JPS59153799A - 産業車両の荷役装置 - Google Patents

産業車両の荷役装置

Info

Publication number
JPS59153799A
JPS59153799A JP2897783A JP2897783A JPS59153799A JP S59153799 A JPS59153799 A JP S59153799A JP 2897783 A JP2897783 A JP 2897783A JP 2897783 A JP2897783 A JP 2897783A JP S59153799 A JPS59153799 A JP S59153799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support arm
base member
cargo handling
fork
finger bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2897783A
Other languages
English (en)
Inventor
康弘 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2897783A priority Critical patent/JPS59153799A/ja
Publication of JPS59153799A publication Critical patent/JPS59153799A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は産業車両の荷役装置、とりわけ荷役作業音車両
の前方と左右側方で行うことのできる所謂3方向荷役装
置に関する。
従来の3万同荷役装置を第1図によって説明すると、1
は図外のマストに沿って昇降されるキャリッジで、この
キャリッジlの前側には上、下ガイドレール2?固設し
である。3はボックス形のベース部材で、その前側に支
持腕4ケ一体的に形成しである。このベース部材3はそ
の上、下面にロー25を配設しており、該ロー25を前
記上。
下ガイドレール2に係合して該ガイドレール2vc沿っ
て車幅1同に移動自在に組付けである。このベース部材
3の移動は、前記支持腕4の上面に取付は几モータ6に
よって回転されるビニオン7と、上側ガイドレール2の
上面に設けられ、前記ピニオン7と噛合するラック8と
によって行われる。
支持腕4の先端には軸受部9.10に突設してあり、こ
の軸受部9.10にフィンガ−パー11會装着するよう
にしである。フィンガーバー11はその背面に軸受部1
2.13に突設してあり、これら軸受部12.18’を
前記支持腕4の軸受部9゜10上に載せて軸14で連結
して水平方向に回動自在としである。前記軸受部12の
上面には支持腕4の先端部上面に摺接する7ランジ15
勿一体に形成してあり、かつ、該7ランジ16の軸挿通
部勿中心とする同一円周上に3つのロケート孔16ケ形
成しである−1、支持腕4の先端部上面にも1つのロケ
ート孔17ケ形成してあり、該ロケート孔17に前記ロ
ケート孔16の何nが勿合致させて図外のピン?落し込
み、1次は図外のボルト?ねじ込んでフィンガーバー1
1i前向きに、あるいは左右側方間さにセントでさるよ
うにしである。そして、このフィンガーバー11にアタ
ッチメントとして例えば一対の7オ一ク18i掛着しで
ある。
このような従来の荷役装置によれば第2図に示す如き態
様で荷役作業7行うことができる。即ち、(へに示すも
のは車両の左側の荷物の荷役7行う場合で、フィンガー
バー11ケ左側に回動、固定してフォーク18?左側に
向け、モータ6?正、逆転駆動してフォーク18(1m
側方に進出又は後退さ荷役時で、フィンガーバー11.
フォーク18が右側?向くだけで他は前述(A)の場合
と同じである。
(B)はフィンガーバー11.フォーク18ケ前向きに
セットして、車両前方で荷役作業2行う場合で、モータ
6の正、逆転駆動によってフォーク18を左右方向に移
動して一般にサイドシフトと称おれる機能ケ発揮するこ
とができる。
ところが、かかる従来の構成では第2図(B)で示す前
号荷役作業時には、フォーク18が大きく前方にせり出
すために車両前輪からのオーバーハング!tが非常に大
きくなり、荷重中心が車体がら大さく離れて安定性が悪
化し、’It、荷役能カが減少されてしまう不具合があ
った。
本発明はかかる従来の問題点に鑑み、簡単な構成により
前方荷役時のアタッチメントのオーバーハング量紮極力
小でくすることのできる〕同荷役装置を提供すること?
