中空内部から把持す
ることができるクランプ装置に係わるものである。
従来、中央部に貫通空間もしくは凹部を有する中空物品
を把持する場合、例えば、射出成形作業において金型の
型彫空間から中空成形品を取出す場合においては、下端
に前記中空物品の中空空間と整合する圧入棒状部材を備
えたクランプ装置を用いることにより、該棒状部材を中
空物品の中空部に圧入し、該物品の弾性力を利用して該
物品を該棒状部材に摩擦係止するものが一般的であった
。そして、物品を所定個所に移動した後、前記圧入棒状
部材からそぎ落すようにして落下させるものである。
しかして、上記従来技術においては、被クランプ物であ
る中空物品が弾性体である場合にしか適用することがで
きないという欠点があった。
その上、被クランプ物の中空部とクランプ用の圧入棒状
部材の断面形状とが整合していなければならないという
欠点もあった。そのため、圧入棒状部材は一種類の被ク
ランプ物にしか対応することができないので、被クラン
プ物が変るたびに、異る断面形状の圧入棒状部材に交換
しなければならず、作業が煩雑となるという難点がある
だけでな(、コスト高になるという不利点があった。
しかも、被クランプ物を圧入棒状部材がらそぎ落すもの
であるので、被クランプ物に傷がつくという欠点もあっ
た。
この発明は、上記従来技術に基づくクランプ装置の、中
空物品の把持における物品の形状、材質に対する制約等
の問題点に鑑み、把持部材として開閉爪を備える構成と
すること′によって、前記欠点を除去し、難点を解消し
、不利点を無(し、材質、形状の異る種々の中空物品を
無傷に把持できる優れたクランプ装置を提供せんとする
ものである。
上記目的に沿うこの発明の構成は、クランプすべき中空
物品の中空部内に出入自在の一対の開閉爪を備え、該開
閉爪を前記中空物品の中空部内に挿入してから自動的に
これを外方に開き、開脚された該開閉爪の端部によって
前記中空物品を中空部の内部から把持し、所定個所に移
動した後、開閉爪を引込めることによって自動的に、該
開閉爪による把持を解いて物品を落下させることができ
るようにしたことを要旨とするものである。
次に、この発明の実施例を図に基づいて説明すれば以下
の通りである。
第1図において、クランプアーム1は、図示しない駆動
装置によって回転もしくは往復動自在、かつ、上下動自
在に支持されている。該クランプアーム1の先端には、
昇降シリンダー2が取付けられており、をの作動桿3の
下端には、爪開閉シリンダー4が装着されている。該爪
開閉シリンダー4には、昇降板5が一体的に取付けられ
ていて、該昇降板5は、案内棒6によって案内されて該
アーム1に対して昇降自在になっている。尚、ここでは
昇降シリンダー2の作動桿3に爪開閉シリンダー4が直
接取付けられるものが図示されているが、作動桿3に昇
降板5を取付けて、該昇降板5に爪開閉シリンダー4を
装着する構造としてもよい。
上記昇降板5の下面には、スリーブ7が垂設されており
、該スリーブ7の下端部近傍には、互いに対向する位置
に窓部8が開設されている。
一方、前記爪開閉シリンダー4の作動桿9には、クラン
プロッド10が取付けられており、該ロッド10は、上
記スリーブT内を上下動自在になっている。クランプロ
ッド10の下部には、前記スリーブ7の窓部8と整合す
る位置に、半径方向に横断する方向の貫通開口11が穿
設されている。
そして、該開口11内には、一対の開閉爪12が軸13
によって揺動自在に枢着されている。
第2図に示されるように、開閉爪12は中央部12aで
屈曲して全体がくの字状を呈する形状であって、一対の
開閉爪12.12はその中央屈曲部12a同志が軸13
によって枢着されている。そして、開閉爪12の下端部
12bは各々前記スリーブ7の窓部Bに臨んでおり、下
端部12cはクランプロッド10の昇降によってスリー
ブTの開放下端1aから出没自在となっている。尚、1
4はクランプロッド10の下端の案内突部である。
第3図には、被クランプ物である中空物品15が示され
ており、該中空物品15には、中空部15aが形成され
ている。尚、該中空部15aとしては、図示された貫通
開口の外に、上面開口の凹部であってもよい。第3図(
(、’)は中空物品15が部材16の凹所17内に埋没
している場合を示している。
上記構成において、その作動を第4図に基づいて説明す
れば以下の通りである。第4図(A)に示されるように
、クランプロッド10は第1図のクランプアーム1によ
ってクランプすべき中空物品15の上方に位置され、こ
