JPS59152073A - 自動ねじ締め機 - Google Patents

自動ねじ締め機

Info

Publication number
JPS59152073A
JPS59152073A JP2400683A JP2400683A JPS59152073A JP S59152073 A JPS59152073 A JP S59152073A JP 2400683 A JP2400683 A JP 2400683A JP 2400683 A JP2400683 A JP 2400683A JP S59152073 A JPS59152073 A JP S59152073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
washer
screws
tightening
chute
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2400683A
Other languages
English (en)
Inventor
城 康典
志村 尚文
川口 揮彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2400683A priority Critical patent/JPS59152073A/ja
Publication of JPS59152073A publication Critical patent/JPS59152073A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ねじ締結作業を自動で行う自動ねじ締め機に
関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来よシ締結作業には、溶接、かしめ、接着。
ねじ締め等があるが、その中でもねじ締めはその適用範
囲が広く、製品の組立工程には欠かすことのできない作
業である。生産の自動化が大きく図られている中、この
ねじ締め作業を人手によらず自動にて行うことは非常に
重要である。
従来自動ねじ締め機として、頭形状および、座金組込み
ねじでは座金形状が円形である一般的なねじの場合には
、その自動化は比較的容易で、これまでにも数多くの自
動ねじ締め機が製作されている。
以下図面を参照しながら上述したような従来の自動ねじ
締め機について説明を行なう。
第1図は従来の自動ねじ締め機を示すものである。第1
図において、1はねじを貯蔵するホッパー、2はねじを
すくい上げるグレード、3はモータの回転運動を上下運
動に変えてグレードに伝達する駆動部、4はグレード2
によってすくい上げられたねじを整列、供給するシュー
ト、5は整列されたねじを1箇づつ分離するエスケープ
、6は、エスケープ5によって分離されたねじを受は止
めるキャッチャ−17はねじ締めの1駆動源であるドラ
イバ一部、8はドライバ一部7を昇降させるシリンダー
、9はシリンダーの昇降運動をドライバ一部7に伝える
ホルダー、10はホルダーの昇IIを案内するシャフト
、11はキャッチャ−6で受は止められたねじを、ねじ
締め位置まで運ぶためにねじを吸着保持するパイプであ
り内部にねじ締め用のビット(図示せず)を内蔵してい
る。
上記のような構成において、まずホッパー1内のねじは
グレード2によってすくい上げられ、ねじ部を下にして
ジュート4上に整列させられる。
次に整列されたねじは、エスケープ5によって1個づつ
分離され、シュート4上をすべり落ちキャッチャ−6に
受は止められる。さらにシリンダー8によってドライバ
一部7およびパイプ11が下降し、キャッチャ−6上の
ねじはパイプ11に吸着保持され、その後パイプ11は
キャッチャ−6を押し開きねじ締め位置まで下降し、ド
ライバ一部70ビットによシねじ締めが行なわれる。
しかしながらねじ締めの際に方向性を必要とするねじ、
例えば電気配線器等によく用いられる矩形座金101を
組み込んだ第2図の如きねじ102の場合、上記のよう
な構成では、ねじに組み込んだ座金の方向を規正する手
段が全くなく、上記のような、ねじ締めの際に方向性を
必要とするねじ締めにはまったく、使用できなかった。
発明の目的 本発明は上記欠点に逓み、座金を組み込んだねじをねじ
締めする際、前記座金を一方向に保ちながら自動にてね
じ締めを行なう事ができる自動ねじ締め機を提供するも
のでろる〇 発明の構成 この目的を達成するために本発明の自動ねじ締め機は、
ねじに組み込まれた座金の方向を規正しかつ整列供給す
るシュートと整列されたねじからそのままの姿勢で1箇
だけ分離するエスケープ部とねじの姿勢を一定に保った
ままねし取出し位置へねじを押し込むブツシュロッドと
、ねじ取出し位置においてねじを吸着保持してねじ締め
面まで移動させねじ締めを行うパイプと、前記パイプが
ねじを吸着保持してねじ締めを完了させる間、ねじの座
