JPS59155314A - 抗アレルギ−薬剤 - Google Patents

抗アレルギ−薬剤

Info

Publication number
JPS59155314A
JPS59155314A JP3011283A JP3011283A JPS59155314A JP S59155314 A JPS59155314 A JP S59155314A JP 3011283 A JP3011283 A JP 3011283A JP 3011283 A JP3011283 A JP 3011283A JP S59155314 A JPS59155314 A JP S59155314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
activity
eupatilin
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3011283A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiitsu Murota
室田 誠逸
Yasuko Koshihara
腰原 康子
Aina Rou
労 愛「な」
Yasuo Fujimoto
康雄 藤本
Takashi Tatsuno
辰野 高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOUKIYOUTO ROUJIN SOGO KENKYUSHO
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Original Assignee
TOUKIYOUTO ROUJIN SOGO KENKYUSHO
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOUKIYOUTO ROUJIN SOGO KENKYUSHO, RIKEN Institute of Physical and Chemical Research filed Critical TOUKIYOUTO ROUJIN SOGO KENKYUSHO
Priority to JP3011283A priority Critical patent/JPS59155314A/ja
Publication of JPS59155314A publication Critical patent/JPS59155314A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、カフェー酸、ニーバチリン(Eupa−tl
lln)/Mび4′−デメチルニーバチリン(4′−d
emetl+yleupatllln )  から選ば
ノtた化合物を有効成分とする抗アレルギー薬剤に関す
るものである。
近年、生体機能、特に呼吸器系並びに炎症、免疫につい
てプロスタグランシン(PG)及びその関連物質の関与
が明らかにされている。PG及びその関連物質は、アラ
キドン酸から特定の酵素によって作られ、jラキドン酸
カスケードと呼ばれる代謝系を構成している。そこで、
アラキドン酸代謝異常を来たすと、脈管系、呼吸器系、
免疫系等の諸疾患を惹起することも知られている。
本発明者は、アラキドン酸カスケードの酵素系に作用す
る化合物を追求し、その薬効がアラキドン酸カスケード
の調節に基づいて発現する可能性を研究した結果、カフ
ェー酸、ニー・!チリン及び4′−デメチルニーバチリ
ンの各化合物が抗アレルギー薬剤として有用であること
を見出1〜た。
PGば、羊の梢のう腺に′4i、1に含まり、、この発
見’に: ”4′! ixl K P G E 1 、
E2 、E、5 、「1.χ、F1a、F3a の64
i11のr’Gが油出、単離され、その化学(jl造も
明らかにされた。これらのPGi−J:、平滑筋の収縮
及び弛緩に対する作用、1rll小仮凝坐に対する作用
、アデニル酸ンクラーゼに対する作用、胃11し分泌に
対する作用、生殖生理に対する作用等の生理活性を有す
る脂R: fF:物質で、安ボであるため、比較的作用
の強いPGE j、E2及びF1a等がすてに剰+”i
ll化さり、、末梢血・好拡張剤、l−4’j−血栓薬
剤及び分娩促IIA剤として用いられている。
捷た、不安定なエンドベルメギシF (PGG2及びp
GH2)が単離され、その化学構造も解明されて、PG
の生合成経路が明らかにされるに至った。
更に、生理活性物質として知られるトロンボキサン八2
、!ロスタザイクリン及びロイコトリエン等のPG関連
物質は1iil記PGと共にすべて、1.ll]胞膜の
燐脂質中に蓄えられているアラキドン酸から生合成され
ており、アラキドン酸の生体機能の調節に果す役割は極
めて大きい。アラキドン酸の一部は、リポキシゲナーゼ
(Llpoxygenase )によってヒドロぜロキ
シエイコザテトラエンH(Hydro−peroxye
lc’osatetraenolc acid ) (
HP E T E )又はヒドロキシエイコサテI・ラ
エン酸(Hydroxy−elcosstetraen
olc acld ) (HE T E )と称される
生理活性物質へと変換され、そのうち、5−リポキシゲ
ナーゼを介して作られる5−HPETEからはロイコト
リエン群が作られる。ロイコトリエン(Leukotr
lene )は、喘息の発作時に肺で作られ、肺、気管
支筋を強く収縮する活性、血管透過性の元通作用がある
他、炎症組織にロイコトリエンの生成活性があることも
知られておp、ロイコトリエンと喘息、炎症との関係が
明らかになっている。従って、5−リポキシゲナーゼの
特異的1)[■害剤を見出すことは、喘息、炎症等のア
レルギー性疾患の原因jfl/:法につながる重装な予
信である。
このようなtVハから、5−リー1?ヤシヶ゛す一一?
