JPS59152733A - 受信機 - Google Patents

受信機

Info

Publication number
JPS59152733A
JPS59152733A JP2661183A JP2661183A JPS59152733A JP S59152733 A JPS59152733 A JP S59152733A JP 2661183 A JP2661183 A JP 2661183A JP 2661183 A JP2661183 A JP 2661183A JP S59152733 A JPS59152733 A JP S59152733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
signal
circuit
tuner
radio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2661183A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0151099B2 (ja
Inventor
Tatsuo Ito
辰男 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP2661183A priority Critical patent/JPS59152733A/ja
Publication of JPS59152733A publication Critical patent/JPS59152733A/ja
Publication of JPH0151099B2 publication Critical patent/JPH0151099B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03JTUNING RESONANT CIRCUITS; SELECTING RESONANT CIRCUITS
    • H03J5/00Discontinuous tuning; Selecting predetermined frequencies; Selecting frequency bands with or without continuous tuning in one or more of the bands, e.g. push-button tuning, turret tuner
    • H03J5/02Discontinuous tuning; Selecting predetermined frequencies; Selecting frequency bands with or without continuous tuning in one or more of the bands, e.g. push-button tuning, turret tuner with variable tuning element having a number of predetermined settings and adjustable to a desired one of these settings
    • H03J5/0245Discontinuous tuning using an electrical variable impedance element, e.g. a voltage variable reactive diode, in which no corresponding analogue value either exists or is preset, i.e. the tuning information is only available in a digital form
    • H03J5/0272Discontinuous tuning using an electrical variable impedance element, e.g. a voltage variable reactive diode, in which no corresponding analogue value either exists or is preset, i.e. the tuning information is only available in a digital form the digital values being used to preset a counter or a frequency divider in a phase locked loop, e.g. frequency synthesizer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、フェイズロックループ周波数シンセサイザを
用いてラジオ放送などを受信する受信機に関する。
たとえばスピーカおよびヘッドホンによって相互に異な
るラジオ放送を受信するためには、その受信機は複数の
ラジオ放送を選局す不ことができるように構成されなけ
ればならない。
本発明の目的は、可及的に簡単な構成によって同時に複
数のラジオ放送などの放送を受信することができるよう
にした受信機全簡単な構成で提供することである。