金の方向を規正し続ける内側ジョーと、プ゛ツシュロッ
ドによってキャッチャ一部に押し込まれてからパイプに
よって吸着保持されるまでの間ねじの落下の支持とねじ
締め方向のねじ部の規正をする外側ジョーとから構成さ
れている。
この構成によってシュートから分離されたねじはブツシ
ュロッドによってそのままの姿勢でジョー内部へ押し込
まれ、内側ジョーが、座金の方向を規正し、外側ジョー
がねじ締め方向の姿勢を規正する。ドライバ一部下降に
よってパイプがねじを吸着保持してねじ締め面まで移動
し、ねじ締めを行う。ねじ締めが完了するまでの間、内
側ジョーにて座金方向が規正され続けるため、座金の方
向を一定としてねじ締めを自動で行うことができる。
実施例の説明 以下本発明の一実施例について二図面を参照しながら説
明する。
第3図は本発明の一実施例における自動ねじ締め機の側
面図である。第3図において、12は二方向に自由度を
もち、かつ位置決め機能を有するXYテーブル部、13
は上部XYテーブル12に搭載されていてねじ締めを行
なうねじ締めヘッド部、14は座金組み込みねじの座金
の方向を一方向に規正し供給するねじ供給部で架台部1
6上に固定されている。16はねじ締めヘッド部13内
のねじの量が不足した時に、ねじ供給部14からねじ締
めヘッド部13へ上記座金の方向を一定に保ちなから送
シ込む固定シュート部で架台部16に固定されている。
第4図〜第9図はねじ締めヘッド部13を詳細に示した
ものである。第4図〜第9図において、17はねじ供給
部14によってねじ部に組み込まれた座金を一方向に規
正し整列されたねじで、座金の幅方向をシュート18に
よって規正され、高さ方向は、頭規正板19によって規
正されることによりそのままの姿勢でねじ締め部に送ら
れ、前記シュート18はブロック20に固定されている
21は水平シュートでシュート18から流れ落ちたねじ
170座金の幅方向を規正する。
22は水平シュート21に流れ落ちたねじ17の高さ方
向を規正する規正ブロックで、ブロック20に固定され
ている垂直板23の下部に取り付けられている。以上が
シュート部である。24はネジストッパーで、ピン25
を支点に回転可能に、かつ常時はコイルバネ26によっ
てシュート18上から分離され水平シュート21に流れ
落ちたねじ17を受は止められるよう規正ブロック22
の一端に取付けられている。27はネジストッパー24
にて受は止められたねじ17をねじ取出し位置XへNL
出tブツシュロッドで、ベースプレート28に取付けら
れたガイドプレート29によって前後方向にガイドされ
ている。3oはブツシュロッド27を前進させるエアー
シリンダーで、ベースプレート28に固定されている。
前記エアーシリンダー3Qの先端はロッドエンド31と
当り板32を介してブツシュロッド27に取シ付けられ
ている。33は前方へ押し出されたプノ7ユロノド27
の後退用の引張バネで、ベースプレート28とブツシュ
ロッド27との間に取付けられている。以上がねじ押し
込み部である。34はシュート18上に整列されたねじ
17を1箇つつ分離するためのアームで、ESビン35
を支点として揺動可能にブロック20に取り付けられて
いる。36及び37はアーム34の揺動によってねじ1
7に交互に当接し、ねじ17を1箇づつ分離する爪へ及
び爪Bで、アーム34の両端に取付けられている。
38はアーム34に揺動運動を与えるESロッドで一端
はアーム34との間で回転可能に取付けられておシ、他
端は当シ板32にあけられた穴を通9、その先端にはE
SバネR39とESカラー40が取付けられている。4
1はMSoソド38によって揺動させられたアーム34
を復帰させるESバネFで、垂直板23に圧入されたス
プリングピン42とESロッド38との間に取付けられ
ている。以上がエスケープ部である043はドライバー
で、ホルダ44に把持されている。45はドライバー昇
降用のメインシリンダーで、フL’−)46の上端に固
定されたシリンダーベース47に固定され、先端はホル
ダー44に連結されている。48はホルダー44を上下
方向に摺動可能に支持する一対のスライドシャフトで、
ブロック20とシリンダーベース47に両端を固定され
ている。49はねじ17を吸着保持するパイプで、ドラ
イバー43に取付けられた外側パイプ50内で上下動可
能に支持されている。61はねじ17を回転させるビッ
トでパイプ19の中を通りドライバー43の回転軸に連
結されている。52はパイプ49の下限位置を設定する
パイプストッパーで、パイプ49に取付けられている。
63はキャッチャ−ベースでスライドブロック64に城
付けられている。前記スライドプロ、り64はスライド
シャフト48によって上下方向に摺動可能に支持されて
いる。
65はロッドで上端はホルダー44に固定されており、
下端はスライドブロック64の穴を通過して先端にカラ
ー56が取り付けられスライドブロック64の落下を支
えている。67はホルダー44とスライドブロック64