のとき、クランプロッド10は引込められており、開閉
爪12はスリーブ7内に閉脚している。そして、昇降シ
リンダー2によって昇降板5が押下されて、第4図(B
)に示されるように、クランプロッド10とスリーブ7
は中空物品15の直上にまで下降して停止する。次いで
、第4図((、’)に示されるように、爪開閉シリンダ
ー4を作動してクランプロッド10を下降させ、その下
端の案内突部14を中空物品15の中空部15a内に挿
入する。クランプロッド10の下降に陣って、開閉爪1
2の上端部12bがスリーブ7の窓部8の下端縁8aに
当たり、両開閉型12.12は上端部12b 、 12
bが互いに閉じる方向に回動する。このとき、両開閉型
12.12の下端部12c 、 12cは互いに開脚す
る方向に回濁し、中空物品15の中空部15aの内壁に
押し当てられ、外方への拡張力によって該中空物品15
を把持する。そして、昇降シリンダー2によってクラン
プロッド10とスリーブTは一体的に引き上げられるも
のである。
クランプアーム1によって所定個所に移送された後、爪
開閉シリンダー4を作動してクランプロッド10を引き
上げると、開閉爪12の下端部12cがスリーブTの開
放下端7aに当接し、互いに閉脚する方向に回動する。
このとき、開閉爪12の上端部12bはスリーブ7の窓
部8に突出していくので、かかる開閉爪12の回動には
何等支障がない。かくして、開閉爪12の下端部12b
が閉脚するので、該下端部12bが中空物品15の中空
部15aの内壁から離れ、把持が解かれて物品15は落
下するものである。
上記のように、この発明によれば、中空物品をその中空
部側から把持するクランプ装置において、昇降シリンダ
ーによって昇降自在に支持された昇降板に爪開閉シリン
ダーを取付け、下面には、スリーブを垂設し、前記爪開
閉シリンダーに連結されてスリーブ内を昇降するクラン
プロッドの下端にくの字状の、一対の開閉爪を枢着し、
該開閉爪の上端部をスリーブに開設した窓部に臨ませ、
下端部を前記スリーブの開放下端から出没自在とする構
成としたことにより、クランプロッドを下降させてこれ
を中空物品の中空部に挿入すると、開閉爪の下端部が自
動的に開いて中空物品を中空部の内部から拡張把持する
ことができるので、クランプ部材を中空物品の中空部に
正確に整合した形状とする必要がないばかりか、弾性体
以外の種々の材質の中空物品に適確に対応することがで
きるという効果が゛ある。
その上、物品の取外しに際しても、クランプロッドを引
き上げるだけで開閉爪の下端部が自動的に閉脚して、物
品への係合が解かれるので、物品には何等の傷がつく惧
れがないという利点がある。
【図面の簡単な説明】
図はこの光明の実施例を示すものであり、第1図は全体
の断面図、第2図FA)は要部の断面斜視図、第2図(
H)は開閉爪の斜視図、第3図(Al、(Blは中空物
品の斜視図、第3図telは凹所内にある中空物品を示
す断面図、第4図(A)、(B)、(C)は作動説明図
である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. クランプアーム1先端に取付けられた昇降シリンダー2
    によって昇降自在に支持された昇降板5と、該昇降板に
    装着された爪開閉シリンダー4と、前記昇降板に垂設さ
    れたスリーブ7と、該スリーブの下端部近傍に互いに対
    向するように開設された窓部8と、前記爪開閉シリンダ
    ーの作動棹9に取付けられて上記スリーブ内を昇降する
    クランプロッド10と、該クランプロッドの横断方向に
    穿設され前記窓部と整合する貫通開口11と、該開口内
    に設けられた一対の開閉爪12.12とから成り、該開
    閉爪は中央部12aで屈曲されたくの字形状を有し、両
    端12b、12cが互いに外方を向(ように前記中央屈
    曲部12aにて上記クランプロッドに揺動自在に枢着さ
    れ、上端部12bが前記スリーブ7の窓部8に臨み、下
    端部12cが該スリーブの開放下端7aから出没自在と
    なっていることを特徴とするクランプ装置。
JP2822183A 1983-02-22 1983-02-22 Kuranpusochi Expired - Lifetime JPH0238341B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2822183A JPH0238341B2 (ja) 1983-02-22 1983-02-22 Kuranpusochi