阻M活性及びロイコトリエン生成阻害活性を有する化合
物を探索した結果、F記化学構浩式の化合物、カフェー
酸(1)、コーーパチリン(2)及び4′−デメヂルユ
ー・Vチリン(3)が前記阻g活件を顕著に示すことが
明らかになった。(以ド、1111記化合物を化合′吻
首号で示す。) OH0 (2) un    Ol 即ち、前i1−シ化合物(1)、(2)及び(′代)が
]A(1ぐ的に5−リyl? 4= ンケ゛ナーゼ活性
のみをBll r!!L、且つロイコトリエンのji?
生を完全にIS目1都する生11!活性を有Jることが
明らかにされた。
このような生理活性を示t0il m+−: ’lヒ合
物t」−1強力な喘息治療−1h削、抗炎症・+(<削
、急変賦活剤等の抗アレルギー薬剤上して、その安全性
と相まって極めて有用である。
前記化合物(1)、(2)及び(3)は、いずhもjl
を什物jtjであり、主な理化学的性ftIよ、次のと
おりである。
分子式 〇911804 化合物(1)無色結晶 融   点  1950 水に離溶、エタノール、1昨酸エチル、熱水に可溶分子
式  〇18111607 MR 化合物(2)   3.13s(C−8H)、2 、3
0m (C−2’H)、本発明の91ド削の製剤化につ
いては後に詳述するが、注射用、点C商用、 経り川の
用4によって千ノLぞれ削へ1通を決定すればよい、1
lilIら、水溶剤の場合は、111記化合物を有’>
h成分として通常の製剤住方エアゾール剤等とするには
1通常の製剤化方法で製剤化すればよい。
次に、前記化合物の抗アレルギー作用及び急性毒性につ
いて記載する。
(1)  抗アレルギー作用 試験例1、 (5−IJ yfrキシrナーゼ阻害活性
)1)5−リポキシゲナーゼ活性のアツセー腹水腫瘍細
胞(癌化肥満細胞)のマストサイトー−r (Mast
ocytoma ) P −815細胞をIn vlt
ro  の浮遊培養の系に移し、クローニングを行って
得た5−リパ?キシrナーゼ活性の高い細胞株、2−E
−6株〔にawamura、M・et al; Pro
staglendlns、 19 : 659(198
0)参照〕を、40時間、n−酪酸処理して5−リポキ
シゲナーゼ活性を顕著に増大させた〔KO8tllFl
ara+ y、 et al : J、 Blot。
Chem、+ 257,730・2*  (1982)
  参照〕。
tR1図(−)に示すように、前記P〜815細胞の場
合は、5−リポキシゲナーゼ(5−HETE)活性より
も12−リポ六シ々′ナーゼ(12−HETE )活性
がはるかに高いが%第1図(b)のように、前記2−E
−6株ではその比が完全に逆転している。
2)5−リポキジグナーゼ15rl害活性n−酪酸処理
した前記2−E−6株から得た50mM燐酸緩衝液(p
H7、4)、1mMEDTA及び0.1係ゼラチンのホ
モジネートのio、000x5L上清を酵素源として用
い、その5−リポキシゲナーゼ活性に対する前記化合物
の薬効を調べたところ、前記化合物(1)。
(2)及び(3)のいずれも濃度依存的に5−リIキシ
rナーゼ活性を阻害した。
第2図は、前記化合物(1)、(2)及び(3)の5−
リポキシグラーゼに対する効果を示すもので、10−4
M以上の濃度でいずれの化合物もはy完全に5−リポキ
シダナーゼ活性を阻害した。
図中、1−→  化合物(1) 糾−4化合物(2) 々お、上記の実験では、標準アツセー(1,0ml )
によシ、上清0.9−を0 、2 μof[Clアラキ
ドン酸、1 、0 mM Ca (’12及び2X10
−5M濃度のインドメサシンで37℃、5分間攪拌して
インキュベートした。
また、前記化合物の存在下でn−酪酸処理した前記2−
E−6株のアラキドン酸代謝の〕やターンをみると、第
3図に示すように、第3図(C)(化合物(1)を含ま
ない)と第3図(d)(化合物(すの存在下)の比較で
、PGの産生を全く阻害しないが、第5図(a)(化合
物(1)を含オない)と第3図(b)(化合物(1)の
存在下)の比較で、リポキシゲナーゼの生合成のみをf
ail記化合物化合物の存在下において11ソ完全にI
IA害(第3図(b) ) した。その50憾1泪害濃
度(l D5o) i、j:、前記化合物(1)、(2
)かび(3)がそれぞれ3.7X10−6M、1./I
X1[]  M及び1.8X10  Mであり、前記化
合物(1)が最も強かった。
前記化合物の細胞におけるロイコトリエン産成の1利害
活性を調べた。
以下のアッセーは、マーフィー(Murl)IIV )
