JPS59137352A - 断熱充填材用ポリマ−セメントモルタル - Google Patents

断熱充填材用ポリマ−セメントモルタル

Info

Publication number
JPS59137352A
JPS59137352A JP1190183A JP1190183A JPS59137352A JP S59137352 A JPS59137352 A JP S59137352A JP 1190183 A JP1190183 A JP 1190183A JP 1190183 A JP1190183 A JP 1190183A JP S59137352 A JPS59137352 A JP S59137352A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
mortar
polymer cement
heat insulating
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1190183A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0254289B2 (ja
Inventor
信久 中島
孝明 江口
町田 欣也
雅義 土屋
徳田 秀穂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JSP Corp
Original Assignee
JSP Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JSP Corp filed Critical JSP Corp
Priority to JP1190183A priority Critical patent/JPS59137352A/ja
Publication of JPS59137352A publication Critical patent/JPS59137352A/ja
Publication of JPH0254289B2 publication Critical patent/JPH0254289B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はコンクリ−1〜建造物の不整形間隙に充填す
ることを目的とし、断熱性に優れ、(Jfせて遮音性の
大きい断熱充填材用ポリマーセメントモルタルに関する
ものである。
従来釦、筋コンクリ−1〜、釦、骨鉄筋コンクリートそ
の仙のコンクリ−1・建造物において、外周壁おJ:び
仕切壁等の断熱についでは合成樹脂発泡板その他の断熱
材を内蔵させるなど十分の配慮がなされているが、開口
部にリッジその他の物を貫通固着させる場合に、サツシ
とコンクリート壁との間には通°帛数センチの間隙が6
うり、核部へ普通セメントモルタルを充填しているので
、核部の断熱性が不充分になり易い問題点があった。例
えば普通セメントモルタルの熱伝導度は1.3Kcal
 /n山°Cであるのみならす”、硬化時に収縮する為
に亀裂又はサツシ等との間に微小隙を生じ易く断熱性(
遮音性)を著しく低下するものである。
また、現場発泡材の充填も知られているが、喰み出し易
く、これをi’jlJ除修正に労力時間を要Jるのみな
らず、接着力が弱いので削除時に剥がれ易いなどの問題
点もあった。
然るにこの発明は水硬性粉末、補強骨材、ポリマーエマ
ルジョンおよび断熱粒子を混合してなるポリマーセメン
1へモルタルを充填材として開発したので、前記従来の
問題点を悉く改善し、断熱のみならず遮音についても優
れた効果を奏することが認められた。
前記におりるポリマーセメン]〜は、発泡粒子及び補強
骨材を含む為に、レメントなどの水硬性材料特有の硬化
収縮に際して発泡粒子が緩衝材となり、亀裂又は微細隙
の生成を未然に防止すると共に、コンクリ−1〜躯体お
よびサツシその伯の直接の当接吻に対して強い接着力を
示し、かつ防水性に優れ、充填材と躯体等との接着連結
を強固にする特性がある。また無数の独立気泡を封入し
たと同様になる為に、熱伝導率がきわめて小さく(例え
ばλ−0,05Kcal /mh℃前後)遮音性も侵膏
その他の水硬性粉末30%〜80%に砂、鉱滓、汚泥焼
結物その伯の補強骨材10%〜50%と合成樹脂エマル
ジョン10%〜40%(樹脂分60%・〜70%)とを
混合し、この混合物に有機又は無機の独立気泡の発泡粒
子0.5%〜5%を混入し、十分撹拌して得た断熱充填
4A用ポリマ一セメントモルタルである。
前記におC′jるポリマーエマルジョンとしては1ヂレ
ンMe酸ビニル共重合体エマルジョン、スヂレンブタジ
エン系合成ゴl\ラテックス又はポリ塩化ヒニールエマ
ルジョンなどが考えられ、有機発泡粒子としては、直径
(又は最大径)1mm〜5IIl+nのポリスチレン中
空球体又は不整形牛体く例えば微小気泡を含む合成樹脂
成形物の粉砕物)の単独又は混合物がある。また無機発
泡粒子としてはシラス、硝子小球、又は焼成蛭6などが
ある。前記において、水硬性粉末は、充填材料の硬化お
よび強度を保持する為であるから、30%以上を必要と
するが、過多になるど悪影響が考えられるので80%以
下が望ましい。同様に補強骨材も過少であれば補強目的
を達成し1qず、過多どなれば却って強度低下を来すの
で10%〜50%が望ましい。
同様にポリマーエマルジョン10%〜40%と断熱粒子
