JPS59128814A - 圧電振動子 - Google Patents

圧電振動子

Info

Publication number
JPS59128814A
JPS59128814A JP378283A JP378283A JPS59128814A JP S59128814 A JPS59128814 A JP S59128814A JP 378283 A JP378283 A JP 378283A JP 378283 A JP378283 A JP 378283A JP S59128814 A JPS59128814 A JP S59128814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oscillating
piezoelectric
piezoelectric vibrator
surrounding
piezoelectric vibrating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP378283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0259648B2 (ja
Inventor
Hozumi Nakada
穂積 中田
Minoru Ishihara
実 石原
Shiyuusuke Matsudo
秀亮 松戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Dempa Kogyo Co Ltd filed Critical Nihon Dempa Kogyo Co Ltd
Priority to JP378283A priority Critical patent/JPS59128814A/ja
Publication of JPS59128814A publication Critical patent/JPS59128814A/ja
Publication of JPH0259648B2 publication Critical patent/JPH0259648B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/0595Holders; Supports the holder support and resonator being formed in one body

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、圧電振動子に関し、特に振動特性が良好で小
型化に適する圧電振動子に関する。
電子機器など種々の分野で使用されている圧電振動子は
、時計やコンピュータなどの小型化にともない、その小
型化が要求されてきている。
第1図ないし第3図は従来の圧電振動子を示す図である
。図において、1は圧電振動子で、圧電振動子lはAT
カットの水晶片2の両面に電極3a、3bを設けること
により形成されている。4a、4bは電極3a、3bの
一部より外方へ延びる端子部で、端子部4a、4bは互
いに反対方向に延びている。なお、前記電極3a、3b
及び端子部4a、4bは金、銀、アルミニウムなどの金
属を水晶片2の両面に蒸着することにより形成される。
」二記圧電振動子1は基台5に設けたワイヤークリップ
6.6に挾持され、電極3a、3bは端子部4a、4b
、ワイヤークリップ6.6を介して、外部導出ピン7.
7に電気的に接続されるものである。8は圧電振動子1
を保護するケースで、ケース8は圧電振動子1を密封す
るよう基台5に固着される。圧電振動子lの周囲の密封
された空間は不活性ガス(窒素、アルゴン等)が封入さ
れているかまたは真空となっている。
しかしながら、以上の従来例にあっては、〔1〕圧電振
動子の4Fi動部以外の水晶片の部分も振動してしまう
こととなるばかりか、その振動がワイヤークリップ6.
6を通じて外部に洩れるため、不要な振動エネルギーが
必要となり実効抵抗が増加することとなり、また〔2〕
外部の振動が圧電振動子の振動部にワイヤークリップ6
.6を通じて伝わってしまうため、圧電振動子の振動に
不要振動が発生することとなり、また〔3〕この構造の
圧電振動子にあっては、物理的にその小型化に限界があ
り、現今の非常に小型化された電子機器等に要求される
圧電振動子の大きさに対応するには困難であるなど種々
の欠点を有していた。
本発明の目的は以上のような欠点を解消する圧電振動子
を提供することにある。
次に本発明の一実施例を、図面を用いて詳細に説明する
第4図は本発明に係る圧電振動子からケースを除いた状
態を示す斜視図、第5図は第4図に示す圧電振動子をC
−C面で切断した断面図、第6図は本発明に係る圧電振
動子の斜視図、第7図は、第6図に示す圧電振動子をE
−E面で切断した断面図、第8図は第6図に示す圧電振
動子のプリント基板への固着方法を示した図である。第
4図ないし第7図において、11は圧電振動部材であり
、該圧電振動部材11の表面には該圧電振動部材llを
振動させるだめの電極13a、13bがその両面に被着
されている。ここで電極13a、13bは金、銀、アル
ミニウム等の金属を真空蒸着の方法またはスパッターな
との方法により該圧電振動部材11の両面に、被着され
るのである。18は圧電振動部材11を囲むように形成
された圧電振動部材11の囲み部材である。囲み部材1
8の表(2)には図に示すような電極13a、13bの
端子部14a、14bが被着されている。該端子部14
a、14bの被着の方法は電極1.3a、13bの圧電
振動部材11への被着の方法と同じである。19は圧電
振動部材11の厚み方向の中央と囲み部材18の厚み方
向の中央を連結するサポート部材である。
ここで、圧電振動部材11の厚みは囲み部材18の厚み
よりも薄く形成され、サポート部材19の厚みは圧電振
動部材18の厚みよりも薄く形成されている。
圧電振動部材11と囲み部材18とサポート部材19は
同一のATカットなどの水晶で一体に形成されている。
サポート部材19を圧電振動部材11の厚み方向の中央
に設けたのは圧電振動部材11がその両表面で厚みすベ
リ振動をするため、振動の最も小さい部分がその厚み方
向の中央部だからである。また、電極13a、13bと
端子部14a、14bを導通するために、サポート部材