との間隔を一定に保つためのロッドバネで、ロッド65
と同軸に取付けられている。58はスライドブロック6
4の下限位置を決定するストッパーで、クッション69
と共にスライドシャフト48に取付けられている。60
はドライバ一部下限でのホルダー44とスライドブロッ
ク54の距離すなわちビット51の先端とキャッチャ−
ベース53の先端との相対位置を決定するストッパーボ
ルトで、スライドグロック64に高さを調整可能に取付
けられている。以上がドライバ一部である。61はパイ
プ49がねじ取出し位置Xのねじ17を吸着保持しなが
らねじ締め位置へ下降する際、内側面にてねじ17の座
金を案内して前記ねじ17の姿勢を一定に保つための一
対の内側ジョーで、ピンA62を支点にして先端を開閉
自在にキャッチャ−ベース63に軸支されている。63
は弾性体であるジョーバネAで、内側ジョー61の先端
が常時閉じるように力が1動いている。64はブツシュ
ロッド27によってねじ17がキャッチャ−ベース53
におけるねし取出し位置Xへ押し込まれた際に、前記ね
じ17のねじ部及び座金部を支持して姿勢を一定に保つ
ための一対の外側ジョーで、ビンE65を支点にして先
端を開閉可能に内側ジョー61に軸支されており、前記
外側ジョー64の先端は内側ジョー61にあけられた穴
から前記内側ジョー61の内側へ突き出している。66
は弾性体であるジョーバネBで、外側ジョー64の先端
が常時閉じるように力が1@いている。
以上はキャッチャ一部である。
6了はドライバーが上限にある一事を検出するりミツト
スイッチで、プレート46に取付けられている。68は
ねじ17の吸着のタイミングをとるメカニカルバルブで
、プレート46に取付けられている。64はパイプ49
内に真空を発生させる真空発生器で、プレート46に取
付けられている。
以上は検出部である。
第10図7/i空圧回路図である。
以上のように構成された自動ねじ締め機について、以下
その動作を説明する。
まず、エスケープ部によって整列されたねじ17から1
箇たけ分離されたねじ1yau、シュート18の溝と頭
規正板19によって姿勢を崩すことなく水平シュート2
1上へ移り、ネジストッパー24によって停止する。
次にねじ締めが完了しドライバー43かメインシリンダ
ー46によって上昇させられ、リミットスイッチ67が
ドライバー43の上限位置を検出するとエアーシリンダ
ー30が一定時間作動しプノソユロノト27を前進させ
る。
分離されたねじ17aは、水平シュート21溝と規正ブ
ロック22によってガイドされているため、ブツシュロ
ッド27の前進で一定の姿勢を保った!まキャッチャ一
部のねし取出し位置Xへと押し込まれる。この時ネジス
トッパー24は、ブツシュロッド27の動作によってコ
イルバネ26の力に反して上方へ回転し逃げている。タ
イマーにより一定時間経過するとエアーシリンダー30
へのエアーが切れ、ブツシュロッド27は引張バネ33
によって後方へ引き戻され、もとの位置で停止する。
この時エスケープ部は、エアーシリンダー30が前進す
ると、当り板32がESバネR39から離れるため、E
SバネF41によってアーム34は第8図の方向へ揺動
する。次に引張バネ33によってブツシュロッド27が
後退すると当り板32がESバネR39を介してESロ
ッド38を後退させるため、アーム34は第9図の方向
へ揺動する。従ってブツシュロッド27がねし17aを
キャッチャ一部へ押し込み元の位置へ戻ると、次のねじ
17bがエスケープ部によって水平シュート21上に分
離される。
次に、キャッチャ一部のねじ取出し位置Xに押し込まれ
たねじ17aは内側ジョー61の内壁によって座金の回
転方向を規正され、さらに内側ジョー61の穴部から内
側ジョー61の内側へ突出した外側ジョー64の先端部
によって、ねじ締め方向に対してねじ17aが倒れない
ようねじ部が規正され、同時に落下しないよう座金下面
が支持される。
ブツシュロッド27が後退し元の位置へ戻ると次にメイ
ンシリンダー46が作動しドライバ一部を下降させる。
まずキャッチャ一部はストッパー58によってねじ締め
面の直前で停止される。パイプ49はドライバ一部の下
降により、ねじ取出し位置Xで姿勢を規正されたねじ1
7aを先端に吸着し、さらに下降する。外側ジョー64
はパイプ49の下降によりジョーバネB66の力に反し
て外側へ押し開かれ、ねじ17aは下方へ通過する。こ
の時ねじ17aから外側ジョー64の規正が外れるが、
すでにパイプ49の端面にねじ17aの座金上面が吸着
されているため、前記ねじ17aの姿勢は崩れることは
ない。さらにパイプ49が下降し、ねじ17a先端がね
じ締め面に達しノくイプ49は停止するが、外側パイプ
5o内でパイプ49は上下自在に支持されて鈷るため、
ビット61のみが下降しねじ17aの頭に当接してねじ
締めが行なわれる。
この時、ねじ17aの座金は依然として内側ジョー61
