JPS59155697A - 変速機の潤滑液温制御装置 - Google Patents

変速機の潤滑液温制御装置

Info

Publication number
JPS59155697A
JPS59155697A JP2897983A JP2897983A JPS59155697A JP S59155697 A JPS59155697 A JP S59155697A JP 2897983 A JP2897983 A JP 2897983A JP 2897983 A JP2897983 A JP 2897983A JP S59155697 A JPS59155697 A JP S59155697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
temperature
cooling
lubricating
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2897983A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Nishigami
西上 俊彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2897983A priority Critical patent/JPS59155697A/ja
Priority to DE19843403435 priority patent/DE3403435A1/de
Publication of JPS59155697A publication Critical patent/JPS59155697A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0412Cooling or heating; Control of temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0412Cooling or heating; Control of temperature
    • F16H57/0413Controlled cooling or heating of lubricant; Temperature control therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16NLUBRICATING
    • F16N39/00Arrangements for conditioning of lubricants in the lubricating system

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ゛本発明は自動車用の変速機等、密閉された/Sつジシ
グ内に潤滑液体を貯留させ、回転する歯車群のかき上げ
作用によって潤滑効果を持たしめた装置における潤滑液
温制御装置に関する。
一般に車両に用いる通常の変速機又は自動変速機は /
’tウジング内に挿通した回転軸に駆動歯車を装設し、
この1駆動歯慮と噛合う被駆動両車との比に基づいて変
速比が決定されるような構成となっている。前記駆動歯
車及び抜駆@歯車の切換え操作は、手動式又は自動式と
があるが、何れの装置にあっても歯車の噛合せ変更時に
おけるなめらかな操作性を持たせるための潤滑液体の存
在は不可欠の要素である。この潤滑液体の歯車群に対す
る注入方法として、一般には前記歯昆群を収納した密閉
I・ウジングの内部に適量の潤滑液体を貯留しておき、
該潤滑液体中に回転する歯車の一部が浸漬するようにし
て歯車の回転動作に基づく潤滑液体の飛散現象を利用じ
て歯車群全体に潤滑液体を行きわたらせる手段が通常用
いられている。即ち第1図において全体的に示す自動変
速機1を構成するハウジング2内には予じめ一定量の潤
滑液体(以恢潤滑油と称す)が貯留してあ′す、歯車の
高速回転時に発生する遠心力によって潤滑油を飛散させ
つつ歯車群全体に潤滑油を行きわたらせ、且つ該潤滑油
の一部を管路3を用いて外部に取り出し、第2図に示す
オイル冷却器4によって冷却した後、管路5を用いて再
び前記?・ウジフグ2内へ還流させるようにしている。
しかしながらこのような従来の装置は、潤滑油温が過熱
状態になることを防止するため、常時潤滑油をオイル冷
却器4にて冷却することを目的としているので、耐曲の
始動時、イイに寒冷期にあって潤滑油の温順が低下して
いる際には、油路の立ち上がりが岸くなり、粘性が商い
状態がしばらく継続する結果となって@滑油内に浸漬し
た歯車群による攪拌損失が増大して、燃費の悪化をもた
らす難点がある。即ち潤滑油の粘性が高いと1イ拌時の
抵抗が大きくなるので、この抵抗に打ち勝つトルクを歯
車群細Iに与えなければならないので、加分な動力を消
費する結果となる。
本発明は上記に4+61みてなされたものであって、走
行中の潤滑油温度を適正に保持するとともに、特に寒冷
