JPS59155088A - インクジエツト記録方法 - Google Patents

インクジエツト記録方法

Info

Publication number
JPS59155088A
JPS59155088A JP58029168A JP2916883A JPS59155088A JP S59155088 A JPS59155088 A JP S59155088A JP 58029168 A JP58029168 A JP 58029168A JP 2916883 A JP2916883 A JP 2916883A JP S59155088 A JPS59155088 A JP S59155088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
water
recording medium
sulfone
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58029168A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekazu Akutsu
英一 圷
Tadashi Fujii
藤井 唯士
Kakuji Murakami
格二 村上
Tamotsu Ariga
保 有賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP58029168A priority Critical patent/JPS59155088A/ja
Publication of JPS59155088A publication Critical patent/JPS59155088A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/0023Digital printing methods characterised by the inks used
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/32Inkjet printing inks characterised by colouring agents
    • C09D11/328Inkjet printing inks characterised by colouring agents characterised by dyes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5218Macromolecular coatings characterised by inorganic additives, e.g. pigments, clays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5227Macromolecular coatings characterised by organic non-macromolecular additives, e.g. UV-absorbers, plasticisers, surfactants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5245Macromolecular coatings characterised by the use of polymers containing cationic or anionic groups, e.g. mordants

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Duplication Or Marking (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、インクジェット記録法に関し、特にマゼンタ
色のインクを用いた場合のインクジェット記録方法に関
するものである。
従来技術 インクジェット記録技術分野において、近年カラー画像
の再現のための技術開発が盛んに行われており、三原色
であるシアン、マゼンタおよびイエローの各画像再現用
のインクについても2種々の研究が行われている。イン
クには種々の品質特性が要求されるが、、マゼンタ色の
インクについて言えば2色調、耐水性、耐光性の3つの
特性をすべて満足できるものは未だ得られてない、例え
ば。
マゼンタ色として公知の染料であるC0■、アシラドレ
ッド52あるいはC01,アシッドレッド227を含む
インクを用いて得られる画像は2色調とか耐光性がわる
く、さらにC1■、アシッド92あるいはC0I、アシ
ッド94を含むインクでは、耐光性とか耐水性がわるい
等の欠点を有している。従来これらの欠点を解決するた
めに2色補正を行って色調を改良するとか、さらにイン
クの組成、特に染料の選択のみならず、記録媒体につい
ても種々の工夫がなされているが、十分に満足する結果
