JPS59135116A - パウチのヒートシール装置 - Google Patents

パウチのヒートシール装置

Info

Publication number
JPS59135116A
JPS59135116A JP58009347A JP934783A JPS59135116A JP S59135116 A JPS59135116 A JP S59135116A JP 58009347 A JP58009347 A JP 58009347A JP 934783 A JP934783 A JP 934783A JP S59135116 A JPS59135116 A JP S59135116A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
pouch
bar
width
bonding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58009347A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS636435B2 (ja
Inventor
Nobuaki Hase
宣昭 長谷
Yoshimi Terajima
寺島 好巳
Hiroshi Akitoshi
洋 穐利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Seikan Group Holdings Ltd
Original Assignee
Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Seikan Kaisha Ltd filed Critical Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority to JP58009347A priority Critical patent/JPS59135116A/ja
Publication of JPS59135116A publication Critical patent/JPS59135116A/ja
Publication of JPS636435B2 publication Critical patent/JPS636435B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/03After-treatments in the joint area
    • B29C66/034Thermal after-treatments
    • B29C66/0342Cooling, e.g. transporting through welding and cooling zone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/431Joining the articles to themselves
    • B29C66/4312Joining the articles to themselves for making flat seams in tubular or hollow articles, e.g. transversal seams
    • B29C66/43121Closing the ends of tubular or hollow single articles, e.g. closing the ends of bags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/818General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps
    • B29C66/8181General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps characterised by the cooling constructional aspects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8341Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types
    • B29C66/83411Roller, cylinder or drum types
    • B29C66/83413Roller, cylinder or drum types cooperating rollers, cylinders or drums