期の始動時等において、潤滑油温度を早期に略−だにす
ることを可能とした液温制御装置の提供を目的とするも
のであり、この目的を達成するために7・ウジング内よ
り(潤滑液体を取り出す為の導出用管路の中途部に設け
た切換弁装置と、該切換弁装置によって切°換えられる
二方向の管路中、冷却用管路側に設けた液体冷却装置と
、加熱用管路側に設けた液体加熱装置と、夫々液体冷却
装置及び液温制御装置から流出する潤滑液体を前記ハウ
ジング内に流入させる為の還流用管路と、前記ハウジン
グ内に貯留された潤滑液体の液温を感知するセンサーと
、該センサーの感知した液温か所定の温度以上である場
合には前記切換弁装置によって切換えられる潤滑液体の
流通路を冷却用管路側とし、該センサーの感知した液温
か所定の液温未満である場合には前記切換弁装置によっ
て切換えられる潤滑液体の流通路を加熱用管路側とする
ように前記切換弁装置の切換駆動を行う駆動回路を有す
ることを特徴とする装置の提供を主眼としている。
以下図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第3図は装置全体を模式的に示す概1晒図であって、図
中11はその日gに図示しない変速僚を収納したハウジ
ングであり、[2は該ハウジング11円に貯留した詐滑
油のオイルレベルを示す。13はハウジング11内より
潤滑油を取出す為の導出用雪路であり、該導出用雪路の
中途部には切換弁装置t 14を設けて潤滑油の流通路
を冷却用管路15及び加熱用雪路16に切換可能に形成
する。冷却用管路15は液体冷却装置17へ接続され、
一方7J[I fjA用・針路16は液体加熱装置18
へ接続されて、更に夫々液体冷却装置17及び液体加熱
装置18に接続した還流用管路19.20は逆流防止弁
21.22を経て1本の還流用管路23iCよってハウ
ジング11内に還流するように#I威しである。一方ハ
ウジング11の内側底部に貯留する潤滑油の油温を検知
する感温°センサー24を設け、この感温センサー24
の信号を駆動回路25に供給して前記切換弁装置14の
切換駆動を行うように前記駆動回路25を構成する。
第4図は切換弁装置t 14 (7Ej−例を示してお
り、ケース26内に収納したコイル27と、このコイル
27の#I低磁力よって移動するンレノイド弁拠と、該
ソレノイド弁28と運動する単一の流通孔29と、該流
通孔29へ潤滑油を流入させる前記導出用雪路13と、
流通孔29の位置によって選択的に流通路を切換えられ
る前記冷却用管路15及び加熱用管路■6と、常時は流
通孔29を冷却用管路15側へ位置させるように付勢す
るスプリング40より成っている。前記駆動回路25は
コイル27に:対して、感温センサー24によって与え
らハ、た信号に基づいてソレノイド弁28を切換駆動さ
せるよう[連通さぜるための回路である。
第5図は散体刀口熱装置誰18の一ヒ1]を示しており
、本実施例の場会、車両の内燃機関より導き出された排
気管30の昇記幼米を利用したことを特徴としている。
即ち排′:A青、30の夕1尚上を螺旋状に囲繞して金
層した熱交侯器;31の両〕通部に前記加熱用看°銘[
6及び還流用・―・路2()を従6f、することによっ
て、熱父換畠31内を通過した潤滑2…が刀口熱されて
i(流用管路zUより4き出される。不実流例によれば
併気カスの熱エネルギーを有効に利用することができる
利点があるが、液体加−5蚊1^としては上記構成に限
定以下に本発明の作用に関して説明すると、先ず機関の
始動時において、変速機を収納した)1ウジング11内
の潤滑油が低温状態にある際には、感温センサー24の
イ言号に基づいて駆動回路25が切換弁装置it 14
を切換駆動して潤滑油を加熱用管路16を介して液体7
7I]熱装置18側へ送り込む状態にセットする。この
状態で機関の始動モータを回転すると同時に導出用雪路
13より排出された潤滑油が液体加熱装置18に送り込
壕れて加熱され、−M流用管路おを経てハウジング11
内へ戻り、以下同様の動作をくり返して潤滑油を循還さ
せ、油温を急速に上昇させる。機関の運転が継続して行
われ、油温が所定温度を越えると、感温センサー24が
これを感知して駆動回路25に信号を送り、切換弁装置
14を切換駆動して潤滑油を冷却用W路15を介して液
体冷却装置17仙へ送り込む。゛よって高温化した潤滑
油は前記液体冷却装置によって冷却された後、遠tlt
r。
同様の動作をくり返して潤滑油を循還きせる。尚逆流防
止弁21.22は夫々液体冷却装置17及び液体加熱装
置18の還流用管路19.20に設けてあって、還流す
る潤滑油の逆流を防止し°、スムーズfよ循還を行わせ
るように載面している。
以上説明した様に不尤明は変速機を収Aスタした密閉形
ハウジング同より潤滑液体を取り出す為の導出用管路と
、該導出、#J管路の中途部に設けられて潤滑液体の流
通路を力り熱用管路及び冷却用管路の二方回の管路へ切
換可能な切換弁装置と、該切換弁装置によって切換えら