によって規正きれているため、ねじ17aの座金は方向
を一定に保ったままねじ部と共に回転する事なくねじ締
めされる。
ねじ締めが完了すれば、ドライバ一部はメインシリンダ
ー46によって上昇させられる。キャッチャ一部内をパ
イプ49が上昇すれば、外側ジョー64はジョーバネB
66によって先端が閉じられ元の状態に戻る。またねじ
締め面まで下降していたキャッチャ一部は、ロッド56
に取付けられたカラー66によシホルダー44と共に上
昇し、ドライバ一部上限位置でロッドバネ67によって
一定の位置で停止する。
その後、リミットスイッチ67がドライバ一部の上限を
検出し、再びエアーシリンダ30の作動によりブツシュ
ロッド27が水平シュート21上のねじ17bをキャッ
チャ−内に押し込み、以下前記動作を繰り返す。
なお、本実施例ではキャッチャ一部を昇降可能としたが
、キャッチャ一部は固定でも良い。またエアーシリンダ
ー30は単動式としたが、復動式であっても良い。また
内側ジョー61は開閉可能 □としたが、固定であって
も良い。さらに、シュート18から流れ落ちるねじ17
を受は止めるネジストッパー24を設けたが、水平シュ
ート21の水平部分が長ければ、ネジストッパー24は
なくても良い。またシュート部はヘッド部13に固定と
したが、別置でも良い。
発明の効果 以上のように本発明は、ねじに組み込まれた座金の方向
が規正され、かつ整列されたねじから、1箇だけ分離さ
れたねじをそのままの姿勢でグツシュロッドによシねし
取出し位置へ押し込み、押し込まれた前記ねじの座金の
方向を内側ジョーで規正し、ねじ締め方向の姿勢は外側
ジョーで規正しパイプが前記ねじを吸着保持しねじ締め
方向の姿勢を一定としてねじ締め位置まで移動しても、
依然として内側ジョーによってねじの座金を規正しつつ
ねじ締めを行う事により、ねじ締めの際、ねじに組み込
まれた座金に一定の方向性を必要とするねじであっても
自動にて座金の方向を一定にしてねじ締めをする事がで
き、生産工程の自動化に対してその効果は大なるものが
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の自動ねじ締め機の概観側面図、第2図は
ねじ締めの際座金に方向性を必要とするねじの斜視図、
第3図は本発明の一実施例における概観側面図、第4図
は第3図のヘッド部の側面図でねじ締めの状態を示した
断面図、第5図は第4図における入方向矢視断面図、第
6図は第3図のヘッド部の側面図でねじ供給を行ってい
る状態を示した断面図、第7図は第6図におけるB方向
の矢視図、第8図は第6図におけるC方向からの矢視図
、第9図は第4図におけるD方向がらの矢視図、第10
図は同実施例の空圧回路図である。 17・・・・・・ねじ、27・旧・・ブツシュロッド、
49・・・・・・パイプ、51・・・・・・ビット、5
3・・・・・・キャッチャ−ベース、61・・・・・・
内側ジョー、64・・・・・外側ジョー。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第7
図 〆 第 8 図 第9図 7 第10図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ねじに組み込まれた方向性を有する座金の方向が
    規正され、かつ整列されたまま前記ねじを整列供給する
    シュートとこのシュート上のねじを1個毎に分離するエ
    スケープ部と1箇だけ分離されたねじをそのままの姿勢
    でねし取出し位置へ押し込むブツシュロッドと、ねじ取
    出し位置においてキャッチャ−ベースに揺動可能に保持
    され、かつ前記ブツシュロッドによって押し込まれたね
    じの座金の方向を規正可能な状態に弾性体により閉方向
    に付勢した内側ジョーと、前記内側ジョーに揺動可能に
    保持され、かつ前記内側ジョーにあけられた穴部から前
    記内側ジョー内部へ突き出した先端部にて、前記ねじの
    軸部の保持とねし締め方向の姿勢を規正可能な状態に弾
    性体により閉方向に付勢した外側ジョーと、内側に回転
    駆動されるビットを備え前記ねじを吸着保持し、ねじ締
    め位置まで移動させるパイプとを備えた自動ねじ締め機
JP2400683A 1983-02-15 1983-02-15 自動ねじ締め機 Pending JPS59152073A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2400683A JPS59152073A (ja) 1983-02-15 1983-02-15 自動ねじ締め機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2400683A JPS59152073A (ja) 1983-02-15 1983-02-15 自動ねじ締め機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59152073A true JPS59152073A (ja) 1984-08-30

