JPS59130406A - 粉末永久磁石の製造方法 - Google Patents
粉末永久磁石の製造方法Info
- Publication number
- JPS59130406A JPS59130406A JP58005506A JP550683A JPS59130406A JP S59130406 A JPS59130406 A JP S59130406A JP 58005506 A JP58005506 A JP 58005506A JP 550683 A JP550683 A JP 550683A JP S59130406 A JPS59130406 A JP S59130406A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetic
- ferromagnetic
- permanent magnet
- powder
- aluminum oxide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F1/00—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
- H01F1/01—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
- H01F1/03—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
- H01F1/032—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
- H01F1/04—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
- H01F1/06—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder
- H01F1/08—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together
- H01F1/083—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together in a bonding agent
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Powder Metallurgy (AREA)
- Hard Magnetic Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は高い保磁力をMすると共に温度変化による磁気
変動が小さく極めて安定ha末永久磁石の製造方法に関
する。
変動が小さく極めて安定ha末永久磁石の製造方法に関
する。
永久磁石はバルク磁性合金による合金M!磁石と磁性粉
末による粉末型磁石とに大別され、粉末型磁石はさらに
焼結型磁石と複合型磁石とに分類される。覆合型磁石は
、ゴム、プラスチック又は金属と強磁性粉床とを複合し
て得られ、複雑な形状の磁石を安価に生産することが可
能であるため、近年、特にその用途が高まりつつある0 従来の複合型磁石は結晶磁気異方性の大きいバリウムフ
ェライト、ストロンチュームフエライトJP布土類コバ
ルト化合物のような単磁区サイズの高保磁力粉末を利用
したものが大部分である。これらの結晶磁気異方性の大
きい磁性粉末は、圧(転)成形する際、粉末粒子間の相
互作用が無視できる程小石いため、高保磁力磁石が得ら
れる利点を持つ反面、周囲温度の変化に対して磁気特性
の変動が大きい欠点を有している〇一方温度変化に対す
る磁気特性変動の少ない高保磁力磁性粉末として、形状
異方性によって高保磁力が得られるアルニコ合金鞄末、
Fe −Cr −C。
末による粉末型磁石とに大別され、粉末型磁石はさらに
焼結型磁石と複合型磁石とに分類される。覆合型磁石は
、ゴム、プラスチック又は金属と強磁性粉床とを複合し
て得られ、複雑な形状の磁石を安価に生産することが可
能であるため、近年、特にその用途が高まりつつある0 従来の複合型磁石は結晶磁気異方性の大きいバリウムフ
ェライト、ストロンチュームフエライトJP布土類コバ
ルト化合物のような単磁区サイズの高保磁力粉末を利用
したものが大部分である。これらの結晶磁気異方性の大
きい磁性粉末は、圧(転)成形する際、粉末粒子間の相
互作用が無視できる程小石いため、高保磁力磁石が得ら