19の表面に、電極13a、13bを圧電振動子11に
被着したのと同様の方法で金、銀、アルミニウムなどの
薄膜が被着される。この薄膜は第4図に示すように圧電
振動部材llの振動方向であるX軸(電気軸)方向と垂
直なZ′軸方向に設けるのが好ましい。ただし、この薄
膜はサポート部材19の一箇所のみに設ける必要はなく
、数箇所に設けてもよいことはいうまでもない。
第6図及び第7図に示す20は圧電振動部材11を保護
するためのカバーであり、囲み部材18の両表面に圧電
振動部材11を密封、保護するように固着される。カバ
ー20は水晶、コバール、ガラスなどの材料によって形
成されている。その固着はエポキシ樹脂などの接着材を
用いて行なわれる。なお、囲み部材18の両表面上には
電極13a、13b(7)端子部14a、14bの一部
が形成されているが、その厚みは数100オングストロ
ームから数1000オングストロームと非常に薄いので
、カバー及び接着材で圧電振動部材11を密封する障害
とはならない。そして、密封された圧電振動部材11の
周りの空隙部分21には圧電振動部材11を物理的に安
定な状態に維持するため、不活性ガス(窒素、アルゴン
等)を封入するかまたは真空とする。〜 第8図は以上のように構成された圧電振動子22の電子
機器等への固着方法の一例を示す図で、25はプリント
基板、24a、24bはプリント基板上に形成された導
体層である。23は半田等の導電性固着材であり、これ
によって圧電振動子22はプリント基板上に固着され、
かつ圧電振動子の端子部14a、14bと導電性固着材
23を介して圧電振動子の電極13a、13bと導体層
24a、24bが各々導通される。
以上のように圧電振動子を構成したので、(1)圧電振
動子の嵌動部以外の水晶片の部分にその振動が伝わりに
くく、また逆に〔2〕外部の振動が圧電振動子の囲み部
材に伝わったとしても該囲み部材の振動は圧電振動子に
までは伝わりにくく、さらにまた〔3〕第1図ないし第
3図に示す基台、ワイヤークリップ、外部導出ピンは不
要となる。
なお、本発明に係る圧電振動子に用いる水晶板は通常用
いられている工・ンチング技術により作成すればよい。
以上、本発明を実施例に従って詳細に説明したが、本発
明は第4図ないし第8図に限定されるものではなく、圧
電振動部材、囲み部材、ケースの形状を円形、六角形等
の他の形状としてもよく、またサポート部材の一部に窪
みまたは貫通穴を設けてもよい。サポート部材の一部に
貫通穴を設けた場合には、圧電振動部材の両面の空隙部
分が導通し、ガスの密度が一定となる。
以上詳細に説明したように、本発明は厚みすべり圧電振
動部材と、これを囲み圧電振動部材の厚みよりも厚く形
成した囲み部材と、これら両者の厚み方向のほぼ中央を
連結し圧電振動部材の厚みよりも薄く形成したサポート
部材と、囲み部材の両表面上に固着される圧電振動部材
のカバーとからなる゛圧電振動子としたので、〔1〕圧
電振動部材の振動がワイヤークリップ6.6を通じて外
部に洩れることがほとんどなくなり、このため実効抵抗
が著しく減少するという効果を有し、また、〔2〕外部
の振動が圧電振動部材にほとんど伝わらないため、圧電
振動部材の振動に不要振動がほとんど生じないという効
果も有する。さらにまた、〔3〕本発明に係る圧電振動
子の構造によって、従来の圧電振動子に比べ、非常に小
型化が図れるため、現今の非常に小型化された電子機器
等に要求される圧電振動子の大きさに対応できるという
効果をも有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の圧電振動子の保持方法を示した図、第2
図は従来の圧電振動子の斜視図、第3図は第2図に示す
圧電振動子をA−A面で切断した断面図である。第4図
は本発明に係る圧電振動子からケースを除いた状態を示
す斜視図、第5図は第4図に示す圧電振動子をC−0面
で切断した断面図、第6図は本発明に係る圧電振動子の
斜視図、第7図は第6図に示す圧電振動子をE−E面で
切断した断面図、第8図は第6図に示す圧電振動子のプ
リント基板への固着方法を示した図である。 1・圧電振動子    2・水晶片 3a・電極      3b・電極 4aΦ端子部     4b一端子部 5・基台       6・ワイヤ−クリップ7令外部
導出ピン   8・ケース 11・圧電振動部材 13a*電極     13b−電極 14a・端子部    14b・端子部18・囲み部材
    19・サポート部材2o・カバー     2
1・空隙部分22・圧電振動子   23・導電性固着
材24a・導体層    24b・導体層25・プリン
ト基板 特許出願人    日本電波工業株式会社代  理  
人       弁理士  辻       實(外1
名)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)厚みすべり圧電振動部材と、これを囲み圧電振動
    部材の厚みよりも厚く形成した囲み部材と、これら両者
    の厚み方向のほぼ中央を連結し圧電振動部材の厚みより
    も薄く形成したサポート部材と、囲み部材の両表面上に
    固着される圧電振動部材のカバーとからなる圧電振動子
  2. (2)圧電振動部材と囲み部材とサポート部材とを同一
    の材料で形成したことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の圧電振動子。
JP378283A 1983-01-13 1983-01-13 圧電振動子 Granted JPS59128814A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP378283A JPS59128814A (ja) 1983-01-13 1983-01-13 圧電振動子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP378283A JPS59128814A (ja) 1983-01-13 1983-01-13 圧電振動子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59128814A true JPS59128814A (ja) 1984-07-25
JPH0259648B2 JPH0259648B2 (ja) 1990-12-13