目的とするものである。
前記目的?達成するため、本発明にあってはキャリッジ
前側のガイドレールに沿って車幅方向に移動自在なベー
ス部材に、アクッチメン)k支持する支持腕を水平方向
に回動自在に取付けである。
以下、本発明の実施例を図面と共に前記従来の構成と同
一部分に同一符号?付して詳述する。
第8図において、キャリッジl前側の上、下ガイドレー
ル2に沿って車幅方向に移動自在なベースm材3Aと、
アタッチメント會支持する支持腕4Aとはそれぞれ別体
に形成してあり、ベース部材3Aの前面および支持腕4
Aの後端に軸受部20.21および22.28會一体に
形成しである。これら軸受部20.21および22.2
80軸挿通部の下側にはそれぞれボス部20a、21a
および22a 、28ai一体成形しである。支持腕4
A側のボス部22a 、29aの外径はベース部材8A
側の軸受部20.21の軸挿通孔径よりも若干小径とな
しである。この支持腕4Aは前記ボス部22a 、28
a’にベース部材3A側の軸受部20.21の軸挿通孔
に落し込んで連結し、べ−ス部材3Aに対して水平方間
に回動自在に組付けである。また、支持腕4Aの上側軸
受部22の後側にはベース部材側の上側軸受部20上面
に摺接する突片24i形成しである。この軸受部20上
面には軸挿通孔?中心とする同一円周上に3つのロケー
ト孔26?形成しである−1、突片24にも1つのロケ
ート孔25ケ形成してあり、このロケート孔25ケ前記
ロケート孔26の倒れかに合致させて図外のビン?落し
込み、または図外のボルトにねじ込んで支持腕4Aを前
方に突出させ、あるいはベース部材3Aと平行に折畳め
るようにしである。
フィンガーバー11は従来と同様に支持腕4A前側の軸
受部9,10上に水平方間に回動自在に軸14連結しで
あるが、本実施例では支持腕4Aの軸受部9,10間の
端部に凹設T!1527を形成する−1、これら軸受部
9.10間に介在するフィンガーバー11側の下側軸受
部130両側に上記凹設部に嵌合するべく略同−高さの
突起28を形成してあり、フィンガーパー11を左向さ
又は右向きにセットし比時に突起28が前記凹設部27
に丁度入り込んで該部分でも支持できるようにしである
また、前記ベース部材3Aは従来のモータ6゜ビニオン
7.2ツク8に替えて、平行四辺形リンク機構29と油
圧シリンダ30とによって゛車幅方向移動するようにし
である。リンク機構29はその一端をガイドレール2−
側のサイドプレート2a上側部に突設したブラケット8
1に連結する−1、ベース部材3Aの一側を開設してリ
ンク機構29他端を該ベース部詞3A内に通して側壁円
面に突設したブラケット32に連結しである。油圧シリ
ンダ30は前記リンク支持ブラケット31の下方に突設
したブラケット33に回動自在に取付けてあり、作動ロ
ッド30a端をリンク機構29のサイドプレート連結側
リンク29aの中間部連結ピン2,9 bに連結してあ
り、この油圧シリンダ30の作動ロンド30aの進、退
作動により、リンク機構29が伸縮作動してベース部材
3Aをガイドレール2に沿って車幅方向に移動させる。
次に以上の実施例構造よりなる荷役装置の作動態様を第
4図によって説明する。第4図(AJ 、 (B)はそ
れぞれフィンガーパー11を左側、右側に回動固定して
フォーク18によって側方荷役に供する場合を示してお
り、油圧シリンダ30の作動によりベース部材8Aをガ
イドレール2に沿って車幅方向に移動させ、7オーク1
8を側方に進退させて側方荷役を行う。
この時、フィンガーパー11を側方に回動固定すること
によって、該フィンガ−バー11背面の下側軸受部13
両側の突起28は、支持腕4A前端の凹設部27に丁度
入り込むため、フィンガーパー11の支持面積が大とな
り、従って、フィンガーバー支持剛性が高まると共に、
フォーク18の片方のみで荷役するような場合にフィン
ガーパー11が傾いて荷崩れを誘発するのを防止するこ
とができる◇ 第4図IC) 、 (DJは支持腕4Aを折畳んで前号
荷役に供する場合を示し、(C)は支持腕4Aを右方に
折畳んだ場合を、まytsCD)は支持腕4Aを左方に
折畳んだ場合をそ扛ぞれ示している。この支持腕4Aを
折畳んだ時にも前述のように突起28が支持腕4Aの凹
設部27内に入り込み、フィンガーバー支持剛性を高め
ら扛る。
この前方荷役時に油圧シリンダ3oを作動子れば、ベー