法 [MurDhy、  R,C,et  at  :
 Proc、  Natl、  八cad。
Sc1.U、S、A、76、 4275−4279(1
979)]によって行った。まず、前記帰化肥f#細胞
P−815細胞(107cel I/m/ )をし−シ
スティンの存在下でca2+−イメノフオアへ2 、’
l 187で刺激すると、ロイコトリエンC及D (主
にモルモットの回腸を緩徐に収4 縮せt7める作用をもつ)が産生される。
これに対して、前記P−815細胞にca2+−・イオ
ノフオア八25187の刺激を−りえる5分前に、1(
3M濃度の前記化合物(1)又は(2)で処理すると、
前記ロイコトリエンは全く産生されず(19I害率10
 rl 〜1 ) 、完全な1;自害活性を示した。
以上の実験結果から、前記化合物は喘息治療薬剤及び抗
炎症薬剤等の有効成分として用い得ることが確乾された
(対 急性毒性 前Hピ化合物(1)、(2)及び(3)の急性毒性は、
いずれもしD5oで> 200 m97klテアリ、(
Jt 毒性テ、?。
る。
次に、前記化合物の投与債及び投与方法について述べる
。本発明の薬剤は1錠剤、カプセル剤、エアゾール剤等
の経口投与剤として、又注射(静脈内、皮下)1点滴用
製剤、座薬製剤等の非経口投与剤として投与され、有効
gは、症状、投与経路、剤型、投与回数等によって変え
得るが、成人の治療に用いられる場合の有効量は。
通常、経口投与剤で#−t1日当シ、有効成分の前記化
合物としてはソ0.005〜100m9/体重kllの
範囲で、好ましくは0.2〜50mg7体重ko、、 
更に好t L、 <td O、5〜10 m9/体重k
pが適当であシ、また非経口投与剤では1日当り。
有効成分の前記化合物としてはNo、002〜200、
m9/体重kgの範囲で、好ましくけ0.02〜1oo
mq/体重kp、更に好ましくは0.2〜20rng/
体重klが適当である。
前fliy化合物を注射、点滴用製剤とすると良は。
単位投J、 IWアンプル或いは添加剤と共に投与刃の
答器中で供し得る。この製剤は、懸濁液、溶液、油性又
は水性ビヒクル中の乳液の如き形態でもよく、懸濁化剤
、安定化剤又は分散剤の如き処方till f含有させ
ること本す1能である。
懸濁化剤としては、グルコース、ゼラチン。
ステアリン酸アルミニウムケ9ル等、安定化剤トしてt
j、レシチン、リノール酸、モノメレイン酸ソルビタン
等、非水性ビヒクルとしてアーモンド油、ココナツト油
、精製ゴマ曲、油性エステル等、防腐剤としては、P−
ヒドロキシ安息香酸メヂル、ノルビン酸等が用いられる
前記化合物を経口投与製剤とする場合は。
カプセル剤のように腸管からの吸収に好適な形態で投与
されることが望オしい。
経口投与用のカプセルでは、結合剤1例えばゼラチン、
ソルビット等、賦形剤、例えば乳糖、砂糖、澱粉、グリ
シン等、安定剤1例えばステアリン酸マグネシウム、ア
スコルビン110. 崩壊剤として馬鈴薯澱粉等を適宜
含有させることができる。前記化合物の経口投与製剤の
調製に当っては、更に医薬用に許容し得る腸溶性皮膜形
成物質を用いて皮膜を施すことができる。この皮膜形成
物質としては、セルロース、糖類等の炭水化物誘導体と
して酢酸フタル酸セルロース(CAP)、又アクリル酸
系共重合体、二塩基酸モノエステル類等の4リビニル誘
導体としてアクリル酸メチル・メタアクリル酸共重合体
、メタアクリル酸メチル・メタアクリル酸共重合体が挙
げられる。
本発明の有効成分の崩壊、溶出を良好ならしめるために
、界面活性剤1例えばアルコール、エステルa、ポリエ
チレングリコール141 導体。
ソルビタン脂肪酸エステル類等の1種又は2種以上を添
加することができる。また、賦形剤として、例えば蔗糖
、乳糖、澱粉、結晶セルロース、マンニット、軽質無水
珪酸、アルミン酸マグネシウム、メタ珪酸アルミン酸マ
グネシウム・。
炭酸カルシウム、屍酸水素す) IJつl−等の1種又
は2種以上を組合せて添加することができる。
滑沢剤としては1例えばステアリン酸マグネシウム、タ
ルク、硬化油等を1種又は2種以上添加することができ
、寸た矯味剤又は矯臭剤として、食塩、ザツカリン、糖
、マンニット、オレンジ油、カンゾウエキス、クエン酸
、ブドウ糖、メントール、ユーカリ油、リンゴ酸等の甘
味剤、香料、着色剤、保存料等を含有させてもよい。
懸濁剤、湿潤剤の如き佐剤としては、例えばココナツト
油、オリーブ油、ゴマ油、落花生油、乳酸カルシウム、
