JPH0125452B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0125452B2
JPH0125452B2 JP2661083A JP2661083A JPH0125452B2 JP H0125452 B2 JPH0125452 B2 JP H0125452B2 JP 2661083 A JP2661083 A JP 2661083A JP 2661083 A JP2661083 A JP 2661083A JP H0125452 B2 JPH0125452 B2 JP H0125452B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
frequency
traffic information
signal
radio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2661083A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59152732A (ja
Inventor
Tatsuo Ito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP2661083A priority Critical patent/JPS59152732A/ja
Publication of JPS59152732A publication Critical patent/JPS59152732A/ja
Publication of JPH0125452B2 publication Critical patent/JPH0125452B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/09Arrangements for giving variable traffic instructions
    • G08G1/091Traffic information broadcasting
    • G08G1/094Hardware aspects; Signal processing or signal properties, e.g. frequency bands

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、道路の交通渋滞の状況などのいわゆ
る交通情報をラジオ放送を使用して受信する方式
に関する。 ラジオ放送において交通情報が放送される時刻
はまちまちであり、定期的に定められた時刻には
行なわれていない。そのため交通情報を聞き逃す
おそれがある。また、1つのラジオ放送では、交
通情報は比較的長時間の間隔でしか放送されてお
らず、1度聞き逃すと、不便を来たすことにな
る。 本発明の目的は、ラジオ放送における交通情報
を確実にかつ比較的短い時間間隔で聴取すること
ができるようにしたラジオ交通情報の受信方式を
提供することである。 第1図は本発明の一実施例のブロツク図であ
る。複数の放送局1,2,3からの搬送周波数が
異なるラジオ放送は、アンテナ4によつて受信さ
れ、分波回路5を介して在来のいわゆるカーラジ
オと同様なチユーナ6と、本発明に従うチユーナ
7とに与えられる。チユーナ6からの復調された
可聴周波数信号は、切換えスイツチ8の一方の個
別接点9に与えられる。チユーナ7からの復調さ
れた可聴周波数信号は切換えスイツチ8のもう1
つの個別接点10に与えられる。切換えスイツチ
8の共通接点11からの信号は、増幅回路12に
よつて増幅され、スピーカ13によつて音響化さ
れる。 チユーナ7は、同調を行なう高周波増幅回路1
4と、局部発振回路15と、混合回路16と、中
間周波増幅回路17と、復調回路18とを含む。
復調回路18からの出力は、前述のように個別接
点10に与えられる。 高周波増幅回路14と、局部発振回路15とに
関連してフエイズロツクループ周波数シンセサイ
ザ19が接続される。フエイズロツクループ周波
数シンセサイザ19には、ライン20を介して、
マイクロコンピユータなどによつて実現される処
理回路21からの分周比を決定する信号が与えら
れる。 処理回路21には、中間周波増幅回路17から
ライン22を介してラジオ放送を受信しているか
否かを表わす信号が与えられる。復調回路18か
らの出力は、周波数1を検出して識別する第1
識別回路23と、周波数2を検出して識別する
第2識別回路24とにそれぞれ与えられる。これ
らの識別回路23,24から出力は、ライン2
5,26をそれぞれ介して処理回路21に与えら
れる。 フエイズロツクループ周波数シンセサイザ19
では、基準周波数信号発生回路27と、局部発振
回路15からの発振周波数信号を分周する分周回
路28と、基準周波数信号発生回路27と分周回
路28との信号をそれぞれ受信してこれらの信号
の位相差に対応した電圧を発生する位相比較回路
29と、位相比較回路29からの出力電圧を平滑
するローパスフイルタ30とを含む。ローパスフ
イルタ30からの出力電圧は、高周波増幅回路1
4と局部発振回路15とに与えられ、これらの回
路14,15に含まれている同調回路の周波数は
ローパスフイルタ30から電圧に対応して変化す
る。処理回路21からライン20を介する前述の
信号は、分周回路28に与えられる。基準周波数
発生回路27からの基準周波数信号の位相が分周
回路28からの出力の位相と一致するように位相
比較回路29の出力が変化し、これによつて両位
相が一致されてロツク状態となる。 第2図1はラジオ放送局1,2,3から発射さ
れるラジオ放送の復調回路18による復調された
信号波形を示す。ラジオ放送の途中において、開
始識別信号31と、交通情報32と、終了識別信
号33とがこの順序で発射される。開始識別信号
31は、持続期間W1だけ周波数1が持続さ
れ、期間W2だけ休止している。その後の期間W
3だけ、周波数1とは異なる周波数2の信号
が持続される。終了識別信号33は、持続期間W
4だけ周波数2が持続され、期間W5だけ休止
する。その後の期間W6だけ、周波数1が持続
される。この実施例では、W2=W5,W1=W
3=W4=W6である。第1識別回路23は、周
波数1を検出してライン25に第2図2で示さ
れる信号を導出する。また第2識別回路24は、
周波数2を検出してライン26に第2図3で示
される信号を導出する。処理回路21は、開始識
別信号31を検出したとき、ライン34にハイレ
ベルの信号を導出する。これによつてトランジス
タ35が導通し、リレー36のリレーコイル37
が励磁される。そのため切換えスイツチ8の共通
接点11は、個別接点8に導通する。リレーコイ
ル37が消磁されているとき、共通接点11は個
別接点9に導通している。
【表】
【表】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 予め定めた地域毎に受信可能なラジオ放送の
    搬送周波数をストアしておき、前記地域を指定す
    ることによつてその指定された地域に対応するラ
    ジオ放送の各搬送周波数を順次的に繰返して受信
    走査しつつ交通情報を探し交通情報が検出された
    ときその受信走査を停止して交通情報を受信した
    ままにすることを特徴とするラジオ交通情報の受
    信方式。
JP2661083A 1983-02-18 1983-02-18 ラジオ交通情報の受信方式 Granted JPS59152732A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2661083A JPS59152732A (ja) 1983-02-18 1983-02-18 ラジオ交通情報の受信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2661083A JPS59152732A (ja) 1983-02-18 1983-02-18 ラジオ交通情報の受信方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59152732A JPS59152732A (ja) 1984-08-31
JPH0125452B2 true JPH0125452B2 (ja) 1989-05-17