諏1図は、本発明の一実施例のブロック図である。複数
のラジオ放送局からの搬送周波数が異なるラジオ放送信
号は、アンテナ4によって受信され、分波回路5を介し
て2つのチューナ6.7とに与えられる。チューナ6か
らの復調された可聴周波数信号は、切換えスイッチ8の
一方の個別接点9に与えられる。チューナ7からの復調
された周波数信号Vi、切換えスイッチ8のもう1つの
個別接点10に与えら力、る。切換えスイッチ8の共通
接点11からの信号I′i、増幅回路12によって増幅
され、スピーカ13によって音響化さね、る。
チューナ6は、同調を行なう高周波増幅回路6aとスー
パヘテロダイン方式で受信を行なうだめの局部発振回路
6bと、混合回路6cと、中間周波増幅回路6dと、復
調回路6eとを含む。もう1つのチューナ7も同様に構
成されてお・す、チューナ6に対応する構成要素には同
一の添字を付す。。
高周波増幅回路6aと局部発振回路6bとに関連して、
フェイズロックループ周波数シンセサイザ6fが設けら
れる。フェイズロックループ周波数シンセサイザ6fに
は、ライン15からの分周比を決定する信号を受信する
分周回路6gが設けられる。この分周回路6gは1局部
発振回路6bからの発振周波数信号を分周する。基準周
波数信号発生回路6hからの基準周波数信号と、分周回
路6gからの信号とけ、位相比較回路61に与えられる
。位相比較回路61は、それらの2つの信号の位相差に
対応した電圧を発生して、ローパスフィルタ6jを介し
て電圧依存形の局部発振回路6bに与えるとともに、高
周波増幅回路6aに与える。これによって基準周波数信
号発生回路6hから基準周波数信号の位相が、分局回路
6gからの信号の位相と一致さ五ロック状態となる。こ
のようにして分周回路6gの分周比が変化されることに
よって、受信可能な同調周波数が変化し、複数のラジオ
放送を選局することができる。もう1ツノチユーナ7に
も、同様なフェイズロックループ周波数シンセサイザ7
fが設けられており、対応する構成要素に同一の添字を
付して示す。
第2図+1)は、ラジオ放送局から発射されるラジオ放
送の復調された信号波形を示す。ラジオ放送の途中にお
いて、開始識別信号31と、交通情報32と、終了識別
信号33とがこの順序で発射される。開始識別信号31
は、持続期間W1だけ周波数11が持続され1期間W2
だけ休止してお)、その後の期間W3だけ周波数11と
は異なる周波数12の信号が持続される。終了識別信号
33け、持続期間W4だけ周波数f2が持続され1期間
W5だけ休止し、その後の期間W6だけ周波数11が持
続される。チュ・−す7の復調回路7eからの信号はま
た、第1識別回路23と第2識別回路24に与えられる
。第1識別回路23は、周波数flを検出してライン2
5に第2図(2)で示される信号を導出する。第2識別
回路24は、周波数f2を検出してライン26に第2図
(3)で示される信号を導出する。処理回路21には、
開始識別信号31を検出するとき、ラーイン27にハイ
レベルの信号を導出してトランジスタ28を導通し、こ
れによってリレー22のリレーコイル29f:励磁する
リレーコイル29の励磁によって、切換えスイッチ8の
共通接点11け1個別接点10に切換わって導通する。
リレーコイル29が消磁されているときには、共通接点
11は個別接点9に導通したままである。
チューナ6は、希望する゛ラジオ放送を聴くために主と
して用いられ、もう1つのチューナ7は交通情報を聴く
ために主として用いら力5る。チューナ7によって成る
ラジオ放送において交通情報が放送されているときには
、チューナ6によるラジオ放送の受信中であっても、後
述のように、優先的にその交通情報を割り込んで聴取す
ることができる。
処理回路21け、第3図(1)〜第3図(8)に示され
ている時間順次的に繰り返して発生されるタイミング信
号T1〜T8を発生する。この処理回路21からは、4
本のビット毎のライン、30を介してtf、3図fl)
〜第3図(4)にそれぞれ示されているタイミング信号
T1〜T4が発生されて、分局−回路6gに与えられる
。コントローラ21からはまた。
4本のビット毎のライン31を介してフェイズロックル
ープ周波数シンセサイザ7fの分周回路7gに第3図(
5)〜第3図(8)に示されているタイミング信号T5
〜T8が与えられる。分周回路6g。
7gの分周比を決めるデータは、前述のようにライン1
5から分周回路6g、7gK第3図(9)で示すタイミ
ングで発生される。このライン15から発生さね、るデ
ータはタイミング信号T1〜T8の各持続期間よりもわ
ずかに長く選ばれており、しかも隣接するタイミング信
号11〜T8には達しないように選ばれている。タイミ
ング信号T1〜T8は、相互に時間間隔があけられてい
る。これによって分周回路6g、7gがライン15から
データを読み誤まることがない。分周回路6g、7gは
、タイミング信号T1〜T4 ;T5〜T8f:それぞ
れ受信している時刻において、ライン15から発生され
ているデータを読みとって記憶し。
そのライン15からのデータに基づいた分局比を達成す
るようVC動作を行なう。分局比は、タイミング信号T
1〜T4 ;T5〜T8の各4ビツトによって47+?