ベニバナ油、大豆燐脂質管全含有させることができる。
本発明の薬剤を経口投与する。【J4合は、懸濁剤、軟
・硬カプセル剤又は錠剤、顆粒剤、細粒剤。
散剤、エアゾール剤として投与され、非経口投与する場
合は、固体状又は懸濁粘稍液状として持続的ガ粘膜吸収
が維持できるように投与される0 次に、本発明の薬剤の製剤例を挙げる。
製剤例1.(注射・点滴剤) 前記化合物(1)500m9を含有−ノるように粉末ブ
ドウ糖5y−を加えてバイアルにp閑的に分配し、密′
封して保存する。<B・用前に、[+、85%f生理的
食塩水500π/′f:添加して静脈内注射剤とし、1
日、10〜500m1を症状に応じて静脈内注射又は点
滴で膜内する。
製剤例2.(錠剤) 以下の成分組成で大人用錠剤100個を虐製し念。
〔八〕
前記化合物(1)         101i’乳  
 糖            9.94rヒドロキシグ
ロビルセ      0.06!i’ルロース ステアリン酸マグネ     0 、2 f−シウム CB] 酢酸フタル酸セルロース      0.6fI−への
成分をとp、よく混合し、これを直接加圧するか、又は
よく紳介した後、押し出し型製粒機のスクリーンを通1
〜て顆粒成形を行い、十分乾燥した後、加IE L、で
錠剤をql、IJ $、’Jした。
1!に、必要に「;じ、成形した錠剤によく溶解したB
のJ、1、祠を被慴しで111チ溶性錠削とする。
製剤例3 (六)0セル剤) 以下の成分で大人用カプセル剤1 (I [1個を調製
した。
[/] 前記化合物+2+         10 y乳   
糖            2.46y−ヒドロキシプ
ロビルセル    0.041〜ロース 〔B〕 酎;醇フタルドセルロース         1iil
−ヒドロキシフ霜ビルメチルセ      11ルロー
スフタレ−1− 上記のA成分をとシ、よく混合した後、常法に従って粒
状に成形し、これをよく乾燥して篩別し、カプセル用に
適した顆粒剤とし、これをカプセルに充填してカプセル
剤を調製した。更に、必要に応じ、この顆粒剤を浮遊流
動させな゛がら溶解したBの基材を板棒し、腸溶性の顆
粒剤として、これをカプセルに充填して腸溶性カプセル
剤とする。
【図面の簡単な説明】
第1図は、癌化肥満細胞マストザイトマ−p −815
及びそのクローン株培養細胞2−E−6株のリポキシゲ
ナーゼ活性を示す薄層りaマグネシウムのラジオスにク
トラムであシ%第2図ti、本発明の化合物の5−リポ
キシゲナーゼ阻害効果を示すグラフであシ、又第3図は
、前記2−E−6株細胞における本発明の化合物のプロ
スタグランソン産生及びリポキシゲナーゼの生合成に対
する効果を示す薄層クロマトグラフィーのラジオスイク
トラムである。 特許出願人 理化学研究所 同 上   財団法人東京都老人総合研究所第1図 (α) 2二   7騰は  原点 第2図 濃  度 (M) 范 口 ト 溶媒     距Alt(cm)    原点光n局 3図 (C) (d) 溶媒

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  カフェー酸、ニーバチリン(Eupatll
    ln )及び4′−デメチルニーバチリン(4’ −d
    e−methyleupatllln )から選ばれた
    化合物を有効成分とする抗アレルギー薬剤。
  2. (2)  非経口投与形態による特許請求の範囲第1項
    記載の抗アレルギ−5lk Mill。
  3. (3)経口役辱形態によるlPt竹請求の範囲第1項n
    己載の抗アレル・r−薬剤。
JP3011283A 1983-02-24 1983-02-24 抗アレルギ−薬剤 Pending JPS59155314A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3011283A JPS59155314A (ja) 1983-02-24 1983-02-24 抗アレルギ−薬剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3011283A JPS59155314A (ja) 1983-02-24 1983-02-24 抗アレルギ−薬剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59155314A true JPS59155314A (ja) 1984-09-04

Family