れる利点を持つ反面、周囲温度の変化に対して磁気特性
の変動が大きい欠点を有している〇一方温度変化に対す
る磁気特性変動の少ない高保磁力磁性粉末として、形状
異方性によって高保磁力が得られるアルニコ合金鞄末、
Fe −Cr −C。
合金粉末などが知られているoし刀為しながら、形状異
方性によって高保磁力を得る磁性粉末は圧粉成形すると
粉末粒子間の磁気的相互作用により保磁力が急減に低下
する欠点を有している。
方性によって高保磁力を得る磁性粉末は圧粉成形すると
粉末粒子間の磁気的相互作用により保磁力が急減に低下
する欠点を有している。
この欠点全解決する方法として形状異方性の大きい単磁
区粒子の周囲を非磁性物で被覆し、粒子間の磁気的相互
作用が/」−さくなるように単磁区粒子を非磁性物中に
分散させることが考えられる。
区粒子の周囲を非磁性物で被覆し、粒子間の磁気的相互
作用が/」−さくなるように単磁区粒子を非磁性物中に
分散させることが考えられる。
このような考えを実現した複合型磁石としてE S D
(Elongated Single Domain
) @石が唯−知られている。ESD磁石は例えば次
のような方法によつ1製造でれる( ’ J、Appl
、phys、、 ”1966年37巻10&會参照)
。まず、金属塩溶液中で水銀電極に鉄又は鉄−コバルト
合金の細長い微粒子を析出させ、熱処理によって適当な
形状例えは単磁区サイズに成長させた後、非磁性鉛粉末
と混合して磁場中でプレスし、さらに真窒蒸留法により
水銀を除去した後、船酔して細長い単磁区サイズの鉄又
は鉄・コバルト合金が非磁性船中に分#、整列した磁性
粉末とし、これを磁場中で圧縮成形して製造される。第
1図はESD磁石に使用される細長い単磁区サイズの鉄
又は嵌、・コバルト合金2が非磁性鉛3中に分散整列し
た磁性粉末ITh示す模式図である。
(Elongated Single Domain
) @石が唯−知られている。ESD磁石は例えば次
のような方法によつ1製造でれる( ’ J、Appl
、phys、、 ”1966年37巻10&會参照)
。まず、金属塩溶液中で水銀電極に鉄又は鉄−コバルト
合金の細長い微粒子を析出させ、熱処理によって適当な
形状例えは単磁区サイズに成長させた後、非磁性鉛粉末
と混合して磁場中でプレスし、さらに真窒蒸留法により
水銀を除去した後、船酔して細長い単磁区サイズの鉄又
は鉄・コバルト合金が非磁性船中に分#、整列した磁性
粉末とし、これを磁場中で圧縮成形して製造される。第
1図はESD磁石に使用される細長い単磁区サイズの鉄
又は嵌、・コバルト合金2が非磁性鉛3中に分散整列し
た磁性粉末ITh示す模式図である。
通常細長い鉄又は鉄・コバルト合金のサイズは直径約0
02μm、長さ約αIPrnであり、その形複雑であり
、製造上有害な水銀を蒸発除去する欠点がある。
02μm、長さ約αIPrnであり、その形複雑であり
、製造上有害な水銀を蒸発除去する欠点がある。
本発明は上記従来の磁石と異なり、温度変化に対する磁
気変動が少なく、シかも圧殺処理においても保磁力が低
下しないと共に製造の容易な粉末永久磁石の製造方法を
提供するものであって、その構成は、孔内に強但性金属
又は強磁性合金を充填した多孔質酸化アルミニウムの粒
子を磁界中で圧縮成形し、固化させて永久磁石を得るこ
とを特徴とする。
気変動が少なく、シかも圧殺処理においても保磁力が低
下しないと共に製造の容易な粉末永久磁石の製造方法を
提供するものであって、その構成は、孔内に強但性金属
又は強磁性合金を充填した多孔質酸化アルミニウムの粒
子を磁界中で圧縮成形し、固化させて永久磁石を得るこ
とを特徴とする。
以下に本発明を実M例と共に詳細に説明する◇本発明に
あ・いて使用する磁性a末の拡大模式図Tk第2図に示
す。図示するように、磁性粒子4は多孔質の酸化アルミ
ニウム6の孔内に早体金属ないし合金の強磁性体5が充
填てれた粉末状の粒子である。上記磁性粉末4は特願叱
57−141211号に示−r製造方法によれは容易に
得られる@この製造方法の概略は、1ずアルミニウム父
はアルミニウム合金基体に陽極酸化処理を施し1多孔質
酸化アルミニウム皮膜を形成し、この多孔銭緻化アルミ
ニウム皮膜の孔内に電気メツキ法にて強輯性金属又は強
磁性合金を析出式ぜ、この強磁性金橋又は強磁性合金が
上記孔に充填芒れた工記多孔質酸化アルミニクム皮膜ヲ
上記アルミニワム又はアルミニウム合金基体と分離して
又は分離せずにそのま筐a粒子に仰砕することにより上
記′4iIi性窒末を倚る製造方法である。このよ′)