成される信号に対応する。処理回路21に1りj速して
1表示回路32が設けられている。処理回路2]VCは
また。キーボード33が設けられており、本件受信機の
動作を手動によって制御することができる。
yr4図#−11第1図で示された受信機の処1哩回路
211Cおける動作を説明するだめのフローチャートで
ある。ステップ/lからステップ12Kf:l*、初期
値がセットされる。ステップ13では、タイミング信号
TI−T8を81数するために1を加算する。ステップ
14において、その計数崎Tが4以下であるか否か、す
なわちチューナ6のために7工イズロツクループ周波数
シンセサイザ6fの分周回路6gに信号を与えているか
が判断され、そうであればステップ15においてライン
15がら各タイミング毎のデータが分周回j’36gに
与えられる。ステップ16でU、キーボード33からの
キー人力があればそれを読み込む。ステップ14では、
キーボード33に備えられているキーが操作されたか否
かが判断される。操作されていなければステップ18に
移り、タイミング信号T1〜T8に同期して表示回路3
2によって受信機の動作状卯を表示するとともに、ステ
ップ19ではチューナ7による交通情報の受信動作を行
なう。
ステップl!4において計数匝Tが4以下でないときに
は、ステップJIOに移り、その計数値Tが9以上であ
るかが判断さ力7、そうでなけわ、ばステップ7711
に移り、チューナ7のためのフェイズロックループ周波
数シンセザイザ7fに備えられている分周回路7gに1
分周比を決定するデータをライン15を介して与える。
ステップI’!、、jOにおいて計数fFK Tが9以
上であるときには、ステップ/12に移りタイミングカ
ウンタによる計算f1ηTを零にクリアする。
ステップ17においてキーボード33のキーが操作され
ているときには、ステップI!13におい。
て受信強度が、予め定めたレベル以上のラジオ放送を受
信するために同調周波数を順次的に連続し7て変化する
走査をする。ステップ/14においてラジオ放送の受信
強度が予め定めたレベル以上であZ)ときに、その走査
を停止し受信状伸のままとする。
ステップ/15では、処理回路21において予めストア
さね−でいる受信すべき周波薮ヲ呼び出すだめのプリセ
ット受信走査が行なわね、たかどうかが判断される。そ
うであれば、予め定めたラジオ放送を受信することがで
きる。ステップ117ではキーボード33からの信号を
受信し、受信周波数が手動によって変化されたかが判断
され、そうであわは゛手動によって入力された受信周波
数で放送を受信することができる。
チューナ7に関連する処理回路21による受信走査全第
5図を参照して説明する。ステップm1からステップm
2に移り、受信すべきラジオ放送局から発射されるラジ
オ放送の搬送波周波数がセットされる。このような受信
走査すべきラジオ放送の搬送波周波数は、チューナ7の
高周波増幅回路14において同調可能な周波数帯域たと
えば振幅変5周中波帯域においてその全帯域にわたって
一旦走査し、中間周波増幅回路17からライン22に導
出される信号が予め定めたレベルを超えているラジオ放
送の搬送波周波数を記憶することによって特定の受信周
波数が予め選択される。このようにしてステップm4で
は第1タイマの刻時動作を開始する。第1タイマは、チ
ュー、ヲー7の受信可能な全帯域の受信走査を行なって
ラジオ放送の搬送波周波数を検出して記憶する度毎のい
わばリフレッシュするたび毎の時間Tlff1設定する
。この時間Tl1−tたとえは10分程度であってもよ
い。
そのため本発明に従う受信装置が自動車に搭載されてお
り、走行中に高感度で四品質で受信することができるラ
ジオ放送の電界強度が変化したときにおいても、常に最
良のラジオ放送を受信走査することができる。
ステップm5では受信走査すべき複数のラジオ放送局の
うちの最初のラジオ放送局の搬送波周波数を受信するた
めに処理回路21からライン20を介して分周回路28
に分周比を段別する信号が与えら力、る。ステップm6
では第2タイマの刻時動作が開始される。ステップm7
では、この第2タイマが予め定めた時間T2だけ刻時動
作を行なったか否かが判断される。この第2タイマによ
って定められた時間T2は、開始識別信号31に含まれ
ている最初の周波数f1を有する信号の持続期間W1よ
シも充分に小さく選ばれ、これによって持続期間Wl中
に複数のラジオ放送局から発射される搬送波周波数を一
巡して受信走査することができる。したがって受信すべ
きラジオ放送局の数が最大a局あるものとすると。
I T2<□    ・・・(1) となるように1時間T2が選ばれる。
第2タイマが刻時動作を行な?ているときにはステップ
m7からステップm8に移り%第2タイマの内容を1だ
け加算して刻時動作する。次のステップm9では、第1
タイマにおいて定められた時間Tl、たとえば前述のよ
うに10分が経過し・たかが判断され、そうでなければ
ステップm12において第1タイマの内容を1だけ加算
して刻時動作を行なう。ステップmllでは、周波数1
1゜f2を検出して、開始識別信号31および終了識別