Family

ID=12198264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2661083A Granted JPS59152732A (ja) 1983-02-18 1983-02-18 ラジオ交通情報の受信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59152732A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61140644U (ja) * 1985-02-21 1986-08-30
JPH073697Y2 (ja) * 1986-11-17 1995-01-30 株式会社光電製作所 ファクシミリ受信装置
JPH01221945A (ja) * 1988-03-01 1989-09-05 Sanyo Electric Co Ltd 送受信システム
JP2522505Y2 (ja) * 1988-03-31 1997-01-16 クラリオン株式会社 交通情報受信装置
JPH0214623A (ja) * 1988-07-01 1990-01-18 Fujitsu Ten Ltd ラジオ受信機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59152732A (ja) 1984-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0125452B2 (ja)
JP3660974B2 (ja) Rds受信機及びその受信方法
JPH02213229A (ja) Rdsの自動追従方法
JPH0513403B2 (ja)
JP3712867B2 (ja) テレビジョン受像機の選局方式
JP3148047B2 (ja) 多重放送受信機
JP3254377B2 (ja) 受信装置
JP2572483Y2 (ja) Rds受信機
JP2579375Y2 (ja) ラジオ受信機
JPS59126314A (ja) 車載用テレビ受信機の自動チユ−ニング装置
JP2563623Y2 (ja) Rds受信機
JPH04247724A (ja) 車載用ラジオ受信機
JP2577835Y2 (ja) ラジオ受信機
JP2996861B2 (ja) ラジオ受信機
JPH0337769B2 (ja)
JPH04126403A (ja) ラジオ受信機のオートメモリ方法
JP3588175B2 (ja) 波形同一識別回路
JPS647695B2 (ja)
JPH0352061Y2 (ja)
JPH03263911A (ja) 移動体用ラジオ受信機
JPS6228098Y2 (ja)
JPS5942761Y2 (ja) 自動選局装置
JPH0470126A (ja) 車載用受信機
JPH02149134A (ja) 受信機
JPH02166822A (ja) 受信機