Kして得られる磁性粉末は七の−ま1使用してもよいが
水分に’6んでいるため、好lしくは常vA〜2001
:の温度で加熱するか、又は加熱しながら真壁中て脱気
処理を行った方が艮い。
あ・いて使用する磁性a末の拡大模式図Tk第2図に示
す。図示するように、磁性粒子4は多孔質の酸化アルミ
ニウム6の孔内に早体金属ないし合金の強磁性体5が充
填てれた粉末状の粒子である。上記磁性粉末4は特願叱
57−141211号に示−r製造方法によれは容易に
得られる@この製造方法の概略は、1ずアルミニウム父
はアルミニウム合金基体に陽極酸化処理を施し1多孔質
酸化アルミニウム皮膜を形成し、この多孔銭緻化アルミ
ニウム皮膜の孔内に電気メツキ法にて強輯性金属又は強
磁性合金を析出式ぜ、この強磁性金橋又は強磁性合金が
上記孔に充填芒れた工記多孔質酸化アルミニクム皮膜ヲ
上記アルミニワム又はアルミニウム合金基体と分離して
又は分離せずにそのま筐a粒子に仰砕することにより上
記′4iIi性窒末を倚る製造方法である。このよ′)
Kして得られる磁性粉末は七の−ま1使用してもよいが
水分に’6んでいるため、好lしくは常vA〜2001
:の温度で加熱するか、又は加熱しながら真壁中て脱気
処理を行った方が艮い。
上記製造方法によって得られる磁性粉末中の強磁性体5
ばその直径が約ao1〜(104μmであり、長さは磁
性着〕床の粒径にもよるが通常α1〜1μm″r:める
。葦たこれら強磁性体5は酸化アルミニウム中に約(1
0−2〜008μmの間隔チ一方向に整列している。こ
のように磁性粉禾斗に2いては金属ないし合金の強磁性
体5が一方向に整列して充填され、しかも個々の強磁性
体5は周囲の酸化アルミニウム6によって被穏舌れた状
態であるため強磁性体5が直接合体することがなく、磁
気的相互作用に起因する保磁力の急激な低下を防止する
ことができる@一般に陽極酸化法によって得られる多孔
質酸化アルミニウム皮膜に/ri微細な孔が整列に生じ
、しかも酸化アルミニウムが非磁性体であることから上
記強磁性体5の基盤として好適である。
ばその直径が約ao1〜(104μmであり、長さは磁
性着〕床の粒径にもよるが通常α1〜1μm″r:める
。葦たこれら強磁性体5は酸化アルミニウム中に約(1
0−2〜008μmの間隔チ一方向に整列している。こ
のように磁性粉禾斗に2いては金属ないし合金の強磁性
体5が一方向に整列して充填され、しかも個々の強磁性
体5は周囲の酸化アルミニウム6によって被穏舌れた状
態であるため強磁性体5が直接合体することがなく、磁
気的相互作用に起因する保磁力の急激な低下を防止する
ことができる@一般に陽極酸化法によって得られる多孔
質酸化アルミニウム皮膜に/ri微細な孔が整列に生じ
、しかも酸化アルミニウムが非磁性体であることから上
記強磁性体5の基盤として好適である。
該多孔質酸化アルミニウム皮膜に例えばコバルトメッキ
等を電気メツキ法により施すと、酸化アルミニウム皮膜
の孔中にコバルト等が析出し、これta末状に粉砕すれ
ば本発明の原料として好適な磁性粉末を得ることができ
る0 本発明は上記磁性粉末を磁界中で圧縮成形し、固化させ
て永久磁石を製造する◎この際加圧方向と印加磁場方向
は互いに直角となるような条件が磁気特性にもつとも好
ましい結果を与える。
等を電気メツキ法により施すと、酸化アルミニウム皮膜
の孔中にコバルト等が析出し、これta末状に粉砕すれ
ば本発明の原料として好適な磁性粉末を得ることができ
る0 本発明は上記磁性粉末を磁界中で圧縮成形し、固化させ
て永久磁石を製造する◎この際加圧方向と印加磁場方向
は互いに直角となるような条件が磁気特性にもつとも好
ましい結果を与える。
尚、ラバー7ルスのような等方的圧m厄形でも十分な磁
場配向が行われるため良い磁気特性が得られる。
場配向が行われるため良い磁気特性が得られる。
このような圧縮成形した状態の磁石の機械的強度を改善
するため成形体にバイダーを含浸させ常温固化又は加熱
固化する◎この際せ皮直敵に成形凪石を真空処理するの
が望ましい。含浸バインダーは液状有機物樹脂であり、
含浸は常温めるい#′i樹脂粘度を低下させる目的で適
当温度に加熱し、大気中あるいは高圧条件のもとて液状
有機物樹脂中に浸漬することにより行うO史に、本発明
の籾米永久磁石の機械的強度を改善するには、脱気処理
後の磁性粉末とバインダーと混練又は混合し、この混合
物を金型に入れ、磁場中で圧縮成形した稜、適度な温度
で加熱固化するとよい。この場合のバインダーには粉末
状有機物@脂を用いる。上記二つの製造方法で使用する