に達してない現状である。
目   的 本発明は、上記の欠点を解決することを目的とし、すな
わちインクジェット記録技術分野においてマゼンタ色の
画像再現が十分満足できる色調で行われ、かつその画像
の耐光性、耐水性がすぐれたインクジェット記録方法を
提供することを目的とするものである。
構  成 本発明者等は、上記欠点を解決する手段として。
特定の構造式で表わされる染料を含有するインクと特定
の材料で処理した記録媒体との組み合わせが十分効果を
示すことを見い出し2本発明にb)たった。すなわち2
本発明のインクジェット記録方法は、下記一般式で表わ
される染料を含有するインクと2価以上の金属の水溶性
金属塩、ポリアミン、アルキルアミン塩および4級アン
モニウム塩のうち少なくとも一種を含有する記録媒体と
を用いることを特徴とするものである。
TO?噌 R1i水素、アルキル基(Cは1〜4)、スルホン基。
トリクロロメチル、メトキシ、エトキシ、カルボキシル
、アルキルスルホン(Cは1〜3)、)リフルオロメチ
ル又はシアノ。
R2;水素、アルキル(Cは1〜5)、スルホン、アミ
八スルホニル又はカルボン酸 R5i水素、アルキル(Cは1〜3)、アミル、P−メ
チルフェニルスルホン、スルホン、P−メチルフェニル
スルフィド、スルホニル、アルキルアリルスルホニル又
は了りルカルバモイル M  ;Li、Na、KまたはH n :1〜4の整数 本発明のインクジェット記録法に用いるインクには、上
記染料と水以外に、湿潤剤、防腐防かび剤など目的に応
じて種々の添力■剤を含有させることができる。
上記一般式で表わされる染料の含有量は、インクに対し
て05〜30重量%、好ましくは15〜6重量%が適当
である。以下に該染料の具体例を湿潤剤としては1例え
ば多価アルコールとが多価アルコールのアルキルエーテ
ルがあり、インクに対して5〜30重量%用いることが
できる。以下に具体例を示す。
く多価アルコール〉 エチレングリコール、ジエチレングリコール。
トリエチレングリコール、プロピレンクリコール。
グリセリン、ポリエチレングリコール、ポリプロピレン
グリコール等 く多価アルコールのアルキルエーテル〉エチレングリコ
ールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノブチ
ルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル
、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレ
ンクリコールモノブチルエーテル、トリエチレングリコ
ールモノメチルエーテル、トリエチレングリコールモノ
エチルエーテル等 本発明の記録方法においては、これらの湿潤剤のうちグ
リセリンとジエチレングリコールと全混合したものが好
ましく、インクを長期間放置した後でも安定した骨脂を
有しており、グリセリン/ジエチレングリコール1/1
〜115のものは特に好ましい。
本発明においては、該混合したものにさらに上述した他
の湿潤剤を添加して使用し、てもよく、この場合は湿潤
剤全量に対して約40重量%を上限として添加すること
が好ましい。
防腐防カビ剤としては2例えばデヒドロ酢酸ナトリウム
、チオ硫酸ナトリウム、チオグリコール酸アンモン、有
機窒素硫黄系化合物等を使用することができる。
さらに必要な場合、特に染料の溶解剤として効□果のあ
る次のような化合物を添加するこきができる。
トリエタノールアミン等のアミン系化合物;N−メチル
−2−ピロリドン、2−ピロリドン1.3−ジエチルイ
ミダゾリジノン等の含窒素複環系化合物;バレロラクト
ン、カプロラクトン等のオキシ刀ルボン酸の分子内エス
テル系化合物;エチレングリコールモノメチルエーテル
アセテート等のカルソルブアセテート系化合物 本発明の記録方法は1以上説明したインクを次のような
特定の記録媒体と組み合わせることにより、所期の目的
を達成することができる。以下記録媒体について説明す
る。
本発明において用いる記録媒体は、2価す、上の金属の
水溶性金属塩、アルキルアミン塩、ポリアミンおよび4
級アンモニウム専の少なくとも一種を含有するものであ
るが、より具体的には基体上に、(1)このような処理
剤を含有する被覆層を設けたものと、(2)特に被覆層
を設けることなく処理剤を基体中に含浸したものとがあ
る。処理剤の含有量は、処理剤の種類の如何を問わず、
(1)の場合の方が(2)の場合よりもわずかながら多
くした方が良い緒果が得られる。
本発明においては2価以上の金属の水溶性金属塩一種以
上を、0.25’/ln’以上、好ましくは1.0ν/
d以上の割合で含有させる。以下に該金属塩の具体例を
示す、 (2価金属釦MyC1!2.CaBr2.CaCl2.
Ca(NOs)2゜CaI2. ZnC/2. ZnB
r2. ZnI2. Zn (CJO3) 2゜ZnS
O4,Zn(NO3)2,8rI2,5rEr2,5r
CJ2z。
Sr(NO3)2.BaCJ2.Ba(NO5,)2.