ID=12294691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3011283A Pending JPS59155314A (ja) 1983-02-24 1983-02-24 抗アレルギ−薬剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59155314A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6160609A (ja) * 1984-08-31 1986-03-28 Green Cross Corp:The リポキシゲナ−ゼ阻害剤
WO1994027563A1 (en) * 1993-05-28 1994-12-08 Handelman, Joseph, H. Inhibition of hair growth
DE10215055A1 (de) * 2002-04-03 2003-10-30 Univ Schiller Jena Verwendung von Kaffeesäureestern zur Herstellung von kosmetischen nutrazeutischen sowie pharmazeutischen Präparaten und Arzneimitteln
JP2008542363A (ja) * 2005-05-30 2008-11-27 コリア リサーチインスティテュート オブ バイオサイエンス アンド バイオテクノロジー 抗炎、抗アレルギーおよび抗喘息活性を有するPseudolysimachionlongifolium抽出物およびこれから分離されたカタルポール誘導体を含有する薬学組成物
KR101095401B1 (ko) 2011-04-20 2011-12-16 강원대학교산학협력단 유파틸린을 포함하는 알러지 질환 치료용 조성물
US8455541B2 (en) 2005-05-30 2013-06-04 Korea Research Institute Of Bioscience And Biotechnology Pharmaceutical composition comprising an extract of pseudolysimachion longifolium and the catalpol derivatives isolated therefrom having antiinflammatory, antiallergic and antiasthmatic activity

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6160609A (ja) * 1984-08-31 1986-03-28 Green Cross Corp:The リポキシゲナ−ゼ阻害剤
WO1994027563A1 (en) * 1993-05-28 1994-12-08 Handelman, Joseph, H. Inhibition of hair growth
DE10215055A1 (de) * 2002-04-03 2003-10-30 Univ Schiller Jena Verwendung von Kaffeesäureestern zur Herstellung von kosmetischen nutrazeutischen sowie pharmazeutischen Präparaten und Arzneimitteln
JP2008542363A (ja) * 2005-05-30 2008-11-27 コリア リサーチインスティテュート オブ バイオサイエンス アンド バイオテクノロジー 抗炎、抗アレルギーおよび抗喘息活性を有するPseudolysimachionlongifolium抽出物およびこれから分離されたカタルポール誘導体を含有する薬学組成物
US8168235B2 (en) 2005-05-30 2012-05-01 Korea Research Institute Of Bioscience And Biotechnology Pharmaceutical composition comprising an extract of Pseudolysimachion longifolium and the catalpol derivatives isolated therefrom having antiinflammatory, antiallergic and antiasthmatic activity