有機物樹脂は熱硬化性樹脂(例えばエポキシ系樹脂、フ
ェノール系11脂)、熱硬化性樹脂(例えばナイロン系
樹脂、塩化ビニール系樹月占)のいずれでも良い。
するため成形体にバイダーを含浸させ常温固化又は加熱
固化する◎この際せ皮直敵に成形凪石を真空処理するの
が望ましい。含浸バインダーは液状有機物樹脂であり、
含浸は常温めるい#′i樹脂粘度を低下させる目的で適
当温度に加熱し、大気中あるいは高圧条件のもとて液状
有機物樹脂中に浸漬することにより行うO史に、本発明
の籾米永久磁石の機械的強度を改善するには、脱気処理
後の磁性粉末とバインダーと混練又は混合し、この混合
物を金型に入れ、磁場中で圧縮成形した稜、適度な温度
で加熱固化するとよい。この場合のバインダーには粉末
状有機物@脂を用いる。上記二つの製造方法で使用する
有機物樹脂は熱硬化性樹脂(例えばエポキシ系樹脂、フ
ェノール系11脂)、熱硬化性樹脂(例えばナイロン系
樹脂、塩化ビニール系樹月占)のいずれでも良い。
次に本発明の実施例を示す@
実施例1
酸化アルミニウムの孔中に針状のコバルトが充填析Wし
fc粒径約a5μm、飽和磁化23e″11J/g(D
’ai性粉末i 150℃ 4 X x o −5rr
rrx[gの真空中で1時間脱気処理した後、金製内に
圧縮成形し、紳末永久磁石を得た。第1表に得られた場
末永久磁石の磁気特性を示す。第1表の結果から明らか
なように印加磁場が無く圧mg形のみの場合、鵜末のラ
ンダム配向のため残留磁化、角形比、保磁力は低いが、
磁場を加え工圧縮成形したものは角形比の良好な高保磁
力磁石特性が得られる。又、加圧力を増すと密度が同上
するため、飽和磁化が増大し、残留磁化も高くなる。
fc粒径約a5μm、飽和磁化23e″11J/g(D
’ai性粉末i 150℃ 4 X x o −5rr
rrx[gの真空中で1時間脱気処理した後、金製内に
圧縮成形し、紳末永久磁石を得た。第1表に得られた場
末永久磁石の磁気特性を示す。第1表の結果から明らか
なように印加磁場が無く圧mg形のみの場合、鵜末のラ
ンダム配向のため残留磁化、角形比、保磁力は低いが、
磁場を加え工圧縮成形したものは角形比の良好な高保磁
力磁石特性が得られる。又、加圧力を増すと密度が同上
するため、飽和磁化が増大し、残留磁化も高くなる。
第1表
実施例2
酸化アルミニウムの孔中に針状のコノくルト鉄合金(C
o70wt%−Fe30wt%)が充填析出した粒径約
α7μm、飽和磁化20 efflu/gの磁性粉末を
100℃、、ixi□−5!llllHgの真空中で2
時間脱気処理した後、金製内に入れ、加圧力3 /、
印加al+−i 15 ”Gの条件下で圧縮成形した@
得られた成形体を常温、2X10−’鵡Hg の真空中
で1時間処理した後、50℃に加熱されたl液性エポキ
シ接着剤中に浸漬し\約3気圧の加圧を加えながら2時
間含浸した。この後浸漬槽よV取り出し、空気中で13
0℃×1時間加熱し固化した。このようにして得られた
磁石の密度は2.3 g/6I、磁気特性は飽和磁化(
4πl5)360G、残留磁化(4πIr)328G、
保磁力(川C)21000eであった。又、含浸処理を
行わない圧縮成形状態の磁石の切削加工が不可能であっ
たのに対し、含浸処理を行った磁石は切削加工が可能で
あった。
o70wt%−Fe30wt%)が充填析出した粒径約
α7μm、飽和磁化20 efflu/gの磁性粉末を
100℃、、ixi□−5!llllHgの真空中で2
時間脱気処理した後、金製内に入れ、加圧力3 /、
印加al+−i 15 ”Gの条件下で圧縮成形した@
得られた成形体を常温、2X10−’鵡Hg の真空中
で1時間処理した後、50℃に加熱されたl液性エポキ
シ接着剤中に浸漬し\約3気圧の加圧を加えながら2時
間含浸した。この後浸漬槽よV取り出し、空気中で13
0℃×1時間加熱し固化した。このようにして得られた
磁石の密度は2.3 g/6I、磁気特性は飽和磁化(
4πl5)360G、残留磁化(4πIr)328G、
保磁力(川C)21000eであった。又、含浸処理を
行わない圧縮成形状態の磁石の切削加工が不可能であっ
たのに対し、含浸処理を行った磁石は切削加工が可能で
あった。
実施例3
酸化アルミニウムの孔中に針状のコバルトが充填析出し
た粒径約a5μm、飽和磁化23帥u/gi−150℃
#4X10−1l″Hgノ真空中で1時間脱気処理した
後、磁性粉末95重量%ど粉末状エポキシ系樹脂5重量
−とを混合し金型に入れ、a5 /・の加圧と13k