Ba(OH)2゜BaI2.BaBr2.Fe(NC)
、)2.Ni (NO3)2゜Nj (SO4)、Ni
1J’2.Cu(J2.Cu5O4(3価金属釦 Al
!ct!s、 A12(804)3.At(NOx>2
,8cC16゜5c(NO5)s、SC2(804)3
.0a(NO3)3゜GaC/3.Ga2(804’>
3.In(J3.Fe(NOx) 3゜各種ミョウバン (4価金属@)Tie/4.GeCg4.Zr(804
)2,5nC14゜Sn (804) 2. Pb (
CH3COO) 2これらの具体例のうち。
Alc15. Al (804) 3. Al (NO
3) 3. ZnC1!2. ZnSO4゜5nCJ4
. CaCl2. MyC1!2. InCl3 カ特
に好まシイ。
アルキルアミン塩は、0.05P/ln’以上、特に0
.2&/ni’以上含有させることが好ましい7゜以下
の具体例を示す。
デシルアミン酢酸塩、ウンデシルアミン酢酸塩。
ドデシルアミン酢酸塩、トリデシルアミン酢酸塩。
テトラデシルアミン酢酸塩、ペンタデシルアミン酢酸塩
ヘキサデシルアミン酢酸塩、ヘプタデシルアミン酢酸塩
オクタデシルアミン酢酸塩、ノナデシルアミン酢酸塩。
エイコブシルアミン酢酸塩。
又は上記アルキルアミンの塩酸塩 ポリアミンは、Q、Q55’/ni’以上、特に0.I
S’/ m1以上含有させることが好ましい。以下にそ
の具体例を示す。
ポリアミドポリアミン、ポリオキシエチレンアルキルア
ミン、ポリエチルアミン−エピクロルヒドリン、ポリジ
メチルアミノエチルメタクリレートまたはポリアルキル
アンモニウム等 4級アンモニウム塩は、0.11’/m’以上含有させ
ることが好まし、い。以下にその具体例を示す。
ラウリルトリメチルアンモニウムブロマイドまたはクロ
ライド、セチルトリメチルアンモニウムブロマイドまた
はクロライド、オクタイソキノリウムブロマイドまたは
クロライド、ヘキサデシルトリメチルアンモニウムブロ
マイドまたはクロライド等 記録媒体のうち、基体に上記処理剤を直接含浸させたも
のについて説明すると、基体として例えば普通紙、ノー
サイズ紙、吸水性プラスチックフィルム等を用い、これ
に前記処理剤の溶液または分散液を浸漬または塗布して
作成する。
次に基体上に被覆層を設けたものについて説明する。
基体としては、インク液の吸収能には関係なく。
例えばセルロース主体の紙2合成紙、プラスチックフィ
ルム、ガラス、金属板あるいは金属箔を用いることがで
きる。
被覆層は、前記処理剤のほかに、結着剤および必要に応
じて顔料などのような添加剤から形成される。
用いる結着剤は2次に示すような、A、樹脂系及びB、
ラテックス系に大別される。
A、樹脂系 酸化澱粉、エーテル化澱粉、エステル化澱粉。
デキストリン、カゼイン、ゼラチン、アラビアゴム、植
物性蛋白セルロース、カルボキメチルセルロース、ヒド
ロキシエチルセルロース、セルロース誘導体、ポリビニ
ルアルコール、ポリビニルピロリドン、無水マレイン酸
樹脂、酢酸ビニルポリマー、ポリビニルブチラール、ポ
リアクリルアマイドなどの一種または数種の混合、上記
ポリマー相互のコポリマーおよび変性ポリマーなど。
B、ラテックス系 ポリ酢酸ビニル重合体ラテックス、スチレン−インプレ
ン共重合体ラテックス、スチレン−ブタジェン共重合体
ラテックス、アクリル重合体ラテックス、アクリル−酢
酸ビニル共重合体ラテックス、メチルメタアクリレート
−ブタジェン共重合体ラテックスおよび共重合体などの
変性物および2種以上の混合物など。
顔料としては1次のようなものを列示できる。
クレー、タルク、けいそう土、炭酸カルシウム。
硫酸カルシウム、炭酸マグネシウム、硫酸マグネシウム
、硫酸バリウム、酸化チタン、酸化亜鉛。
硫化亜鉛、炭酸亜鉛、チサンホワイト、ケイ酸カルシウ
ム、酸化アルミニウム、水酸化ケイ酸アルミニラム、水
酸化アルミニウム、ゼオライト、白色度1分散性、物質
の安定性から好ましくは2炭酸カルシウム、炭酸マグネ
シウム、硫酸バリウム。
チサンホワイトなど。
記録媒体の被覆層を形成する方法は2種、々考えられる
が、(1)−担結着剤と添加剤とからなる層を形成した
後、処理剤を塗布した後乾、燥するか、あるいは(2)
結着剤、添加剤、処理剤を含む液を基体に塗布した後乾
燥して層を形成してもよい。
(1)の方法について具体的に説明すると;結着剤と添
加剤を主成分とする分散液を、ブレード塗布法、エアー
ナイフ塗布法、ロール塗布法、ワイヤーバー塗布法、ス
プレー塗布法、グラビア塗布法。
リバースローラー塗布法等の方法によって、基体に塗布
し、温風又は加熱により乾燥して、塗布量012/ゴか
ら0”Oy/ rn’ 、好ましくは3r/iから20
’/m’の層を設け1次に処理剤を0.1wt%から3