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2822183A JPH0238341B2 (ja) 1983-02-22 1983-02-22 Kuranpusochi

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59156642A true JPS59156642A (ja) 1984-09-05
JPH0238341B2 JPH0238341B2 (ja) 1990-08-30

Family

ID=12242559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2822183A Expired - Lifetime JPH0238341B2 (ja) 1983-02-22 1983-02-22 Kuranpusochi

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0238341B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2654664A1 (fr) * 1989-11-22 1991-05-24 Salomon Sa Etau a force de serrage limitee a une valeur donnee et notamment d'un ski.
US8408619B2 (en) 2011-01-06 2013-04-02 Seiko Epson Corporation Robot hand
CN103056709A (zh) * 2012-12-18 2013-04-24 济南玫德铸造有限公司 管箍送取料机械手
CN103481287A (zh) * 2013-09-22 2014-01-01 北京诚益通控制工程科技股份有限公司 用于无菌生产自动线的铝桶盖内盖机械手
US8794685B2 (en) 2011-05-11 2014-08-05 Seiko Epson Corporation Robot hand and robot
CN107537880A (zh) * 2017-08-18 2018-01-05 徐州领君仁驰自动化设备有限公司 全自动送线装置
CN108568692A (zh) * 2017-12-05 2018-09-25 湖南飞沃新能源科技股份有限公司 一种机位上下料设备

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2654664A1 (fr) * 1989-11-22 1991-05-24 Salomon Sa Etau a force de serrage limitee a une valeur donnee et notamment d'un ski.
US8408619B2 (en) 2011-01-06 2013-04-02 Seiko Epson Corporation Robot hand
US8931817B2 (en) 2011-01-06 2015-01-13 Seiko Epson Corporation Robot hand
US8794685B2 (en) 2011-05-11 2014-08-05 Seiko Epson Corporation Robot hand and robot
CN103056709A (zh) * 2012-12-18 2013-04-24 济南玫德铸造有限公司 管箍送取料机械手
CN103481287A (zh) * 2013-09-22 2014-01-01 北京诚益通控制工程科技股份有限公司 用于无菌生产自动线的铝桶盖内盖机械手
CN103481287B (zh) * 2013-09-22 2015-12-02 北京诚益通控制工程科技股份有限公司 用于无菌生产自动线的铝桶盖内盖机械手
CN107537880A (zh) * 2017-08-18 2018-01-05 徐州领君仁驰自动化设备有限公司 全自动送线装置
CN108568692A (zh) * 2017-12-05 2018-09-25 湖南飞沃新能源科技股份有限公司 一种机位上下料设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0238341B2 (ja) 1990-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59156642A (ja) クランプ装置
JPS59500508A (ja) 支点を調節できるハンマ−
JPS62155533A (ja) 真空ハンドリング装置
KR20170039358A (ko) 너트 인서트장치
US4548574A (en) Blow molding detabber
CN207982290U (zh) 一种电机壳体装夹夹具
JPH065884U (ja) 把持上下動装置
WO2000043582A1 (en) Sock turning device
JP2544509Y2 (ja) インサ−ト成形用金型装置
JPS5939028Y2 (ja) 一個のシリンダ−による水平・垂直移送装置
KR20190096720A (ko) 호스 발취 척
JPS595560Y2 (ja) 射出成形用金型
JPH08229767A (ja) 金型の成形品把持装置
CN108974916B (zh) 取放装置及具有其的机器人
CN212495772U (zh) 一种用于阀杆头部倒角的加工设备
NO133689B (ja)
JPS5920789Y2 (ja) リ−ド線供給装置
CN114789532A (zh) 一种手套脱模装置
KR860002407Y1 (ko) 사출금형의 2단 취출장치
JPS6031757B2 (ja) ボビン把持装置
JPS61274892A (ja) 物品挾持装置
JPS5911995Y2 (ja) 掴持具
JPS61225023A (ja) ブラケット付き中空体のブロ−成形方法および金型
JPS5845032Y2 (ja) 把持装置
KR890005297Y1 (ko) 연사용 보빈의 소켓과 캡제거장치