れる二方向の管路中、冷却用管路側に設けた液体冷却装
置と、加熱用管路側に設けた液体加熱装置と、前記夫々
の液体冷却装置及び液体加熱装置か、ら流出する潤滑液
体を前記ハウジング内に流入させる還流用管路と、前記
ハウジング内に貯留された潤滑液体の液温を感知するセ
ンサーと、該センサーの感知した液温か所定の液温以上
である場合には前記切換弁装置によって切換えられる潤
滑液体の流通路を冷却用管路側とし、該センサーの感卸
しだ液温か所定の液温禾瀾である場合には前記切換弁装
置によって切換えられる潤滑液体の流通路を加熱用管路
側とするように前記切換弁装置の切換駆動を行う駆動回
路を有することを特徴とする変速機の潤滑液温制御装置
ニ係るものであって、以下に記す作用上の効果を有する
。部ち変速機を収納したハウジング内の潤滑油の油温を
状況に応じて冷却又は加熱することができる構成とした
ので、将に低温時における油温の立ち上がり時間を短編
して潤滑油温度を、早期に略一定にすることを可能とし
、それによって潤滑油の粘度[起因する纜拌偵失を無く
すとともに長時間運転中にあっては過熱した潤滑油を自
動的に冷却装置へ導くように切戻えて、常時油温を適正
に保持できるので、歯i群に対するmll時特性び冷却
特性を良好に体待し得る。又前記粘性に基づく虜拌抵抗
を小さくすることができる結果、横開のトルク損失が小
となり、燃費を向上させ得るという効果をも光ゴ軍する
ので、各種車両vCx1m用して4効を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は通常の自動変速機を示す外観図、第2図は上記
自−JJ変速俵のI′l禰滑油滑油却するオイル冷却器
例を示す外観図、第3図は本発明の実施例を模式的に示
す概略図、第4図は切快弁装置例を示す一1fi図、第
5図は液体加熱装置例を示す断面図である。 11・・ハウジング、13・・・導出用′g路、14・
・切換弁装置、15 ・冷却用管路、[6・・・77I
]熱用管路、17・・液体冷却装置、18・・舐体刀0
熱装置、19.20.23・還流用管路、24・・感温
センサ、25・・・@A拗伺路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 密閉したノ・ウジング内に一定量の7藺γ身液体を貯留
    させ、前記・・ウジング内に収納した変速慎の調車群に
    よる潤滑液体かき上げ効果によって歯車:司の噛合部分
    の潤滑効果を待たしめるとともに、該ハウジングの外部
    に設、tした液体冷却装置へ前6己@屑液体を導き出し
    てう王制冷加するような構b′i、を有する変速機にお
    いて、前記/・つ・ジング内より(1謁滑液体を取り出
    す為の4出用管路の中途部に設けられて潤滑液体の匠通
    路を加熱用管路及び冷却用管路の二方向へ切fp 、 
    M1北な切換弁装置と、6笑切侯弁装置によって切換え
    られる二方向の管路中、冷却用管路側に設けた前記液体
    冷却装置と、加熱用管路側に設けた液体加熱・装置と、
    夫々液体゛冷却装置及び       °液体加熱装置
    から流出する潤滑液体を前記ハウジング内に流入させる
    為の還流用管路と、前記ハウジング内に貯留された潤滑
    液体の液温を感知するセンサーと、該センサーの感知し
    た液温が所定の液温以上である場合には前記切換弁装置
    によって切換えられる潤滑液体の流通路を冷却用管路側
    とし、該センサーの感知した液温か所定の液温未満であ
    る場合には前記切換弁装置によって切換えられる潤滑液
    体の流通路を加熱用管路側とするように、前記切換弁装
    置の切換駆動を行う駆動回路を有することを特徴とする
    変速機の潤滑液温制御装置。
JP2897983A 1983-02-22 1983-02-22 変速機の潤滑液温制御装置 Pending JPS59155697A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2897983A JPS59155697A (ja) 1983-02-22 1983-02-22 変速機の潤滑液温制御装置
DE19843403435 DE3403435A1 (de) 1983-02-22 1984-02-01 Getriebe mit einer einrichtung zur temperaturregelung einer schmierfluessigkeit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2897983A JPS59155697A (ja) 1983-02-22 1983-02-22 変速機の潤滑液温制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59155697A true JPS59155697A (ja) 1984-09-04