US8455541B2 (en) 2005-05-30 2013-06-04 Korea Research Institute Of Bioscience And Biotechnology Pharmaceutical composition comprising an extract of pseudolysimachion longifolium and the catalpol derivatives isolated therefrom having antiinflammatory, antiallergic and antiasthmatic activity
US8974837B2 (en) 2005-05-30 2015-03-10 Korea Research Institute Of Bioscience And Biotechnology Pharmaceutical composition comprising an extract of Pseudolysimachion longifolium and the catalpol derivatives isolated therefrom having antiinflammatory, antiallergic and antiasthmatic activity
KR101095401B1 (ko) 2011-04-20 2011-12-16 강원대학교산학협력단 유파틸린을 포함하는 알러지 질환 치료용 조성물

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5401777A (en) Use of preparations of curcuma plants
EP0464084B1 (en) Use of eicosapentaenoic acid for the treatment of cachexia
JPH0367045B2 (ja)
US3004893A (en) Enteric coated trypsin and chymotrypsin anti-inflammatory compositions
JPH04504726A (ja) アナフィラキシーの遅反応性物質に対する拮抗薬としてのリポキシンa↓4およびその誘導体の使用
EP0136464B1 (en) Therapeutic compositions for oral use containing stable s-adenosy1-l-methionine salts
JPS59155314A (ja) 抗アレルギ−薬剤
JPS58213716A (ja) 制癌剤
US2910403A (en) Anti hypertensive compositions comprising 2-methyl-5, 8-dimethoxychromone and acetamides
JPS5855423A (ja) ベンゾグアナミン類を主成分としする医薬
JPS63218619A (ja) 抗アレルギ−薬剤
JPS6213927B2 (ja)
JP3277735B2 (ja) ナフトエ酸誘導体の吸収促進組成物
JPS6013712A (ja) 抗アレルギ−薬剤
JPH0426676A (ja) 新規ジテルペンアルカロイド及びジテルペンアルカロイド類を有効成分とする心疾患治療薬
JPH0245424A (ja) 抗アレルギー剤
JP3061445B2 (ja) 血管拡張剤
US3824315A (en) Method of treatment
JPS6323816A (ja) 抗アレルギ−薬剤
US3749781A (en) Pharmaceutical composition and method of treatment
US3172806A (en) Pharmaceutical composition for treating nausea and vomiting
RU2150269C1 (ru) Мягкая капсула с лактобактериями для лечения дисбактериозов влагалища
JPS6352011B2 (ja)
JPS5738724A (en) Blood sugar level lowering agent
JPS62270544A (ja) ジヒドロカルコン化合物及び制癌剤