Gのa a1陽とを断続的に加えなから150Cで1時間加熱し
て圧柚成形した◎得られた磁石の密度は2.4 g/、
イ、磁気特性は飽和磁化(4πIs )390G、残留
磁化(4xlr) 353 G、保磁力18000eで
あった。又、このようにして製造した8石は切削加工が
可能であった。
た粒径約a5μm、飽和磁化23帥u/gi−150℃
#4X10−1l″Hgノ真空中で1時間脱気処理した
後、磁性粉末95重量%ど粉末状エポキシ系樹脂5重量
−とを混合し金型に入れ、a5 /・の加圧と13k
Gのa a1陽とを断続的に加えなから150Cで1時間加熱し
て圧柚成形した◎得られた磁石の密度は2.4 g/、
イ、磁気特性は飽和磁化(4πIs )390G、残留
磁化(4xlr) 353 G、保磁力18000eで
あった。又、このようにして製造した8石は切削加工が
可能であった。
以上の迫−9、本発明の製造方法により得られる永久磁
石は形状異方′lt羊磁区慎構に基づいて高保磁力を発
揮し、しかも磁気的相互作用の殆んどない磁性粒)末を
用いているため圧縮成形によっても高保磁力が失われず
、更に磁石の機械的強度も大さくかつ温度変化に対する
磁気変動が少なく密度が小さい特徴会もつことから精密
機器および人工衛星などの機器用に適している・
石は形状異方′lt羊磁区慎構に基づいて高保磁力を発
揮し、しかも磁気的相互作用の殆んどない磁性粒)末を
用いているため圧縮成形によっても高保磁力が失われず
、更に磁石の機械的強度も大さくかつ温度変化に対する
磁気変動が少なく密度が小さい特徴会もつことから精密
機器および人工衛星などの機器用に適している・
第1図はESD出石に使用する磁性粉末の模式図。
第2図は本発明の粉末永久磁石に使用する磁性粉末の模
式図。 図 中、 ■、−組長い鉄又は鉄−コバルト合金が船中に分散整列
した磁性粉末 z−細長い鉄又は鉄・コバルト合金 &−鉛 生一針状の強磁性裟属又は強磁性合金が酸化アルミニタ
ム中に分散した磁性粉末 &−針状の強磁性金属又は強磁性合金 G−酸化アルミニウム 特許出願人 日本電信電話公社 代 理 人 弁理士 光 石 士 部(他1名)
式図。 図 中、 ■、−組長い鉄又は鉄−コバルト合金が船中に分散整列
した磁性粉末 z−細長い鉄又は鉄・コバルト合金 &−鉛 生一針状の強磁性裟属又は強磁性合金が酸化アルミニタ
ム中に分散した磁性粉末 &−針状の強磁性金属又は強磁性合金 G−酸化アルミニウム 特許出願人 日本電信電話公社 代 理 人 弁理士 光 石 士 部(他1名)
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (υ 孔内に強磁性金属又は強磁性合金を充填した多孔
質酸化アルミニウムの細粒子を磁界中で圧縮成形し、固
化させて永久磁石を得ること?%徴とする粉末永久磁石
の製造方法。 (2、特許請求の範囲第1項において、圧縮成形する際
、酸化アルミニウム細粒子に有機物樹B@からなるバイ
ンダを含浸させて成形することを特徴とする殻未永久磁
石の製造方法。 (3)特許請求の範囲第1項において、圧縮成形後固化
させる際、成形体に有機物樹脂からなるバインダを甘皮
させて固化することを特徴とする粉末永久磁石の製造方
法O
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58005506A JPS59130406A (ja) | 1983-01-17 | 1983-01-17 | 粉末永久磁石の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58005506A JPS59130406A (ja) | 1983-01-17 | 1983-01-17 | 粉末永久磁石の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59130406A true JPS59130406A (ja) | 1984-07-27 |
JPH0412603B2 JPH0412603B2 (ja) | 1992-03-05 |
Family
ID=11613079
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58005506A Granted JPS59130406A (ja) | 1983-01-17 | 1983-01-17 | 粉末永久磁石の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59130406A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62154604A (ja) * | 1985-12-26 | 1987-07-09 | Noboru Tsuya | 永久磁石の製造方法 |
