JPS59149785A - 誘導電動機の磁束制御方法 - Google Patents

誘導電動機の磁束制御方法

Info

Publication number
JPS59149785A
JPS59149785A JP58020587A JP2058783A JPS59149785A JP S59149785 A JPS59149785 A JP S59149785A JP 58020587 A JP58020587 A JP 58020587A JP 2058783 A JP2058783 A JP 2058783A JP S59149785 A JPS59149785 A JP S59149785A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
magnetic flux
induction motor
value
phi
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58020587A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH031918B2 (ja
Inventor
Katsu Maekawa
克 前川
Kihei Nakajima
中島 喜平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58020587A priority Critical patent/JPS59149785A/ja
Publication of JPS59149785A publication Critical patent/JPS59149785A/ja
Publication of JPH031918B2 publication Critical patent/JPH031918B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/06Rotor flux based control involving the use of rotor position or rotor speed sensors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はバッテリ等電圧が変動する電源から誘導電動機
を駆動する場合の磁束制御方法に関する。
〔発明の技術的背景〕
従来、誘導電動機を可変速運転する方法は周波数変換装
置による方法を中心として広く行なわれている。なかで
もトルクや速度を応答よく制御できるベクトル制御を用
いた装置は、従来直流電動機のみが適用されていた分野
へも進出しつつある。誘導電動機のベクトル制御は周知
のように一次電流をベクトル量としてとらえ、トルク成
分と磁束成分に分けて独立して制御を行なうものである
。誘導電動機の速度範囲が広い場合は直流電動機と同様
に弱め界磁制御も可能である。ベクトル制御における弱
め界磁制御はたとえば特公昭57−38116号公報で
示されているようにすでに公知の技術である。
このような制御を行なう周波数変換装置にはサイクロコ
ンバータ、電流形インバータ、電圧形インバータなどが
考えられるが、ここでは電圧形インバータについてとり
あげる。電圧形インバータは一般に商用交流電源を整流
しほぼ一定電圧に変換したのちパルス幅変調(PWM 
)制御を行なって誘導電動機の電流制御を行なう。
とのような制御方式では商用電源は通常負荷容量に比べ
て強力であるから、狛荷が大きく変動しても直流電圧は
あ1り変化しない。したがって、弱め界磁制御を行なう
場合、誘導電動機の速度がある一定の値を越えた時点よ
り開始するのが一般的である。この場合、弱め界磁を行
なうための情報量としては誘導電動機の速度に注目して
いれはよい。
〔背景技術の問題点〕
しかしながら、いま直流電源としてバッテリのように負
荷の大きさや充電状感によって電圧が大きく変化する場
合は下記のような問題点が生ずる。即ち、2wM制御さ
れるインバータの出力電圧の最大値は直流電圧に比例す
るから、直流電圧が小さくなった場合、出力電圧の最大
値もこれに応じて減少する。したがって、直流電圧が大
きく減少している状態で誘導電動機を高速捷で駆動する
場合、本来の直流電圧での弱め界磁を開始する回転数よ
りも小さい回転数で磁束が弱まり始める。
すなわち第1図で示す如く直流電圧がvoの場合とvo
/2の場合とでは弱め界磁が開始される回転数No 、
Nlは互に2倍異なることとなる。したがって従来の方
式のように回転数N。
より弱め界磁を始めるとすると、直流電圧が半分になっ
た場合、回転数N、 より磁束が減少し始め、回転数お
よび誘導電動機電流をもとにしてベクトル制御する方式
では、N1以上の回転数で設定磁束と実際の磁束が大き
く異なってくることとなり良好なベクトル制御が実現で
きない。
〔発明の目的〕
本発明は上記欠点を改良するためになされたもので、イ
ンバータの直流電圧を検出して速度とのかねあいで自動
的に磁束制御を行なう誘導電動機の磁束制御方法を提供
することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は、この目的を達成するために、直流電源の電圧
を検出する電圧検出器及び誘導電動機の速度を検出する
速度検出器を設け、電圧信号を速度信号で割算し、その
値が所定値以下の場合には割算して得られる信号に応じ
た磁束となるように誘導電動機の一次電流を制御するこ
とを特徴とする。
〔発明の実施例〕
第2図は本発明の一実施例を示す構成図であり、1はバ
ッテリ、2はトランジスタインバータ、3は誘導電動機
、4は速度検出器、5は電圧検出器、7は割算器、8は
リミッタ、9はベクトル演算回路、10はペース駆動回
路、6ノ。
62.63は電流検出器、101,102,103は加
算器である。主回路構成は電圧形インバータにより誘導
電動機を駆動する方式である。ベクトル演算回路9は磁
束指令値φ9、トルク指令値T*、速度検出器4からの
回転子速度ω1を入力として誘導電動機3の各相電流指
令値tu。
’v+’wを出力する。これら各指令値と実電流値’u
 l ’V I ’Wがおのおの加算器101〜1θ3
5− で比較され、ペース駆動回路10はこれら比較出力を成
形、増幅してトランジスタインバータ2の各ペースに導
通制御信号を送る。
本発明の骨子とするところは磁束指令値φ9を与える部
分であり、電圧検出器5からの信号を前述のω、で割る
割算器7、およびこの出力が所定の値以上では一定値を
出力するリミッタ8で構成している。すなわち、バッテ
リ電圧をVとすると、K−V/ω1を演算し、この値が
φ0以上のときはφ:を、φr以下のときはφ”=に−
V/ω。
の値をベクトル演算回路へ出力する。ただしKは演算の
定数、φ0は弱め界磁を行なわないときの磁束指令値で
ある。
第3図は本発明の他の実施例を示す構成図であシ、磁束
指令値φ9を演算する部分のみを示した。第3図で10
4は加算器、第105は係数器、他は第2図と同一番号
のものは同一要素を示す。本実施例では電圧検出信号V
からトルク指令値T9に比例した量を減算している。こ
れは誘導電動機の磁束は電圧を一次周波数で割った6− 値に比例することを考慮したもので、前記実施例では電
圧を回転角周波数で割算していた。すなわち同一の回転
数でもトルク指令によりすべり角周波数ω8が変化する
ことを考慮したもので、弱め果磁領域の大きい装置や小
容量機で効果が出てくる。捷だこれら実施例では割算器
やリミッタを主として用いたが、これらを一括してマイ
クロプロセッサで処理してもよい。
〔発明の効果〕
このように本発明によれは、直流電圧が大きく変動する
電源から電圧形インバータにより誘導電動機をベクトル
制御により駆動する際に、直流電圧の大きさや回転数に
応じて自動的に磁束指令値を設定することが可能となり
、広い直流電圧範囲にわたって良好な駆動特性を得るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の制御方法による誘導電動機の回転数と磁
束の特性図、第2図は本発明の一実施例を示す構成図、
第3図は本発明の他の実施例を示す磁束指令値演算部の
構成図である。 1・・・バッテリ、2・・・トランジスタインバータ、
3・・・誘導電動機、4・・・速度検出器、5・・・電
圧検出器、7・・・割算器、8・・・リミッタ、9・・
・ベクトル演算回路、10・・・ベース駆動回路、61
.62゜63・・・電流検出器、101.102.10
3゜104・・・加算器、105・・・係数器。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦第1図 目 3七( 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 直流電源とインバータ、および誘導電動機を主回路構成
    とし、前記誘導電動機に速度検出器および電流検出器を
    設けてこれらを主要な検出信号としてベクトル制御する
    誘導電動機の駆動装置において、前記直流電源の電圧を
    検出する電圧検出器、該電圧検出器の検出信号と前記速
    度検出信号を入力としてこの商を演算する演算器を設け
    、該演算器の出力が所定の値以下の場合は演算器出力に
    応じた磁束となるように前記誘導電動機の一次電流を制
    御することを特徴とした誘導電動機の磁束制御方法。
JP58020587A 1983-02-10 1983-02-10 誘導電動機の磁束制御方法 Granted JPS59149785A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58020587A JPS59149785A (ja) 1983-02-10 1983-02-10 誘導電動機の磁束制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58020587A JPS59149785A (ja) 1983-02-10 1983-02-10 誘導電動機の磁束制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59149785A true JPS59149785A (ja) 1984-08-27
JPH031918B2 JPH031918B2 (ja) 1991-01-11