信号33を識別する。
ステップm7において第2タイマの刻時動作が予め定め
た1時間T2だけ行なわれたときには、ステップm12
においてラジオ放送局10次のラジオ放送局2からの搬
送波周波数を受信するために、処理回路21#−iライ
ン20を介して分周回路28に分周比を設定する信号が
出力される。
開始識別信号31および終了識別信号33を識別するた
めの処理回路21における動作は、筑6図に示されてい
る♂ステップn1からステップn2に移り、先ず開始識
別信号31を検出するために周波数f1の信号があるか
否かが判断され、あるならばステップn3に移シ、交通
情報32の受信中か否か、すなわち処理回路21に含ま
れているフラグFTがオンになっているかを判断し、そ
うでなければステップn6に移シ受信走査を停止し、一
つのラジオ放送局を受信したままにする。
ステップn7では、第3タイマの刻時動作を開始する。
このfjJ3タイマは予め定めた時間W2だけ刻時動作
を行なう。
開始識別信号31に含貰れている周波数11の信号がこ
のようにして検出された後、可聴周波数信号のない期間
W2が次のようにして検出される。
ステップn2からステップn9に移り、周波数12が検
出されなければステップn19に移る。第3タイマがカ
ウント中であるかが検出され、そうであればステップn
20に移る。第3カウンクが刻時動作を行なってしまっ
たかが判断され、そうでなければステップn21におい
て第3タイマの計数動作を続行嘔せる。
次いで開始識別信号310周波数f2’を検出するため
にステップn2からステップn9に移る。
周波数f2が検出されると、ステップn1()において
フラグF1がオフであるかが判断され、そうであればス
テップnilにおいて第3タイマの刻時動作を中断し、
ステップn12においてフラグFTをオンとし、交通情
報32を動作することを指示する。これによってステッ
プ−n13では、切換えスイッチ8の共通接点11は個
別接点10に切換えられて、チューナ7からの交通情報
32をスピーカ13から聞くことができる。ステップn
14では、フラグFlt−オンとする。
交通情報32の受信動作中には、ステップn2゜n 9
+ n 19の動作が行なわれる。
交通情報32の受信が終了し、終了識別信号330周波
数J2を有する信号を検出するときの動作を述べる。ス
テラ17n2からステップn9に移シ、ステップnlO
においてフラグF1がオフでないことが検出されると、
ステップn15に移ってもう一つのフラグF2をオンに
し、ステップn16においてフラグF1′!il−オフ
とする。ステップn17では、第3タイマの刻時動作を
開始させ、ステップn18においてフラグF1をオフと
する。
終了識別信号33に含まれている可聴周波信号が発生さ
れていない期間W5においては、ステップn 2. n
 9. n 19. n 20. n 21の動作を辿
る。終了識別信号33に含まれている″周波数f1がス
テップn2で検出されると、ステップn3において交J
情報32M)受信を終了したことが判別さオ]−1すな
わちフラグFTがオンであることが検出される。これに
よってステップn4ではフラグFTがオフとされ、ステ
ップn5において切換えスイッチ8の共通接点11は個
別接点9に導通される。このようにしてチューナ6によ
って受信されるラジオ放送が聞える。
開始識別信号31%交通情報32および終了識別信号3
3の受信期間以外においては、ステップn2.n9.n
19およびn20のステップを辿る。第3タイマの刻時
動作が終了していることが判断されると、ステップn2
2に移シ、交通情報の受信中であるかが判断され、そう
でなければステップm 23に移り、全てのフラグFT
、Fl。
F2をオフにする。ステップn24において次のラジオ
放送の搬送周波数を受信することができるように受信走
査全開始する。このとき切換えスイッチ8の共通接点1
1は個別接点9にステップn25において導通され、チ
ューナ6による通常の受信動作が続行される。交通情報
32の受信中において、ステップn20におけるか3カ
ウントの計数が終了すると、ステップn22において交
通情報32の受イご中か否かが判断され、そうであれば
ステップn26においてフラグF2がオンであるかが判
断される。フラグF2がオンであればステップn27に
移り、フラグF2f:オフとし、ステップn28ではフ
ラグFltオンとする。このようにして終了識別信号3
2の識別準備状態となる。交通情報32の持続期間に比
べて@3タイマによって刻時される時間は極めて短く、
したがって交通情報32の受信動作中にはステップn2
゜n9.nj9.n20.n22.n26.n27゜n
28およびn8の経過を辿ることになる。
チューナ7の復調回路7eからの信号は、増幅回路41
によって増幅され、ヘッドホン42によって聴取するこ
とができる。そのためスピーカ13によってチューナ6
からのラジオ放送を聞いているとき、ヘッドホン42に
よって他のラジオ放送を同時に聞くことができる。
本発明は、ラジオ放送だけでなく、その他の受信動作を
行なうだめの受信機に関連して実施することができる。