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Package Closures (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 くはパウチの口端部をヒートシールするためのベルト方
式のヒートシール装置に関する。
ジュース類やスープ等を充填したパウチ(すな仝 わち袋体)の目端部をヒートシールするためヒートシー
ル装置として、第1図に示すようなシールベルトを用い
るタイプのものが通常使用されている。第1図において
la,lbは対向する1対の第1のヒートバーであり、
通常真鍮よりなシ、電気抵抗加熱体1at.IJが内蔵
されている。2a+2bは第2のヒートバーであって、
ヒートシールを確実にするため設けられており、同様に
電気抵抗加熱体2111l +2b+が内蔵されている
3a 、3bは対向する1対の冷却バーであって、冷却
・ぐイブ(例えば水冷/?イブ)3a++3blが内蔵
されている。第1のヒートバ−1 8 、 ]、 b 
ト第2のヒートバ−28,2bの間、および第2のヒー
トバ−2a.2bと、冷却バー3@.3bの間には、夫
々第1の圧着ロール4a 、4bおよび第2の圧着ロー
ル5a 、5bが設けられておシ、圧着ロールは通常不
銹鋼よシなる。
6a、6bは1対の無限循環ソールベルトであり、駆動
ロール7a、7bおよび案内ロール8a。
8bによって、第1のヒートパー1a、lbO間、第1
の圧着ロール4a、4bの間、第2のヒートバー2a 
、2bの間、第2の圧着ロール5a+5bの間、および
冷却バー3a 、3bの間を、これらの各々に接触しな
がら、互に対接して矢印方向に進行するように配設され
ている。
図示されないコノベア上にホルダーを介して載置されて
、もしくは掴み具によって両側縁を把持されて、シール
ベルト6a、6bと同一速度で搬送されてきた、内容物
を充填されたパウチ9の口端部9aは、案内ロール8a
 、8bの間隙部においで、ノールベルl□ 6 a 
、 6 bの間に挾まれて、ゾールベルh6a 、6b
と共に搬送されなからヒートソール可能温度までの加熱
、および圧着を2度繰返されてヒートシールされた後、
冷却パー3a 、3bによってヒートシール可能温度よ
り低い温度まで冷却され、次工程に送られる。
プールベルト6a 、6bは、通常不銹鋼よシなり、そ
の幅は通常ヒートパー1a、lb:2a。
2b、圧着ロール4 a + 4 b :’ 5 a 
+ 5 bおよび4ノ 冷却バー3a 、3bの各々接触部(例えば1a2゜4
a1;3a2)の幅、すなわち高さとほぼ等しく、また
パウチ口端部9aのヒートシール部の幅に等しく、通常
10簡程度である。そして薄いほど熱容量が小さく、加
熱お上、び冷却速度が上るので好ましいが、余り薄くな
ると強度が低下するので、その厚さは通常約100〜3
00μm、好ましくは150μm前後に定められている
ところで各シールベル)6a、6bは、無限循環可能に
ループ状になっているが、このループは上記断面寸法の
不銹鋼リボンの両端部を溶接することによって形成され
る。ところが厚さが薄いため衝合溶接によって、耐久性
のある溶接部を得ることが不可能である。従って従来は
第2図に示すような段差部10aを有する重ね合せ溶接
部10(電気抵抗溶接による、重ね合せ幅は通常10〜
1、5 m’)が形成される、重ね合せ溶接によって形
成されていた。電子ビーム溶接等による溶融溶接後、ば
り等の突出部を削除して平坦な溶接部を得る方法も考え
られるが、この場合は溶接部が脆化して破断L7易く実
用にならない。
シールベルトに重ね合せ溶接部10が存在すると、第2
図に示すように、段差部10a近傍のX−yの区間、お
よびz−wの区間に対応する口端部9aの部分に、圧后
ロール4a、4bによる(圧着ロール5 a 、 ’5
 bの場合も同じ)圧着力が満足に加わらず、そのため
当該部分のヒートシール強度が弱く、剥れ易く、レトル
ト加熱殺菌処理時などに内圧が加わったさいに、当該部
分が剥れて内容物が漏れたり、あるいは初めから気孔が
存在していて外気が内部に侵入して内容物の変敗を招く
というようなトラブルを生じ易い。
本発明は以上に述べた従来技術の問題点の解消を図るこ
とを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明は少なくとも1対の対
向するヒートバー、該ヒートバーの下流に設けられた圧
着ロール、該圧着ロールの下流に設けられた冷却バー、
および該ヒートバー、該圧着ロールおよび該冷却バーの
各々の間を、これらと接触しながら通過する1対の対接
する無限循環金属シールベルトを備えた、パウチのヒー
トシール装置において、該無限゛循環シールベルトは、
金属リボンの両端部を衝合して、該両端部の内面の両側
縁部に補強材を接合することによって形成されており、
かつ該補強材の間の部分の幅は、該ヒートバー、該圧着
ロールおよび冷却バーの各々の接触部の幅より若干大き
く定められていることを特徴とするパウチのヒートシー
ル装置を提供するものである。
以下実施例である図面を参照しながら本発明について説
明する。
本発明のヒートシール装置は、シールベルト16a、1
6bの接合部15a 、15bが、重ね合せ溶接部でな
い点が、従来の装置との相異点であって、他のヒートバ
ー等の構造は、従来の夫と同様である。
第3図、第4図、第5図に示すように、シールベル)1
6aは、金属リボン(通常不銹鋼製、厚さ約100〜3
00μm)の両端部16a+  、16azの端面を衝
合して(そのさい衝合溶接を行なってもよいが、衝合溶
接のみでは耐久性のある接合部が得られない)、両端部
16a+ 、16a2の内面(ループにした状態での内
面、すなわちヒートシール部等に接触する側の面)の上
側縁部と下側縁部に補強材17をスポット溶接又は隅肉
溶接等によって接合することによって無限循環ベルトに
形成される。/−ルベル1−16’bも同様にして形成
される。
補強材17は、好ましくは金属リボンと同一の金属材料
よりなシ(溶接を容易ならしめ、十分な溶接強度を確保
するため)、その厚さtも金属リボンとほぼ等しい。そ
の幅dおよび長さlも夫々、約2〜6胡および約5〜2
0mと、耐久性のある接合強度が確保される範囲内で、
できるだけ小さく定めて、補強材7による熱容量の増大
を防止することが望ましい。
第6図、第7図に示すように、シールベルト16a、1
6bのト下補強材17の間の部分18が、第1のヒート
バーの接触部1a2.lb2および第1の圧着ロールの
接触部(すなわちロール表面)4a1.4b+ と接触
しながら、シールベルト16a。
16bは移行する。従って部分180幅りは、接触部1
a2 ’ lb2: 4al +4b1の幅(すなわち
高さ)よシ若干大きく定められている。同様にして部分
18の幅りは、第2のヒートバー2’a 、 2 b、
第2の圧着ロール5a 、5bおよび冷却バー3a。
3bの接触部の幅よりも若干大きく定められている。通
常はこれらの接触部の幅は互に等しく、かつ目端部9a
のヒートシール部9alの幅(通常約10配)と等しい
なお第3図、第6図、第7図において、シールベル)1
6aと16bの補強材17が対向しているが、これは極
端な場合を例示したのであって、通常は対向していない
本発明によれば、以上のようにシールベルト16a、1
6bの接合部15a、15bにおける、目端部9aと接
触する面、およびヒートバー、圧着ロールおよび冷却バ
ーの接触部と接触する面は平坦であるので、接合部にも
とづく不完全ヒート/−ル部分が生ずるおそれがないと
いう効果を奏する。
【図面の簡単な説明】 第1図は従来および本発明のヒートシール装置の例を示
す平面図、第2図は従来のシールベルトを用いた場合の
、第1の圧着ロール近傍の拡大平面図、第3図は本発明
の装置のシールベルトの例ト を用いた場合の、第1のヒー六バーの要部拡大平面図、
第4図は第3図のシールベルトの接合部の外面の正面図
、第5図は第3図のシールベルトの内面の正面図、第6
図は第3図のM−Vl線に沿う縦断面図、第7図は第3
図のシールベルトを用いた場合の第1図の■1−■線に
沿う要部拡大縦断面図である。 ]、 a 、 1 b−第1のヒートバー、2 a 、
 2 b −第2のヒートバー、3 a 、 3 b−
冷却バー、4 a r4b 第1の圧着ロール、5a1
5b−第2の圧着ロール、9・・パウチ、16a 、1
6b−・無限循環シールベルト、16a厘+ 16a2
 :16bl  +16b2・・・端部、17・・・補
強材、18・・補強材の間の部分。 第3図 ■ゴ ■4 第5図 第6図 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも1対の対向するヒートバー、該ヒート
    バーの下流に設けられた圧着ロール、該圧着ロールの下
    流に設けられた冷却バー、および該ヒートバー、該圧着
    ロールおよび該冷却バーの各各の間を、これらと接触し
    ながら通過する1対の対接する無限循環金属シールベル
    トを備えた、パウチのヒートシール装置において、該無
    限循環・/−ルベルトは、金属IJ 、15ンの両端部
    を衝合して、該両端部の内面の両側縁部に補強材を接合
    することによって形成されており、かつ該補強材の間の
    部分の幅は、該ヒートバー、該圧着ロールおよび冷却バ
    ーの各々の接触部の幅より若干大きく定められているこ
    とを特徴とするパウチのヒートシール装置。
JP58009347A 1983-01-25 1983-01-25 パウチのヒートシール装置 Granted JPS59135116A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58009347A JPS59135116A (ja) 1983-01-25 1983-01-25 パウチのヒートシール装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58009347A JPS59135116A (ja) 1983-01-25 1983-01-25 パウチのヒートシール装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59135116A true JPS59135116A (ja) 1984-08-03
JPS636435B2 JPS636435B2 (ja) 1988-02-09