Family

ID=12031359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58020587A Granted JPS59149785A (ja) 1983-02-10 1983-02-10 誘導電動機の磁束制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59149785A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61240875A (ja) * 1985-04-16 1986-10-27 Fanuc Ltd 三相誘導電動機の制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61240875A (ja) * 1985-04-16 1986-10-27 Fanuc Ltd 三相誘導電動機の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH031918B2 (ja) 1991-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3716670B2 (ja) 誘導電動機の制御装置
US4683412A (en) Current source inverter motor drive adapted for full current regenerative mode operation
JP3765437B2 (ja) 工作機械主軸駆動用同期電動機の制御システム
JP2638949B2 (ja) 誘導電導機の制御方法
JPS59149785A (ja) 誘導電動機の磁束制御方法
JPH08336292A (ja) 永久磁石形同期電動機の制御装置
JP2003339199A (ja) 速度センサレスベクトル制御インバータ装置
JPH11235075A (ja) フラット型リニア誘導モータ
JPH04322191A (ja) 同期電動機の制御装置
JPH07308100A (ja) 誘導電動機の制御装置
JP2645159B2 (ja) 誘導機の制御装置
JP2521985B2 (ja) 誘導電動機の制御方法
JPS61161974A (ja) 交流モ−タの回生制動装置
JP2946157B2 (ja) 誘導電動機の速度制御装置
JP3302854B2 (ja) 誘導電動機の制御装置
JPH03265485A (ja) サーボモータの制御装置
JP2833422B2 (ja) 誘導モータ制御装置
JP3754740B2 (ja) 誘導モータのトルク制御方式およびトルク制御装置
JP3751827B2 (ja) 電力変換装置
JP2914106B2 (ja) 誘導モータ制御装置
JP2599644B2 (ja) 誘導電動機の定出力制御方式
JP3503202B2 (ja) 誘導電動機駆動用インバータ
JP2833426B2 (ja) 誘導モータ制御装置
JP2644222B2 (ja) 誘導電動機のトルク制御方法
JPS61147787A (ja) 誘導電動機のベクトル制御装置