ス部材3Aが車幅方向に移動してサイドシフトを行わせ
ることができる。
また、この前方荷役は同図(g)に示すように支持腕4
Aを伸ばした状態で行うこともできる。これは特に、荷
物を例えばトラック荷台の奥に積み降しするようl場合
に有効である。ここで、ベース部材3Aを移動させる油
圧シリンダ80.リンク機構29は上、下レール2間に
配役でれているため、オペレータの前方視界に邪魔に4
ることはない。
第6図に示す実施例は支持腕4Aおよびフィンガーバー
11を自動的に回動し得るよりにしたものである。支持
腕4A、フィンガーバー11のそれぞれの支軸端には、
例えば油圧回転シリンダ84.35を組付けてあり、こ
れら油圧回転シリyダ34,85およびベース部材3A
を移動させる油圧シリンダ30の作動により、荷役作業
現場のスペース状況に合せてフォーク18を回動させな
がら、またはフォーク18と支持腕4Aとを回動させな
がら、あるいはこfL等の動作と合せてベース部材3A
を車幅方向に移動させながら荷役作業することができ、
より一層作業性を高めることができる。
なお、前記各実施例ではアタッチメントとしてフォーク
を開示し次が、これに限るものでないことは勿論である
第6図に示−j実施例はフォークをフィンガーバーを介
さずに直接支持腕に装着したものである。
支持腕4 A、下側の前後端部には軸受36を固設しで
ある。フォーク18A、18Bはそれぞれ2つの爪部1
8a 、18bを90度の位相をもって形成してあり、
−万のフォーク18Aは回転軸37に固設しである。他
方のフォーク18Bは車幅方向のスライドスリット39
を有する突片38を一体に形成してあり、回転軸37に
挿通、配設しである。前記スライドスリット39は回転
軸37の中間部分に固定したキー40に係合し、該キー
40部分でボルト41固定するようにしてフォーク18
Bの位置を車体側に近づけ之り、離したり適宜変えてフ
ォーク18A、18B間の間隔調整を行えるようにしで
ある。回転軸37の一端にはハンドル42をボルト43
固定してあり、このハンドル42操作により各7オーク
18A、18Bの爪部18a、18bを左右側方に反転
するようにしである。
この実施例によれば第7図(AJ 、 (B)に示すよ
うに回転軸37を回転することによって7オーク18A
18Bを左側又は右側に向けることかで言る。7オーク
18A、18Bの積載荷重は各フォーク18A、18B
の他方の爪部1sa又は18bが支持腕4A、  側面
に支持さnる。支持腕4A1 を第7図IC)に示すよ
うに折畳めば前方荷役に供することかでさる。
ここで、前記回転軸37を油圧アクチュエータ等の駆動
機構により回動し得るようにすれば、前記名実施例で側
方荷役時に行えなかったチルト機能、即ち、フォーク1
8A、18Bを適宜角度に後傾させて荷役作業すること
ができる。
以上のように本発明によれば、支持腕を水平方向に回動
自在としであるため、前方荷役時にはこの支持腕をベー
ス部材と平行に折畳むことがで私この結果、車両前輪か
らのオーバーハング量を小さくでさて安定性、荷役能力
を同上でさると共に、車両の最小回転半径を小さくして
小廻りが利く等、英用土多犬な効果を有する。
【図面の簡単な説明】 第1図は従来の荷役装置を示す分解斜視図、第2図(A
) 、 (B) 、 (C)は同装置の作業態様を示す
略述的平面図、第3図は本発明装置の一実施例を示す分
解斜視図、第4図(AJ 、 (B) 、 (C) 、
 (DJ 、 (E)は同装置の作業態様を示す略述的
平面図、第5図は本発明の第2英施例を示す斜視図、第
6図は本発明の第3実施例を示す分解斜視図、第7図(
A) l (B) 、 (C)は同実施例装置の作業態
様を示す略述的平面図である。 1・・・キャリッジ、  2・・・上、下ガイドレール
、3A・・・ベース部材、  4A−4A、・・・支持
腕、11・・・フィンガーバー、  18,18A、1
8B・・・フォーク(アタッチメント)。 第2図CB) 第4図(A)       第4図CB)第4図(C)
     第4図(D) 第4図(E) 口二二ニセ一」

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  アタッチメント【支持する支持腕を備えたペ
    ース部材ゲキャリツジの前側に配設したガイドレールに
    沿って車幅方回に移動自在に組付けた構成であって、前