 Q wt%含む液を上記層形成用塗布法のうちの一塗
布法を用いて塗布し、乾燥させて本発明に用いる記録媒
体を得る。。
さらに、上記(1)あるいは(21の方法で得られた記
録媒体を2例えば温度50℃から200℃、好ましくは
60℃から120℃、圧力10に7/c+++力)ら1
50々/側、好ましくは50即/礪から80駿/cmの
条件でカレンダー加工を行うことによって。
記録媒体の特性を向上することができる。
次IC本発明を実施例によって説明する。こkで%は、
すべて重量%を表わす。
実施例1 下記組成の混合物を約70℃で4時間攪拌して溶解した
後、孔径0.45μmのメンブランフィルタ−を2回濾
過して、インク(5)を作成した。
前記具体例(3)の染料             4
0 %グリセリン              55 
%ジエチレングリコール          165 
%デヒドロ酢酸ソーダ              0
.3  %チオ硫酸ナトリウム           
  0.01%エチレンジアミン四酢酸酢酸リワム  
   0.01%純水        残 量 一方、下記組成物をボールミル分散法にて12時間分散
させた後、その分散液をメタリングバー法にて固形分付
着量10 y/ m’で、90μm厚の上質紙上へ塗布
し、120℃で5分間乾燥し表面被覆層を形成した。
炭酸カルシウム粉末           30%シリ
カゲル               10%スチレン
−ブタジェン共重合体      14%ラテックス(
固形分) 水                        
 46%次に塩化アルミニウムの5wt%水溶液を、エ
アーナイフ塗布法により上記被覆層に固形分付着量1.
2y/rn’付着させ、105℃、8分乾燥した。
次に70℃、6047cmの加熱加圧キャレンダー加工
を行って、インクジェット用記録媒体(Alを得た。
実施例2 下記組成の涙金物を90℃で2時間攪拌して溶解した後
、孔径0.22μmの゛メンブランフィルターで2回濾
過してインク(ロ)を作った。
前記具体例(1)の染料           50%
グリセリン              80%ジエチ
レングリコール          150%プルトッ
プ33(武田薬品)0.3% トリエタノールアミン            20%
純水        残 量 一方、三菱製紙製Mコートインクジェット用紙に三洋化
成製サンフィックス555の2wt%水溶液をエアーナ
イフ塗布法により0.89/dの固形分付着量で塗布し
、110℃、10分間乾燥し。
インクジェット用記録媒体(Blを得た。
実施例3 下記組成の混合物を80℃3時間攪拌し、溶解した後、
孔径022μmのメンブランフィルタ−で2回濾過して
インク(qを作った。
前記具体例(12)の染料        35%グリ
セリイ                 12 %ジ
エチレングリコール         20 %ホクサ
イドLX−2’0.5% トリエタノールアミン           6 %水
酸化リチウム              0.1%純
水        残 量 一方、下記組成物をボールミル分散法にて12時間分散
させ、その分散液をメタリングバー塗布法にて固形分付
着量17y/rrIで95μm厚の上質紙上に塗布した
後、105℃で7分間乾燥し。
表面被覆層を形成した。
β−カロチン                1%炭
酸マグネシウム粉末           25%シリ
カゲル               10%アクリル
−酢酸ビニル          12%共重合体ラテ
ックス(固形分) オクタデシルアミン酢酸塩         5%水 
                        残
  宗法に80℃、65Kf+/(:mの加熱加圧キャ
レンター加工を行って、インクジェット記録媒体(qを
得た。
実施例4 下記組成の混合物を80℃3時間攪拌し溶解した後、孔
径0.45μmのメンブランフィルタ−で2回濾過して
インク但を作成した。
前記具体例(8)の染料         6.5  
%グリセリン             10  %ジ
エチレングリコール         40  %プル
トップ33(武田製薬製)      03 %炭酸ナ
トリウム             0.01%純水 
       残 量 一方、下記組成物を十分に攪拌溶解させ、エアナイフ塗
布法によりサイズ度28ec 、白色度82%、厚み1
oiμmの紙に付着量(固形分)2.5α y/m′で塗布した。その後85℃、7分乾燥して記録
媒体のを得た。
塩化カルシウム              8%ポリ
ビニルアルコール          0.5%水  
                      91.