Family

ID=12126468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2400683A Pending JPS59152073A (ja) 1983-02-15 1983-02-15 自動ねじ締め機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59152073A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6044237A (ja) * 1983-08-17 1985-03-09 Toyoda Mach Works Ltd ねじ部品の自動螺装装置
JPS61175325U (ja) * 1985-04-18 1986-10-31
JPS6263025A (ja) * 1985-09-11 1987-03-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 頭付棒材供給装置
JPS6274532A (ja) * 1985-09-30 1987-04-06 Hitachi Electronics Eng Co Ltd 部品供給装置
JP2019034361A (ja) * 2017-08-14 2019-03-07 株式会社青山製作所 ボルト供給装置及びこれを備えたボルトかしめ装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6044237A (ja) * 1983-08-17 1985-03-09 Toyoda Mach Works Ltd ねじ部品の自動螺装装置
JPH0428493B2 (ja) * 1983-08-17 1992-05-14 Toyoda Machine Works Ltd
JPS61175325U (ja) * 1985-04-18 1986-10-31
JPS6263025A (ja) * 1985-09-11 1987-03-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 頭付棒材供給装置
JPH0446692B2 (ja) * 1985-09-11 1992-07-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPS6274532A (ja) * 1985-09-30 1987-04-06 Hitachi Electronics Eng Co Ltd 部品供給装置
JPH0474135B2 (ja) * 1985-09-30 1992-11-25
JP2019034361A (ja) * 2017-08-14 2019-03-07 株式会社青山製作所 ボルト供給装置及びこれを備えたボルトかしめ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107627134A (zh) 一种紧固件的自动化打孔装置
JPS59152073A (ja) 自動ねじ締め機
US4785531A (en) Hinge attaching apparatus and jaw and feeder assembly therefor
CN216096063U (zh) 一种螺母柱自动上料机
CN208933622U (zh) 一种自动立扣送扣机
JPS61260941A (ja) 自動組立機
JPH0135677B2 (ja)
US4681004A (en) Apparatus and method for forming die-cut articles from sheet material
JPS596985Y2 (ja) フアスナ−締結機のフアスナ−部品供給装置
JPS58211867A (ja) 頭付き棒材供給装置
JPS58105788A (ja) 押え棒機構
CN110788675A (zh) 一种刀具机械抓手
JPS6336893B2 (ja)
CN220844011U (zh) 一种钉扣机调扣送料装置
JPH0141402Y2 (ja)
JPS59205243A (ja) 自動ねじ締め機
JPH0347829Y2 (ja)
CN108581530B (zh) 一种切割加工装置
JPS6218350Y2 (ja)
JPS63127837A (ja) 締結部材の落下防止装置
JPS634580Y2 (ja)
JP2000349097A (ja) リードフレーム供給装置
JPH01177932A (ja) ねじ締め方法
US3482612A (en) Automatic screw-driving machine
JPS5823551Y2 (ja) 部品処理装置