JPS591372Y2 - ガス絶縁母線 - Google Patents

ガス絶縁母線

Info

Publication number
JPS591372Y2
JPS591372Y2 JP3397379U JP3397379U JPS591372Y2 JP S591372 Y2 JPS591372 Y2 JP S591372Y2 JP 3397379 U JP3397379 U JP 3397379U JP 3397379 U JP3397379 U JP 3397379U JP S591372 Y2 JPS591372 Y2 JP S591372Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
conductor
bus bar
busbar
cross
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3397379U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55134721U (ja
Inventor
宏 八木沢
功 鎌田
Original Assignee
株式会社東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝 filed Critical 株式会社東芝
Priority to JP3397379U priority Critical patent/JPS591372Y2/ja
Publication of JPS55134721U publication Critical patent/JPS55134721U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS591372Y2 publication Critical patent/JPS591372Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas-Insulated Switchgears (AREA)
  • Installation Of Bus-Bars (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は接地ケースの寸法の縮小を図ることができるガ
ス絶縁母線に関する。
第1図は従来のガス絶縁母線の一例を示す断面図で三相
母線の一相口出し部を一部縦断面で示すものである。
図中母線1の口出し分岐母線1Aは各母線1,2.3に
直角に導出し、かつ各母線1,2,3゜IAの断面は円
形である。
そしてこれらの母線1゜2.3.I Aを絶縁ガスを充
填した接地ケース4内に収めかつ上記口出し母線1Aは
絶縁スペーサ5を介して接地ケース4から絶縁して外部
へ導出するようにしている。
しかしながらこの種のガス絶縁母線では一相口出し部に
おいて、この口出し分岐母線1Aに対して母線2,3は
最も近接する。
したがってこの一相口出し部で充分な絶縁距離が得られ
る寸法を必要とし、この寸法によって接地ケース4の内
径が決定される。
即ち接地ケース4の軸方向にのびる各母線のうち、分岐
母線1Aと直交する母線2,3と前記分岐母線1A間に
おける最短距離部の導体表面における電位傾度は、次式
で与えられることが知られている。
ここでに:定数 U:導体相関に加わる電圧(KV) γ:導体の半径〔・稲〕 g:導体間の距離〔唱〕 この式より明らかなように三相ガス絶縁母線では特に母
線2,3と分岐母線1Aが直交して対向する部分の電位
傾度を設定したうえで各母線1,2.3の配置並びに接
地ケース4の内径が決定されることになる。
このために一相口出し部組外では接地ケース4の内径は
必要以上に大きく各母線1,2.3間の相間絶縁距離も
必要以上に余裕を生じガス空間の利用効率が低下する問
題があった。
ところでガス絶縁空間においてガス空間の利用効率を向
上させるためには三相の各母線をできるだけ正三角形の
各頂点に配置することが望ましく、このような配置で最
適導体寸法並びに接地ケース寸法を選定する必要がある
本考案は上記の事情に鑑みてなされたもので母線導体の
断面形状を一相口出し部分即ち分岐導体部分で円形から
楕円に連続的に変化するように形成し、母線間の間隔を
縮少し、接地ケース寸法の縮少をはかることを目的とす
るものである。
以下本考案の一実施例を第2図に示す三相母線の一相口
出し部を一部縦断面で示す断面図を参照して説明する。
すなわち母線11の口出し分岐母線11Aは各母線11
,12.13の軸方向に対して直角に導出している。
そして口出し分岐母線11Aおよびこの口出し母線11
Aと所定の相間絶縁距離を保持すべき母線12.13は
、相互に最も近づく部分の断面形状を円形から楕円形に
連続的に変化するように成形している。
なお14は内部に絶縁ガスを充填した接地ケース、15
は接地ケースから口出し分岐母線11Aを絶縁する絶縁
スペーサである。
ここで各母線11 A、12.13間のピッチa、およ
び接地ケース14の内径りは母線11 A、12.13
の断面の楕円の大きな円弧を円の半径とみなして前述し
た式にもとづき計算すればよい。
したがっていよ第1図に示す従来のガス絶縁母線におい
て、直径140mmの母線をピッチ280 mmで内径
1000 mmの接地ケースに収納した場合と同等の電
位傾度を得るためには、第2図に示す実施例では分岐母
線11Aと母線12.13間のピッチを240 mm、
接地ケースの内径860 mmとすることができる。
即ち第3図は第1図の母線と、第2図に示した実施例の
各母線11 A、12.13の槽内部分の断面形状を比
較して示す図で従来は直径140 mmの断面が円形の
既ち前述の式における導体半径rは70mmの母線であ
り、これに対して実施例では短軸側が半径140mmの
円弧、長軸側の上下部が半径4Qmmの円弧の断面楕円
形の母線としてとらえることができ、実質的に導体半径
を大きくできることから電位傾度をやわらげることがで
き、従って導体相聞ピッチを短かくすることができ接地
ケース内径の縮少ができる。
したがって上記実施例によれば三相母線全体の形状を大
きくすることなく母線12.13と口出し分岐母線11
Aとの絶縁距離を十分に得ることができる。
換言すれば電圧に変化がなければ母線間距離の短縮がで
きるので全体の形状を小形化してコストを低減させるこ
とができ、また全体形状に変化がなければ電圧の増大を
図ることができることになる。
また上記説明から明らかなように、三相母線導体の一相
口出し分岐母線11 Aが、他の二相の母線間を貫通し
て近接する部位の少なくとも前記口出し分岐母線を他の
二相の導体とそれぞれ対向する側が円形から楕円に連続
的に変化する、即ち短軸となる偏平な断面形状に形成す
ることにより対向する母線との面の円弧を大きくして電
位傾度をやわらげることができ、もって一相口出し分岐
母線と他の二相の母線との距離の縮少が可能となる。
なお、本考案は上記実施例に限定されるものではなく、
たとえば第4図に示す三相母線の一相口出し部を一部縦
断面で示す断面図のように断面楕円形とし、また各母線
11,12.13をそれぞれ略正三角形の頂点に配設す
るようにしてもよい。
以上詳述したように本考案は三相母線を一相口出し部に
おいて断面が円形から楕円形に連続的に変化させて他の
母線との対向側が短軸となる偏平な断面形状として母線
表面の電位傾度をやわらげるようにしたので母線間のピ
ッチおよび接地ケースの寸法を縮小することができるガ
ス絶縁母線を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のガス絶縁母線の一例を説明する断面図、
第2図は本考案を説明するための一実施例を示す断面図
、第3図は上記実施例の母線の槽内部分の断面を示す説
明図、第4図は本考案の他の実施例を示す断面図である
。 11.12.13・・・・・・母線、11A・・・・・
・口出し母線、14・・・・・・接地ケース、15・・
・・・・絶縁スペーサ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ケース内に三相の各相導体が三角配置され上記導体の分
    岐部分で前記三相の導体のうち一相の導体が他の二相の
    導体間を通して分岐されたガス絶縁三相母線において、
    少なくとも前記分岐された導体におけるこの導体を挾む
    両側の前記二相の導体との交差部分の断面形状を円形か
    ら楕円形に連続的に変化するように且つ両側の前記二相
    の導体と夫々対向する側が短軸となるように偏平に形成
    したことを特徴とするガス絶縁母線。
JP3397379U 1979-03-16 1979-03-16 ガス絶縁母線 Expired JPS591372Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3397379U JPS591372Y2 (ja) 1979-03-16 1979-03-16 ガス絶縁母線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3397379U JPS591372Y2 (ja) 1979-03-16 1979-03-16 ガス絶縁母線