以上のように木兄゛明によれば、複数の各フェイズロッ
クループ周波数シンセサイザによって複数の同調周波数
を同時に選局することができるようにして、異なるラジ
オ放送などを受信することができ、この各フェイズロッ
クループ周波数シンセサイザにそれぞれ含まれている分
周囲路の分周比は制御手段からの時間順次的な信号によ
って変化されるので、制御手段の構成を簡略化すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
氾1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図は第1
図に示された受信機の動作を説明するだめの波形図、第
3図は処理回路21がら導出される信号の波形図%第4
図〜第6図は第1図に示された実施例の動作を説明する
ためのフローチャートである。 4・・・アンテナ、5・・・分波回路、6.7・・・チ
ューナ、8・・・切換えスイッチ、12・・・増幅回路
、11・・・スピーカ、6f、7f・・・フェイズロッ
クループ周波数シンセサイザ、21・・・処理回路代理
人   弁理士 西教十一部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の各フェイズロックループ周波数シンセサイザによ
    って複数の同調周波数を同時に選局することができるよ
    うにし、各7工イズロツクループ周波数シンセサイザに
    それぞれ含ま、れている分周回路の分周比を決定する信
    号を、各分周回路毎に順次的にかつ繰り返して与える手
    段金倉むことを特徴とする受信機。
JP2661183A 1983-02-18 1983-02-18 受信機 Granted JPS59152733A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2661183A JPS59152733A (ja) 1983-02-18 1983-02-18 受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2661183A JPS59152733A (ja) 1983-02-18 1983-02-18 受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59152733A true JPS59152733A (ja) 1984-08-31
JPH0151099B2 JPH0151099B2 (ja) 1989-11-01

Family

ID=12198289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2661183A Granted JPS59152733A (ja) 1983-02-18 1983-02-18 受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59152733A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0151099B2 (ja) 1989-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10313285A (ja) ディジタル音声放送受信機
JPH10511834A (ja) 受信機回路
JP2000504521A (ja) 主無線放送信号受信用無線受信機及び該無線受信機用モノリシック集積回路
US5493711A (en) Radio receiver for locating the strongest signal carrying a selected program
US20010026597A1 (en) Synthesizer receiver
JPS5925413A (ja) 受信機
JPS59152733A (ja) 受信機
JPH0389720A (ja) ラジオ受信機
JPH02100409A (ja) 選局装置
JPS5857928B2 (ja) 周波数シンセサイザ受信機用の選局制御方式
KR920008266Y1 (ko) Tv방송의 6채널 수신시 fm혼신방지회로
JPH0613943A (ja) ラジオ受信機
JPS59152734A (ja) ラジオ交通情報の受信方式
JPH0125452B2 (ja)
GB2244402A (en) A twin-tuner radio receiver
JPS6265516A (ja) 自動車用ステレオ受信機
JP3519839B2 (ja) 波形同一識別回路
JPH0529882A (ja) Pllシンセサイザ受信装置
JP2762832B2 (ja) ラジオ受信機
JP2563613Y2 (ja) チューニング装置
JPS60224318A (ja) 同一番組自動識別ラジオ
JPS6231228A (ja) ステレオ放送受信機
JPS5869137A (ja) ダイバ−シチアンテナを備えた受信機
JPH03187623A (ja) 帯域自動切換方式
JPH0531854B2 (ja)