0.5%・〜5%の上限又は下限は目的達成上考えられ
るものである。例えは、熱伝導率0゜o 5 Kcal
 /mh°C乃至0.07Kcal /mh’Cを求め
るならば、断熱粒子の混合量は0.5%〜・5%にしな
(ブればならない。実験の結果によれば、ポリスチレン
中空粒子1%(全量に対する重け%)の場合の熱伝導率
は0.07Kcal /ml+℃であり、2%の場合は
0.05Kcal /n山℃であった。
前記にお(プる断熱粒子の直径(又は最大径)は、充填
すべき間隙の大きさによって定めるが、例えば間隙10
mmの場合には直径5龍以下が望ましい。
然してl51−直径のもののみよりも戒なる直径又は異
なる形状の粒子を所定の割合に混合して使用づ−ること
が望ましい場合がある。
即ちこの発明ににれば、6素4Δを現場でiI記合して
使用できるのC不定形の間隙へ必要量宛密実充填できる
と共(こ、過不足なく用意できる効果がある。また、ポ
リマーエマルジョンを混合しである為に、防水モルタル
はbどより、金属(サツシ)またはコンクリ−1へ躯体
にも強固に接着連結できる効果がある。更に水硬性を有
づる為に、下地が湿潤状態にあっても支承なく施工でき
るので、工期短縮上右利Cある。更に断熱粒子の混入に
よって、断熱性を向上させると共に、亀裂又は11y縮
が発生しない等の効果があり、仝休として施工性、耐久
性、断熱性、遮音性、防水性i)fびに経済性など凡ゆ
る面において優れた充1i+Jである。
次にこの発明の実施例について説明する。
水硬性粉末4kSと砕砂2.5knにポリマー1マルジ
ョン2.5に9を投入し十分撹拌し、これを均一混合と
した後この混合粘稠物に、直径4mmの発泡ボリスヂレ
ン粒子2509を混合撹拌し、前記発泡ボリスヂレン粒
子を均一に分(Iiさせれば、この発明のポリマーセメ
ン1−モルタルができる。前記ポリマーセメン1−モル
タル4は現場で作り、これをコンクリート建造物の躯体
1とアルミサツシ2との間隙3に充填し、アンカー5.
5b充hl ’rJJ中に埋設する。前記混合率による
ポリマーセメントモルタルの硬化物は第3図のように前
月どセメントとの混合物6の間に発泡ポリスヂレン粒子
7が分布されており、熱伝導率は0.05Kcal /
mh°Cであった。
【図面の簡単な説明】
第1図はコンクリート躯体の間口部にサツシを取付りた
正面図、第2図は同じく断熱充填材を充填した正面図、
第3図は断熱充填材の硬化物の一部拡大断面図である。 1・・・躯体  2・・・アルミサツシ4・・・ポリマ
ーセメン1−モルタル 6・・・発泡粒子 特許出願人 日本スヂレンペーパー株式会社 特許出願人 ニーシーシーイー株式会社 代理人 鈴木正次 第1 IA 2 □3 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、水硬性粉末30%〜80%(重量比)、補強骨材1
    0%〜50%、ポリマーエマルジョン10%〜40%お
    よび断熱粒子0.”’5%〜5%を混合したことを特徴
    とする断熱充填材用ポリマーセメントモルタル 2、水硬性粉末をポルl−ランドセメン1〜又は高炉水
    砕スラグセメントとした特許請求の範囲第1項記載の断
    熱充填利用ポリマーセメン1〜モルタル3、補強骨材は
    砂又はその他の無機粒子とした特許請求の範囲第1項記
    載のlli熱充填祠川ポ用マーセメン1−モルタル 4、ポリマーエマルジョンは、エヂレン酊P酸ビニル共
    重合体又はスチレンブタジェンラバーを水と混合し″C
    エマルジョンとした特許請求の範囲第1項゛記載の断熱
    弁1用ポリマーレメン1〜モルタル5、断熱粒子は有機
    又は無機の独立気泡の発泡粒子とした特許請求の範囲第
    1項記載の断熱充填+A用ポリマーセメンl−モルタル 6、発泡粒子は球形、不整形又は球形と不整形の混合物
    とした特許請求の範囲第5項記載の断熱充1眞祠用ポリ
    マーセメントモルタル 7、有機発泡粒子はポリスチレン又はポリプロピレンの
    中空粒子とした特許請求の範囲第5項記載の断熱充hM
     43用ポリマ一セメントモルタル8、無機発泡粒子は
    シラス、焼成蛭石又はガラス質の中空粒子とした特許請
    求の範囲第5項記載の断熱充IQ IJ用ポリマーセメ
    ント−モルタル
JP1190183A 1983-01-27 1983-01-27 断熱充填材用ポリマ−セメントモルタル Granted JPS59137352A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1190183A JPS59137352A (ja) 1983-01-27 1983-01-27 断熱充填材用ポリマ−セメントモルタル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1190183A JPS59137352A (ja) 1983-01-27 1983-01-27 断熱充填材用ポリマ−セメントモルタル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59137352A true JPS59137352A (ja) 1984-08-07
JPH0254289B2 JPH0254289B2 (ja) 1990-11-21