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55134721U JPS55134721U (ja) 1980-09-25
JPS591372Y2 true JPS591372Y2 (ja) 1984-01-14

Family

ID=28890491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3397379U Expired JPS591372Y2 (ja) 1979-03-16 1979-03-16 ガス絶縁母線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS591372Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55134721U (ja) 1980-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS591372Y2 (ja) ガス絶縁母線
US6509522B1 (en) Three-phase integrated gas insulated bus
EP0742967B1 (en) Three phases conductor arrangement
JP3550962B2 (ja) ガス絶縁母線及びガス絶縁開閉装置
JP2752681B2 (ja) ガス絶縁三相一括形母線
JPH0130831Y2 (ja)
JP2000312411A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH0130830Y2 (ja)
JP3268567B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH0245404B2 (ja) Sansoitsukatsugatagasuzetsuenkaiheisochi
JPS6013220Y2 (ja) 多相一括形電気機器
SU879694A1 (ru) Трехфазный токопровод
JPH0130803Y2 (ja)
JPH07163036A (ja) 三相母線
JPH0122331Y2 (ja)
JPS5922723Y2 (ja) 油入電気機器とガス絶縁電気機器の接続装置
JPS5914270Y2 (ja) 絶縁トロリ−
JPH09327108A (ja) ガス絶縁開閉装置
JPH0828926B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JPS6048968B2 (ja) ガス絶縁送電路
JPS626817Y2 (ja)
SU653626A1 (ru) Трехфазный газонаполненный кабель
SU411573A1 (ja)
JPH07274326A (ja) ガス絶縁開閉装置用管路内装計器用変流器
JPH0591629A (ja) 三相型母線