Family

ID=11566753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP378283A Granted JPS59128814A (ja) 1983-01-13 1983-01-13 圧電振動子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59128814A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2577362A1 (fr) * 1985-02-13 1986-08-14 Ebauchesfabrik Eta Ag Procede de fabrication de resonateurs a quartz a haute frequence
JPS637815U (ja) * 1986-06-30 1988-01-19
JPH0253313A (ja) * 1988-08-18 1990-02-22 Fujitsu Ltd 振動子
JPH03139912A (ja) * 1989-10-25 1991-06-14 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 圧電振動子
US6518688B1 (en) 1999-03-01 2003-02-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Piezoelectric vibration device
JP2014075848A (ja) * 2014-01-14 2014-04-24 Seiko Epson Corp 振動片および振動子

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4827689A (ja) * 1971-08-12 1973-04-12
JPS5177087A (ja) * 1974-12-27 1976-07-03 Seiko Instr & Electronics Atsumisuberiketsushoshindoshi
JPS5323588A (en) * 1976-08-18 1978-03-04 Matsushima Kogyo Kk Quartz vibrator

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4827689A (ja) * 1971-08-12 1973-04-12
JPS5177087A (ja) * 1974-12-27 1976-07-03 Seiko Instr & Electronics Atsumisuberiketsushoshindoshi
JPS5323588A (en) * 1976-08-18 1978-03-04 Matsushima Kogyo Kk Quartz vibrator

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2577362A1 (fr) * 1985-02-13 1986-08-14 Ebauchesfabrik Eta Ag Procede de fabrication de resonateurs a quartz a haute frequence
JPS61189715A (ja) * 1985-02-13 1986-08-23 エタ ソシエテ アノニム フアブリク デボーシユ 水晶共振器の製造方法およびその製造方法による水晶共振器
JPS637815U (ja) * 1986-06-30 1988-01-19
JPH057773Y2 (ja) * 1986-06-30 1993-02-26
JPH0253313A (ja) * 1988-08-18 1990-02-22 Fujitsu Ltd 振動子
JPH03139912A (ja) * 1989-10-25 1991-06-14 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 圧電振動子
US6518688B1 (en) 1999-03-01 2003-02-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Piezoelectric vibration device
JP2014075848A (ja) * 2014-01-14 2014-04-24 Seiko Epson Corp 振動片および振動子

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0259648B2 (ja) 1990-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102142827B (zh) 振动体、振动装置以及电子设备
JP4259842B2 (ja) 圧電共振子およびケースに密封された圧電共振子を備える組立品
US5396144A (en) Rotation rate sensor with center mounted tuning fork
JP2004080221A (ja) 弾性波デバイス及びその製造方法
EP2947422B1 (en) Angular velocity sensor
US6880399B1 (en) Angular velocity sensor
JP2000278079A (ja) 圧電デバイス
JPS59128814A (ja) 圧電振動子
JPS613514A (ja) 圧電振動子
US7116039B2 (en) Crystal unit and holding structure of crystal unit
JP3896585B2 (ja) 音叉型圧電振動子
JPH1188104A (ja) Atカット水晶振動子
WO2021215036A1 (ja) 共振子および共振装置
JPS59128813A (ja) 圧電振動子
JPH11274891A (ja) 圧電振動子、およびそれを用いた圧電振動子ユニット並びに圧電発振器
JP6841892B2 (ja) 水晶素子および水晶デバイス
JPH088677A (ja) 圧電部品
JPH11251863A (ja) 圧電振動子
JP5240931B2 (ja) 圧電振動子及び圧電発振器
JPS613513A (ja) 圧電振動子
JPS59128812A (ja) 圧電振動子
JP2000114911A (ja) 圧電デバイス
JP5302733B2 (ja) 圧電振動子及び圧電発振器
JPS59218019A (ja) 水晶振動子
JPH08159778A (ja) 振動ジャイロ