US6275130B1 (en) * | 1998-04-16 | 2001-08-14 | Sumitomo Special Metals Co., Ltd. | Corrosion-resisting permanent magnet and method for producing the same |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4942305A (ja) * | 1972-04-14 | 1974-04-20 |
-
1983
- 1983-01-17 JP JP58005506A patent/JPS59130406A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4942305A (ja) * | 1972-04-14 | 1974-04-20 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62154604A (ja) * | 1985-12-26 | 1987-07-09 | Noboru Tsuya | 永久磁石の製造方法 |
JPH0519962B2 (ja) * | 1985-12-26 | 1993-03-18 | Noboru Tsuya | |
US6275130B1 (en) * | 1998-04-16 | 2001-08-14 | Sumitomo Special Metals Co., Ltd. | Corrosion-resisting permanent magnet and method for producing the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0412603B2 (ja) | 1992-03-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3405806B2 (ja) | 磁石およびその製造方法 | |
JPH0420975B2 (ja) | ||
US4076561A (en) | Method of making a laminated rare earth metal-cobalt permanent magnet body | |
US4063970A (en) | Method of making permanent magnets | |
US7488369B2 (en) | Magnetostriction device | |
JPS59130406A (ja) | 粉末永久磁石の製造方法 | |
JPH08316014A (ja) | 磁石およびその製造方法 | |
JP3028337B2 (ja) | 希土類磁石合金粉末、その製造方法及びそれを用いた高分子複合型希土類磁石 | |
JPH0354161B2 (ja) | ||
JPS60125302A (ja) | 制振性のすぐれた強磁性複合焼結材料 | |
JPH0450725B2 (ja) | ||
JP2004063666A (ja) | 等方性希土類磁石粉末の製造方法 | |
JPH0318329B2 (ja) | ||
JPS63308904A (ja) | ボンド磁石の製造方法 | |
JP2747066B2 (ja) | 樹脂ボンド永久磁石の製造方法 | |
JP2739329B2 (ja) | 高分子複合型希土類磁石用合金粉末の製造方法 | |
JPS6136683B2 (ja) | ||
JP2591845B2 (ja) | ボンド磁石の製造方法 | |
JPH0715124B2 (ja) | 磁気特性の優れた磁性複合材料の製造方法 | |
JP3040576B2 (ja) | 希土類ボンド磁石の製造方法 | |
JPS63155603A (ja) | ボンド磁石の製造方法 | |
JPH0444402B2 (ja) | ||
JPH02109305A (ja) | 高分子複合型希土類磁石の製造方法 | |
JP3149549B2 (ja) | 希土類ボンド磁石の製造方法 | |
JPH0677025A (ja) | 希土類−鉄−窒素系永久磁石の製造方法 |