    記支持腕?ベース部材に対して水平方向に回動自在に取
    付けたこと勿特徴とする産業車両の荷役装置。
JP2897783A 1983-02-22 1983-02-22 産業車両の荷役装置 Pending JPS59153799A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2897783A JPS59153799A (ja) 1983-02-22 1983-02-22 産業車両の荷役装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2897783A JPS59153799A (ja) 1983-02-22 1983-02-22 産業車両の荷役装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59153799A true JPS59153799A (ja) 1984-09-01

Family

ID=12263474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2897783A Pending JPS59153799A (ja) 1983-02-22 1983-02-22 産業車両の荷役装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59153799A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5922270B1 (ja) * 2015-01-29 2016-05-24 ニチユ三菱フォークリフト株式会社 フォーク支持ヘッドの製造方法、フォーク支持ヘッド、およびフォークリフト
JP2020045224A (ja) * 2018-09-20 2020-03-26 トヨタ自動車株式会社 搬送装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5922270B1 (ja) * 2015-01-29 2016-05-24 ニチユ三菱フォークリフト株式会社 フォーク支持ヘッドの製造方法、フォーク支持ヘッド、およびフォークリフト
JP2020045224A (ja) * 2018-09-20 2020-03-26 トヨタ自動車株式会社 搬送装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1310324A1 (en) Machine tool and its pallet changing device
JPS59153799A (ja) 産業車両の荷役装置
JP4074591B2 (ja) 組み付け治具
JPH09202596A (ja) バッテリの取出が容易な電動リーチタイプのフォークリフト
JP3688626B2 (ja) 貨物自動車におけるテールゲートリフト
JP2001151175A (ja) 車両ボディの組み立て治具装置
JP3746037B2 (ja) 乗用田植機の予備苗載台取り付け構造
US5579983A (en) Welding apparatus
JP4200597B2 (ja) 荷役用アタッチメント
JPH0615971Y2 (ja) フォークリフトの前方確認装置
JPH09301184A (ja) ピッキング又は仕分け用のカート、装置及び台車
JP3700449B2 (ja) リーチフォークリフトのサイドシフト装置
WO2023032217A1 (ja) ロボット及びロボットシステム
JPS583696Y2 (ja) パワ−ショベル付ダンプキャリア
JP3918166B2 (ja) パレット交換装置
JPH07256574A (ja) ハンドリング機
JP3002622U (ja) パレット交換装置
JP3893045B2 (ja) 位置決め装置
JP2501479Y2 (ja) コンテナスプレッダのコンテナストッパ
JP3803543B2 (ja) 荷役車両用荷受台昇降装置における荷受台作動制御装置
JP2870213B2 (ja) フォークリフトの車体駆動装置
JPH06320962A (ja) 旋回作業車
JPH07172794A (ja) 荷役車両の氷把持装置
JP3699314B2 (ja) ロールクランプ装置付フォークリフト
JPH0724891U (ja) フォークリフト