Family

ID=12263531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2897983A Pending JPS59155697A (ja) 1983-02-22 1983-02-22 変速機の潤滑液温制御装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS59155697A (ja)
DE (1) DE3403435A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6224075A (ja) * 1985-07-25 1987-02-02 Toyota Motor Corp 車両用駆動装置
US4658865A (en) * 1984-07-24 1987-04-21 Nissan Motor Co., Ltd. Loom equipped with weft picking control system
JP2016117381A (ja) * 2014-12-19 2016-06-30 三菱自動車工業株式会社 車両のオイル循環装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19512783A1 (de) * 1995-04-05 1996-10-10 Bayerische Motoren Werke Ag Vorrichtung zur Beeinflussung der Getriebeöltemperatur in Kraftfahrzeugen
DE59703327D1 (de) * 1996-02-01 2001-05-17 Modine Mfg Co Vorrichtung zur Temperierung des Getriebeöls eines Kraftfahrzeuges
DE19855321A1 (de) 1998-12-01 2000-06-08 Zf Batavia Llc Kühlung eines Steuergerätes eines Kraftfahrzeuggetriebes
DE10006708A1 (de) * 2000-02-15 2001-08-23 Man Nutzfahrzeuge Ag Verfahren und Vorrichtung zur Erhaltung der leichtgängigen Schaltbarkeit einer handschaltbaren, hydrostatischen Getriebeschaltung
JP3942836B2 (ja) 2001-03-09 2007-07-11 ジヤトコ株式会社 車両用自動変速機の作動油冷却装置
DE10157714A1 (de) 2001-11-24 2003-06-26 Daimler Chrysler Ag Verfahren und Vorrichtungen zur Durchführung des Verfahrens zum Beeinflussen der Betriebstemperatur eines hydraulischen Betriebsmittels für ein Antriebsaggregat eines Fahrzeuges
DE10161851A1 (de) * 2001-12-15 2003-06-26 Daimler Chrysler Ag Kühlkreislauf einer flüssigkeitsgekühlten Brennkraftmaschine
US20030188937A1 (en) * 2002-04-03 2003-10-09 Schneider Mark M. System for controlling the temperature of a vehicle drive train component including engine coolant circulation
US8116953B2 (en) * 2008-01-10 2012-02-14 GM Global Technology Operations LLC Active thermal management system and method for transmissions
DE102007031788A1 (de) 2007-07-07 2009-01-08 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft System zum Temperieren eines Getriebeöls, insbesondere bei einem Fahrzeuggetriebe
SE532421C2 (sv) * 2008-05-23 2010-01-19 Scania Cv Ab Anordning och förfarande för styrning av oljetemperatur hos en växellåda och en växellåda
DE102008031122B4 (de) * 2008-07-02 2018-11-08 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Anordnung zum Aufheizen eines Kraftfahrzeuggetriebes
DE102008042704A1 (de) * 2008-10-09 2010-04-22 Zf Friedrichshafen Ag Kühlkreislauf eines Getriebes
DE102009000777A1 (de) * 2009-02-11 2010-08-12 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren und Einrichtung zur Verbesserung des Wirkungsgrades von Getrieben in Landwirtschaftsfahrzeugen
DE102009019814A1 (de) * 2009-05-02 2010-11-04 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Getriebe für Fahrzeuge

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE332028C (de) * 1918-10-12 1921-07-08 Oskar Von Bohuszewicz Verfahren zum Schmieren von Zahnraedergetrieben
DE2709712C2 (de) * 1977-03-05 1982-12-02 Zahnräderfabrik Renk AG, 8900 Augsburg Schmier- und Kühlvorrichtung für miteinander kämmende Verzahnungen
DE2715771A1 (de) * 1977-04-07 1978-10-12 Hurth Masch Zahnrad Carl Schmiereinrichtung fuer getriebe o.dgl. im anfahrzustand
DE3201443A1 (de) * 1982-01-19 1983-05-19 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart "antriebseinheit, insbesondere fuer kraftfahrzeuge"

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4658865A (en) * 1984-07-24 1987-04-21 Nissan Motor Co., Ltd. Loom equipped with weft picking control system
JPS6224075A (ja) * 1985-07-25 1987-02-02 Toyota Motor Corp 車両用駆動装置
JP2016117381A (ja) * 2014-12-19 2016-06-30 三菱自動車工業株式会社 車両のオイル循環装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3403435A1 (de) 1984-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59155697A (ja) 変速機の潤滑液温制御装置
EP1522689B1 (en) Cooling water circuit system
US20100180721A1 (en) Transmission With Lubrication Device
JP2008008489A (ja) 車両の燃料経済性を改善するための方法および装置
SE449769B (sv) Sluten vetskekrets for termisk reglering av ett motorfordon
CN115176073B (zh) 用于内燃机、工业设备的预热、润滑及冷却用油循环系统
JP2009257426A (ja) 油圧制御装置
JP4789820B2 (ja) エンジン冷却装置
JP2006307950A (ja) 変速機用オイルポンプの駆動制御装置
FR2571431A1 (fr) Dispositif de refroidissement pour moteur a combustion interne
JP2002039339A (ja) 変速機用流体の温度調整手段
JP3818007B2 (ja) 車両用水冷式内燃機関の冷却システム
JP2002149244A (ja) 流体の温度調整装置
JP2003314673A (ja) 車両用自動変速機のオイル加温装置
KR100387823B1 (ko) 자동변속기의 오일온도 조절장치
JP2002137624A (ja) 車両の温度制御装置
JP2002038946A (ja) 原動機の早期暖機装置
JP2002061737A (ja) 駆動装置用油の加熱手段
JP2002357265A (ja) 車両用変速機の油温制御装置
KR20110051504A (ko) 오일펌프 유량 조절을 이용한 atf 유온 제어 시스템
JP4158600B2 (ja) オイル冷却装置
KR102383362B1 (ko) 변속기 오일 온도 제어 시스템
JP2002070995A (ja) 変速機用流体の制御装置
JP2005002970A (ja) エンジンの冷却装置
JP2010169010A (ja) 内燃機関の冷却装置