Family

ID=11717933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58009347A Granted JPS59135116A (ja) 1983-01-25 1983-01-25 パウチのヒートシール装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59135116A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS636435B2 (ja) 1988-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3973064A (en) Engaged beveled sheet faces adapted to be sonically welded
US5721032A (en) Puzzle cut seamed belt with strength enhancing strip
JP2501777B2 (ja) 包装積層品をヒ―トシ―ルする装置
FI62024B (fi) Foerfarande foer framstaellning av en zonfogfoerslutning speciellt pao en gavelfoersedd vikningskartong
JP4629618B2 (ja) 電子写真撮像部材ベルト及びその製造方法
JP2002234075A (ja) 高周波ヒートシール装置
KR940009908B1 (ko) 다층박판의 중복되는 단부의 접합용 방법 및 그 방법에 따라 제조된 관형라이너
EP1051328B1 (en) Method and device for end closure of packaging tubes
JP2009051523A (ja) 包装体製造方法及び包装体
JPS59135116A (ja) パウチのヒートシール装置
US6797105B1 (en) Method for producing heat bonded packages and tool for implementing said method
DE69423532T2 (de) Verfahren zum Glätten der Schweissnahtverbindung von Kunststoffplatten und hergestellte Verbindung
JP2000103413A (ja) 高周波ヒートシール装置
JPS6311208B2 (ja)
JPH03148426A (ja) 製袋充填包装機の横シール装置
JPH0132104B2 (ja)
JPS59135115A (ja) ヒ−トシ−ラ
JP3036569U (ja) 包装機用シールベルト
JP7286200B2 (ja) 製袋方法、および、溶着方法
JPH03226965A (ja) 鉛蓄電池用袋状セパレータの製造方法
JPH0332478A (ja) 帯状金属板の接合方法及び接合装置
JPH0333609Y2 (ja)
JP3738354B2 (ja) 防水シートの敷設施工法及びシート端部処理装置
JP4154448B2 (ja) 複数のロールペーパーを包装した樹脂フィルム製袋の端部折り重ね時に生じる一対の3角状頂部の重ね合わせ溶着方法
KR0117747Y1 (ko) 시임 용접기