5%比較例1 実施例1のインク(5)において、前記具体例(3)、
の染料屹代りにC0I。アシッドレッド92を用いる以
外、同じ組成のインク(A′)を作成した。記録媒体と
しては実施例1のものと同じものを用いる。
比較例2 実施例1のインク囚と、三菱製紙製Mコートインクジェ
クト記録用紙(2)を用いた。
次に実施例1〜4.比較例1〜3において各々準備した
インクと記録媒体を用いて、ノズルの径が30μm噴射
励振周波数が100 KHzの条件で。
インクジェット記録法により印字を行って画像サンプル
を得た。その後、これらの印字画像について印字ベタ部
の色調1画像の耐水性及び画像の耐水性について2次の
3点について評価試験を行った。
(1)  印字画像色調評価 GATF色調評価法屹より2色相誤差、グレーネスを評
価値とする。
(21印字画像耐水性テスト 30℃の温水に1分間浸漬させ、浸漬前と後での画像濃
度の変化量を濃度退色率として評価する。
退色率(%)−(変化量/初期値)xto。
色反射濃度の照射前と後での変化率を退色率として評価
する。(退色率は(2)と同じ)下表に評価結果を示す
効果 上表から1本発明の記録方法により得られる画像は1色
調、耐水性および耐光性の点においてすぐれていること
が明らかである。なお2本発明の用いるインクおよび記
録媒体各々についても保存性、物理的強度等の特性がす
ぐれている。
特許出願人  株式会社 リ コ −

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記一般式で表わされる染料を含有するインクと、2価
    以上の金属の水溶性金属塩、ポリアミン。 アルキルアミン塩および4級アンモニウム塩のうち少な
    くとも一種を含有する記録媒体とを用いることを特徴と
    するインクジェット記録方法、R1p水素、アルキル基
    (Cは1〜4)、スルホン基。 トリクロロメチル、メトキシ、エトキシ、カルボキシル
    、アルキルスルホン(Cは1〜3)、l−リフルオロメ
    チル又はシアン。 R2;水素、アルキル(Cは1〜5)。スルホン、アミ
    ノ、スルホニル又はカルボン酸。 R3;水素、アルキル(Cは1〜3)、アミル、P−メ
    チルフェニルスルホン、スルホン、P−メチルフェニル
    スルフィド、スルホニル、アルキルアリルスルホニル又
    はアリルカルバモイル M  ;Li、Na、KまたはH n :1〜4の整数
JP58029168A 1983-02-23 1983-02-23 インクジエツト記録方法 Pending JPS59155088A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58029168A JPS59155088A (ja) 1983-02-23 1983-02-23 インクジエツト記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58029168A JPS59155088A (ja) 1983-02-23 1983-02-23 インクジエツト記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59155088A true JPS59155088A (ja) 1984-09-04

Family

ID=12268708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58029168A Pending JPS59155088A (ja) 1983-02-23 1983-02-23 インクジエツト記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59155088A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61228983A (ja) * 1985-04-03 1986-10-13 Toray Ind Inc フイルムまたは成型物の染色方法
EP0614952A2 (en) * 1993-03-12 1994-09-14 Canon Kabushiki Kaisha Ink, and ink-jet recording method and apparatus employing the ink
EP1655142A1 (en) 2004-10-12 2006-05-10 Mitsubishi Paper Mills Limited Ink-jet recording material and method for preparing the same
EP1683646A1 (en) 2005-01-24 2006-07-26 Konica Minolta Photo Imaging, Inc. Ink-jet recording sheet
DE112004002698T5 (de) 2004-02-03 2008-09-04 Mitsubishi Paper Mills Limited Tintenstrahlaufzeichnungsmaterial