Family

ID=11790629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1190183A Granted JPS59137352A (ja) 1983-01-27 1983-01-27 断熱充填材用ポリマ−セメントモルタル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59137352A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6094470A (ja) * 1983-10-31 1985-05-27 Badische Yuka Co Ltd 弾性を有する塗料、カーペットバッキング材又はシート用樹脂組成物
JP2017098168A (ja) * 2015-11-27 2017-06-01 岩崎電気株式会社 Led点灯装置及びled照明装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0545458U (ja) * 1991-11-08 1993-06-18 フアナツク株式会社 電子機器用筐体

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5428329A (en) * 1977-08-03 1979-03-02 Kitamura Kiyouko Cement mixed with foamed polystyrene
JPS5431433A (en) * 1977-08-15 1979-03-08 Akiyoshi Matsushige Heattinsulating fireeresistant material
JPS5542227A (en) * 1978-09-14 1980-03-25 Shikoku Kaken Kogyo Kk Inorganic heattinsulating composition
JPS5543417A (en) * 1978-09-22 1980-03-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Stress corrosion cracking test method
JPS55113660A (en) * 1979-02-23 1980-09-02 Sekisui Plastics Light weight aggregate for construction material
JPS55149157A (en) * 1979-05-07 1980-11-20 Showa Denko Kk Manufacture of cement product
JPS5723665A (en) * 1980-07-18 1982-02-06 Pilot Pen Co Ltd:The Water-based ink composition for ink jet recording

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5428329A (en) * 1977-08-03 1979-03-02 Kitamura Kiyouko Cement mixed with foamed polystyrene
JPS5431433A (en) * 1977-08-15 1979-03-08 Akiyoshi Matsushige Heattinsulating fireeresistant material
JPS5542227A (en) * 1978-09-14 1980-03-25 Shikoku Kaken Kogyo Kk Inorganic heattinsulating composition
JPS5543417A (en) * 1978-09-22 1980-03-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Stress corrosion cracking test method
JPS55113660A (en) * 1979-02-23 1980-09-02 Sekisui Plastics Light weight aggregate for construction material
JPS55149157A (en) * 1979-05-07 1980-11-20 Showa Denko Kk Manufacture of cement product
JPS5723665A (en) * 1980-07-18 1982-02-06 Pilot Pen Co Ltd:The Water-based ink composition for ink jet recording

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6094470A (ja) * 1983-10-31 1985-05-27 Badische Yuka Co Ltd 弾性を有する塗料、カーペットバッキング材又はシート用樹脂組成物
JPH0471110B2 (ja) * 1983-10-31 1992-11-12 Mitsubishi Yuka Baadeitsushe Kk
JP2017098168A (ja) * 2015-11-27 2017-06-01 岩崎電気株式会社 Led点灯装置及びled照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0254289B2 (ja) 1990-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11505203A (ja) 断熱モルタル
HU213905B (en) Process for producing light concrete aggregates, light concrete, carrige way surfacing, masonry units, heat-insulating and/or levelling layer
JPS59137352A (ja) 断熱充填材用ポリマ−セメントモルタル
DE1803381B2 (de) Mischung fuer isoliermoertel und isolierputz
CN107021720A (zh) 一种高强度保温防火泡沫混凝土及其制备方法
KR0141246B1 (ko) 모르타르용 경량골재와 이를 이용한 경량모르타르 및 경량건축자재
JPH08325046A (ja) モルタル用軽量骨材及びそれを用いた軽量モルタル並びに軽量建築資材
JPS60108381A (ja) 建築物の壁塗り混和材
KR840001881B1 (ko) 기포경량콘크리이트의 제조법과 경량골재
KR970026995A (ko) 샌드위치 단열 패널용 폴리머콘트리트 조성물 및 샌드위치 단열패널의 제조방법
US20240109810A1 (en) Filling material
JP2002284551A (ja) 軽量コンクリート用混和材および軽量コンクリート
JP2000007413A (ja) 構造物下地材
JPH0920573A (ja) 軽量構造体
JP2631214B2 (ja) 断熱壁の形成方法
JPS584049A (ja) 黒曜岩発泡体を含む軽量気泡コンクリ−ト構造物
JP2774897B2 (ja) セメント組成物
JP2550445B2 (ja) 吹付け用無機質系断熱・耐火材、及びその製造方法
JPH0137419B2 (ja)
JPH1029879A (ja) 軽量コンクリート板の製造方法
JPH08109080A (ja) 無機質軽量断熱材およびその成形方法
JPH06191916A (ja) 導電性複合材料
JPS6321265A (ja) 断熱施工法
JPH0761909B2 (ja) 水硬性防露充填材
JPH0723469Y2 (ja) コンクリート建造物の壁構造