DE112007001519T5 (de) 2006-06-22 2009-06-18 Mitsubishi Paper Mills Limited Verfahren zum Herstellen eines leitfähigen Materials
EP2106923A1 (en) 2008-03-31 2009-10-07 FUJIFILM Corporation Inkjet recording medium and method of producing the same

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61228983A (ja) * 1985-04-03 1986-10-13 Toray Ind Inc フイルムまたは成型物の染色方法
EP0614952A2 (en) * 1993-03-12 1994-09-14 Canon Kabushiki Kaisha Ink, and ink-jet recording method and apparatus employing the ink
EP0614952A3 (en) * 1993-03-12 1995-11-15 Canon Kk Ink, ink jet recording process and apparatus using the same.
DE112004002698T5 (de) 2004-02-03 2008-09-04 Mitsubishi Paper Mills Limited Tintenstrahlaufzeichnungsmaterial
EP1655142A1 (en) 2004-10-12 2006-05-10 Mitsubishi Paper Mills Limited Ink-jet recording material and method for preparing the same
EP1683646A1 (en) 2005-01-24 2006-07-26 Konica Minolta Photo Imaging, Inc. Ink-jet recording sheet
DE112007001519T5 (de) 2006-06-22 2009-06-18 Mitsubishi Paper Mills Limited Verfahren zum Herstellen eines leitfähigen Materials
EP2106923A1 (en) 2008-03-31 2009-10-07 FUJIFILM Corporation Inkjet recording medium and method of producing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59106989A (ja) インクジエツト記録法
JPS6067190A (ja) インクジェット記録用媒体
DE3142765A1 (de) Verfahren zur ausbildung von tintenstrahlaufzeichnungsbildern
DE602005002335T2 (de) Tintenstrahl-Aufzeichnungsmedium und Verfahren zu seiner Herstellung
JPS59155088A (ja) インクジエツト記録方法
JPS6049990A (ja) インクジエツト記録用紙
JPS6083882A (ja) インクジエツト記録用紙
JPS5935977A (ja) 被記録材
JPH032072B2 (ja)
DE60129497T2 (de) Bebilderungsverfahren und damit hergestelltes bebildertes Material
DE3401982C2 (de) Wässrige Tinte für den Tintenstrahldruck und Tintenstrahl-Aufzeichnungsverfahren
JPS59155089A (ja) インクジェット記録方法
JPS5996988A (ja) 記録媒体
DE2341470A1 (de) Aufzeichnungsbogen
JP3719357B2 (ja) インクジェット記録方法および記録物
JPS6046288A (ja) インクジエツト記録方法
JPH0527551B2 (ja)
JPS59133273A (ja) インクジエツト記録方法
JP3690505B2 (ja) 記録媒体及び水系記録インク
JP7114962B2 (ja) 記録方法、及び記録装置
JP3091290B2 (ja) 記録媒体
JP3214930B2 (ja) インクジェット用記録インク
JPS6198580A (ja) カラ−プリンタ−用紙
JP2002002098A (ja) 記録媒体
JPH01108083A (ja) 被記録材及びこれを用いた記録方法